2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君) Part16

1 :花咲か名無しさん:2024/03/20(水) 23:01:53.25 ID:d/JPtpAK.net
法律に触れる誹謗中傷以外なら何でもご自由に語りましょう
・「sage」進行すること
書き込みの際には「メール」欄に「sage」と入力すること
・自分の書き込みが>>900の場合新規スレを作成すること(ホスト規制の場合はその旨お伝えください)
・「スレ立て」ができない人は>>890付近になったら書き込みをやめること
>>950を超えてスレ立てが難航している場合は書き込みを控えること
◆カーメン君 園芸Youtuberを語るスレ(じゅんぺい君)https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654362156/
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君)Part2 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656567662/
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君)Part3 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1663126295/
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君)Part4 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1666353099
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君)Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1669192030/
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君)Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1672053240/
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君)Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1674783136/
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君)Part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1676120881/
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君)Part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1678457886/
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君)Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1681072568/
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君)Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1683915142/
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君)Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1692883569/
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君)Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1695718142/
※前スレ
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君) Part14https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1699325123/
カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君) Part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1707053616/

445 :花咲か名無しさん:2024/04/18(木) 15:11:21.85 ID:3dUNw7qH.net
業者との商談にはあのインナーを着る

446 :花咲か名無しさん:2024/04/18(木) 15:33:33.75 ID:dISpWoNy.net
そろそろ虫も増えてくるからね
園芸するなら必須でしょ、マダニも怖いし

447 :花咲か名無しさん:2024/04/18(木) 16:09:05.12 ID:IKh+ePvz.net
じゅんぺい君のバラ、買って2年ってことは4年目の苗か
スーザンウィリアムエリスってそんな弱いくないと思うんだが
2年間どんな管理してたんだろう
鉢も土も適当だし、去年の暖冬で12月半ばにガンガン根を切ってたし
バラが可哀そうでしょうがないんだけど、もう半分枯れてるよねあれ

448 :花咲か名無しさん:2024/04/18(木) 16:13:02.22 ID:Lvs8f0G4.net
たかがバラ1株の話をいつまでもしつこい

449 :花咲か名無しさん:2024/04/18(木) 16:23:36.89 ID:Bm18wgXi.net
たかがバラされどバラ…
じゅんぺいさんにとっては大切な記念樹なのです

450 :花咲か名無しさん:2024/04/18(木) 18:05:23.08 ID:Lvs8f0G4.net
記念樹? 金あるし枯れたらまた買えばいいよ。視聴数稼げるな。ぐらいに思っているよ
じゃなきゃあんな杜撰な管理しないだろ

451 :花咲か名無しさん:2024/04/18(木) 21:47:31.04 ID:LPPZHWZE.net
>>444
あの顔じゃ無理だから

452 :花咲か名無しさん:2024/04/18(木) 22:55:44.40 ID:+xQkvjjl.net
エスビー苗の宣伝だから仕方ないんだろうけど、バジル挿木で増やすなら普通に種買えよって話。
おすすめのブッシュバジルも普通に種で売ってるし。

453 :花咲か名無しさん:2024/04/18(木) 23:31:55.38 ID:0b/aSunP.net
バジルの挿し木ってめちゃくちゃ簡単だからいつも挿し木で増やしてたわ
種から育てるほどたくさん必要ないしなー

454 :花咲か名無しさん:2024/04/18(木) 23:43:41.29 ID:jbaEtqjo.net
婆汁

455 :花咲か名無しさん:2024/04/18(木) 23:51:43.61 ID:dETH1tfC.net
種より挿し木のが早いからね
まぁでも種からやるの楽しくて好きだよ

456 :花咲か名無しさん:2024/04/18(木) 23:51:59.61 ID:DAWWZthb.net
>>453
ホムセンで売ってない珍しい品種とかは種からやるかな

457 :花咲か名無しさん:2024/04/19(金) 06:31:33.27 ID:MtqRckPf.net
ダイソーや食品スーパーでも種売ってるバジル
入ってる個数もぶんまけるレベルで多いし
発芽も気難しいわけでもないし雑草レベル
交通費かけて行く意味わからん

458 :花咲か名無しさん:2024/04/19(金) 22:23:17.78 ID:MyHk5KHC.net
PW紹介動画 絶対見ない!!

アンバサダーに応募したことがあるけど 
SNSでそれなりのフォロワーいないと採用されないみたい それ以外の場で頑張っているんだけどダメでした 
会社も販促のためとはいえお金を出して購入している平民の気持ちも考慮して欲しいよね

459 :花咲か名無しさん:2024/04/19(金) 23:51:27.29 ID:X708qa9Q.net
いやそれは仕方ないだろ

460 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 00:13:06.30 ID:HfB6AbDA.net
ただの乞食じゃん
こういうのいっぱいいるんだろうな

461 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 00:23:42.34 ID:0qAkFJaJ.net
三日前の他スレのコピペマルチかよ

462 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 02:47:56.59 ID:flVNBxt1.net
なんか久しぶりに来たらすごいこと書いてある

463 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 08:34:32.24 ID:oBUn6Ypf.net
jpやカーメンがpwのスーパーアンバサダーなんかに就任してしまったら面白いことになりそうだなw
jpは小さすぎる鉢に植えて汚くして腐らせ、カーメンは何処にも植えもせず存在忘れて枯らせそう。

464 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 08:41:27.58 ID:phyMvAz5.net
プロでやって人達も白い目で見てるね
たまに某園芸店ユーチューバーのやり方は間違ってるとか言われてる時もあるし
育て方も剪定とかも各方面の人達から

465 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 09:41:28.79 ID:Os4ApDZj.net
そこは仕方ないでしょ
ごく一般的なこと初歩的なことを言ってるだけで、モノや地域によっては違うこともあると本人は言ってるからね
自分をとっかかりに調べてくれればいいとも

466 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 13:14:43.82 ID:6unngknF.net
正解がうまくいかないこともあるし、間違いがうまくいくときもあるしで園芸ってそもそもが曖昧な部分が多いからな
地域差、天候がより曖昧さを助長してる

色々試して自分にとっての正解を見つけていく作業と思った方がいい

467 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 13:22:15.87 ID:fF40Y8lA.net
そうなんだよね、だからコメント欄のアドバイスは無駄なものが多くて迷惑

468 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 13:26:21.76 ID:1EsxE8Qw.net
同じ月でも毎年天候は違うからなあ
JPくんちは植物を育てることの難しさを伝えていくために必要なチャンネル
鉢1つ育てるのでも大変なのに農業だとしたらどれほど大変か

469 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 13:38:11.47 ID:hKCCFd1J.net
某園芸店YouTuberって沢山いるのにカーメンだってわかるのか
正直基本的な事やっとけば育て方は人それぞれだし間違ってるって言ってる人の方が信用できんな
カーメンもあーこの人はこんな感じなのね位にしか見てないが

470 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 16:12:57.04 ID:xPasldgp.net
某園芸ブツブツ系ユーチューバー

471 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 20:33:50.81 ID:fdmQcDde.net
PWはアンバサダーに送って自慢させるより
どこで売ってるかちゃんと販売店MAPに反映してくれよと思う
PWのパートナー店なのに置いてないもの多過ぎたり
店頭在庫あるのにネットのリストにはなかったり話にならん
とりあえずアンバサダー動画には低評価してやってる

472 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 20:43:45.94 ID:/SMy7EF5.net
>>471
すげーわかる あのマップ精度低いよな

473 :花咲か名無しさん:2024/04/20(土) 20:47:43.69 ID:FSmV7QLA.net
インフルエンサー()以外でPWアンバサダー当選してるやつおるのかね?
個人情報送るだけアホらしくなってくる

474 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 01:43:40.90 ID:06pIJlZM.net
お前らが騒いでくれると
カーメンの財布にチャリンチャリン
毎月100万円単位で金入ってるだろうな〜
完全にお前らの負け

475 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 02:09:14.78 ID:Sg7nVxkk.net
裏亀すごい顔してそうだな
目が笑ってなくてニヤついてる

476 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 07:52:13.95 ID:0gf0/cZ5.net
>>474
別によくない?
俺らの金が入ってるわけでもないんだし

477 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 09:45:54.71 ID:72Mfp1vH.net
JPももっと枯らせばもっと稼げるぞ

478 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 14:48:22.38 ID:AsQjREbS.net
>>474
別にカーメンに稼がせたくない訳じゃないんだよなー。それより自分の好きな販売店や生産者、メーカーがカーメンの金儲けの道具。

479 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 14:52:21.52 ID:0gf0/cZ5.net
結果として園芸人口が増えて若年層も庭や畑をやるようになればWin-Winだからいいと思う
ただ蚊よけインナーだけは気になるけどそれ以外は応援してる

480 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 14:56:28.26 ID:NKlO3iXo.net
カーメンが宣伝してる製品買わねぇぞ
アルスもなんかやってんだろ

481 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 15:26:50.63 ID:d6dEHYIA.net
>>479
軍師君あの時やたら鼻息荒かったじゃないか

482 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 17:18:18.74 ID:/Re4xxlz.net
夏場の園芸に虫除けは必須だろ
俺はインナーじゃなくてスプレー派だけど

483 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 18:03:09.89 ID:xGjuz2mr.net
推しとかいいつつヒョロヒョロの水切れブロンズドラゴン植え替えてるの何?
伸びたら切るって事知らないわけないよね?推しだもん。

484 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 18:10:00.38 ID:dF5ZyZ6p.net
こんなのが人気なの?

485 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 18:16:28.70 ID:GxhCnkM6.net
広く浅くってのが意外と競合いないのと
近いのでも他は趣味園芸家や生産者だから喋るのは上手
まあそれだけなんだけど

486 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 18:38:48.32 ID:0gf0/cZ5.net
>>481
蚊よけインナーだと思うことにしたわ
実害ないし別にどういう素性の人物かはもはや関係ないしな

487 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 18:43:06.31 ID:KhyHr77A.net
推しとか言いながらこねくり回して茎1本へし折ってるの草
しかも徒長しまくってるのに植え替えて終わりw

488 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 19:01:34.40 ID:9yYBkQRT.net
もう矮化剤でも使ったほうがいいんじゃないか?

489 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 20:02:48.70 ID:AsQjREbS.net
切らなくて良いものはバカみたいに切りまくるくせにヒョロ伸びしてだらしない姿の推しはそのままかよw
しかも左右にビョーンと引っ張り倒して折ったくせに言い訳してやんの。
フレグラーポットは水捌けが悪いだなんて知ったかぶりまでかまして恥ずかしい奴。

490 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 21:03:26.59 ID:KF86fjGv.net
先っぽがピロピロしたまま推しって言ってるのウケる

491 :花咲か名無しさん:2024/04/21(日) 22:58:20.96 ID:72Mfp1vH.net
切り戻すのかと思ったらしなかった
日照不足かねあのヘロヘロ具合

492 :花咲か名無しさん:2024/04/22(月) 08:25:13.23 ID:ifg+lime.net
ザミオのつもりで取り扱ってるんじゃないの

493 :花咲か名無しさん:2024/04/22(月) 17:12:59.61 ID:Rv9u0U3l.net
あんだけ息巻いて登記が〜企業が許さない〜って言ってた奴まだ居るのか
KMより顔の皮分厚そう

494 :花咲か名無しさん:2024/04/22(月) 18:59:49.17 ID:oFJq+dtf.net
>>493
ずっと君たちのことを見てるよ

495 :花咲か名無しさん:2024/04/22(月) 19:03:45.29 ID:f+iqLL6I.net
しゃどうはいちゅう

496 :花咲か名無しさん:2024/04/23(火) 07:57:01.17 ID:7RR8uy9D.net
>>479
コメント欄のゆるさみると増えてんの年寄りしかいないでしょww

497 :花咲か名無しさん:2024/04/23(火) 18:22:44.01 ID:v+8ss8vu.net
>>474
以前見当違いな事言ってる動画見てから見て無いわ

498 :花咲か名無しさん:2024/04/23(火) 22:30:03.57 ID:5wdU2B6u.net
この人が勧めてた土ブロックほしいんだけど近場のホムセンに売ってないし通販は高いんだよなぁ

499 :花咲か名無しさん:2024/04/23(火) 22:33:46.56 ID:j4EpJsjr.net
dcm系は扱ってるんじゃないか?

500 :花咲か名無しさん:2024/04/23(火) 22:36:09.62 ID:xYD8Em2B.net
100均のでええやん

501 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 00:18:58.72 ID:s6nI2HW8.net
違いは何?

502 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 01:59:49.19 ID:jhRXUiYY.net
多分元肥の有無くらいの違いしかないんじゃないかな
強いていうならプロトリーフのやつのが繊維が少し粗めで水捌けが良さそうかなくらい

503 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 04:41:37.30 ID:00SztkGg.net
100均のはEC(簡単に言うと塩分)が高い場合があるから、ふやかしたあとに2~3回たっぷり水かけて洗うと失敗が少ないと思うよ。
で、マジで何も入ってないから市販の粒状の培養土とか腐葉土+単用土とかで水はけ改善させて
カルシウム補給で石灰でも混ぜて使うと良いよ。

プロトリーフのもphとかECは調整してるだろうけど、水はけの悪さはさもありなんだとおもうから
結局腐葉土とか用土で調節しないとろくに使えないだろうし。

504 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 08:26:19.82 ID:pJD6/RN3.net
これからの季節ヤシガラオンリーなんて即干上がりそう

505 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 08:49:09.73 ID:VZ+/5d2O.net
園芸コーナーそこそこ力入れてるホムセン行ったけどKM商品1個も見なかったぞw

506 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 10:59:16.21 ID:Lqc2VZ1w.net
優良ホームセンターだ
コーナンとかもそんなもんない

507 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 11:10:11.87 ID:XIUu2/hF.net
ジョイフルホンダにはあったぞ
あと地元の小規模ホームセンターにもあった

508 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 16:51:36.13 ID:VuePGDfm.net
>>505
時々寄るホームセンターで多肉マンション見かけたよ。
何も植物を入れてない状態だとグラグラもせず骨細のわりにはしっかりとした作りになってるようには感じたけどわざわざ動画で絶賛するほどの物でも無かったし、とにかくダサくて庭の何処にも置けないな。

509 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 17:10:29.07 ID:W2Jttm50.net
>>505
近所のDCMは緑色のスリットポット小さいのしか置いてなかったけれどこの春からサイズ豊富になりカーメン君スリットポットまで置き出した
それだけでなくカーメン君のポスターまで貼って売場展開しているよ
そのうち元肥など全商品を置いてカーメン君コーナー作っちゃうんじゃないの
同じ東海地区で他店の園芸店の宣伝塔のポスターっていかがなものかと思うが、全国規模のDCMも無視できないレベルに園芸業界のお役に立っている人になったのね

510 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 18:21:23.09 ID:pXVZgm9k.net
多肉マンションダサいのは良いとしてもダサいのを許容するならメタルラックで良いしな

511 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 19:44:52.96 ID:MHGL4Fyt.net
雨避けになるのは良いと思う

しかしカーメンのサインやアクスタ欲しい奴いるんだな

512 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 21:28:14.86 ID:y/bv1OoC.net
97万の登録者が見てるのにあんなクソ土でミニトマト植えるのヤバいな
真似する信者たくさんいそう

513 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 21:36:39.08 ID:00SztkGg.net
濡りゃベッタベタ
軽いからあっという間に乾く
水はけなんか皆無に等しい

本当に土ブロックだけで使うのは失敗が多いとおもう。
あれはちょっと培養土が足りないときとか、赤玉鹿沼に30%位混ぜてかさ増しに使うもんで、単体で使うもんじゃない。

514 :花咲か名無しさん:2024/04/24(水) 22:03:32.01 ID:ZBT5rJzb.net
養液栽培では当たり前い使ってるけど
もうちょっと水捌けがいいタイプので植えるんじゃないのかな?

515 :花咲か名無しさん:2024/04/25(木) 08:41:44.06 ID:JvFJNRbk.net
最近見始めましたが、カメラマンの方若くてイケメンですね

516 :花咲か名無しさん:2024/04/25(木) 11:41:02.90 ID:KWQYlEV8.net
Jのどこが?

517 :花咲か名無しさん:2024/04/25(木) 11:48:46.77 ID:h/RYvLYX.net
いつもの人だと思うけどあの植物を雑に扱い折る枯らすのJPを擁護するのは大変だな

518 :花咲か名無しさん:2024/04/25(木) 11:52:02.81 ID:MKtiVRpD.net
ブツブツマニア

519 :花咲か名無しさん:2024/04/25(木) 13:48:10.13 ID:fLvTgvzJ.net
今回のカメラマン動画のコメント欄すごいな
なんか俺たちの方がズレているのかと心配になってきたわw

520 :花咲か名無しさん:2024/04/25(木) 14:56:23.31 ID:Kqy453i8.net
その人のおすすめに表示しないを押してるので見られなくて話題についてけないわー

521 :花咲か名無しさん:2024/04/25(木) 18:21:29.63 ID:MocFd6E/.net
>>520
同じくw

522 :花咲か名無しさん:2024/04/25(木) 19:00:11.70 ID:mX6XE1ju.net
すごいね
こんな人が国民的園芸スターとか
月面だけに

523 :花咲か名無しさん:2024/04/25(木) 21:08:22.47 ID:zbUZ5pqN.net
>>519
撮影上手いって褒めちぎられてるけど初期からずっと画面がグラグラゆらゆらしてて全く上達してないし、合いの手も褒められてたけどウンウン、ふーん、うーん、なるほど、確かにしか言わないし、たまに発言しても馬鹿丸出しのトンチンカンな事言ったり嘘発言だったり、何でも食い物に例える幼稚ぶり、的外れな質問で会話が噛み合わなかったり。
本人褒められていい気になってそうだからこれから先もこのままでいくんだろうな。

524 :花咲か名無しさん:2024/04/25(木) 21:43:15.93 ID:gIYBdnOf.net
カメラワーク褒めてる信者は本当謎だわ
編集も全く進歩しないし

525 :花咲か名無しさん:2024/04/26(金) 00:35:17.81 ID:eTUW/2FS.net
最近よくみる他スレでやたらマリゴの話題出てるなと思ったらカーメン君動画もマリーゴールド!

526 :花咲か名無しさん:2024/04/26(金) 00:38:23.86 ID:Y9Hu238e.net
>>525
だから何なの

527 ::2024/04/26(金) 00:39:36.22 ID:Cm3CnrTD.net
ちょうどいい時期だし

528 :花咲か名無しさん:2024/04/26(金) 06:54:11.71 ID:sVfwdkIv.net
マリーゴールドは一晩で茎だけになってから買ってないわ

529 :花咲か名無しさん:2024/04/26(金) 09:11:06.96 ID:ahcl8Kl3.net
ナメクジの大好物らしいな

530 :花咲か名無しさん:2024/04/26(金) 10:37:52.40 ID:F7BSrSzY.net
マリーゴールドて臭くね?

531 :花咲か名無しさん:2024/04/26(金) 12:52:59.87 ID:hMP7qRaM.net
>>528
いままさにその状態になり得るかんじ
花ががんばって咲いてるけどね

532 :花咲か名無しさん:2024/04/27(土) 10:47:48.57 ID:WXvtphXy.net
一晩で茎だけになるような環境にこそだと思うぞ
マリーゴールドがなければ他が食われる

533 :花咲か名無しさん:2024/04/27(土) 11:33:31.45 ID:Baf7MxZP.net
マリーゴールドの見せ場は晩秋だと思うわ
8月末に種まくとほんとキレイよ

534 :花咲か名無しさん:2024/04/27(土) 11:50:54.68 ID:dppbOp87.net
マリーゴールドはこの数年は異常気象による
豪雨もしくは酷暑に耐えきれず枯れるイメージしかない

マリーゴールドのためだけに赤玉鹿沼入れた水捌けのい
いレイズドベッド作って遮光しないともはや栽培できない

ナメトール撒いておかないとナメクジが登りまくる

バラとどっこいどっこいの手間かけてまで栽培する植物ではない

535 :花咲か名無しさん:2024/04/27(土) 13:34:06.26 ID:zHVs7FA3.net
マリーゴールドみたいな一年草ならともかく最近宿根草が結構持ってかれてるわ

536 :花咲か名無しさん:2024/04/27(土) 13:39:17.06 ID:v4GPmX0T.net
>>533
奇遇ですね
まったく同意見です

537 :花咲か名無しさん:2024/04/27(土) 14:42:22.73 ID:gWMOGUjV.net
カーメン動画みて挿芽しようと花を見てみたら、ひょろ茎の葉っぱは何者かに食いちらかされてた

538 :花咲か名無しさん:2024/04/27(土) 17:53:54.72 ID:JWa79ylo.net
>>534
どこの地域ですか?

539 :花咲か名無しさん:2024/04/27(土) 18:43:58.82 ID:gFZJsQOX.net
マリーゴールドにも宿根があるで
ハーブティーに使えるしいちおうセンチュウ避けにもなる

540 :花咲か名無しさん:2024/04/27(土) 19:05:40.31 ID:dppbOp87.net
>>538
南関東の山沿い

541 :花咲か名無しさん:2024/04/27(土) 22:56:29.04 ID:sF0JAx/1.net
害虫対策用のマリーゴールドなんか何もしなくても育ってるし
難しいのは大輪のアフリカンじゃない?
といっても雨除けすれば良いだけで

542 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 00:33:47.74 ID:uNeRqU79.net
うちの花壇のマリーゴールドは苗一つ植えておけば毎年埋め尽くすほどに花を咲かせる
水やりしかしてないのに
楽に手軽に簡単に花を付けると思ってるわ

543 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 09:43:39.21 ID:rschaP9T.net
マリーゴールドスレになっとる

544 :花咲か名無しさん:2024/04/28(日) 10:29:21.92 ID:18Q5uqDw.net
アースからたくさん金もらったなw
土メーカーの花ごころとプロトリーフからはもらってないと予想。
サカタ、タキイももらってないね。
今んとこ、第1ビニルとアースくらいかな。

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200