2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ナメクジ対策

100 :花咲か名無しさん:2024/06/16(日) 09:56:58.30 ID:nR0pXytT.net
大きめの植木鉢の底を見たら、ナメクジ5匹とコウガイビル2匹がお昼寝中でした。
コウガイビルはお食事と一緒に寝ていないで、お召し上がりください。
この手の生物はなにを考えているのかよくわからん。。。

101 :花咲か名無しさん:2024/06/16(日) 12:33:58.23 ID:2tNEnVTN.net
>>100
何色のコウガイビル?
しかし、ナメクジも天敵と同居とか莫迦だな。

102 :花咲か名無しさん:2024/06/16(日) 13:46:08.56 ID:nR0pXytT.net
黒と黄色です。

103 :花咲か名無しさん:2024/06/16(日) 18:09:29.41 ID:A/2W6eRb.net
ナメクジ食べてくれるのは有り難いけど、土を豊かにしてくれるミミズまで食べるからな。

104 :花咲か名無しさん:2024/06/17(月) 01:02:50.66 ID:DkjNdw2i.net
>>100
うちでも鉢持ち上げたら一緒にいた
お召し上がりにならないようだったからナメはお下げして処分した

105 :花咲か名無しさん:2024/06/17(月) 15:41:55.60 ID:kfUtymlx.net
昔、発泡スチロール箱どかしたら下に居たな
茶と黒の12センチ超えるくらいのデカいの二匹とナメクジ数匹

106 :花咲か名無しさん:2024/06/18(火) 22:38:48.61 ID:JQBfIHgR.net
天敵って結構食いつくす事はしないよな 後で食べる分残しておくエコ思考なんだろうか?
人間としては絶滅させる勢いで処理してほしいのだが
まあ自然でも食われる<<<繁殖力なんだろうな じゃなきゃ絶滅していただろうし

107 :花咲か名無しさん:2024/06/19(水) 21:17:07.86 ID:PburzkQZ.net
今年初めてナメトールをまいたけど積極的に捕殺もしてるので効果の有無がよくわからない
効いてるといいな

108 :花咲か名無しさん:2024/06/21(金) 12:57:51.91 ID:NiQKSiTt.net
>>38
鳥とか野良ハリネズミが食うんでねーの

109 :花咲か名無しさん:2024/06/21(金) 13:24:02.00 ID:M4CSNUT1.net
スラゴ使ってる人いる?うち、庭にスラゴ撒くと
ナメが食う前に鳥に食われてしまうんだけどさ

110 :花咲か名無しさん:2024/06/21(金) 13:33:23.91 ID:J0njvyWe.net
ゴキホイ方式で屋根つけろ

111 :花咲か名無しさん:2024/06/21(金) 13:46:48.40 ID:lnIA591v.net
散布場所を何かで影にしておくとよりナメクジを誘えそうだね

112 :花咲か名無しさん:2024/06/21(金) 18:44:38.03 ID:NiQKSiTt.net
逆さにした植木鉢の下に撒けば?
素焼きの駄温鉢なら底穴大きいから後々も薬剤を振り入れられるし
日中はナメクジが逃げ込む場になるから効果的

113 :花咲か名無しさん:2024/06/22(土) 01:37:34.95 ID:WH5U/iNH.net
ナメクジは夜行性だから夕方に少しずつ撒く

114 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 05:57:37.65 ID:2mG1vlzp.net
ベイトを週1で少量ずつまくのがいい気がする

115 :花咲か名無しさん:2024/06/23(日) 08:17:07.75 ID:KSVT4EBZ.net
ナメクジ天国梅雨入り…

116 :花咲か名無しさん:2024/06/28(金) 17:51:15.69 ID:HaGIR7+p.net
>>57
うちにもいるわ
夜に殺虫冷感スプレーみたいので殺して放置してたら、朝きれいに死骸が無くなってる
ありがてぇ

117 :花咲か名無しさん:2024/06/28(金) 18:15:22.66 ID:3+5SUmEm.net
うちは朝ヒジキになってるな

20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200