2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚)なんJ園芸部 92草目

1 :花咲か名無しさん :2024/04/14(日) 12:11:53.29 ID:QZIbsyhl0.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレ立てる時に↑の
!extend:on:vvvvv
が3行になるようにコピペして増やす
(自動で削除されてしまうため)

次スレは>>980が建てる

※前スレ
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 89草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1709954419/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 90草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1710261972/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 91草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1711839555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

359 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 21:26:25.20 ID:iR9i+iX20.net
>>357
駄目だって言ったらやめるんか?

360 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 21:27:32.66 ID:tDdfy5e70.net
>>359
やめるで

361 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 21:30:27.23 ID:nUDNR9e00.net
>>357
聞かせて

362 ::2024/04/20(土) 21:33:02.87 ID:rIyNi2cI0.net
>>360
応援しとるで!

363 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 21:46:55.10 ID:tDdfy5e70.net
ほな…
夢は果樹園や。くそでけぇ果樹園。歩くたびに季節色とりどりの果物が食える果樹園目指しとる
土地買収して世界規模で農業やりたいとお思っとる
この半年間の感想やけど
土いじり楽しい、農作業楽しい。ほんま楽しい(鍬・スコップの先端が鋼色になっとるぐらいや)

園芸の延長線に農業があると思った
畑も◯00坪くらい借りてる
園芸の頂点の薔薇にも手を出した。剪定・虫除け・蔓誘引・肥料などなど。基礎が詰まってると感じた

日本農業検定三級に合格して半年間農家に修行、今は花屋さんの店員しながら銭種集めて株式会社を建てようとしとる(事業計画書とか面倒なんで銀行から金は借りない)

店員で得た見聞、経営者としての話、総合的に見て農業は面白い

春が来て芽吹いた時の喜びは園芸・農家問わず本当に嬉しかった

11月頃に会社建てるわ

364 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 21:51:06.81 ID:Xk3iry/G0.net
雇ってください

365 ::2024/04/20(土) 21:58:24.29 ID:rIyNi2cI0.net
>>363
すげーな!

366 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 22:08:40.33 ID:gwXXLncS0.net
>>363
頑張ってな
わい地元新聞とってるけど時々新規就農で頑張ってる人のお話載ってるし一概に無理ではない思うで

367 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 22:28:10.30 ID:FIzRbJ+vH.net
>>363
応援してる
通年収穫物のある果樹園とか夢あるよな

でも果樹やるなら少なくとも1年間の経営がわかるよう1年研修行ったほうがええんちゃう
季節物の果樹を取り揃えたいならなおさら主要にしたい1、2品目だけでも
あとまともに収穫できるまで相当年数かかるからそれまでのつなぎとして野菜経営しつつ行政の農業補助金と融資も考えた方がええで
銀行より低利子ちゃうかな

368 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 22:31:09.41 ID:tDdfy5e70.net
我が名はフィンガーライム!!
最強農家を目指す者なり!!

369 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 22:32:17.77 ID:iR9i+iX20.net
>>360
駄目だ

370 ::2024/04/20(土) 22:37:40.08 ID:L4oOovyL0.net
農協信金から金借りないで舐めプできるほど甘くない定期
収入保険とか入らないと台風一発で再起不能になるで

371 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 22:40:13.33 ID:dd21lbIo0.net
>>357
過去形だから挫折したんかと思ったが違うの?

372 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 22:49:14.25 ID:tDdfy5e70.net
>>371
目指してるけど茨の道やね
むしろワクワクしとるで

上記にもあるとおり農協信金の話あるけど、土地は今500坪くらいはある
んで農協にはすでに入ってる
ゆっくり耕運機で耕してまずは普通の野菜から土壌改良する予定(有機農法と化成肥料の組み合わせ路線)

駄目だと言われたのでROMるわ、ワッチョイも変わったし

ほなみな、夏野菜楽しもうな
イチゴ母ちゃん美味しいって言ってくれてたで
https://i.imgur.com/MrBJM8n.jpeg

373 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 22:58:19.31 ID:FIzRbJ+vH.net
果樹の経営面積だと少なくともその10倍はいるんちゃうか…

374 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 23:08:34.30 ID:kuV9/vqad.net
このイチゴの画像のやつ
病気のマッマに食べさせたニキやろ
なんか色々とツッコミどころあるが頑張りや

375 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 23:23:50.67 ID:tDdfy5e70.net
>>374
ガチ話するけど
ホ口ラ◯ブ応募しとるし、公務員試験受けるで

母ちゃん腎臓の数値良くなっとるから安心してくれ

376 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 23:33:36.59 ID:SNYRHwCM0.net
>>375
ぶいありうむ応募すりゃ良かったのに

377 :花咲か名無しさん :2024/04/20(土) 23:34:52.64 ID:iR9i+iX20.net
応援マンは反省しとけよ

378 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 00:06:10.20 ID:EcK4AKzM0.net
フィンガイジはええ加減コテハン付けろ

379 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 00:31:53.99 ID:KERUk9XGH.net
フィンガイジってわかった途端一気に覚めたわ

380 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 00:35:01.94 ID:8lRINlyBa.net
>>378
前は付けてたけどいい加減ウザがられた時「名前でNGしたらええやん」というレスと共に外したんやぞ
もう無茶苦茶や

381 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 00:37:15.92 ID:9yB7Nwi70.net
初手でわかるやろ

382 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 00:45:25.82 ID:EcK4AKzM0.net
>>380
えぇ…今更やが承認欲求の塊やんけ…

383 :✋🍋 (ワッチョイ 36bf-Snib):2024/04/21(日) 00:47:06.30 ID:0Atr/8R/0.net
ノシ

384 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 74b0-HOEK):2024/04/21(日) 00:59:34.43 ID:VO9k5dgc0.net
今日から天気悪い日微妙に続くな…
暑さで弱ったところに襲いかかるうどん粉ハダニナメクジ

385 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 05:50:19.74 ID:AcwCNgad0.net
>>368
お前かよ…

386 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 05:54:41.43 ID:cxy9A0xG0.net
>>368
>>380
こういうところや
お前が嫌われる理由

387 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f3a-5EfU):2024/04/21(日) 07:31:58.90 ID:RaTRV9CJ0.net
>>358
まじかよ
早すぎだろ
日本記録とか出してる人がいつ撒いてるのか知りてえー

388 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f33-8Cb0):2024/04/21(日) 07:32:37.55 ID:/Jw47f2t0.net
>>334
初心者で挿し芽つくるの初めてなんやけど
昨日発根したやつをポット上げして育苗トレイに入れてプランター台でちょっと底上げしてから置いといたら
今朝もうナメクジが5匹くらいポットの裏に隠れてて震えた

389 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 964c-OHlq):2024/04/21(日) 07:50:57.87 ID:a8MRj3N70.net
なめくじちゃんにはおいしいナメトールいっぱい食わせたるわ

390 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 10:21:40.28 ID:nT3Uu2yL0.net
フィンおじのメンタルほんとに理解できんわ
主役になろうとしたすぎ

391 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 10:27:31.32 ID:TRWBzZIs0.net
ワイのwifiの方のワッチョイに89一が含まれてもうた
さよなら天さん…

392 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 10:37:06.36 ID:3h5EM/ud0.net
フィンガーライムみたいな迷惑だけど勢いあるやつは成功者に多い、ただここじゃなくYouTubeでやってくれや

393 ::2024/04/21(日) 10:44:48.95 ID:Jc05YfuD0.net
ワイ鶏糞ゲェジ以外なら許容できる模様

394 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 10:49:05.94 ID:FZDa62NO0.net
今週の天気予報見て絶望
こんなん苗がめっちゃ徒長するやん…

395 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 11:04:02.26 ID:8LUw0gH70.net
小松菜とリーフレタス収穫したから今晩は菜っぱ祭や
防虫ネットのおかげで農薬使わんでも綺麗にできたわ

396 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 11:27:39.81 ID:mlgcjmHM0.net
去年はさっぱり咲かんかったオステオスペルマムも今年はいっぱい咲いて玄関を彩ってくれた
そろそろ終わりなんが悲しい
https://i.imgur.com/HDeRYu9.jpeg

397 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 11:41:00.82 ID:RaTRV9CJ0.net
かわいい
https://i.imgur.com/eq4Z5qE.jpeg

398 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 11:46:04.93 ID:2LlExHIt0.net
ロサオリエンティスの今年の新作でポルトブルーっていう青藤色のバラが出たみたいなんやがすぐ売り切れとるな こりゃ今年は手に入らんな
みんな青薔薇好きやね

399 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 11:52:53.36 ID:3h5EM/ud0.net
ヤグルマギク咲いたわ、バラとちごてちゃんとした青やな

400 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 12:08:59.57 ID:bP5lGsIOd.net
こういうクソ強メンタル承認欲求マンはYoutubeが向いてるよ割と真面目に

401 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 12:20:42.83 ID:QjMuB0xI0.net
こいつの場合はただのアホや

402 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 12:46:32.58 ID:LDGotuQD0.net
ミョウガでてきた
今年もたくさん食べれるよ

403 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 13:18:24.85 ID:opK372XG0.net
sect.anomala最高や
https://i.imgur.com/lhTwS37.jpeg

404 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 13:39:30.82 ID:lEamF/PB0.net
今年も特定の虫が大量発生しそうだよなあ

405 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 13:44:19.91 ID:5RTnJ4WN0.net
今年も電撃殺虫器買うた。コンポスト内に仕掛けて死骸をメダカにやるんや

406 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 13:47:30.55 ID:9yYBkQRT0.net
アゲハ初確認
今年もレモンに付いた卵を毎日取る日々がはじまる…。

407 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 14:30:21.71 ID:+wZescXr0.net
>>396
このなんとも言えん色合い素敵やな

408 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 14:58:31.34 ID:u7rNloN2d.net
>>403
アグラオネマピクタムみたいで綺麗やけど花的にマムシソウの仲間か?

409 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 15:04:23.65 ID:8LUw0gH70.net
>>406
ワイの金柑もさっそく卵だらけにされたわ

410 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 15:06:44.64 ID:/Jw47f2t0.net
人間にはわからない匂いとかを嗅ぎつけてくるんかな
ナメクジは3m以内の美味しい新芽がわかるらしいし

411 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 15:08:17.69 ID:opK372XG0.net
>>408
フデボテンナンショウや
常緑で通年葉が楽しめて最高なんや

412 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 15:27:46.18 ID:uU2Xtymi0.net
久しぶりの雨だわ

413 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 15:31:52.36 ID:uU2Xtymi0.net
>>410
とある蝿は12kmぐらい離れてたりしても腐敗臭がわかるし、蚕のフェロモンも10km離れててもわかるとか昔の本で読んだ覚えある

414 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 15:35:39.99 ID:uU2Xtymi0.net
人間も感覚研ぎ澄ますと匂いや色が見えるし、虫の認知ではまた世界も違って見えるのかもか

415 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 15:39:17.26 ID:9yYBkQRT0.net
レモンの新芽はめっちゃいい匂いするからな。
庭においてても香ってくるからそりゃ虫も来ますよね。

416 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 15:55:18.25 ID:uU2Xtymi0.net
柑橘系を剪定するととてもいい匂いしますよね
(I)「ライムは良いですよね。さて、接ぎ木をしましょうミーティ」

417 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 16:07:04.03 ID:HpKcPoJ30.net
柚子植えたけど風呂に入れるしか使い道がない

418 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 16:17:50.22 ID:zBE6kaR+0.net
>>402
物忘れ酷くなるからほどほどにな

419 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 16:18:13.54 ID:nBrCpx2ed.net
オルレアこれじゃないニキに見せたい
片付けで飛び散った種が翌年こうなる
これでも抜いたんやで
もう少ししたら種まきデージーとはお別れや
レイズドベッドの奴らはこれからやね

https://i.imgur.com/C2zWTiJ.jpeg
https://i.imgur.com/M5nFbhL.jpeg
https://i.imgur.com/q8mn85f.jpeg

420 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 17:34:03.85 ID:4Nz5FbIP0.net
雨より風が強い
新芽シーズンでバラとスモモが煽られる煽られる…

421 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 18:02:46.77 ID:UQs9AExc0.net
さっそく鉢這ってたナメナメ箸でつまんで処してきたわ

422 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 18:14:33.20 ID:xGQMj09v0.net
植えるの忘れてたダリアの球根から1cm位の芽が出てたから植えようとしたんだけど植える時指が当たって芽が根元からポロッともげた…
クラウン自体は無事だからそのまま植えたんだけどこれ育つ?

423 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 18:18:09.44 ID:KpR4K75T0.net
モヒートミント買ってきたけど匂いが結構キツくて隣のアップルミントにすれば良かったと早くも後悔してるンゴ

424 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 18:25:36.00 ID:C+bTz2em0.net
この時期は、つまらん。
桜と梅は終わり、咲いているのはチューリップとネモフィラと雪柳。
バラの蕾は出てきたばかり。
はよう、咲いてくれ。

425 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 18:50:18.48 ID:XGPdODHH0.net
大手毬とアヤメが咲いてきた
うちはこれから箱根空木も咲くよ

426 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 18:58:18.61 ID:+ZX4AgDx0.net
今はイキシアが咲いててきれいや
アクアマリンの球根販売してほしいわ

427 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 19:20:18.47 ID:3h5EM/ud0.net
ユキヤナギすぐ終わってしもた、いまはヤマブキやな

428 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 19:31:24.13 ID:/Jw47f2t0.net
>>419
豪邸っぽい外構ざますわね~

429 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 19:37:04.12 ID:M1ggqy9e0.net
>>419
ヤバくて草
こぼれ種しかも抜いた残りでこれって…

430 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 20:27:33.27 ID:0Atr/8R/0.net
>>419
あら綺麗!

431 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 20:28:42.91 ID:QQ+eXUiq0.net
昔借りてた畑を引っ越した今でもGoogleアースで観察することがあるんだけど
畑は草むらに戻ってるのに、当時一株だけ植えたアップルミントがまだ生き残ってて年々勢力を拡大して行ってて面白い

432 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 20:29:29.94 ID:+ZX4AgDx0.net
オルレアこぼれ種で毎年勝手に咲いてくれるけど広い庭やと管理めんどくさそうやな

433 ::2024/04/21(日) 20:30:26.15 ID:Jc05YfuD0.net
>>431
ウエイケだって言われる所以だね

434 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 20:39:14.65 ID:gYGlq16p0.net
オルレア強そうやな
カラスノエンドウが跋扈してるとこに植えたろかな

435 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 20:45:58.09 ID:nBrCpx2ed.net
庭は自作や土丸出しからコツコツやったんや
貰いもんの古い寒冷紗と砂利敷いたり木植えたり花壇作ったりな
寒冷紗と砂利あっても生えるしほんまタフやで
うちの庭では面倒やけど実家の荒れ地にゴッソリ種投げといたら雑草対策になっとるで

436 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 20:52:27.03 ID:0Atr/8R/0.net
>>435
タフ…

なにっ!

437 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 21:17:58.63 ID:zsb06CPJ0.net
ワイんちの庭も昨年砂利敷いてもらったからオルレアは植えんようにしよ…
裏庭には植えてるけど結構増えるんだよなあいつ

438 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 21:26:00.13 ID:zsb06CPJ0.net
雨降ったらミミズとムカデがコンニチハする時期になってもうた…
土間だから家にムカデ入りやすいし薬買ってこよ

439 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 21:29:14.90 ID:/Jw47f2t0.net
>>435
はえ~凄い
砂利ひいたのに生えられると引っこ抜くときに土がちょっと散らばってさらに生えやすくなるというね

440 :花咲か名無しさん :2024/04/21(日) 22:59:52.19 ID:0Atr/8R/0.net
>>424
イチゴ最盛期なのにつまらんのか

441 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 05:49:11.32 ID:2vOGlkQj0.net
にんにくの葉っぱの上でなめくじが💩してて草
すぐ隣にあるいちごには目もくれずなんでわざわざこっち登ってるんや

442 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 07:33:19.76 ID:uZftLFfO0.net
ナメ「くっさぁ❤」

443 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f26-8Cb0):2024/04/22(月) 07:59:23.71 ID:nkV5fw9C0.net
ナメカスども今夜ビールでもてなしたるわ

444 :花咲か名無しさん (ワッチョイ f6ea-Wa0z):2024/04/22(月) 08:47:40.05 ID:87WMXXhx0.net
ようやく色づいてきた
楽しみやな
 
https://i.imgur.com/aybbkAC.jpeg

445 :花咲か名無しさん (JP 0H34-j3KR):2024/04/22(月) 08:57:50.15 ID:dO+PvnkDH.net
アップルミントはウエイケミント四天王の中でも最強レベルやからな>>433

446 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 09:12:45.52 ID:XQlfOLBv0.net
>>444
おっそ!!!
つーか何号鉢やねんこれ
5号もないだろこの土の量

447 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 09:30:17.58 ID:87WMXXhx0.net
>>446
この品種、極晩生なんや。
いちごで晩生とかメリットないからみんな早生化の品種改良されてるけど。
鉢は6号や。
あと、うちの環境じゃ3月末まで氷点下があったから、路地じゃこれが一番早くて
東京おひさまベリーとかとちひとみとかよつぼしも、着果はしてるけどまたまだ色付く前やで。

448 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 10:14:13.14 ID:DemJbwTC0.net
>>444
ええやん、良い形しとるし葉っぱも元気だな

路地だと今頃だよなー

449 ::2024/04/22(月) 10:39:43.54 ID:GKxJwJHL0.net
>>447
そいつ触っちゃダメなやつや

450 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 10:53:43.08 ID:N9N0EAVJd.net
カリエンテっていうゼラニウムが優秀すぎる
一重咲きで豪華さに欠くが一年中咲いてるで
冬は勿論室内だが暖房無しの部屋やし
ゼラニウムの苦手なアチアチ夏も勢い劣らず咲いとる
現在さび病の兆候ありで葉を8割取っても咲いとる
適当に買ったやつやが久々に感動した花や

451 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 11:19:13.46 ID:XQlfOLBv0.net
ベランダで栽培してて、ダニが最大の天敵だとわかったわ
ダニは基本的に、ホースでシャワーにすると簡単に落とせるらしく、薬に頼るよりもそれが早くて楽だと気づいた

ところがベランダの場合は、それが出来ないのでダニが付いてる葉っぱがあったら全てちぎり落とすしかない
なんか良い方法無いんかねえ
水のスプレーもあるけど限界あるんだよなあ

452 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 11:27:27.75 ID:orYnC8io0.net
ワッチョイ89-
ダニ

サビダニ=鶏糞てマジやん

453 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 11:41:00.34 ID:MXWelxWJ0.net
特定されとるのにホンマ懲りんよな
大阪のフリーター
https://i.imgur.com/wZYwxEn.jpg

454 ::2024/04/22(月) 12:33:14.38 ID:6lnehaFk0.net
(´・ω・`)どんぐり~

455 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 12:40:49.75 ID:6w/1TK8w0.net
コーナンで300円というあり得ない値段で売ってたマルチフェンス支柱組み立ててみよ
なんかの台になるかも知れん

456 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 13:01:54.40 ID:5agm7bTA0.net
バラの一株でついにハダニの卵が見つかってしまった…
またダニどもとの戦いが始まるんやね
他のにはハダニまだおらんけどバロックフロアブル撒き始めるかな

457 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 13:22:02.89 ID:unB3HsFw0.net
バラ品種多すぎて何植えていいかさっぱりわからない

458 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 14:31:11.88 ID:WBwNCabz0.net
ディスキディア カンガルーポケットって難しい?
見た目衝動買いしたんやけど養生植物初めてでどう扱っていいかようわからん

459 :花咲か名無しさん :2024/04/22(月) 14:50:13.04 ID:V9QKfG7pd.net
スナップエンドウ終わりかのう悲しいのう

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200