2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚)なんJ園芸部 92草目

975 :花咲か名無しさん :2024/04/29(月) 22:04:51.59 ID:ihcrtYex0.net
>>974
ええか?ウツボカズラにはあれこれ考える前にミズゴケを使うのが定石や
理由はウツボカズラの根に適した柔らかさと、微妙な養分や
ただし植え込み加減が難しい上、用土の劣化は避けられへんわ、植え替えで根を傷めるわで敬遠する人も少なくないんや
そこで無機用土に頼る訳やが、これは硬質鹿沼土をベースにするのが一般的やろうな
やけど無機用土だけやと栄養素が足らんくなって株がいつか痩せるねん
そこで1つの選択肢として提案するのが、鹿沼土細粒を鉢9割流し込んで、上1割にミズゴケを入れる方法や
これやとミズゴケの栄養素を得られる利点と有機材の植え替えやすさを両立できるってわけやな
ミズゴケの代わりにベラボンやクリプトモスでもええが、その場合は普通よりだいぶ薄めた液体肥料をたまにやるとええで

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200