2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

じゃがいも ジャガイモ 馬鈴薯27

1 :花咲か名無しさん:2024/04/14(日) 17:45:50.03 ID:6ezUYSFf.net
じゃがいも専用スレです。 ジャガイモ栽培についての経験談や質問
自慢話や、ジャガイモ料理など何でも歓迎です。

【じゃがいも参考資料】
じゃがいも図鑑
http://www.itohfarm.com/zukan.html
じゃがいも品種詳説 (2016年2月改訂)
http://www.jrt.gr.jp/var/var.html

※前スレ
じゃがいも・ジャガイモ・馬鈴薯 22
https://lavender.5ch...gi/engei/1675691870/
じゃがいも・ジャガイモ・馬鈴薯 23
https://lavender.5ch...gi/engei/1681090538/
じゃがいも・ジャガイモ・馬鈴薯 24
https://lavender.5ch...gi/engei/1687129031/

じゃがいも・ジャガイモ・馬鈴薯 25

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/engei/1707909511/


前スレ

じゃがいも・ジャガイモ・馬鈴薯 26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1710278090/

2 :花咲か名無しさん:2024/04/14(日) 19:05:28.61 ID:17YiAymc.net
>>1


3 :花咲か名無しさん:2024/04/14(日) 21:44:22.91 ID:ackmCzjn.net
ホームセンターで半額で種イモ売ってましたけど今からではもう遅いですか?

4 :花咲か名無しさん:2024/04/14(日) 21:46:53.50 ID:gk+tgAbU.net
暑いから秋作並みの収量まで落ちそうだけどそれて良いならって感じかと

5 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 10:18:00.55 ID:Qtho6r/c.net
一乙

6 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 16:46:41.34 ID:sdbHwu9F.net
耕運機あったら耕運だけでなく除草もマルチも畝立ても土寄せも整地もできるのに
買わない意味がわからないよ、安いのなら10万しないのに

7 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 17:03:43.75 ID:WHvbhHdh.net
結局男爵だけだ
スーパーに売ってない品種も植えたかったな

8 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 18:08:43.44 ID:V/VO1kVf.net
>>4
春しか作ったことないんだけど秋作は収量落ちちゃうの?
何割ぐらい落ちるんだろ

9 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 18:13:00.64 ID:V/VO1kVf.net
>>6
とてもじゃないけど家庭菜園に10万は使えないなー
マルチも使いまわしたり、肥料は米ヌカ、鶏ふんを多用して節約につとめてるのにw
でもそうやっていろいろ工夫してやるのが楽しかったりする

10 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 18:40:13.55 ID:FLI4xs6F.net
>>6
耕作面積による話をされても

11 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 18:44:13.28 ID:sdbHwu9F.net
10万でも10年使ったら1か月1000円だよ
たいした出費じゃない

12 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 18:49:11.24 ID:idBJYviV.net
雨が多いから夏疫病になったわ
ジマンダイセン蒔いたら1時間後に雨降ってやりなおし…

13 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 19:15:38.12 ID:n3+voVnb.net
15年ほど150uほど借りているが、鍬一本である。
周りは、40uほどなのに、耕運機を持っているひとたちがいる。

見ていると、耕耘は早く、ふかふかなのだが、
メンテナンスが大変そうだ。土落として、洗って乾かして拭いて。
そして数年も使えばよく故障している
ばかばかしい

14 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 19:17:07.23 ID:n3+voVnb.net
ちなみに10万円クラスより
20万円超えクラスの耕運機がより、ふかふか。
性能がワンランク上な感じ。

15 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 19:48:47.23 ID:+DNTaOGg.net
>>13
すごい
良い体してそう

16 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 19:50:46.75 ID:Lfr0VqIT.net
自分は土木作業好きなもんで土を耕すとこが一番が楽しい
それが苦痛な人はもう持ってるだろうに何の話しに来てんだよ

17 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 20:05:27.97 ID:WHvbhHdh.net
家庭菜園で10万だと元をとれんな
今までより毎月1000円以上の収穫増になるわけでもないし

18 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 21:39:48.75 ID:X5zbUsCc.net
じゃがいもを使った料理で一番美味しいのは何かな?
肉じゃが?

19 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 21:50:10.15 ID:fylUyew6.net
収穫後に必ず作るのはベーコンとローズマリーとスパイスソルトとオリーブオイルでオーブン焼き
切って混ぜてオーブン入れるだけ、大量消費向き
蒸してバター醤油も良い
油で揚げるのが一番うまいと思ってるけど作るのが手間なのよね

20 :花咲か名無しさん:2024/04/15(月) 23:43:05.45 ID:F+Wp4viA.net
こまめに培土機付けてきれいな畝つくるのが夢でしたわぁ。

21 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 01:42:17.03 ID:W7yqc4zd.net
耕運機買う時は爪選びもしっかりしないとな
と急いでいて中古で正逆爪買って失敗した俺が言ってみる
やっぱナタ爪がいいわ

22 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 04:33:29.26 ID:eYWqltU2.net
3/13植え付け時霜除けトンネルしてたのが霜恐れなく、芽も出てきたので雨避けに透明屋根のみにしていたけど、丈が植え付け株30cmに育ち、芽かき挿木も枯れずに生きてそうです。
雨避け外しても、もう雨で腐る恐れはありませんか?

23 :花咲か名無しさん:2024/04/16(火) 06:14:24.82 ID:HLPNRwU0.net
じゃがいもに雨避け、、考えた事がない!

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200