2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚)なんJ園芸部 93草目

1 :花咲か名無しさん :2024/04/30(火) 01:19:08.51 ID:QCnhSbXu0.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレ立てる時に↑の
!extend:on:vvvvv
が3行になるようにコピペして増やす
(自動で削除されてしまうため)

次スレは>>980が建てる

※前スレ

彡(゚)(゚)なんJ園芸部 90草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1710261972/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 91草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1711839555/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 92草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1713064313/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

286 :花咲か名無しさん (スップ Sd7f-zlxs):2024/05/04(土) 11:40:33.46 ID:H9HjEJHAd.net
>>278
これは…ふぐりωじゃな…

287 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 87fd-yAgu):2024/05/04(土) 11:51:46.22 ID:SqS7/CIt0.net
>>209
バケツよりはDAISOのバーベキュープレートがかき混ぜやすくてええで
https://jp.daisonet.com/products/4549131426113

288 :花咲か名無しさん (ブーイモ MM8f-JTrf):2024/05/04(土) 11:54:38.31 ID:nfju6KHxM.net
ちっさ

289 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c76c-NzXl):2024/05/04(土) 11:56:42.34 ID:vg3H12/h0.net
>>285
96年登録で15年たって登録切れてるとちおとめは2011年以降家庭菜園向けに流通してるよ。
そんで新主力品種としてとちあいかにバトンタッチしてる。

290 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bfe6-roHS):2024/05/04(土) 11:58:39.35 ID:1ONtNPpp0.net
あまおうは甘くないから人気ないと思う
>「あまおう」はあかい・まるい・おおきい・うまいの頭文字をとってネーミングされました。

291 : 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ df6f-z/cw):2024/05/04(土) 12:05:52.48 ID:nRuLPzIc0.net
母ちゃんの入り口見たことあんのかよ…

292 :花咲か名無しさん (ワッチョイ bf7e-UlK4):2024/05/04(土) 12:31:57.82 ID:POAqQf4D0.net
ダイソーで燻製チップ買ってきたけどこれ
ウッドチップに使えるか?
クロトンが瀕死だわ
ダイソーの花鉢の肥料てのは材料コーヒー粕と茶殻かなんかて書いてるけど嘘なんか…?

>>278
ホォ〜ンヴィーナスの誕生かの様やね…

293 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 13:59:09.91 ID:aBrLLNWN0.net
今日と明日、夢の島公園で植物交換会やっとるんやね

294 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 14:13:32.85 ID:do5E0btn0.net
>>293
一瞬出所も病気の有無も分からん交換会とかようやるわ、と思ってしまった
冷静に考えたら店で売ってるものなら安心ってわけじゃないしヤフオクメルカリみたいなフリマでもうヤバい苗山ほど出回ってるから
こういうイベントにいちいちイチャモン付けてもしょうがないって頭じゃ分かってはいるんやけどな

295 ::2024/05/04(土) 14:15:39.45 ID:WeNfF1i80.net
分かってるのにだらだら長文を書いてしまうのか、、

296 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 14:19:30.20 ID:5CEWIYON0.net
都会はええな
田舎で花友なんか作れんわ

297 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 14:24:24.86 ID:0JoxUp5v0.net
都会で園芸って最上級の趣味じゃね
ベランダレベルならともかく庭すらない戸建てが多いで

298 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 14:25:36.18 ID:51HgkzY5a.net
勝手に置いて持っていくスタイルだから友達は作れんねw

299 ::2024/05/04(土) 15:01:52.60 ID:nRuLPzIc0.net
捨て犬みたいなもんかね

300 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 15:25:18.30 ID:H9HjEJHAd.net
もやしもん・銀の匙・Dr.stone好きなんだけどJ民オススメの農業関係の漫画ってある?

301 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 15:34:08.33 ID:vg3H12/h0.net
キリンですね

302 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 15:40:32.22 ID:1g0pSiYTM.net
>>296
花友おってなんか得するかなと思ったけど近所だったら旅行行くとき水やり頼みたいわ

303 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 16:26:59.29 ID:pawRAe5d0.net
最近庭にアシナガバチが現れてて怖い
近くに巣できてないといいけど

304 :花咲か名無しさん:2024/05/04(土) 16:38:26.96 ID:hHm2eXGA0.net
アシナガ トモダチ

305 :花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-JR3i):2024/05/04(土) 16:59:48.19 ID:Nvt31xCL0.net
みまわりご苦労様でーすっていってる
スズメとちがってそこまで凶悪じゃない

306 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 17:21:08.70 ID:W9/ZXurP0.net
ちょっと油断すると水切れでシナシナになっとる…
これ実はGWやなくてお盆休みやろ

307 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 17:25:51.42 ID:NDJYll/dd.net
余った苗をご自由にどうぞやってみたいんやが
癖強いの呼び寄せるって聞いたりで二の足を踏んどるわ
クローズド外構なんで花泥棒は入れないがな

308 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 17:39:43.25 ID:2JxbhtF00.net
息子夫婦の所引き上げるから庭と畑好きに使ってくれと言われて見てみたが
シナフジ?どう剪定すればいいんだ…

https://i.imgur.com/BxVPbIb.jpeg

309 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 17:48:14.50 ID:vg3H12/h0.net
ストレスブロックとレコルトとリキダスのミックスを植え付けた苗にドバッー!

310 ::2024/05/04(土) 17:53:28.95 ID:5CD4SivD0.net
>>309
生える(意味深

311 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 19:14:25.39 ID:ZfdP6BSX0.net
アシナガはピトッと乗ってきてグサリ…と
あのコピペみたいにぶっ刺してきたり
集団でふよふよ身の周りを漂ってきたり郵便受けから飛び出して来たりで恐ろしいわ
スズメバチも恐ろしいしホラーゲームのボスキャラみたいな動きだけど

>>308
思ったよりめちゃ大きい大木やね、根な大きな木を剪定した事が無い
て書こうとしてなんかよくわからない地球は一つ平ら的な事を言うイケメン画像が出てきたわよ
https://imgur.com/gallery/kprc7hv

312 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 20:32:33.88 ID:u4CKDh7i0.net
わい帰国子女なんやが地球は一つ平らなんて言うてないんやが
ここまで大きいと業者に剪定してもらうのがええんちゃうか

313 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 20:33:15.71 ID:XiRd2CvR0.net
>>309
HBとメネデールとフルボッコ酸と木酢酸も加えて差し上げろ

314 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 20:44:36.74 ID:MzHOotWY0.net
ケイピンエースでいけるやろ

315 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 21:07:12.11 ID:ZfdP6BSX0.net
平らな地球は忘れて下さいて題で何か喋っとるわホホホ?て感じなの
もしかしてホスト関係…?😭

316 :花咲か名無しさん :2024/05/04(土) 21:19:08.59 ID:hHm2eXGA0.net
古いドラクエの話か?

317 :花咲か名無しさん (ワッチョイ a7cb-UlK4):2024/05/04(土) 21:42:37.81 ID:ZfdP6BSX0.net
>>316
そうかな…?🥺ペルソナ4かな…?

318 :花咲か名無しさん:2024/05/05(日) 08:13:30.18 ID:Dr849sTh0.net
(´・ω・`)このスレって実質ホルスタイン部よね
植物に対する愛とか(´・ω・`)

319 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 08:20:42.38 ID:aoFBDSt+0.net
分からんがちょっとレベルたけぇわ?
初心者の質問スレなのにスルーされたわ…

320 :花咲か名無しさん (ワッチョイ fa64-yRpK):2024/05/05(日) 09:15:24.40 ID:9Yt28WBv0.net
>>318
俺は人より植物を愛してる

321 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a6d3-PYUr):2024/05/05(日) 09:18:25.95 ID:roMOMiQ00.net
ニキら浜名湖花博行った?
めちゃくちゃ良かったしこれからバラも満開で平日はかなり空いてるからおすすめ

322 :花咲か名無しさん (スッップ Sd8a-px8Y):2024/05/05(日) 10:30:28.74 ID:9UkucCrpd.net
ラ・ドルチェ・ヴィータ開花したわよ

https://i.imgur.com/QTzdee9.jpeg

323 :花咲か名無しさん (スップ Sd2a-yRpK):2024/05/05(日) 10:32:26.96 ID:+WW1+4VRd.net
>>322
あら^~お綺麗ですわね🌹

324 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 10:48:16.00 ID:S2uU7hCO0.net
GW明けたらとりあえず近くのバラ店には行く
浜名湖は新幹線か夜行になってまう でもたまには旅行も楽しそうやな

325 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 10:51:11.25 ID:6iPag9k90.net
ニチニチソウをポット上げしたら18株もあって草植えるとこないで

326 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 11:09:43.24 ID:3YTiMXwb0.net
ワイも薔薇咲いてきたけどアザミウマのせいで全部黒シミ付きやわ
ホンマどうしょうもない
トルシーに大量に引っ付いとるけど結局花の中に居られると出て来んからな…

327 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 11:35:05.05 ID:+UP8e3OE0.net
>>322
いい写真の腕してんねえ

328 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 11:47:13.23 ID:6iPag9k90.net
休みの間庭仕事ばっかしとるせいでガングロになってしもうた

329 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 11:54:21.18 ID:Z6+nJ37A0.net
チェリーセージってウエイケだったけ?
少し前に選定した枝を無造作に掘り投げてたら
発根して根付いたうえに花まで咲かせてるんだけど・・

330 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 12:01:00.85 ID:Ube+ibIL0.net
大きくはなるし増やそうと思えば簡単に増やせるがコントロールは用意やろ

331 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 12:36:43.51 ID:9UkucCrpd.net
上に書いたがバポナプレートを小さく切って吊るすとゾウムシとスリップスに効くと聞いたことがある
農薬じゃないから自己責任やけど
ワイは同成分のDDVPを使って自作虫除けを吊るしてるで
今のところスリップスはゼロでゾウムシの発生はピタッと止まった

332 ::2024/05/05(日) 12:37:42.30 ID:roMOMiQ00.net
>>321
>>324
こんな感じよ
ガーデンコンテストやってるし植栽もためになったで
https://i.imgur.com/LBBx7bi.jpeg
https://i.imgur.com/8mrRmQ7.jpeg
https://i.imgur.com/ZPKnzyQ.jpeg

333 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 12:40:58.25 ID:ggLhaqKt0.net
>>307
ワイもやりたいんだがほんまそれ
無くても毎回家や庭ジロジロ見られたりするようになったら困る

334 :花咲か名無しさん (ワッチョイ b32a-NXgh):2024/05/05(日) 13:59:07.67 ID:S2uU7hCO0.net
庭にメダカ鉢置いてると水を飲みにいろんな蜂が来るな
巡回ルートに入ってしまうんやろか
ドロバチとか種類が覚えられん オオスズメバチはあんなに見分けやすいのに

335 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 3747-w0ma):2024/05/05(日) 13:59:28.28 ID:ASGApe+E0.net
風強くない…?
毎年こんなに風吹いてたっけ…?

336 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a23-UwEv):2024/05/05(日) 14:05:12.18 ID:+EKfuPWn0.net
>>335
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。

337 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 14:23:57.28 ID:S2uU7hCO0.net
ガーデン見に行くのええな
コロナ前は市内の植物園でやってる講座とかよく聞きに行ってたもんやが最近は行く習慣が途絶えたままやわ

338 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 15:00:47.22 ID:S2uU7hCO0.net
大阪のモネ展行ってきたんやが画家として成功して金持ちになったら田舎にデカい家とデカいアトリエとデカい庭とデカい池を作って庭師を常駐させたとか羨ましすぎる
実際年を取って旅行しなくなっても庭を題材に死ぬまで絵を描き続けたんやから画家としても正解っていう

339 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 15:15:58.15 ID:wHfKcUwpd.net
園芸店めっちゃ混んでたわ

340 ::2024/05/05(日) 15:25:51.22 ID:Nylpn+er0.net
デカくなって邪魔くさくなったビカク通り沿いに
ぶら下げたら街の人から評判めっちゃよくて草
窓あけてたら褒め言葉聞こえるのテンション上がるぜ
キッズがトナカイの角みたいっつてたのは感動した

341 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 15:32:42.21 ID:pmJ81pdZ0.net
ハーブの虫除け効果ってどのくらい期待できる?
植えようか考えてるから気になるわ

342 ::2024/05/05(日) 15:33:19.92 ID:4Ebl0fR30.net
気休め程度かなぁ

343 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 15:42:34.60 ID:9Muu3HTxa.net
植えるだけならマジで気休め程度
ガチで虫除けしようと思ったら
オイルや有効成分を抽出して必要な所に散布する

344 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 15:45:51.82 ID:S2uU7hCO0.net
ハーブ自身に虫がつかへんから楽やなあくらいよね
周りに影響があるレベルまではなかなか

345 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 15:51:27.54 ID:pmJ81pdZ0.net
まじか
素直に薬まいたほうが楽かー

346 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 17:15:57.77 ID:ug2LxG+10.net
へんなはなしコスパでいうならマツキヨで売ってるような虫よけジェルが最強

347 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 17:47:27.10 ID:Z6+nJ37A0.net
ペニーロイヤルミントが虫除けになるときいて植えたがいまだに効果がわからん

348 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 19:34:15.84 ID:v6JjVwlv0.net
虫除けハーブって植えたら来なくなるとかじゃなくて花や葉っぱからエキス抽出してスプレーにしたら虫除けになるみたいな感じやと思う
花が好きならいいかなぁと思うけど
同じ気休めならうちは虫コナーズの高いやつ下げてるわ

349 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 19:52:52.64 ID:NIOEPb0o0.net
アロマオイルをルームフレグランスしてたらアレロパシー考えろや!と言いたげなのか
不法侵入私物窃盗団にお高いアロマオイルを零されてたわよ…川崎市関係か?

350 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 19:53:53.80 ID:+EKfuPWn0.net
>>348
バイオハザードとで例えると、道端で拾ったハーブも調合して初めて効果を発揮するって話やね

351 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 20:07:46.85 ID:NIOEPb0o0.net
>>322
可愛い
流行りは花びら多めのヒラヒラギュッと詰まっとる感じなんやね…
>>322
お〜色味合わせの参考になる

352 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 20:34:31.64 ID:ivtl/Hqe0.net
今年もナメカスとの戦いが始まる…

353 ::2024/05/05(日) 20:47:11.16 ID:4Ebl0fR30.net
うちのペチュニア舐められたんゴ

354 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 21:23:58.52 ID:9UkucCrpd.net
今年はカメムシ大発生予想らしいな
昔あまりにカメムシ被害がしんどくてやめてた枝豆を今年播いてしまったわ
ほんまタイミング悪いな
ネオニコパワーに頼るほか無いか

355 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 21:26:12.04 ID:pSzL3o250.net
れべるをあげてぶつりでなぐれ

356 ::2024/05/05(日) 21:37:09.23 ID:zI3sVD2u0.net
龍の髭になっていた瑠璃色の種植えたらなんか生えてきた
でも葉っぱが細くないし龍の髭じゃないかも

357 ::2024/05/05(日) 21:39:59.20 ID:zI3sVD2u0.net
>>268
野外でとれるか?

358 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 21:41:00.29 ID:1wgpj8Ow0.net
>>354
今部屋のなかブンブン飛んでるねん

359 ::2024/05/05(日) 21:43:07.68 ID:zI3sVD2u0.net
筍出てきたし薬巻くか

360 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 21:52:56.75 ID:pmJ81pdZ0.net
>>354
今日外出たけどカメムシめちゃくちゃおったわ
びっくりしたわ

361 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 21:54:15.71 ID:6l7uYsE00.net
ペチュニアの湘南ヴェルデどこに売っとるんや
何処にも無くてキレそう👹

362 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 22:23:33.44 ID:NIOEPb0o0.net
通販してないんですか?

観葉植物セット液肥とか色々買ったのにどこいったか速攻なぞ
不法侵入私物窃盗団か…?ヤクザ?
今日はバラの水やり不安だったのですが
帰ってからもシャッキとしてて土も湿ってたました

私物窃盗団か私の神采配なのか
私が神采配

363 ::2024/05/05(日) 22:41:05.38 ID:4Ebl0fR30.net
つ アルミホイル

364 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 22:48:29.59 ID:NIOEPb0o0.net
いやいや
ダイソーで明らかに私の名前でユーチューバーぶってもこのみすぼらしさwて感じの植物が
欲しいやつとの併せで売ってましたからね
にくたらしい創価学会のキチガイどもめって感じですよ
淫夢コンテンツもそれ系だろうかと思うし

365 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 22:52:50.45 ID:xcZLvzqta.net
ダイソーはハイポネの置き肥料買うのがコスパええわ
888より121212の方が肥料効いてる感めちゃくちゃある
ちなバラやけど

366 ::2024/05/05(日) 22:54:34.72 ID:4Ebl0fR30.net
プロミックけ?

367 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 22:58:49.86 ID:3YTiMXwb0.net
>>331
サンガツ曇りの日にビニールでも被せてバポナ置いてみるかな
覚悟しろアザミウマ

368 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 23:04:46.73 ID:NIOEPb0o0.net
あれか…一つ買ってみるか
有機肥料に拘ったオーガニックな可憐な生活を目指しているが

369 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 23:09:21.26 ID:+UP8e3OE0.net
スクリプト湧いてて草

370 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 23:30:08.71 ID:5EWpxTAc0.net
スクリプトなのか?>>351とかちゃんと通じてるように見えるが…
と思ったら1レスの中に2つ安価してて草
なんかAIにレスさせてる感あるな

371 :花咲か名無しさん :2024/05/05(日) 23:47:34.02 ID:C9yx5x3E0.net
この前アゲハがボンザマーガレットのルージュピンクやキンギョソウの濃いピンクの花に来てたんだお( ^ω^)
こういう色が好きなのねと思ってたらノースポールや紫+黄色のスミレにも行ってたんだお( ^ω^)
昆虫の眼にはどんな色に見えてるのかお?( ^ω^)

372 :👎🍋 :2024/05/06(月) 02:06:24.33 ID:XdDl297f0.net
>>368
お前頭大丈夫か?

373 :花咲か名無しさん :2024/05/06(月) 02:24:04.14 ID:mAPONYQh0.net
昆虫目線で見ると無地やと思ってた花弁がパンジーのブロッチみたいなの入ってる花やった、とかあるんよな

374 ::2024/05/06(月) 06:47:20.93 ID:rpYWbITY0.net
紫外線が見えるんよな

375 :花咲か名無しさん :2024/05/06(月) 07:23:04.18 ID:6Uzx9Ylz0.net
ID:NIOEPb0o0
こいつ他のスレでも意味不明なレスしてるわね

376 :花咲か名無しさん :2024/05/06(月) 07:46:28.64 ID:8GEGmd950.net
花にブラックライト当てると蛍光の模様が浮き出たりするらしいので昆虫の目にはビカビカ光ってる花も多いはず

377 :花咲か名無しさん :2024/05/06(月) 07:58:32.21 ID:zh6NqbF+0.net
スクリプトと頭おかしい奴の区別がつかん

378 :花咲か名無しさん :2024/05/06(月) 08:01:24.27 ID:y5OubTPk0.net
まあ、区別する必要はないんだけどね。

379 :花咲か名無しさん :2024/05/06(月) 08:10:18.43 ID:rTYlixcl0.net
例のスクリプト荒らしは板ごとにレスの投下頻度に違いがあったから
園芸板は荒らす価値無しと見て最低限のレスしかしないように設定しなおしたって可能性もあるんとちゃうか?

380 :花咲か名無しさん :2024/05/06(月) 08:11:00.22 ID:XRUHHHK60.net
新たなネームドが出てくるペースが早いよ
暖かくなったからかなぁ

381 :花咲か名無しさん :2024/05/06(月) 08:18:03.32 ID:W45t3l7N0.net
アパートでベランダ栽培しとるニキおる?
トマトとかプランターで育てたいけど虫湧きそうやしトラブルになりそうやがどう対処してる?

382 :花咲か名無しさん :2024/05/06(月) 08:43:11.39 ID:8GEGmd950.net
トマトは虫がつきにくいほうやしなあ
土はケチらず10号鉢やな

383 :花咲か名無しさん :2024/05/06(月) 08:44:47.53 ID:rTYlixcl0.net
>>381
単身赴任中に園芸やめられなくてアパートの1階で5年間野菜やってたことあるけどコバエ類は気にならなかったンゴ
ただ蛾とかウリハムシとかは普通にくるからテデトールか農薬は必須や
トマトとか丈が高くなるタイプの野菜は洗濯物干せるスペースが減るから矮性か芯止まりタイプの品種育てた方がええね、
室内干しや乾燥機でいいんじゃい!ってなら止めはせんが

384 :花咲か名無しさん :2024/05/06(月) 08:55:59.69 ID:0DfhKBi10.net
トマトなんか下手なハーブより独特のにおいするやろ
パクチーなみ

385 :花咲か名無しさん :2024/05/06(月) 09:07:01.06 ID:hjvcGUE40.net
荒らしてないから良いでしょ別に…(・へ・)>スクリプト呼ばわり
気温が上がってきて植物置いたせいなのか万年床が孵化したのか酸っぱい匂いが漂ってるわ

386 :花咲か名無しさん:2024/05/06(月) 09:30:03.26 ID:DKMaaY4s0.net
んほぉ〜ミニバラ一気に咲きそうや!
暴風警報出たわ……

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200