2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚)なんJ園芸部 93草目

1 :花咲か名無しさん :2024/04/30(火) 01:19:08.51 ID:QCnhSbXu0.net
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレ立てる時に↑の
!extend:on:vvvvv
が3行になるようにコピペして増やす
(自動で削除されてしまうため)

次スレは>>980が建てる

※前スレ

彡(゚)(゚)なんJ園芸部 90草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1710261972/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 91草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1711839555/
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 92草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1713064313/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

661 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 18:14:23.46 ID:YEQeQtdB0.net
明日ミニトマト植え付けしようと思ってたけどやめるンゴ

662 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 18:14:31.52 ID:3qvHCEjJ0.net
>>658
多分ほとんど水耕栽培みたいな状態やからハイポニカとか微粉ハイポネクスみたいな水耕栽培対応の肥料を水耕栽培用の濃度に薄めてやるとええで

663 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 18:18:28.01 ID:wCh7DiBC0.net
>>658
オクラってバーミキュライト単体で育つもんなん?

664 ::2024/05/11(土) 18:20:52.30 ID:WtjZFrui0.net
風が強くて泣きそうだわ

665 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 18:31:36.00 ID:jlvNtRqE0.net
>>663
大きくなると自然と倒れてくるで知らんけど

666 ::2024/05/11(土) 18:38:55.88 ID:hL5u+DKN0.net
>>662
微粉ハイポネックス使ってるンゴ
それにプラスしてメネデールも入れたから濃すぎたのかも知れん
>>663
つべに流れてきたやつ真似しとるで
オクラ バケツとかで多分出てくる

667 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 18:46:35.92 ID:ON+7nMH30.net
メネデールって二価鉄しか入ってないんじゃないの

668 ::2024/05/11(土) 19:00:42.52 ID:WtjZFrui0.net
>>666
うちもインゲンバーミキュライトでやってるで!!

669 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 19:07:44.83 ID:5Ll68kPY0.net
園芸始めるまでは水が足りない肥料が足りないのはあかんっていう認識だけで
水やりすぎ肥料やりすぎもあかんというの知ってなんやそれ…ってなったわ

670 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 19:17:50.06 ID:9g/Mg7qk0.net
>>629
もっと花が長く咲けば天下とれるよな

671 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 19:22:08.01 ID:+f4cXZ6U0.net
今日行ったカインズホームにカーメン君の顔写真に飾られたプランターが売られてた

672 ::2024/05/11(土) 19:23:14.96 ID:hL5u+DKN0.net
雑に混ぜたハイポネックスの粉が溶け切らなくて中央に沈殿しとるのが良くない気がしてきた
この澱の部分を吸ってるから濃いのかも
>>668
インゲンもええな
ワイはモロヘイヤやってみるンゴ

673 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 19:29:24.16 ID:vrqWeYYb0.net
日当たりのいい場所だったんでにんにく収穫した
嘉定種で拳より大きいくらいになってた
でも3pでしょぼんとしたのも1割くらいあった
余ったスペースにスーパーで売ってたスペインにんにくも植えたけど
こっちは収穫が早すぎたのかなんか変な分けつしてた
ということで秋に植えるのに全部保管庫へ
次はイタリアントマトの植栽地とする

674 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 19:34:01.05 ID:+f4cXZ6U0.net
うちのプランターのニンニクももう収穫してええんやろうけどまだ茎がピンピンしてるからもっと大きくなるんちゃうやろか、と
収穫タイミングを伸ばしてる

675 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 19:35:44.34 ID:3qvHCEjJ0.net
微粉の澱はカルシウムとく溶性のリン酸で水に解けないし吸収もゆっくりやから多分関係無いで
ちょっと寒さにあたっただけの可能性もあるしあんま気にせず様子見でええんやないか

676 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 19:42:13.84 ID:j4iey/Ea0.net
バーミキュライトのみとかようやるな。
まぁ、液肥の希釈倍くらいに薄くして頻度も倍くらいにして様子見るとええでないかな。

677 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 19:43:37.29 ID:RnQKtgW70.net
桃の木にアブラムシビッシリでイヤアアアってなってたがテントウムシも集まってたから様子見してやるわ

678 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 19:44:43.58 ID:5Ll68kPY0.net
ナナホシテントウくんとかいう性格も良いイケメン

679 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 19:45:09.13 ID:YEQeQtdB0.net
ダマシかもしれんぞ
騙されるな汚物は消毒だ

680 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 19:45:40.12 ID:lDg9+bxc0.net
やっとこさ冬の寄せ植え解体したわ
作るのは楽しいけど解体はひたすらかったるいな…

681 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 21:20:46.04 ID:BIcY8Osp0.net
オクラの水耕栽培ワイもつべの人真似してやってる
育ち具合が同じくらいで安心した
なかなか発芽しなくて焦ってた

682 :花咲か名無しさん :2024/05/11(土) 21:28:35.48 ID:Y8PLGynw0.net
オクラって聞くと彼を思い出してしまう

683 ::2024/05/11(土) 21:33:43.27 ID:WtjZFrui0.net
🐓💩 😡❌

684 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 01:16:03.02 ID:11czweeM0.net
>>660
せやね
マッマに買うカーネーションの為に買って待機中や、今年こそ必ず絶対夏越ししてみせるわ

685 ::2024/05/12(日) 01:28:52.02 ID:YaTa8fTB0.net
粒の除草剤まいたんに13日は100㍉超えの雨かよ
全部流れるか薄まるやんか

686 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 06:23:08.65 ID:u8NbzpJ/0.net
昨日袋に入れて縛っといたヨトウムシ、朝見たら袋食い破って脱走しとったわ

687 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 06:44:21.63 ID:aiRTZjy40.net
ヨニゲムシやな

688 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 08:54:30.90 ID:vUI/xsn10.net
ホムセンってミニトマト苗だらけやな
皆ミニトマト好きなんやなと思ってたが沢山売ってるから買う流れだったんやな

689 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 09:15:32.25 ID:m879IsoX0.net
今日のうちにプランター避難させとかなアカンやろなあ
地植えは支柱建てとくか

690 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 09:34:51.31 ID:HpTYn9Kw0.net
ミニトマトがなる前に逝きそうや😇

691 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 11:09:05.32 ID:yMhV4l0w0.net
今日も風強いなぁ

692 ::2024/05/12(日) 11:12:35.22 ID:2K/APN7n0.net
強いねぇ

693 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 11:16:35.17 ID:91GkShD+0.net
地植えにしてた70pくらいのフェイジョア植え替えたら枯れたわ
強健だから移植にも強いイメージあったんやけど普通に枯れるんやな
デカくなったらメルカリあたりで売ろうかと思ってたから残念

694 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 61d9-0Dp5):2024/05/12(日) 11:21:07.72 ID:BI2Uy4i+0.net
風強すぎてひまわり折れそうなんだが

695 :花咲か名無しさん (ワッチョイ ddff-Hnix):2024/05/12(日) 11:22:35.13 ID:91GkShD+0.net
>>688
朝顔ヒマワリに次いで小学校でも定番の植物で育てたことある奴多いやろし「何となく自分でもできそう」感があるからやないか?
ナスとかピーマンに比べりゃ子供受けも悪くないしミニトマトなら色々料理に使えるし

696 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 11:33:17.89 ID:QeCv99XHM.net
ttp://i.gyazo.com/83cffcea4aca6a60de77eb1174b7357b.jpg
放置してたプランターから勝手に生えてきたんやけどこれ何か分かる人おる?

697 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 11:57:30.75 ID:Lzqdh8iU0.net
ニラかスイセンかな
ニラならニラの香りがするだろうが

698 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 12:44:43.81 ID:11czweeM0.net
彡(^)(^)「よっしゃ食べて判断や!」



┏━━━━━┓
┃   / \  ┃
┃ /     \┃
┃ (゚) (゚)ミ  ┃
┃ 丿     ミ ┃
┃ つ   (  ┃
┃   )  (   ┃
┗━━━━━┛

699 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 12:51:53.30 ID:+O/zyIXp0.net
ゼフィランサスのサフランモドキあたりな気がする

700 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 15:15:42.87 ID:ricGSrsf0.net
ミニトマトは雑に育てても収穫はできるからなあ
質はそれなりやが

701 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 15:41:05.57 ID:cOp6aRy/0.net
青いうちに収穫したのばっかなスーパーのトマトと比べたらおうちのミニトマトはうまいぞ

702 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 16:09:17.33 ID:HMHSIBep0.net
イタリアントマト作る人いないから結構好評
トマトソースは好きだけど生トマトが苦手勢が多い
洗って塩して天日でドライにしても人気

703 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 16:13:15.84 ID:aiRTZjy40.net
スーパーで売るような品種と家庭菜園でやる品種は違うし味も違うじゃん
むしろ家庭菜園じゃないと食べられない品種も多いよね

704 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 16:15:21.81 ID:yfAQVf0k0.net
植木鉢からキノコが無限に生えてくるんやが

705 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 16:18:06.91 ID:AO5SAXVq0.net
>>704
早く貼るんやで

植木鉢に生えたキノコを見せびらかすスレ2
ps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1710325009/

706 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 16:41:35.58 ID:FqFRnWxl0.net
スイセンは効くらしいな
自殺したいならスイセンだな

707 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 16:41:56.54 ID:zCCiWGmx0.net
J民送り込んだら放送事故になるぞ

708 ::2024/05/12(日) 16:43:22.76 ID:x/t1MkDa0.net
ミニトマトの苗買おうと思ったけど明日暴風雨なんやな
明後日にするか

709 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 16:47:21.81 ID:Fic9pV480.net
畑の草取り面倒だから除草剤撒いといたわ

710 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 16:49:20.02 ID:dUtidwmL0.net
どんぐり打たれたか

711 ::2024/05/12(日) 16:51:22.00 ID:dUtidwmL0.net
親愛なるキモ鉢ニキへ
小生もアニキの先見の明に感化されました

3つ、ルートプラスポットを購入しました
画像が挙げられません
キモ鉢ニキ愛してます

712 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 16:52:03.43 ID:11czweeM0.net
通販で頼んだマッマあてのカーネーション届いたわ
外に出すにも明日豪雨かぁ

713 ::2024/05/12(日) 17:28:05.34 ID:2K/APN7n0.net
シュガープラム買ってきたけどポットのまま明後日まで退避だわ。

714 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 17:54:16.11 ID:BN12PUTs0.net
6年前にマッマに買ったカーネーションが枯れそうで枯れずに今年も花を咲かせてるで

715 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 17:54:19.13 ID:8ZnrHn3l0.net
シュガープラム美味しかったから今年も育てる
ミニトマト苗ってコスパ良いよな

716 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 18:18:42.69 ID:yfAQVf0k0.net
ワイんちの野菜苗のプランターは雨曝しで明日を迎えるというのに

717 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 18:29:58.19 ID:V6L7Njdm0.net
ベランダにナメクジ湧いてて草
4階やぞ4階

718 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 18:36:07.85 ID:+NUpLvSi0.net
>>717
ワイ6階に住んでた時、ベランダにナメクジ来たことあるで
ナメクジだけやなくて、ヨトウムシも来たなぁ…まぁあいつは飛んでくるからしゃーないけど
今は4階やがオカモノアラガイとかいうタニシみたいなんが大量発生や

719 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 18:48:04.90 ID:CegXEXCo0.net
ちょうど明日バラが咲きそうなんやが大雨で草生えるで

720 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 19:34:34.60 ID:KD3U5Uxv0.net
陸棲の貝類は店売りの土に卵混じってることあるからなあ

721 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 20:05:55.69 ID:+NUpLvSi0.net
マジかよ、それはどうしようもないな…
テデトールしかしてなかったけど、メタアルデヒド系の駆除剤使うか

722 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 20:21:01.79 ID:8ZnrHn3l0.net
スラゴええでナメクジ沢山しんでる
有機栽培でも使えるんやて

723 :花咲か名無しさん (ワッチョイ c3f0-txKt):2024/05/12(日) 20:30:52.49 ID:+NUpLvSi0.net
燐酸第二鉄系ってやつか
雨に強いのも利点なんかな
サンキューやで

724 :花咲か名無しさん (ワッチョイ cb05-W+jA):2024/05/12(日) 21:05:48.15 ID:yMhV4l0w0.net
倒してあったレモンの鉢植えをいつ起こそうか悩む
明日も風強いみたいだし…
でも大雨だって言うから土こぼれちゃうかも…

725 :花咲か名無しさん (ブーイモ MMb3-cBlU):2024/05/12(日) 21:18:58.38 ID:fq5N7Gh2M.net
樹木(観賞用)への総農薬使用回数は年間でいいんだよな?
調べてもよくわからん

726 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 21:33:10.38 ID:HGNCrbpe0.net
書けるか

727 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 22:24:53.52 ID:FqFRnWxl0.net
うちも明日開花しそうな花があるんだが雨はともかく台風並みの強風があかんわ

728 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 22:37:30.65 ID:+NUpLvSi0.net
>>725
「農薬 使用回数 1年間」で調べたら、樹木は1年間のうちの使用回数だって複数のサイトに書いてたで

729 :花咲か名無しさん :2024/05/12(日) 23:13:26.57 ID:y2n5h9nd0.net
>>728
サンガツ

730 : 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 779d-qtKU):2024/05/12(日) 23:30:07.85 ID:4bBBNeyj0.net
ここ数年でオルトランDXの匂い変わってない?
なんか昔はもっと脳に来る匂いしてた気がする

731 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 00:20:55.78 ID:xYwIUB7Y0.net
ミニトマト作っても皮が固ったいのしかできひんわ。
薄皮の品種買っても同じ。
肥料あげすぎなんやろか

732 ::2024/05/13(月) 00:30:52.96 ID:mbD9DXEs0.net
肥料か水不足か害虫が多いかのどれかちゃうか

733 ::2024/05/13(月) 02:50:21.33 ID:ZrQyjHg10.net
松の実植えた床から2つだけ発芽したわ

734 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 07:52:26.75 ID:PMgCAHMO0.net
思ったより天気荒れなくて良かった

735 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 08:36:11.93 ID:pPEJ6dow0.net
NHKとかで今年最悪の大雨とか煽っておいて、現実は普通の雨
悪意を感じるよむしろ
こういう体験の積み重ねが人間不信にしてるな

736 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 08:56:05.02 ID:VjO5iR080.net
インフラ予算減らて水害対策の無策を批判されたくないために
地球温暖化だの過去に例のない雨だの予防線張りまくってるだけだからな
アスファルト化した分の排水路への流量計算や落ち葉やゴミの除去のメンテ費も削ってる
行政自身が街路樹放置して洪水の要因作ってる

737 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 09:01:35.62 ID:oe25dgPz0.net
雨が上がって芝生がナメクジパラダイスや

738 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 09:31:06.88 ID:2QP1obTq0.net
いい感じの天気だしミミズでも獲りにいくか

739 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 09:33:30.38 ID:UdPkI6Vv0.net
おは妖怪

740 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 09:35:14.62 ID:tr4cU4qA0.net
関東には山地ブロックが聞いて大した雨降ってないけど、他の地域は普通に降ってるから間違いではない

741 ::2024/05/13(月) 09:43:30.08 ID:DCK9Flkw0.net
鳳凰木の実生から斑入りでたンゴ
https://i.imgur.com/Z6nhYDA.jpeg

742 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 09:55:58.83 ID:BNiotfx70.net
ミニバラ2回目咲いて詰んだんやけど葉っぱ喰われまくっとるし斑点もあるんよなあ…
抜くのも負けた気がするし薬撒くしかないんか?

743 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 09:58:54.86 ID:0SyUcLff0.net
そういや去年買ったグリーンアイスちゃんが匍匐するみたいに広がっとるんやが
君そんな子やったっけ
しゃきっと立とうや

744 :花咲か名無しさん:2024/05/13(月) 10:25:26.45 ID:x1gEj5ob0.net
>>742
ミニバラなら殺虫は粒剤でいけんじゃね
殺虫だけじゃなく病気への耐性上げるベニカX粒剤ためしてみたら?

745 ::2024/05/13(月) 10:34:53.33 ID:cfktz3lI0.net
恵みの雨クラスで助かったわぁ

746 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 12:10:34.32 ID:nRfOgPF8d.net
母の日過ぎてギフト用の投げ売りが始まるやで
ワイはもう増やせないんで我慢や

747 ::2024/05/13(月) 13:10:47.11 ID:mbD9DXEs0.net
>>746
数店回ってるけどなんか今年はカーネーションが思い切り減ってる気がするわ
母の日の定番から陥落しつつあるんかね
代わりにアジサイが増えとる

748 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 13:13:47.36 ID:0SyUcLff0.net
園芸好きでもなきゃアジサイのが持て余しそうな気がするがなんで人気なんやろ

749 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 13:14:42.85 ID:SQcNwiP30.net
去年ミミズコンポストやってみたけどミミズくん暑さに弱すぎやろ

750 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 13:42:30.38 ID:R5QdFklg0.net
アジサイ水めっちゃ吸うしね
特に母の日ギフト用のやつはなおさら

751 ::2024/05/13(月) 13:47:23.01 ID:YsEwclnG0.net
今日が狙い目かー、でもあげるのは切花のが手軽でええんよな

752 ::2024/05/13(月) 13:53:44.53 ID:mbD9DXEs0.net
カーネーションは梅雨越しが難しいし室内ではまあ花咲かんからしゃーない気もするけどな…
アジサイは水やりゃ何とかなるし
販売店的にもアジサイなら投げ売りせず梅雨時の花売り場として存続できるから都合がいいのかもしれんね

753 ::2024/05/13(月) 13:56:49.47 ID:6wjbYMNr0.net
母の日にかこつけて好きなバラ買って植えるわ

754 :dongri! :2024/05/13(月) 13:57:25.57 ID:VlX4ixGE0.net
うちはおかんが毎年バラの品種指定してくるな(´・ω・`)
でも今年は自分の希望でインフィニティローズ渡した(´・ω・`)

755 :dongri! :2024/05/13(月) 13:57:45.10 ID:VlX4ixGE0.net
ごめん他板のクセで顔文字つけてしまった

756 :花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b14-2p88):2024/05/13(月) 13:58:36.48 ID:Jd2GJfyz0.net
ええんやで(´・ω・`)

757 ::2024/05/13(月) 14:14:20.52 ID:mbD9DXEs0.net
胡蝶らんらん(´・ω・`)
も順番に咲いてきたわね

758 ::2024/05/13(月) 14:16:56.06 ID:mbD9DXEs0.net
https://i.imgur.com/F73fTvk.jpeg
他所規制で画像上げられなかった
なんやろこれ

759 ::2024/05/13(月) 14:37:22.15 ID:GoGiJvmvM.net
ワイもマッマに紫陽花贈ったで

アッネ夫婦が先月バッバに米寿の祝いで霧島の恵贈ってたのに触発されたわ
同じのは面白くないし、ガクアジサイのひな祭りにしたやで

https://i.imgur.com/WZ2M2kL.jpeg

760 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 15:20:05.89 ID:pdIvRO8T0.net
黒軸紫陽花流行ってるわね
ワイもこれ送った。
黒軸に白い花が映えてなんかカッコイイわ

761 :花咲か名無しさん :2024/05/13(月) 15:24:11.87 ID:pPEJ6dow0.net
同じ花が今日買うと半額なのウケる
遅れてごめんねでいいしな

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200