2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検の二次試験(面接)で社会性を理由に不合格

1 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 16:26:35 .net
英検の面接はあくまでも英語力が基準だろ?
入試や就職面接じゃないんだから、礼儀作法は関係ない。
それなのに、ガム噛んで、ドアを蹴飛ばして「オッス」と言って入室したからといって、
落とすというのは、面接官の主観が入ってるだろ。

あと面接官の発音ってなんで下手なの?
3級や準2級とかの面接って、面接官は会場になった学校の英語の先生のバイト?


2 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 16:31:11 .net
         英検2次はFラン大並みのザル面接
   

         2008年度 英検2次試験 各級合格率

  合格率92.0%                     合格率84.3%                     
    ∧_∧                         ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 3級 ⊃                       ⊂準2級 ⊃
    |⌒I、| 合格率80.6%     合格率85.2% |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    |  ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂ 2級 ⊃        ⊂準1級 ⊃
           |⌒I、|         | |⌒I
          (_). |          |´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`  )
                ⊂ 1級  ⊃←小中学生が毎年大量合格!!!
                / /\ \    2008年 158人合格
                (__)  (__)    2007年 129人合格
                            2006年 127人合格


  「大学入試に例えた、英検2次の受かりやすさ−2008年度版」

甲子園大学        1.2倍 (代ゼミ偏差値 40以下)
大阪学院大学      1.1倍 (代ゼミ偏差値 40以下)
関東学園大学      1.1倍 (代ゼミ偏差値 40以下)
英検準1級 2次試験  1.1倍←←←←←←←←←←←←←←"ほぼ全入のここ"
八戸大学         1.0倍 (代ゼミ偏差値 40以下)

3 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 16:45:47 .net
>>1
英語の能力を評価するのにアティテュードとかが
あるのはおかしいよな。

4 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 16:52:49 .net
やばっ、ペプシサンタ発見!







5 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 17:06:48 .net
『二次試験は英語の能力よりも、コミュニケーション能力(態度)が重視される』

と どこぞやらに書いてあったような気がする

6 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 17:25:06 .net
普通に働いてれば問題ないはずでしょうが、

7 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 17:38:49 .net
実は英語力自体に問題があったという事実に>>1が気付くのは、それから半年が経ってのことであった

8 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 20:52:45 .net
3級や準2級で落ちるわ、態度も悪いじゃ
子供でもどうしようもないな。

9 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 23:39:20 .net
1だけど、

>>2
1級のその合格率は、2次試験に進んだ人全員?
それとも小中学生だけでそれだけいるの?
ってかそんなデータどこにあるの。
>>8
まあ>>1を読んで>>1が3級や準2級に落ちたと解釈するその読解力もなかなかのものだ。


10 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 06:46:59 .net
>>1
数十分遅刻すると入室すらできず不合格になるのは何で?
遅刻したかどうかと英語力の有無は関係無いだろ。

と言ってるのと同じ。

11 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 10:09:36 .net
>>9
英検のホームページに合格者の統計あるじゃん。

12 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 11:16:42 .net
2010年度 第3回検定 絶賛申込受付中!!

なお検定料は、一次試験免除者も同額です\\\

by STEP英検

13 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 20:58:15 .net
イラネ

14 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 09:10:29 .net
It sounds sappy to me

15 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 19:11:53 .net
級が級だよね・・・・もうちょっと上の級に合格してから
いおうよってな話。発音しかり、社会性しかり。

英検は、正直、その方の受験時の英語力を
良くも悪くもよくあらわしていると思うよ。

16 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/03(金) 21:27:16 .net
         英検2次はFラン大並みのザル面接
   

         2008年度 英検2次試験 各級合格率

  合格率92.0%                     合格率84.3%                     
    ∧_∧                         ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 3級 ⊃                       ⊂準2級 ⊃
    |⌒I、| 合格率80.6%     合格率85.2% |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    |  ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂ 2級 ⊃        ⊂準1級 ⊃
           |⌒I、|         | |⌒I
          (_). |          |´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`  )
                ⊂ 1級  ⊃←小中学生が毎年大量合格!!!
                / /\ \    2008年 158人合格
                (__)  (__)    2007年 129人合格
                            2006年 127人合格


  「大学入試に例えた、英検2次の受かりやすさ−2008年度版」

甲子園大学        1.2倍 (代ゼミ偏差値 40以下)
大阪学院大学      1.1倍 (代ゼミ偏差値 40以下)
関東学園大学      1.1倍 (代ゼミ偏差値 40以下)
英検準1級 2次試験  1.1倍←←←←←←←←←←←←←←"ほぼ全入のここ"
八戸大学         1.0倍 (代ゼミ偏差値 40以下)

17 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/03(金) 21:34:17 .net
別にザルでもいいです。履歴書埋めたいだけなんで。

18 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/03(金) 21:40:37 .net
それはどうかな?






19 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/03(金) 21:42:36 .net
やばい規制されちゃう

20 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/11(土) 21:56:38 .net
英検二次でも圧迫面接とかあるんですか?
一級ともなると厳しいんだろうか

21 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/12(日) 07:25:02 .net
ガムはokだろ

22 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/12(日) 07:45:47 .net

ちょっと待ってよ、、

23 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/12(日) 08:07:07 .net

お前ら日本人じゃないじゃん

24 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/12(日) 12:12:21 .net
>>23
はあ?日本列島は日本人だけのものじゃないんですけど

25 :我没有名字@在学英文:2010/12/15(水) 01:11:36 .net
>>24
はい せんかくしよと わ ちゅうごくの りょどです

26 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/15(水) 01:13:01 .net
地球はもともと火星の領土ですが、なにか?

27 :& ◆A5nQPmUXeszN :2010/12/16(木) 01:56:29 .net
나도 일본에 있어요.

28 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/16(木) 22:20:05 .net
>>1が準2級や3級に落ちたとは書いてないのに
そういう前提で話をしている奴は英語以前に日本語の読解力が低い

29 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/16(木) 22:20:54 .net
>>27
なにこれ なんで文字化けしないの

30 :anonymous guy@studying English:2010/12/17(金) 00:27:20 .net
>>29
이건 한국어 인데요.

일본사람들이 한국어를 모를줄 꿈에도 몰랐다.

아이고…


31 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/17(金) 23:52:22 .net
>>28
30レス足らずも読まずに、同じ内容書く奴はどうなんだか。

32 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 09:21:23 .net
何で「英語力を見る試験」なのに礼儀作法が関係するわけ?w
だったら試験要項にそう書いとけよ。
大体、面接の態度が悪いくらいで「社会性無し」と判定するほうがおかしいわなw
面接で態度が悪かった人でも、礼儀正しくしなきゃいけない場所では相応に振舞えるかもしれないでしょ。
表面の体裁だけ整えても社会性皆無な奴等なんかいくらでもいるしw例えばこの板のカス中年共とかwww

何で面接官ってその場の態度だけで人をわかったような気になれるの?
それこそ「傲慢」である。

33 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/18(火) 11:19:09 .net
コミュニケーション能力を測っていることくらいわかりなはれ

34 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 19:00:22 .net
まあ、傲慢な試験ということで
イヤならもう受けるな、というので結論やね

35 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 20:09:01 .net
既得権益の権化

36 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/28(金) 14:00:20 .net
>>31
?

37 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/28(金) 17:25:06 .net
二次試験の合格率が高いのは一次試験でアレな人間がほぼ落とされてるからだろ。
国立医学部で二次試験受ける奴のセンター平均点が9割近いからってセンター9割が簡単じゃないのと同じ。


38 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 22:59:12 .net
「オッスおら悟空」まで言い切れば問題なかった


39 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/31(月) 23:00:43 .net
なんでも大学入試で語りたがるって...

40 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 08:40:51.19 .net
あげ

41 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 21:17:59.79 .net
イングリッシュモンスターよりも社交性にかけるってことか。ひきこもりか?

42 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/26(土) 21:22:44.15 .net
英検偉い。見直した。
常識の無い社会のカスには五級すらあげちゃダメだ。

43 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 12:40:08.51 .net
          ,. - ─── - 、
          /    ,       `ヽ. 
         /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ 
       ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
          YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
        ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   /
          |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l _/合格できるよ。
          |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l | \ 英検凖1級なんて小1でも受かるんだから。
        _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ   \ファイト!
    r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄
    Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ
     ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
     / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
      |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
     `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜    〜〜〜〜〜〜〜〜
「小学生と中学生の英検準1級合格者    ■最年少合格者■
      2010年 1070人!!!       英検1級    9歳←←←小学3年生
      2009年 1158人!!!       英検準1級   7歳←←←小学1年生
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜     〜〜〜〜〜〜〜〜


44 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 18:03:05.72 .net
小学生で上位級受かる連中は、
自ら進んで茅ヶ崎でもやってるのか?

それとも、親の英才教育?

45 :名無しさん@英語勉強中:2011/06/15(水) 19:45:41.21 .net
>>1
英語力の前に一般常識がなってない

46 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/10(日) 13:36:13.13 .net
test

47 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/17(日) 10:35:03.81 .net
test

48 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/17(日) 10:38:43.11 .net
test

49 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/17(日) 10:41:48.10 .net
test

50 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/17(日) 10:44:49.83 .net
test

51 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/23(土) 15:38:39.09 .net
test

総レス数 79
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200