2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキコモリのイングリッシュモンスターWWWWWW

308 :名無しさん@英語勉強中:2011/10/22(土) 02:38:24.87 .net
日本人の9割に英語はいらない
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/439661392X/

>第一章の最初の二つの節からしてこんな内容である。
>
>・頭の悪い人ほど英語を勉強する
>・創造力のない人ほど英語を勉強する
>
> 全くその通りである。
>私は大手家電メーカーに勤めているが、英語力と技術力は反比例することが多いと感じる。
>もちろん例外もいるが、英語力と技術力を兼ね備えている人は一流大学出身でも少数である。
>ところが、私の会社では英語しかできない人(英語屋)が出世しやすい。
>社長が外人であることも一因ではあるが、海外との連絡を一手に引き受けて自分の立場を作りやすいからだろう。
>もちろん、技術者から「英語しかできない奴が俺の上になるのか」と不満が出る。
>そこで、英語屋は仕事を海外に外注して立場を確保しようとする。
>英語屋は「私がいないと海外に出している仕事が滞りますよ。それでもいいのですか?」と言ってのける。
>そして日本の技術が空洞化する。これが日本の大手家電メーカーで起こっていることである。
>
> 成毛氏以前にも元トリンプ社長・吉越浩一郎氏が英語屋の問題を指摘しており、他社でも英語屋が問題になっているのだろう。
>
> 成毛氏は英語はどこまで勉強しても暗記に過ぎず、本当の学問ではないと言い切る。
>私も同様に思う。偏差値の高い大学を出た人の中で技術力がない人はたいてい英語が得意である。
>大学受験の英語の配点が昔から高すぎるのではないだろうか。

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200