2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紙の英和辞典について語るスレ

1 :名無しさん@英語勉強中:2012/06/17(日) 20:21:05.06 .net
このスレは紙の英和辞典以外の話題は禁止です。

181 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 18:32:31.07 .net
昔から辞書の編集主幹には東大卒や東大教授を避ける傾向があるんだよね

182 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 18:36:13.39 .net
馬鹿じゃないと無理だから
労多くして益少ない

ところでオーレックスの方が売れてるだろw

183 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 18:37:54.07 .net
労を厭わない先生の方が素敵よ

184 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 18:38:28.13 .net
明海大学教授編集じゃ営業きついね

早稲田大学教授ならOKだけど

185 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 18:40:43.82 .net
>>178>>179
ここは日本。

嫌ならでてけ。

186 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 18:42:22.43 .net
まあオーレックスの方がいいのは間違いないが

187 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 18:57:07.22 .net
同じバカが書いてるなw>>181>>185
 「嫌ならでてけ」だってw 今どきw O英和は学研のパクリだろ。それで裁判も起こされたw そんなことも
知らんの?

188 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 18:58:49.86 .net
>>181>>185
 >>181>>186

189 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 19:02:11.28 .net
>>181 昔から辞書の編集主幹には東大卒や東大教授を避ける傾向があるんだよね
 東大の先生に辞書など作れない。作ったとしてもみな弟子にやらせるという悪弊w

>>184
 今どきそんなバカな時代遅れの考え方持ってるの?w お前さん、歳いくつ?
辞書は質だよ、質。パクリじゃなくてw

190 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 19:04:53.76 .net
英和は天才を使い、英英は牛津を使ってる。
電子辞書は使わないので辞書はぼろぼろ。

191 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 19:28:10.48 .net
>>179
アメリカは日本以上の学歴社会。

192 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 19:49:30.47 .net
アメリカは高卒か学部卒か修士か博士かどこのコースを
とったかって意味の学歴社会。しかも何度でも挑戦可能。

193 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 20:07:10.99 .net
だから学歴社会じゃん

194 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 20:17:38.56 .net
法政卒で大学教授なら大成功だよ。一生非常勤の友達が 山ほどいるはずだ。

195 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 20:59:20.46 .net
>>83-84 とか見ると思うけど
山岸はすごくても、そのファンはなんか残念

196 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 21:11:38.23 .net
>>191
学歴社会であることと、偏差値バカがそれでマスターベーションすることとは違うよw
欧米の大学は学歴を重視しても、それで固まって他人を貶めることはしないw

197 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 21:17:16.39 .net
欧州は階級社会だからまた別。

198 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 21:23:37.32 .net
>>194
 山岸さんはそのプロフィールを見ると、法政大学院在学中から法政大学で教え、直ぐに専任講師になり、助教授、
教授、ロンドン大学院留学などを経て、それから明海大学・大学院で教えている。しかも出世が異常に早い。大学院
時代から研究社の英語雑誌で添削を担当しているし、その後の仕事はものすごい量だ。だから、ここに集まる偏差値バカ
では真似は出来ない。アンカー英和編集主幹の柴田先生が信頼してあとを託したことは別の人が書いている通り。
東大出たって、そこの大学院出たって就職がなくて一生涯非常勤講師という例はいくらでもある。花本先生がたまたま
早稲田で教えた、山岸先生がたまたま法政大学のあと明海大学にいる、それだけでくだらない偏差値バカは鬼の首でも
取ったようなことをここに書いている。山岸先生のHPの膨大な情報を薬にして飲んでくれ、偏差値バカ諸君! 人間は仕事
の質と量だよw。学歴じゃなくてw

199 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 21:33:11.11 .net
>>198
法政の夜間部の教授。これでも立派。学者で食っていけるのはほんの一握りだよ。

200 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 21:35:58.97 .net
残念だけど花本、山岸の差は完全に学歴、すなわち早稲田と法政の差によるものだ。

201 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 21:40:59.83 .net
山岸先生本人は好きな研究が出来て飯が食えれば十分と思ってるはず。大学非常勤講師の悲惨さは目を覆うばかり。むしろ法政卒だからこそ名海から声がかかったといえる。帝京大なら無理だろう。

202 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:03:12.57 .net
>>200 残念だけど花本、山岸の差は完全に学歴、すなわち早稲田と法政の差によるものだ。
まだこういうバカというか基地外というかいるんだね。二人の業績を比べろよ。二人が
歩いて来た道を比べろよ。何で大学名にしかこだわれないのw 早稲田だってピンからキリ
までいるだろ。慶應だって、みのもんたの次男が入ったし、日テレも名前と受験番号を書いた
だけで入社できたろ。大学だって、私立はどこもそういうのがあるんだよw。だから大学名
をガタガタいうんじゃなくて、どんな仕事をして来たか、社会にどんな貢献をしたかなんかで
判断しろよなw お前さん、>>176に答えられたら答えてみろw 誰が思い当たる? 花本は
編集委員のひとりだろw 〜イズムなんかでは呼ばれないだろ、花本はw

203 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:11:42.95 .net
一番優秀な人は出身大学の昼間部教授になる。それがないのは大学からオファーがなかったということ。辞書学はあまり必要とされてないのでは?

204 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:13:46.81 .net
名古屋市の講演会で山岸先生から直接聞いたことだけど、山岸先生は高校時代から英語弁論大会に毎年出場して、
1位が多く2位、3位が時々という戦績。大学時代にはアメリカ・シカゴにある商社を受けて受かっている。高校時代
にはすでに通訳養成所を卒業している。山岸先生のロンドン大学時代の先生は世界的言語学者・R. Quirk(ロンドン
大学副総長、英国学士院院長)、音声学の世界的権威・A.C.Gimsonその他、著名な人たちばかりだ。
法政大学に進学したのも、先生曰く、当時は法政大学英文科は日本で最も有名な英語教授が綺羅星のごとく
いたからだ。たしかに、先生のHPで確かめると、当時の法政大学の英語教授は著名人ばかりだ。そういう事実を知りも
せずに無礼なことばかり書く偏差値バカは呪われてしかるべきだなw 山岸ファンの一人として名古屋から一言しておくw

205 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:19:19.81 .net
学歴より研究室に入ったかがでかいはず。
Fランからでももし立派な研究室に入り成果出せたなら
可能性は十分ある。こういう枯れた学会はしらないけどね。

206 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:25:04.30 .net
>>203
 山岸先生は法政大学の昼間も教えていた。夜間部にホームベースを置いた理由は、
どこかで読んだと思って調べてみたら、その経緯が書いてあるホームページのページがあ
った。http://jiten.cside3.jp/teaching/teaching_14.htm ここを読むとやはり山岸先生
は法政生え抜きだったということがよくわかる。山岸先生のホームページは出色だ。

207 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:28:22.88 .net
>>204
だからその判断こそ人生最大の過ちだったわけ。学者の世界の学閥が高校生に分かるはずもない。自信を持ちすぎて墓穴を掘ったのでは?青年らしいとは言えます。

208 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:30:45.47 .net
単純に国語と歴史が苦手だったんで法政に行ったんじゃないかな

209 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:33:43.42 .net
それから、共訳だけど山岸先生にはドイツ語の翻訳もあるぞ。14000円もするアメリカ英語の
辞典。偏差値バカの好きな花本さんにそんなのあるのかな? こういうふうに仕事で比較して
みようぜw。偏差値バカの最後の手段はいつも大学名。そんなもので人を、自分を判断するし
かない憐れな連中が多過ぎるねw まあだからO社は受験物で儲かるんだけどねw

210 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:34:12.52 .net
高校で英語しか勉強してないと思うよ

211 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:38:51.59 .net
>>207>>208
 じゃあ、あんたたちに英和辞典と和英辞典と3冊も4冊も書けるのw? あと知恵で
何とでも人は非難できるよw 山岸さんはもう功なり名を遂げた人だから、ここでガタガタ
言っても仕方がないけどねw 人を貶めたり、非難したりする前に、自分のあたまのハエで
も追ったらwwww

212 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:39:18.89 .net
法政の大学院出て他大学の教授になった人はごくわずかだろう。山岸先生はりっぱです。

213 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:41:52.92 .net
>210
 昔の高校はドイツ語、フランス語、ロシア語などをやっていた。大学、大学院でもドイツ語を副専攻と
すれば、翻訳は出来る。英語とドイツ語はもともと兄弟だからね。今の目でものを見ないこと。

214 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:42:17.17 .net
大学院なんて一流大でもスカスカなんだし、常識的に考えたら
なんで法政の院選ぶ必要あるのかわからん・・・
でも教授になれたんだからきっとメリットあったんだろ。

215 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:46:16.32 .net
東大の院で同じ業績ならもっと辞書が売れたと思う。

216 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:46:51.59 .net
昔の法政はレベル高かったんじゃないの?というか
ヤマギシは穏健な右寄りなんだな。知らんかった。英語と対峙すると
そうなるやつも多いわな。

217 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:48:00.81 .net
明海大って歯医者の学校でしょ。無理があると思う。

218 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:49:17.73 .net
>>182
残念ながら、コズミカの方がオーレックスの2版よりは、売れている
どうやらOは辞書オタクにしか売れていないのかも
哀しいがそれが現実
ちなみに自分はどちらも購入済
どちらも良いと思うよ


>>184
早稲田といっても、肩書きだけでは評価されない
それも現実

219 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:54:15.97 .net
>>215
当時の旧帝大の教授しかなれなかった辞書の編集主幹を学閥をはねのけて、ランダムハウス英和大辞典
の執筆から始めて、リーダーズ英和、その後、学研と頑張って、ニューアンカー和英、スーパーアンカー和英、
スーパーアンカー英和、コズミカ英和と作ったんだから、それだけで驚きではないか。しかもその世界の
業績で博士号も貰っている。そういう山岸先生の大業績をきちんと認められない偏差値基地外は早く逝ってほ
しいねw

220 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 22:56:42.56 .net
>>217
 昔はね。その後外国語学部を創るということで、文部省に通りやすい教授の一人として
山岸さんが法政から呼ばれて新設学部に行ったと先生のHPにかいてあるよ。

221 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 23:04:06.82 .net
こずみかのiOS版がでないのはヤマギシズムなのか、売れてないだけなのか

222 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 23:14:45.48 .net
コズミカですか?知らないなあ。

223 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 23:15:38.38 .net
>>220
確かに大学をつくるときとか、新設学部をつくるときに
呼ばれて行く教授は文科省の厳しい審査があるから、そ
れだけの業績と知名度が必要となる。その点だけでも山
岸先生は評価されると思う。人材が揃えられなくてお
しゃかになった大学やら学部がずいぶん存在すると聞い
た。途中で文科省から文句が入って、この程度の業績では
新設要員としては認められないと却下されることもある
らしい。どこの大学を出ても業績がなければ、文科省は
決して評価し要員とはしない。この要因になれるかなれ
ないかをその教授の質と考えればよい。しかも新設大学
院の丸合教授(修士課程、博士課程)に一発でなったの
だから立派だとしか言いようがない。何も知らないバカ
たちがここでガタガタ言うのがみっともないなw

224 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 23:22:01.80 .net
いつまでも夜間部の教授じや体に悪いしね。社会のニーズと学問的業績のギャップだね。

225 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 23:29:00.57 .net
>>165 >>166 >>184 >>217
明海外語は退官した言語学の大御所の集まりなんだが。
新設にあたってChairが優秀な人材を集めたというのは有名。

ちなみに学生は(ry

226 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 23:32:49.94 .net
ジーニアスの猿真似から始まったウィズダムに比べて、アンカー系は独自性強いよね

好き嫌いだけで言えば今までアンカーは良かったけど、今回オーレックスも2版になって各種マイナーチェンジ施したのが良い方へ出ていると思う

イイトコ取りの成果ではあるけど、ダントツの見易さもあわせて、今のところ英和については一番良い印象受けています

皆さんの研究成果もお待ちします

227 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 23:52:37.19 .net
>>195
>>83-84 とか見ると思うけど
>山岸はすごくても、そのファンはなんか残念

久しぶりに来てみたが、山岸一味がまたバカを晒したみたいだなw

228 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:05:00.74 .net
>明海外語は退官した言語学の大御所の集まりなんだが。
>新設にあたってChairが優秀な人材を集めたというのは有名。

おお、ヤフー知恵袋にも出ている!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471766744
http://okwave.jp/qa/q4704333.html
http://www.walkerplus.com/campus/cw10126/in00009.html
みきちゃん、けっこうかわいいね

どう見ても関係者が書いているな
こんなどマイナーな大学のことを詳しく知っているわけがない

まあ、本人が死にもの狂いでレスしまくっているんだろうけど

229 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:00:17.63 .net
GとW推しの輩の無意味さに比べたら可愛いもんじゃ

230 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:06:20.02 .net
>>227>>228
 お前たちにはそういうレベルの低いことでしか、自分を宣伝できないんだな。工作員バカたちよw
そんなコトでしか自分たちを出せないんかw 早く逝ってくれw

231 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:08:10.78 .net
>>227>>228
 おまいら、博士号持ってるか?wwwww

232 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:12:28.90 .net
>>227 
 なにが「久しぶりに来てみたが」だよ、てめえが人を「バカ」と言うなら、
「カシコイ」人間は「バカ」の所には来ないんだよ、真正のバカか!
 
>>228 どう見ても関係者が書いているな
 関係者が書くわけ、ねえだろ! てめえも真正バカだな!

233 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:37:52.23 .net
>>228
左の娘ディスってんのか

234 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:41:34.62 .net
>>227 >>228
 おまえたち、消えろや

235 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:59:34.71 .net
ここで大学を偏差値で判断して偉そうなことを書いているバカたちへ―
おまえたち、「ノブレス オブリージ」って言葉を知ってるか? 偏差値バカは偏差値で人まで
判断して、自分の入った大学や目指す大学が偏差値が高いとそれで虚勢を張り、低い大学やそこ
にいる先生・学生をバカにするという異常人間には分からないだろうなw 気高き人は自分の置
かれた立場を最高限度まで理解し、そこで要求されている義務を果たそうとする。だからそうい
う崇高な義務を負っていることを誇りにはするが、他人を見下げたりはしない。それが欧米で言
う「ノブレス オブリージ」だ。このスレで他大学を見下げて喜んでいる変態は「ノブレス オ
ブリージ」など薬にしたくても出来ない劣等人間だなw だれかが上に書いているとおり、奇形
人間だなw 自分の醜い姿を見て、油をたらーり、たらーりたらしているガマたちだなw

236 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 09:33:24.67 .net
オーレックスも評判良いな。
10年以上前に旺文社英和中辞典て使ってたが、
あれは確かに良かった。

237 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 09:39:28.07 .net
オーレックスの旺文社は学研に訴えられたパクリの会社というイメージが強いのが
残念だな

238 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 10:47:14.50 .net
柴田イズムの逆鱗に触れたのって、当時の東京外語大の学長だっけ?

239 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 10:58:35.10 .net
>>238
そうだね。山岸先生のホームページに詳しいことが書いてある。こういう記録が
きちんと残せる辞書学者はそうはいない。http://jiten.cside3.jp/efl_dictionaries/elf_dictionaries_12.htm

240 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 12:03:22.85 .net
なんか100近くもレスがついてると思ったら
下らない偏差値争いしててワロタ
レベル低すぎww

241 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 12:45:21.97 .net
先生方や院生(学部生)が多いから偏差値に敏感なのでしょうね
多いではなくて全員がそうでしょうね
高校生がこのスレに書き込むわけがないし

そういう私は浪人生ですが

242 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 13:04:59.72 .net
偏差値云々が「レベル低すぎww」という人間も一皮むけば、「偏差値コンプレックス」だろw
そういう人間にならないためには、自分が生涯かけてやりたいこと、それに繋がることが学べる
大学・学部を選ぶ。それが正しい進学の仕方。その意味で、自分が作れもしない辞書を作ってい
る先生たちを俎上に載せてくだらない偏差値云々をすることは無意味だし不遜極まりない。昔の
人は言った。「汝自身を知れ」と。

243 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 15:04:52.05 .net
>>242
横レスですが、なるほど、そうですね、わかりますた、心得まする

244 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 19:19:15.25 .net
>>218
オーレックスとコズミカを比較するとどう?
俺はコズミカがお気に入りで愛用してるんだが、
ちょっとボロくなってきたんで、
もう一度コズミカ買おうか、他、例えばオーレックスを
買おうか迷ってるんだ。

245 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 19:21:53.55 .net
もちろんオーレックス。明海大と早稲田大を比べるのは愚かでしょ。

246 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 20:14:08.52 .net
オーレックスの方が見易いよ

247 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 20:16:50.12 .net
東京外国語敵に回したら英語の世界で将来ないよ

248 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 20:18:31.90 .net
小川の弟子ってすごい力もってんだろう

249 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 20:19:46.55 .net
山岸はサムライだな

250 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 21:26:40.45 .net
>>244
このスレ的には2冊持ちも実に一般的な解決策だわさ

251 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:01:48.89 .net
>>244 東京外国語敵に回したら英語の世界で将来ないよ
寝言は寝て言えよw バカらしいw

>>248
 山岸先生は>>244 が言うようなこととは無関係に当時東京外語大学長だった小川先生の実名を
挙げてその無責任ぶりを徹底的に追求した。しかも、柴田先生の絶大な信頼を受けてアンカー系
を継いだ。そのあたりのことも山岸先生のHPで読める。>>249の言う通り、サムライでなければ
絶対にできないし、ジー二アス和英が欠陥商品であったことを学問的に証明したのも先生だ。だ
から2ちゃんあたりで、バカな連中がムキになって先生を貶めようとする。憐れだな、雑魚はw

252 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:02:59.36 .net
>>244 が言うようなこととは
 >>247 が言うようなこととは

253 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:06:24.76 .net
かの代々木ゼミ講師だった副島隆彦の英語力のなさを徹底的に暴いたのも
山岸先生ひとりだった。こんなこと書いたら、またバカ連中が山岸先生を
貶めるようなことを書くだろうな。ほんと、哀れな卑怯者たちだw 

254 :244:2013/11/14(木) 22:12:11.73 .net
みなさん、レスサンクス。
本屋行ってオーレックスよく見てくる。

255 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:14:37.52 .net
小川芳男と柴田徹士とのアンカー・サンライズ問題の詳細は山岸ホームページのここで読めるよ。
http://jiten.cside3.jp/efl_dictionaries/elf_dictionaries_16.htm 詳しいので勉強になった。

256 :218:2013/11/14(木) 22:28:29.84 .net
>>244 亀レスになりましたが、コズミカとオーレックスなら同時持ちありかと思われます

オーレックスは見易さではフォントの区別や印刷等格段に良くなっています
また見易いのに詰め込んでもいるため、収録量も多いです

ただし、大人向けという観点からはコズミカの方がやや上です(言葉選びの観点から)

257 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:07:33.79 .net
東京外国出身の全教師を敵に回したらの本が売れないと思う。

258 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:17:37.85 .net
東京外国の山岸論文無視とかあるのかな?

259 :244:2013/11/14(木) 23:20:15.46 .net
>>256
レスサンクス。
オーレックスってよっぽど見易いんだね。

260 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:35:12.69 .net
自演か

261 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:52:02.31 .net
>>257
ところが売れているんですねw

>>258
 表面上は無視せざるを得ないでしょうね。でも、彼らが関係した辞書で、山岸先生が誤りと指摘した箇所が訂正されていることは、彼らも見ているということでしょw

しかし、山岸先生は東京外語大の学長だった小川芳男先生の実名を挙げて糾弾しましたけど、副島隆彦が宝島という雑誌で研究社の英和辞典2点を叩いた時、たった一人で、英和辞典の編集主幹
だった東京外語大教授の竹林滋先生、早稲田大学教授の小島義郎先生、それに研究社の味方をしましたよ。だから、山岸先生は竹林、小島の両先生からは感謝されたし、そのことは山岸先生
のHPに詳しく書いてあります。http://jiten.cside3.jp/learning/learning_18.htm←ここの7.が詳しいです。
 そういう「恩義」を東京外語大の竹林先生、早稲田大学の小島先生のお弟子さんたちは、ちゃんと覚えているのではないでしょうか。是々非々を通した山岸先生は上で誰かが書いてますけど
サムライですね。だからこそ竹林、小島という立派な学者をやみくもに卑しめた副島というバカ者が許せなかったのでしょう。山岸先生はそういうひとだから敵も多いけど、偉い人たちはちゃん
と味方していますね。だからこそ今日の偉大な仕事があるのではないでしょうか。私は個人的に山岸先生とメールで何度か教えを乞うたことがありますが、とても親切な先生です。2ちゃんで
先生の悪口を書いている連中は、自分の賤しさを指摘された個人的・会社的恨みからじゃあないでしょうか。いわゆるルサンチマンですねw

262 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:59:46.66 .net
竹林先生、小島先生のような立派な学者が努力の末に作った辞書には山岸先生は
常に礼を尽くしておられますね。そのことも先生のHPの中の英語辞書論考という
所の諸論文に詳しく書いてありました。ここを読むと、山岸先生を貶めようとし
ているバカな連中がどんなに低劣卑劣な人間かがわかります。先生の偉さは相手
がだれであろうが実名をとおしているところです.北海道で講演の時にお会いし
てからの山岸ファンですが、やはり人は「仕事」ですね。

263 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:05:51.84 .net
http://blog.livedoor.jp/yamakatsuei/archives/52072330.html にさ、
「文質彬彬(ぶんしつしんしん)」(=文と質とがぴったりと調和した優れた文章)」
ってあるけど、これ色々おかしいよね。

読み方は「ひんぴん」のはずだし、文質って別に文章のことじゃないよね。
大修館の四字熟語辞典は文質を「外面にあらわれた美しさと、内面の実質」と説明してる。
全体の意味としては外見の美と実質が調和していることを言う。

『私のように辞書の編集主幹を長年務めるようになったりすると、誰も教えてくれなくなる(陰で笑われるだけで、寂しいものだ)』
別に笑うつもりはないけど、山岸を神格化する流れに一石を投じてみる。

264 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:09:35.52 .net
http://fukushima-net.com/sites/meigen/237
ここの解説が詳しいかな

265 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:18:01.03 .net
内容と文章の両方ともいいと言ってるんでしょ。内容がよくても文章が下手というのはよくあることです。

266 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:33:35.91 .net
うん、比喩的になら文章についても使えなくはないとは思うよ。
でも基本的には人を形容する言葉であって、
括弧内に掲げる意味としてはかなりミスリーディング、というか
恐らく間違って覚えてのがうっかり出たんだろうなって印象を受ける。
読み方を誤ってるくらいだから、十分ありうることでしょ。

267 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:38:41.48 .net
>>263
私は>>261を書いたものですけど、あなたはどうして、山岸先生に直接そのことを知らせない
で、こんなところで「一石を投じて」いるのですか。山岸先生がこういうところを見なけれ
結局あなたの「一石」は意味を持たなくなるし、仮に先生の単なる誤植(先生のブログには時
々誤植がありますよ)であれば、さらに意味を持たなくなりますよ。私は先生にメールを書く
ことを厭わないので、書いておいてあげますよ。

268 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:59:36.91 .net
山岸を祭り上げる風潮があるここの流れを変えたいのに
メールで知らせたら一石を投じることになんないじゃん。

誤植ってのは誤字のこと? 誰でもタイポはするだろうけど
「ひんぴん」って書くところを器用に「ひ」と「ぴ」だけ
ついつい「し」って打ち間違えちゃうなんて可能性は限りなくゼロに近い。

269 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:06:03.54 .net
 >>263
 夜中にもかかわらずさっそく山岸先生から返事が来ましたよ。以下は関係個所の引用です(先生の了解はとりました)。

あれは間違いなく私の不注意による誤記です。教えて下さって感謝致します。だいぶ長い間気づかずに、誤解を生んだり
恥をさらしたりしましたね。元の意味は知っていましたが、「文と質とがぴったり調和したさま」という意味は、大学時
代にお世話になった長澤規矩也先生の漢和辞典(三省堂)にあるもので、私が学生時代からその意味でも覚えていました。
いずれにせよ、「しんしん」は早速「ひんぴん」に訂正致します。こういうことを直接教えていただけると嬉しいのです
が。またお会いできる日を楽しみに。

 以上です。

270 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:12:29.79 .net
>>268
 そんな推測はあくまでも推測だろ? そういうレベルの行動が2ちゃん特有だけどw

271 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:25:24.82 .net
山岸氏を貶めたいやつは大概G党か、そうでなければW党だろ
多様性というのを認められない奴はそもそも文系学問学ぶ資格なしと思う

272 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:35:06.66 .net
笑ったり、おとしめたりする意図はない。山岸はすごいと素直に思う。
まぁ>>83-84 をみて分かるように血気盛んな残念なファン(教え子?)がいることには同情するわ。

コズミカの話するならそれで良いから、山岸の宣伝じゃなく内容について語ろうや。

たとえば数日前merriam websterのword of the dayになってたundergirdって語
中型辞典ながら採録してたオーレックスには感心したんだ。
コズミカは悪くないと思うけど、流石にこういう上級の語には弱いよな。
高校生には良いかもしれないけど、これ1冊じゃ話にならんよなってのを痛感した。

ちなみにリーダーズにはActs 27:17に この語があると出ている。
聖書に強いとうたわれる辞書で聖書が読めないんだよな...

273 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:36:42.71 .net
>>261,>>267>>269です。先生がメールの最後に面白いことを書いていましたよ。
ある日、脅迫めいたメールが仮名で届いたそうだけど、その人の大学のサーバー
名が残っていて、先生にはそれが誰かわかったそうです。B大学のKといく女の
教授だそうです(実名は教えてもらえませんでしたが)。こわいですね。先生を
逆恨みしたんですね。そういう屈折した人間にとっては「神格化」された先生は
許せないんでしょうねw さてB大学のKってだれでしょうね。

274 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:41:01.27 .net
本当なら外に漏らすべき話じゃないでしょ
人間性疑うよ

275 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:44:27.06 .net
いや、実名をばらしていないんだからOKだろう
脅迫したほうが悪いわけだからね

276 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:44:49.29 .net
それも先生の許可をとった上での打ち明け話なの?

277 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:47:50.53 .net
名前を伏せたら掲示板に書き込んでいいですよって
言われて暴露してるんだったら山岸がひどい

勝手に公開してるなら>>273がひどい
「面白いこと」ってなにが面白いのか真剣に分からない

278 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:48:55.52 .net
誰なんだろう? B大学じゃわからないなぁ

279 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:50:00.39 .net
山岸本人に許可も取らずに、こんなところに書くわけないじゃん
だって、さっきの件は本人の了解を取っているんだよ

280 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:52:02.62 .net
それが本当なら山岸氏は最低だな
二度と彼の関わった辞書は買わないよ

281 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:53:10.33 .net
山岸が北海道講演の際にお世話になったという人は
たのむから辞書の話をしてくれないか。お願い。

総レス数 991
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200