2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紙の英和辞典について語るスレ

1 :名無しさん@英語勉強中:2012/06/17(日) 20:21:05.06 .net
このスレは紙の英和辞典以外の話題は禁止です。

228 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 00:05:00.74 .net
>明海外語は退官した言語学の大御所の集まりなんだが。
>新設にあたってChairが優秀な人材を集めたというのは有名。

おお、ヤフー知恵袋にも出ている!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471766744
http://okwave.jp/qa/q4704333.html
http://www.walkerplus.com/campus/cw10126/in00009.html
みきちゃん、けっこうかわいいね

どう見ても関係者が書いているな
こんなどマイナーな大学のことを詳しく知っているわけがない

まあ、本人が死にもの狂いでレスしまくっているんだろうけど

229 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:00:17.63 .net
GとW推しの輩の無意味さに比べたら可愛いもんじゃ

230 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:06:20.02 .net
>>227>>228
 お前たちにはそういうレベルの低いことでしか、自分を宣伝できないんだな。工作員バカたちよw
そんなコトでしか自分たちを出せないんかw 早く逝ってくれw

231 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:08:10.78 .net
>>227>>228
 おまいら、博士号持ってるか?wwwww

232 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:12:28.90 .net
>>227 
 なにが「久しぶりに来てみたが」だよ、てめえが人を「バカ」と言うなら、
「カシコイ」人間は「バカ」の所には来ないんだよ、真正のバカか!
 
>>228 どう見ても関係者が書いているな
 関係者が書くわけ、ねえだろ! てめえも真正バカだな!

233 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:37:52.23 .net
>>228
左の娘ディスってんのか

234 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:41:34.62 .net
>>227 >>228
 おまえたち、消えろや

235 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 08:59:34.71 .net
ここで大学を偏差値で判断して偉そうなことを書いているバカたちへ―
おまえたち、「ノブレス オブリージ」って言葉を知ってるか? 偏差値バカは偏差値で人まで
判断して、自分の入った大学や目指す大学が偏差値が高いとそれで虚勢を張り、低い大学やそこ
にいる先生・学生をバカにするという異常人間には分からないだろうなw 気高き人は自分の置
かれた立場を最高限度まで理解し、そこで要求されている義務を果たそうとする。だからそうい
う崇高な義務を負っていることを誇りにはするが、他人を見下げたりはしない。それが欧米で言
う「ノブレス オブリージ」だ。このスレで他大学を見下げて喜んでいる変態は「ノブレス オ
ブリージ」など薬にしたくても出来ない劣等人間だなw だれかが上に書いているとおり、奇形
人間だなw 自分の醜い姿を見て、油をたらーり、たらーりたらしているガマたちだなw

236 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 09:33:24.67 .net
オーレックスも評判良いな。
10年以上前に旺文社英和中辞典て使ってたが、
あれは確かに良かった。

237 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 09:39:28.07 .net
オーレックスの旺文社は学研に訴えられたパクリの会社というイメージが強いのが
残念だな

238 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 10:47:14.50 .net
柴田イズムの逆鱗に触れたのって、当時の東京外語大の学長だっけ?

239 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 10:58:35.10 .net
>>238
そうだね。山岸先生のホームページに詳しいことが書いてある。こういう記録が
きちんと残せる辞書学者はそうはいない。http://jiten.cside3.jp/efl_dictionaries/elf_dictionaries_12.htm

240 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 12:03:22.85 .net
なんか100近くもレスがついてると思ったら
下らない偏差値争いしててワロタ
レベル低すぎww

241 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 12:45:21.97 .net
先生方や院生(学部生)が多いから偏差値に敏感なのでしょうね
多いではなくて全員がそうでしょうね
高校生がこのスレに書き込むわけがないし

そういう私は浪人生ですが

242 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 13:04:59.72 .net
偏差値云々が「レベル低すぎww」という人間も一皮むけば、「偏差値コンプレックス」だろw
そういう人間にならないためには、自分が生涯かけてやりたいこと、それに繋がることが学べる
大学・学部を選ぶ。それが正しい進学の仕方。その意味で、自分が作れもしない辞書を作ってい
る先生たちを俎上に載せてくだらない偏差値云々をすることは無意味だし不遜極まりない。昔の
人は言った。「汝自身を知れ」と。

243 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 15:04:52.05 .net
>>242
横レスですが、なるほど、そうですね、わかりますた、心得まする

244 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 19:19:15.25 .net
>>218
オーレックスとコズミカを比較するとどう?
俺はコズミカがお気に入りで愛用してるんだが、
ちょっとボロくなってきたんで、
もう一度コズミカ買おうか、他、例えばオーレックスを
買おうか迷ってるんだ。

245 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 19:21:53.55 .net
もちろんオーレックス。明海大と早稲田大を比べるのは愚かでしょ。

246 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 20:14:08.52 .net
オーレックスの方が見易いよ

247 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 20:16:50.12 .net
東京外国語敵に回したら英語の世界で将来ないよ

248 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 20:18:31.90 .net
小川の弟子ってすごい力もってんだろう

249 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 20:19:46.55 .net
山岸はサムライだな

250 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 21:26:40.45 .net
>>244
このスレ的には2冊持ちも実に一般的な解決策だわさ

251 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:01:48.89 .net
>>244 東京外国語敵に回したら英語の世界で将来ないよ
寝言は寝て言えよw バカらしいw

>>248
 山岸先生は>>244 が言うようなこととは無関係に当時東京外語大学長だった小川先生の実名を
挙げてその無責任ぶりを徹底的に追求した。しかも、柴田先生の絶大な信頼を受けてアンカー系
を継いだ。そのあたりのことも山岸先生のHPで読める。>>249の言う通り、サムライでなければ
絶対にできないし、ジー二アス和英が欠陥商品であったことを学問的に証明したのも先生だ。だ
から2ちゃんあたりで、バカな連中がムキになって先生を貶めようとする。憐れだな、雑魚はw

252 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:02:59.36 .net
>>244 が言うようなこととは
 >>247 が言うようなこととは

253 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:06:24.76 .net
かの代々木ゼミ講師だった副島隆彦の英語力のなさを徹底的に暴いたのも
山岸先生ひとりだった。こんなこと書いたら、またバカ連中が山岸先生を
貶めるようなことを書くだろうな。ほんと、哀れな卑怯者たちだw 

254 :244:2013/11/14(木) 22:12:11.73 .net
みなさん、レスサンクス。
本屋行ってオーレックスよく見てくる。

255 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 22:14:37.52 .net
小川芳男と柴田徹士とのアンカー・サンライズ問題の詳細は山岸ホームページのここで読めるよ。
http://jiten.cside3.jp/efl_dictionaries/elf_dictionaries_16.htm 詳しいので勉強になった。

256 :218:2013/11/14(木) 22:28:29.84 .net
>>244 亀レスになりましたが、コズミカとオーレックスなら同時持ちありかと思われます

オーレックスは見易さではフォントの区別や印刷等格段に良くなっています
また見易いのに詰め込んでもいるため、収録量も多いです

ただし、大人向けという観点からはコズミカの方がやや上です(言葉選びの観点から)

257 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:07:33.79 .net
東京外国出身の全教師を敵に回したらの本が売れないと思う。

258 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:17:37.85 .net
東京外国の山岸論文無視とかあるのかな?

259 :244:2013/11/14(木) 23:20:15.46 .net
>>256
レスサンクス。
オーレックスってよっぽど見易いんだね。

260 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:35:12.69 .net
自演か

261 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:52:02.31 .net
>>257
ところが売れているんですねw

>>258
 表面上は無視せざるを得ないでしょうね。でも、彼らが関係した辞書で、山岸先生が誤りと指摘した箇所が訂正されていることは、彼らも見ているということでしょw

しかし、山岸先生は東京外語大の学長だった小川芳男先生の実名を挙げて糾弾しましたけど、副島隆彦が宝島という雑誌で研究社の英和辞典2点を叩いた時、たった一人で、英和辞典の編集主幹
だった東京外語大教授の竹林滋先生、早稲田大学教授の小島義郎先生、それに研究社の味方をしましたよ。だから、山岸先生は竹林、小島の両先生からは感謝されたし、そのことは山岸先生
のHPに詳しく書いてあります。http://jiten.cside3.jp/learning/learning_18.htm←ここの7.が詳しいです。
 そういう「恩義」を東京外語大の竹林先生、早稲田大学の小島先生のお弟子さんたちは、ちゃんと覚えているのではないでしょうか。是々非々を通した山岸先生は上で誰かが書いてますけど
サムライですね。だからこそ竹林、小島という立派な学者をやみくもに卑しめた副島というバカ者が許せなかったのでしょう。山岸先生はそういうひとだから敵も多いけど、偉い人たちはちゃん
と味方していますね。だからこそ今日の偉大な仕事があるのではないでしょうか。私は個人的に山岸先生とメールで何度か教えを乞うたことがありますが、とても親切な先生です。2ちゃんで
先生の悪口を書いている連中は、自分の賤しさを指摘された個人的・会社的恨みからじゃあないでしょうか。いわゆるルサンチマンですねw

262 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/14(木) 23:59:46.66 .net
竹林先生、小島先生のような立派な学者が努力の末に作った辞書には山岸先生は
常に礼を尽くしておられますね。そのことも先生のHPの中の英語辞書論考という
所の諸論文に詳しく書いてありました。ここを読むと、山岸先生を貶めようとし
ているバカな連中がどんなに低劣卑劣な人間かがわかります。先生の偉さは相手
がだれであろうが実名をとおしているところです.北海道で講演の時にお会いし
てからの山岸ファンですが、やはり人は「仕事」ですね。

263 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:05:51.84 .net
http://blog.livedoor.jp/yamakatsuei/archives/52072330.html にさ、
「文質彬彬(ぶんしつしんしん)」(=文と質とがぴったりと調和した優れた文章)」
ってあるけど、これ色々おかしいよね。

読み方は「ひんぴん」のはずだし、文質って別に文章のことじゃないよね。
大修館の四字熟語辞典は文質を「外面にあらわれた美しさと、内面の実質」と説明してる。
全体の意味としては外見の美と実質が調和していることを言う。

『私のように辞書の編集主幹を長年務めるようになったりすると、誰も教えてくれなくなる(陰で笑われるだけで、寂しいものだ)』
別に笑うつもりはないけど、山岸を神格化する流れに一石を投じてみる。

264 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:09:35.52 .net
http://fukushima-net.com/sites/meigen/237
ここの解説が詳しいかな

265 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:18:01.03 .net
内容と文章の両方ともいいと言ってるんでしょ。内容がよくても文章が下手というのはよくあることです。

266 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:33:35.91 .net
うん、比喩的になら文章についても使えなくはないとは思うよ。
でも基本的には人を形容する言葉であって、
括弧内に掲げる意味としてはかなりミスリーディング、というか
恐らく間違って覚えてのがうっかり出たんだろうなって印象を受ける。
読み方を誤ってるくらいだから、十分ありうることでしょ。

267 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:38:41.48 .net
>>263
私は>>261を書いたものですけど、あなたはどうして、山岸先生に直接そのことを知らせない
で、こんなところで「一石を投じて」いるのですか。山岸先生がこういうところを見なけれ
結局あなたの「一石」は意味を持たなくなるし、仮に先生の単なる誤植(先生のブログには時
々誤植がありますよ)であれば、さらに意味を持たなくなりますよ。私は先生にメールを書く
ことを厭わないので、書いておいてあげますよ。

268 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 00:59:36.91 .net
山岸を祭り上げる風潮があるここの流れを変えたいのに
メールで知らせたら一石を投じることになんないじゃん。

誤植ってのは誤字のこと? 誰でもタイポはするだろうけど
「ひんぴん」って書くところを器用に「ひ」と「ぴ」だけ
ついつい「し」って打ち間違えちゃうなんて可能性は限りなくゼロに近い。

269 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:06:03.54 .net
 >>263
 夜中にもかかわらずさっそく山岸先生から返事が来ましたよ。以下は関係個所の引用です(先生の了解はとりました)。

あれは間違いなく私の不注意による誤記です。教えて下さって感謝致します。だいぶ長い間気づかずに、誤解を生んだり
恥をさらしたりしましたね。元の意味は知っていましたが、「文と質とがぴったり調和したさま」という意味は、大学時
代にお世話になった長澤規矩也先生の漢和辞典(三省堂)にあるもので、私が学生時代からその意味でも覚えていました。
いずれにせよ、「しんしん」は早速「ひんぴん」に訂正致します。こういうことを直接教えていただけると嬉しいのです
が。またお会いできる日を楽しみに。

 以上です。

270 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:12:29.79 .net
>>268
 そんな推測はあくまでも推測だろ? そういうレベルの行動が2ちゃん特有だけどw

271 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:25:24.82 .net
山岸氏を貶めたいやつは大概G党か、そうでなければW党だろ
多様性というのを認められない奴はそもそも文系学問学ぶ資格なしと思う

272 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:35:06.66 .net
笑ったり、おとしめたりする意図はない。山岸はすごいと素直に思う。
まぁ>>83-84 をみて分かるように血気盛んな残念なファン(教え子?)がいることには同情するわ。

コズミカの話するならそれで良いから、山岸の宣伝じゃなく内容について語ろうや。

たとえば数日前merriam websterのword of the dayになってたundergirdって語
中型辞典ながら採録してたオーレックスには感心したんだ。
コズミカは悪くないと思うけど、流石にこういう上級の語には弱いよな。
高校生には良いかもしれないけど、これ1冊じゃ話にならんよなってのを痛感した。

ちなみにリーダーズにはActs 27:17に この語があると出ている。
聖書に強いとうたわれる辞書で聖書が読めないんだよな...

273 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:36:42.71 .net
>>261,>>267>>269です。先生がメールの最後に面白いことを書いていましたよ。
ある日、脅迫めいたメールが仮名で届いたそうだけど、その人の大学のサーバー
名が残っていて、先生にはそれが誰かわかったそうです。B大学のKといく女の
教授だそうです(実名は教えてもらえませんでしたが)。こわいですね。先生を
逆恨みしたんですね。そういう屈折した人間にとっては「神格化」された先生は
許せないんでしょうねw さてB大学のKってだれでしょうね。

274 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:41:01.27 .net
本当なら外に漏らすべき話じゃないでしょ
人間性疑うよ

275 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:44:27.06 .net
いや、実名をばらしていないんだからOKだろう
脅迫したほうが悪いわけだからね

276 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:44:49.29 .net
それも先生の許可をとった上での打ち明け話なの?

277 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:47:50.53 .net
名前を伏せたら掲示板に書き込んでいいですよって
言われて暴露してるんだったら山岸がひどい

勝手に公開してるなら>>273がひどい
「面白いこと」ってなにが面白いのか真剣に分からない

278 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:48:55.52 .net
誰なんだろう? B大学じゃわからないなぁ

279 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:50:00.39 .net
山岸本人に許可も取らずに、こんなところに書くわけないじゃん
だって、さっきの件は本人の了解を取っているんだよ

280 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:52:02.62 .net
それが本当なら山岸氏は最低だな
二度と彼の関わった辞書は買わないよ

281 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:53:10.33 .net
山岸が北海道講演の際にお世話になったという人は
たのむから辞書の話をしてくれないか。お願い。

282 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:53:39.54 .net
>>274
先生の名誉のために書いておきますが、私のメールには「他言無用ですが」と注意書きがありました。
それとなりよりも、先生と私とはもう20年以上の付き合いで、ほぼ数年に一度講演に来てもらっている
間柄です。そんなわけで、先生が注意書きをした上で、個人的なことを洩らされたのです。それを私が
先生の了解を取らないでここに書いたのですから、先生に矛先を持っていかにでください。ましてや
「人間性を疑う」などと噴飯ものでは? だって、「人間性」を疑われるような人間ばかりが2ちゃん
に集まっては、こんな罵詈雑言を楽しんでいるんですからw そうでしょう? 

283 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:56:12.81 .net
>>274 が言ってる「人間性」ってどう考えてもお前の人間性の話だろ
だれも山岸のことを非難しちゃいないよ

284 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:59:10.13 .net
>>279 >>280 
ほらほらまたまたアンチ山岸が本人のいない
ところで人物査定してるw だめだよそうい
う無責任なこと書いちゃw 恥ずかしくない

 あ、>>282に詳細が書いてあったんだなw

285 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 01:59:34.31 .net
他言無用と釘を刺されたにもかかわらず、
「先生が面白いこと書いていたよ」って紹介するって、
それも人間性を疑われるやつが巣食う2ちゃんに書くってwww

はいはい、山岸の人間性は疑わないよw

286 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:00:40.39 .net
>>280 
 工作員、御苦労さんw

287 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:01:45.76 .net
>>281
この前は名古屋講演と言っていたぞ

288 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:02:47.29 .net
山岸さん、こんなところでバカたちにこんなに話題にされて、みのもんたほど
有名じゃないけど、大変だね、辞書の編集主幹って

289 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:03:44.98 .net
山岸が脅迫されたって本当? 誰だよ、そのB大学のKという女教授は?

290 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:04:06.42 .net
>>287
先生は日本全国で軽く100回以上は講演しているから、あたりまえだろw

291 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:05:14.23 .net
Bで始まる大学で、辞書関係の人間がいる大学を探せw

292 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:06:03.78 .net
名古屋の人、どこ行ったのかな? この前は何回か書いていたよね
北海道の人の件は記憶にないなぁ レス番号教えて 最近来た人?

293 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:07:09.89 .net
今頃B大のKさん、ここを見てて、「わたしのことだ(汗)―」って思ってるかもね

294 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:07:23.13 .net
なあ 辞書の話しようや

295 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:08:57.70 .net
>>292 
2チャンネルでそんなこと真面目に答えるアホいるの?

296 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:09:56.42 .net
脅迫めいたメールを大学のサーバー経由で送るバカなんかいるわけないw

297 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:09:58.31 .net
>>294
 賛成だねw もう横道にそれるのやめようw

298 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:11:41.49 .net
>>296
 もしメールの初期の頃なら女の浅知恵(差別用語か?)でそういうことする
人間っているんじゃない?

299 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:11:49.61 .net
>>295
ああ、実はみんなジーニアスが大好きなんだ。
オーレックス? ゴミだな。

300 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:12:44.87 .net
>>299 何でそう思うの?

301 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:13:01.58 .net
ああ、この前は名古屋、今回は北海道にしたってことか 納得
北海道っていうところが受けるー 札幌とか都市名で書いてくれないかな

302 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:18:16.07 .net
>>298
えっ、そんな昔の話だったんだ
メールが一般的になって15年くらいにはなると思うけど
Windows 98が出たころだからね 20年前なら一般的というほどではないかな
とすると、20年も付き合いがあるのに、今日になって突然教えてくれたのか?
なんでこんなタイミングで? つい最近のことかと思ったよ

ちゃんと時効成立も計算に入れていたんだな さすがは先生だ
その女教授 もう死んでいたりしてw

303 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 02:22:19.45 .net
もちろん、先生には謝罪メール出したよね?
そこだけは気になるんだ 先生に万一にも失礼があったら、
山岸アンカーファンの俺たちが許さないよ(笑い)
きっと先生は心の広い方だから、許してくれると思うけどね

その報告がないところを見ると。。

304 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 03:06:09.74 .net
いやすごいスレだよここ

山岸先生のコメントあったし

305 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 03:41:34.78 .net
さりげなくジーニアスマンセーしてるやつ、いね

306 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 03:58:11.20 .net
>>272他にもそういうのあったはず
コズミカは独創的でいいところたくさんあるけど、オーレックスはより多くの言葉を拾っている(この点はジーニアスはウィズダムも)

307 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 09:10:42.63 .net
またヤマギシズムスレになってんの?
私信を暴露する爺もいるしw

308 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 14:26:43.01 .net
>>299
僕、両方持っているお
両方とも毎日愛しているお
オーレックスは当然2版だお

309 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 16:12:27.35 .net
苦労の末の著作物を屑や塵呼ばわりするつもりは毛頭無いが、敢えて言うならゴミはジーニアス以外ないだろう
というよりはGを絶対神と崇め奉る信者の存在こそが屑滓と言うべきだろう

310 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 16:19:41.06 .net
>>309
禿同

311 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 16:22:05.64 .net
言うまでもないが、中型学習辞書として現在最も新しい成果物であるオーレックス第2版が、比較すれば最上位であることは間違いない
大人向けにはプログレッシブという選択肢もあるがね
編著者の勤務先で判断するなど自ら頭が悪いことを白状しているのと同じだな

312 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 17:20:15.39 .net
今のプログレッシブは学習者用という性格が薄まってしまっていませんか?

313 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:01:43.60 .net
>>312
実はそうです
プログレッシブはビジネス用に舵を切りましたね
最早学習辞書としては使えません

314 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 18:49:16.60 .net
>>313
かつてのプログレッシブは編者の先生方が言語学の最先端を導入して作った、優れた
中級から上級用の学習辞典だったと思います。私は大学生時代に使いました。今は編
者が変わり、(好きな人もいるでしょうが)私にはつまらない辞書になってしまった
ような気がします。編者が言語事実だけをコーパスで拾った結果でしょう。人間味を
感じません。これは同書を非難しているのではなく、個人的な趣味を言っているつも
りです。みなさんはどうですか?

315 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 19:06:11.28 .net
プログレッシブは良かったんだけど。たとえば最新版は、ウィズダムと
同じように、hopeは動詞から記述されてるんじゃないのかな〜

語義のまとまりが大きくて見やすい、品詞文型中心、連語が多いという
強烈な個性があった。

316 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 19:29:14.37 .net
わたしもそう思いますね。編者が変わると、こんなにもイメージが変わるのかという感じがしています。
したがって、現在、プログレッシブは買ったまではよかったのですが、いっさい使いません。役だって
いる人の層もあるんでしょうが。

317 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 20:57:59.75 .net
メールの話は反ヤマギシズムが氏の名誉を傷つけようと
反発を承知ででっち上げたネタなのではないかと
裏の裏を読んでみた

318 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 21:10:45.41 .net
>>316
寂しい書き方しないでよ。

かつての編者たちも顧問として残っているし
方向転換が先にあって編者が選ばれたんじゃないかな。
と言う俺もプログレッシブ3版をずっと使ってるけどね。
まあ研究社新英和中6版も使ってるんだけど
あの頃の辞書のバランスが個人的に好きみたい。

でも、ユースプログレッシブも残っているし、
まだまだ、期待してるよ。

319 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 21:59:36.95 .net
俺がざっと見た感じだと、
普通の英和の進化形(オーレックス、コズミカ)
G系(G、W)
とは違うところにプログレ4はあったんだよな。
ランダムハウスがベースだし、第三の学習英和といって
よかったのだが…

320 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 22:23:09.93 .net
うん、そのまま発展させて欲しかった。
いずれ買うてみようとおもてたのに・・・無念

321 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:54:54.91 .net
>>317
なーんだ、そうだったんだ

322 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 00:57:15.16 .net
>>307
久しぶりに来たの?

323 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 15:18:51.55 .net
匿名で本音を語れるスレって、なんでいつもこう荒れるの?

324 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 15:30:40.41 .net
>>323
「匿名」だからw ただそれだけのこと。つまり、人間は普通は仮面をかぶって生活していて、
自分がだれかを知られなければ本当の自分を出せるということ。だから、無責任になるし、自分
に出来もしないくせに、他の立派な人を平気で貶めることができるわけw 逆に言えばこに書く
ようなことを、ほかで実名で書ける人こそが本当に立派な人だということw わかった?

325 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 15:45:01.03 .net
>>324
それが君の本音?

326 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 16:53:33.19 .net
>>324
本当の自分が掲示板に現れるのなら、それは美しい文章で
あふれ返ってても良さそうなもので、たしかに美しいものは
ありそれが魅力になっていることも事実だ。

ただ荒れるということについては、本音で書き込まれる他人の
書き込みによる抑止力も働くだろうから、荒れるというのも
一時的なのも理解できるけど、他方で荒れ続ける場合もある。

327 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 17:11:01.34 .net
>>325
 誹謗中傷の類いは、自分もされたくないから、しないように注意してるけどねw
あかなかむずかしいけどw

>>326
 美しい文章も指摘もかなりあると思うけどw

総レス数 991
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200