2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★Lang-8★★★

1 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 18:25:55.82 .net
日本語出来ない奴が添削し過ぎな気がする。

http://lang-8.com/

107 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/28(木) 02:18:51.51 .net
ドイツ人はhighly-educatedでなくとも都市部の人間なら英語話せる
一方のフランス人は英語まるで駄目
地方に行ったらそれこそ絶望的
結局外国人観光客探して聞く始末

108 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/28(木) 11:54:32.36 .net
このスレ、無学なアニオタ日本語教師が粘着してない?

109 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/28(木) 20:52:46.05 .net
>>106
おれはドイツに旅行したけど
英語の教会も理解できないドイツ人に遭遇したわw

110 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/28(木) 20:53:32.54 .net
英語が話せれば日本語教師になれるって
言うのならそれはノーテンキで無教養w
そもそも日本の大卒者の英語力自体メチャクチャw

これが、ネイティブアメリカ人、センター試験の結果です!

英語リスニング平均点:44点(50点中)
英語筆記平均点:164.5点(200点中)

解答の答え合わせの結果は、200点満点中157点。

サンプル例が少なすぎるがまぁこんなもんでしょw

P://ja.katzueno.com/2011/01/2065/
P://fromuk.blog101.fc2.com/blog-entry-554.html

111 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/28(木) 20:57:48.50 .net
>>109
ケルンの大聖堂にいこうとして
一個前の駅で降りちゃって難儀してたのよ
そんときの話ね

112 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/28(木) 21:02:02.88 .net
>>108

このスレ、自称高学歴の○○が粘着してない?w

お前の英語力がそんなにすばらしいのなら
英語で日本語の「は」と「が」がどう違うのか説明してもらえるかw
レスは英語で頼むわw

113 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/28(木) 22:10:12.90 .net
その前提はどこに書いてあんの?頭使おうね

114 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/28(木) 22:25:02.43 .net
学歴コンプオヤジって多いよね
何を言ってもムダだよ、不毛の議論だ

アホに教えてあげるけど、大学の勉強しっかりやってたら何か
いいことあるのかと

115 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/28(木) 23:27:44.66 .net
日本語で書いてても分からんだろ。論理的思考力が足りない。

116 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/28(木) 23:36:00.51 .net
こうやってみんなが::しながら、ちょっと::ていくのは楽しいなぁ
こういうのは絶対忘れない

117 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/29(金) 02:04:15.56 .net
>>110
英語ネイティブで無学なのはいるだろ。
添削してもらっても、「この表現でいいはずなんですが」って
質問すると逃げられたことがある。
教科書にも辞書にも載ってた表現が書き換えられてたんだよな。

ただ、俺の周りで、ネイティブでTOEICがほぼ満点って
いう人間以外みたことがない。
TOEICでそれだから英検2級なんて満点だろうって思うんだが
ってか、その受けたネイティブって日本語の問題文が読めてないんじゃないか?
2級の筆記が8割強の正解率ってのは重要だ。

これ、おかしいだろ?
ってピンとこないほどお前は無学なんだよね。

118 :訂正:2013/11/29(金) 02:05:26.66 .net
×2級の筆記が8割強の正解率ってのは重要だ。

○2級の筆記が8割強の正解率ってのは「重症」だ。

119 :名無しさん@英語勉強中:2013/11/29(金) 16:26:27.48 .net
>>110
英検2級=センター試験
ってイメージあって間違えたが
センター試験でも同じ。

120 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 11:44:54.41 .net
>>117
ENGLISH板は隔離板、つまり、考え方も知識も
そういったレベルの人しか常駐していないよ

ここを巡回板に入れてるなら、
巡回してレスを読むたびに、自分が阿呆になっていく
レスをつけても、相手は決して少しも賢くならない

121 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 11:50:40.88 .net
正直、英語という話題になると、
学歴厨と似たようなスイッチが入る人が多い
そんな極端な思考回路を持ち興奮しがちな人たちのための隔離板

122 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 17:37:44.70 .net
これやり始めたんだけど、添削してもらった文を再度訂正して書き直すのはおk?

123 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 19:45:59.24 .net
英語と学歴にコンプレックス持ってる奴がいるんだよね。
「英語」「学歴」「大学」というキーワードを聞くだけで
脳みそにスイッチが入り理性を失う。
みっともないよね。
まあ、この劣等感を補うために日本語教師になったんだろうけど
実際、なってみると生徒とのコミュニケーションで英語の必要性を感じ
Lang-8に来たものの、さらにコンプレックスを感じて
それで、このスレに来たものの
「英語」「学歴」「大学」のキーワードを目にした途端
スイッチ入って感情が抑えられない。
哀れな奴。

124 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 22:37:22.79 .net
英語板の語学エクスチェンジサイトで
英語の話題は出るだろ。
頭おかしいんじゃね?

125 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 12:50:59.52 .net
>>122
「編集」機能を使うのは、みっともない
添削を受けた途端に、その日記を消して、
新しい日記を書き直した人を見たことがあるけど、本当にみっともなかった
そんなにできるふりがしたいなら、
もっとしっかりワークブックでもやればいいだろ…と思う

もらった添削を参考にして、また書いてみたと添えて、
新しい日記を書く人は、たまにいる
勉強家っぽくて、好感が持てると思った

126 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 14:48:32.42 .net
>>125
なるほど、教えてくれてありがとう
別にできるふりをしたいんじゃなくて、添削してもらって
感謝のコメント書き込んで、それで終わり?と思ってたから。
添削してもらったものは個人的にノートに書き込んで勉強するべきかな

127 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 16:04:31.55 .net
>>123
オックスフォードやハーバードを出たわけでもないのに
高学歴を気取るやつが日本には多いんだよねw
東大、京大なんて世界じゃカスよw
日本の大学入試に特化した英語に痛いプライドもつやつが多いんだよねw
その東大、京大出の日本人英語なんて英米の中学生にも及ばないw
あっそうか!日本の大学出で学歴、英語に自信持ってるやつって
外国の大学と外国人の英語にコンプレックスもってるわけねw

128 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 18:38:24.24 .net
英語の読めないやつは添削すんなw
英語の読めないやつはいずれも低学歴で日本語の添削能力は無いw
英語を併記している人間は全員、英語のできない人間の添削は望んでいないw
2chでは敬語は使わなくてもよいが助詞は正しく使う必要があるwww

それでしたら、ご自分のエントリーには
「低学歴の方は添削しないでくださいw」とでもお書きになればよろしくてよ
お分かりかしら、坊やw

129 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 20:32:19.48 .net
>>127
学歴厨乙

130 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 20:41:40.96 .net
>>126
そんなにできるふりがしたいなら〜のくだりは、
間違いを隠蔽した人に対する言葉だから
誰に向けているのかがわかりにくい書き方をして、すまん

131 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 10:58:21.47 .net
おまえの言うのは論点のすり替えだw
英語の読めないやつは添削するなという馬鹿げた意見の根拠を述べよってのが質問
1つ、英語が読めないことと学歴の無いこととの間に相関関係は無い
そもそも学歴があると自称する恥ずかしい日本人の英語なんて痛すぎてお話にならないw
1つ、英語が読めるかどうかは日本語力の基礎にはならない
母語の力こそが外国語を学ぶ基礎になるものである
外国語をやることが母語を客観視することにつながることならある
全く外国語のできない優れた日本語文学者が大勢いることからも分かるように
日本語力の基礎は外国語の読みなどでは決してないw

132 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 11:08:49.31 .net
1つ、学校受験国語で高得点が取れるかどうかと日本語力との間には相関関係は無い
高学歴の連中の中に痛い敬語を話すやつが大勢いることからそれはよく分かる
こいつらは受験国語しか勉強していない
普通の敬語を自分で勉強する能力が無い

133 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 11:33:48.39 .net
日本語を読めないと、国語のテストは解けないだろうJK

134 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 11:35:28.14 .net
受験英語という言い方はあるが、受験国語というのは造語だろう

135 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 11:42:14.55 .net
オックスフォードやハーバードは、馬鹿な貴族や金持ちも入学させる
夢を壊してすまんな

136 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 11:47:19.40 .net
敬語を身につけるだけの能力が無いというのならわかるが、敬語を勉強する能力が無いというのは意味不明である
勉強をすること自体は、誰にでも可能だからである

137 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 11:51:23.26 .net
日本人の英語の問題点は、
文法知識やリーディングではなく、スピーキング、リスニング、ライティングである
わざわざリーディング能力の低さを攻撃するのは、根拠に乏しい

138 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 11:55:47.43 .net
外国語教育において大学名を出すときに、各外語大、上智、ICUを出さずに、
東大京大だけを出すのは、この問題について下調べすらしていないからだろう

139 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 11:58:08.18 .net
ちなみに、ICUとは集中治療室のことではない

140 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 12:03:47.79 .net
外国語習得は、独学でも可能なことは明白である
したがって、学歴が無くても、外国語習得は可能である

学歴の取得については、ある程度の外国語(主に英語)の習得が必要となる
したがって、学歴があれば、外国語がある程度習得できているという推定が働く
あくまでも推定である

学歴と言語習得が無関係であるという主張は、前者の意味では正しいが、
後者の意味では誤りである
したがって、後者の話をしながら、学歴と言語習得が無関係であると主張すると、
ひどく馬鹿げて見えてしまうのである

141 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 22:20:06.42 .net
>>136
高学歴を自称する輩でも敬語ができないのは
そいつらが馬鹿だからである、という意味なのか?

142 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 22:23:32.11 .net
そんなことよりも
中国人の宿題丸投げ、論文丸投げを○○○○!
何とかしろ!
そんなに宿題、論文、ビジネスメールを添削してもらいたいなら
プロの翻訳者を雇え!
それをせずに日本人の善意に甘えようとするお前ら○○○は超痛い!
いい加減に自覚しろ!

143 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 22:24:54.20 .net
>>138
本当に各外語大、上智、ICUの英語力は
東大、京大、いや、北京大学よりまともなのか?

144 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 22:28:31.46 .net
>>140
学歴のある人間の英語力や敬語力が悲惨だ、
というのは相当程度事実ではないか?
その、ある程度できる、という推定における、ある程度とは
一体どの程度のレベルのことが言いたいのか?

145 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 01:58:48.51 .net
>>144
学歴コンプレックスはもういい。すっこんでろ。

146 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 07:22:31.95 .net
てか中国人と韓国人に添削すんのは止めろ。
反日の人間に何やってんだ?
中国語も朝鮮語も学習しない奴が。
奴らのスパイ活動に加担してどーすんのってこった。

147 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 12:18:15.13 .net
そんなあなたには、元スパイのやっている探偵日記がおすすめ

148 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 15:10:11.02 .net
英語力という言葉はよく聞くが、敬語力という言葉は造語ではなかろうか

149 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 15:12:40.61 .net
北京大学は、日本の大学ではない
東京は日本にあるが、北京と南京は中国にある
また、西京漬けは日本の食い物である

150 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 15:13:45.66 .net
ちなみに、ICUという言葉には、集中治療室という意味もある

151 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 15:18:14.46 .net
北京という単語は、日本語学習者にとっては難読である
「ほくきょう」でも、「ほっきょう」でもなく、ましてや、「きたきょう」でもない
その上、英語の「ベイジン」読みに引っ張られるという罠まである
この二種類の罠を乗り越えた者だけが、正しい読みに到達できるのである

152 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 15:24:45.35 .net
敬語力というのは、女子力のようなもので、
日頃から、「アップ」しておくことを心がけると、
異性から好印象を得ることができ、良縁に恵まれるのではないか―そのような響きのある単語のように思える

153 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 15:31:35.92 .net
この場合、「アップ」ではなく「UP」と表記するのが適しているように思われる
また、「うp」と表記すると、良縁とは縁がなくなる方向であることを示唆することが可能である

154 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 15:50:32.06 .net
>>148
断定に過ぎない
また誰の造語だと言いたいのか

Www.keigoryoku.com/

155 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 15:53:55.58 .net
>>145
自称高学歴w
外国大学コンプレックスw
英語コンプレックスはもうお止めなさいなw
ママのミルクでも飲んでらっしゃいw
お分かりかしら?坊やw

156 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 16:01:03.32 .net
>>146
シナ語、朝鮮語やってるやつはスパイ認定って話か?違うよなw
中国人のよくやる丸投げ日記はアップされるだけで大迷惑だって言ってんの
○○○○頼むから特定の言語が母語の人の日記だけ
最新の日記として表示されるシステムに早くしろ!
同時にブロックした人の日記は最新の日記として表示されないシステムにしろ!
ならお前がlang-9作れって話はローカルルールで禁止だからw

157 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 16:37:25.42 .net
おまえがlang-9作れよ

158 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 16:52:03.28 .net
>>157
それローカルルール違反だからw
それと併記英文の読めないやつは添削すんなってのもローカルルール違反ねw
アメリカ人の添削の中には日本人の以上にトンデモない添削があるしw

159 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 17:20:31.76 .net
だったら、おまえがlang-10つくれよ

160 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 17:33:49.04 .net
>>159
○○の一つ覚えって言葉知ってるかw

161 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 17:39:09.25 .net
>>1
日本語出来ない奴が日記書き杉な気がするw
そもそも添削してもらうレベルに達してないやつが多い
このサイトは初心者向けのツールじゃねえわ
何であんなに変な文法で長文書きたがるわけ
指摘されると逆ギレするしw

162 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 17:42:16.31 .net
>>160
ローカルルール違反を主張することだろ
だったら、lang-11を作れよ

163 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 17:43:52.23 .net
lang-12でもいいんジャマイカ

164 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 17:52:05.02 .net
>>162
lang-11を作ることを主張するのは違うのかw

165 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 17:58:39.25 .net
各エントリーの横に
「今後この日記を表示しない」ボタンとかあればいいな
ウザい日記はおれも見たくない
ならランゲート止めろとかラン13作れとか
おまえは○○かw

166 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 17:59:09.25 .net
>>164
いっそ、lang-13を作ればいいんじゃね

167 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 18:01:57.18 .net
でも、こんな奴がつくったパチモンサイトになんか、人が集まらなくね?

168 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 18:03:31.52 .net
lang-8に就職して、俺様専用スクリプトを書けばいいんじゃね?

169 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 18:04:36.99 .net
でも、草生やしているような奴に、プログラム言語が扱えるわけなくね?

170 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 18:05:46.93 .net
つまり、lang-13を作るのも、lang-8にもぐりこんで変えるのもこいつには無理か

解散、解散

171 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 19:13:45.73 .net
敬語敬語って、敬語なんか3日ありゃ身に着くわ。
一方、語学は一生かかってもネイティブレベルに追い付くのは不可能。

敬語を掛けることを誇りに思ってる低学歴が
一人、ここに居ついてるけど、あんた馬鹿?

172 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 19:26:41.53 .net
前に誰かが言ってたが
どの受験科目にも英語が必須。
だから英語が出来るってことはそこそこの大学に
通ってる香具師が多い。
また、英語は数学と同様、ある程度の頭脳がなければ
すぐに落ちこぼれる。
よって英語が出来るってことで
そこそこ勉強できるだろう、そこそこの大学を出たんだろう
って推し量れる。
逆に、英語が出来ないってことは
勉強できなかったんだろう、学歴もたいしたことないんだろう
って推し量れる。
まあ、大学出てなくても英語がかなり出来る奴もいるけどね
そんなに多くない。

で、このスレに居座ってる学歴コンプレックスで
敬語なんてのを知ってることを誇りに思ってる馬鹿
何度も言うが、センター試験、そこそこの大学の現代文の
入学試験を解いてみな。
自分がが日本語出来ないんだってことを自覚しろ。
受験国語なんてって言うなよ。
それが出来ないってことは客観的に
日本語を読む能力が欠けているってことだ。

173 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 19:41:43.48 .net
>>127
お前、なんも分かってないだろ。
例えば京大あたりの入試問題に出てくる英語を
読めないってネイティブはわんさかいる。
英検1級の英語もそう。
かなり多くのネイティブが読めない。

お前が日本語教師でも、大学入試の現代文の問題が解けないほど
日本語が出来ないように
英語ネイティブでも英語が出来ないネイティブはわんさかいる。

174 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/05(木) 18:50:41.44 .net
>>173
その京大の入試問題の英語って果たしてまともな英語なんかいねw
うんうん言い得て妙だわ!
高学歴でも敬語のできない日本人って沢山いるもんなw
お前も高学歴で敬語ができないクチだろw
その高学歴の国語力で「は」と「が」がどう違うのか説明してみろやw

175 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/05(木) 18:54:31.36 .net
>>171
敬語が3日でできるってw
なら3日間猶予与えてやるからお前ここで敬語話してみろw
敬語が3日でできるようになるんだったら
一向にできるようにならねえ高学歴の連中ってよっぽど○○なんだなw

176 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/05(木) 18:55:47.27 .net
>>171
そもそも2chで自称の高学歴を誇ってるお前って一体なにw

177 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/05(木) 20:10:46.90 .net
リア充してない三流私大出w

178 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/05(木) 20:54:58.98 .net
他人を攻撃しても、他人を下げても、自分は上がらないのですが、
日常生活においては、自分が上がったように錯覚してしまう場面があります
しかし、何一つ上がらないのです
自分自身をシコシコと磨くしか、自分を上げる方法は無いのです
このことに気づいた人は、このクソスレを卒業できるでしょう
今年中に卒業して、来年は清々しく過ごせると良いですね

179 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/05(木) 21:00:38.88 .net
>>178
178様は今後一切こちらのスレにはお書き込みなさらないのでしょうか?

180 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/05(木) 21:05:43.20 .net
まとめるとだな
英語のまともにできないやつは添削すんなって意見と
敬語のまともにできないやつは添削すんなって意見で
揉めてるわけ

翻訳サイトじゃなくて添削サイトなんだからおれは後の方に一票入れる
でも別にどっちでもいいけどね
自称高学歴も自称日本語教師ももっとやれもっとやれw

181 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/06(金) 03:29:49.36 .net
敬語は3日で出来るだろ。
古文で尊敬語を習ってんだから。
なんでそんな誰でもマスターできることに
誇りに思えるわけ?

誇れるものがないから敬語なわけ?
誇れる偉人がいないからテロリストを崇めてるお隣韓国と同じじゃないかよw

182 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/06(金) 08:29:33.52 .net
>まとめるとだな
英語のまともにできないやつは添削すんなって意見と
敬語のまともにできないやつは添削すんなって意見で
揉めてるわけ


じゃない。
日本語もまともに出来ない奴が添削するなって意見。
英語と日本語が併記してあれば、ちゃんと英語も見て
添削しろ。それすらできない奴は添削すんなってこと言われた
日本語教師が怒ってここまで伸びてる。

183 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/06(金) 20:25:32.57 .net
>>182
日本語まともにできてるかできてないかお前に判断できる能力あんのw
ってかお前の日本語はまともなんか?
併記してあったとしても英語を見る必要は無いw
併記文は見たいやつだけが見ればいい
英語の読めない人は添削しないでねってお願いする権利はあるが
添削させない権利は無い
あるのはブロックする権利だけ
そもそも英語を併記しないと分からない日本語なんぞ
日本語添削サイトにアップすんなボケw
併記文は参考程度として書いてよいに過ぎず
読むことを教養するのは勘違いもいいとこw

184 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/06(金) 20:28:05.47 .net
教養を突っ込むバカがいやがるんだろうなw
そんなヒマあったらトットとlang-8行って添削してやれやw

185 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/06(金) 22:32:28.68 .net
ってか、併記された英文って
たいていが英検3級か準2級レベルで
あんなの読めて当たり前なんだがw
あれが読めなかったら、基本が出来てないわけだから
lang-8で自分の英文を添削してもらっても意味ないぞw

186 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/07(土) 18:21:27.84 .net
お前日本語読む能力ゼロだろw
変な日本語の添削が多いと指摘する自称高学歴wがいる
その理由を英語力の不足と断定している自称高学歴wがいる
よくそんなんで卒業論文通ったもんだなw
なぜ翻訳でなく日本語の添削に英語力が必要なわけw
英語の社内公用語化を嗤うスレ2でも見て勉強せえやw

187 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 06:27:34.32 .net
>>186
一度読んでわからなかったら10回読め。


ってか、併記された英文って
たいていが英検3級か準2級レベルで
あんなの読めて当たり前なんだがw
あれが読めなかったら、基本が出来てないわけだから
lang-8で自分の英文を添削してもらっても意味ないぞw

188 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 17:57:00.65 .net
このサイト、すごくいいと思うけど
複数の人から添削もらうと、どれが一番正しいのかよくわからない

189 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 22:15:26.86 .net
>>187
お前こそ>>186を百回嫁婆w
英検3級か準2級レベルの英語w
恥ずかしーっw
間違いだらけの不完全英語w

190 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 01:16:13.99 .net
>>189
お前は何が目的でLang-8やってんの?
俺は英語の添削をしてもらいたくてやってる。
お前がそうなら、学校英語の知識がないと意味ないぞ。

191 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 12:05:18.97 .net
>>188
判断しようがない
文法ミスから、不自然な表現や文章のスタイルの問題まで、
いっしょくたに直されるからな
複数の添削がついてわかることは、
「確実にどうにかした方がいい」と思われた箇所だけ
添削が集中するから、これだけはわかる

良い文章を書きたいなら、同じジャンルの本を多読するしかないよ
日記を書きたいなら、日記を読むとか
ちなみに、易しい文章を書いている段階なら、graded readerがおすすめ
それと、ネット上の一般人の文章は、基本的に参考にしない方がいいそうだ
日本人の日本語運用能力のばらつきより、
英語の出来不出来のばらつきの方が、はるかに大きいらしい

192 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 12:09:17.11 .net
>>189>>190って、実は仲良しじゃね?

193 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 17:35:39.85 .net
案外、精神分裂病の人とかが無意識のうちに一人二役で書いてたりしてね

194 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 20:26:16.59 .net
>>190
わたしはオランダ人です
英語はオランダ語に似ています
オランダ人には日本の学校英文法の知識は必要ありません
なぜ日本の方には日本の英文法の知識が必要なのでしょうか?
不思議です

195 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 20:30:32.92 .net
英語の併記文を読めない人は
lang-8で添削する価値の無い人間だって言ってる○○がいるわけだw
だったら(学歴や)英語力が一定以上の日本人にだけ
サービスを提供するように
運営が工夫すればいいだけの話だろw

196 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 20:32:52.33 .net
>>191
>ネット上の一般人の文章は、基本的に参考にしない方がいいそうだ
ならお前なんでランゲートやってんの?

197 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 20:35:07.27 .net
>>194
あるよ。それが泣きゃどうしようもない。
学校ではthatを適当に読んでるようじゃな駄目だって教わった。
ってか、英字新聞読んでも、英文法を無視したような文に出会うこと
ないわな。日本語と英語の文構造がかなり違っている以上
その違いをあらかじめ学ばないで日記を適当に書いてるだけじゃ
公式も覚えずに適当に数学の問題を解いているのと同じ。

ちなみに、同じ日本語でも古文(古典)というものがあるが
これは古典文法の知識なしには、日本人であっても正確に
読むことは不可能。

198 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/10(火) 10:36:27.38 .net
>>196
つまらないことにいちいちキレてると、禿げるよおまえ

199 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/10(火) 10:49:32.77 .net
>>194
Mind your own business.
This issure is nothing with you, and don't bother us. All right?

200 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/16(月) 17:04:42.20 .net
もう無学な日本語教師は負けて消えたんだなw

201 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/17(火) 09:57:47.68 .net
漢文は中国人でも素読(音だけ読む)はできても意味はわからんらしいぞ
文法の知識なしにはね

202 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/18(水) 07:30:25.07 .net
またEarnestかよ!オヤジ!

203 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/19(木) 18:39:46.62 .net
Full of weirdos

204 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 13:14:56.97 .net
>>197
質問
>オランダ人には日本の学校英文法の知識は必要ありません
>なぜ日本の方には日本の英文法の知識が必要なのでしょうか?
>不思議です
答え
>あるよ

ハぁあんた○○ァ?w
答えになってないわw

205 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 13:18:04.87 .net
>>200
そいつが無学かどうかってなぜお前に断定できんの?
そういうお前こそ○○w
2chで助詞を正しく使えって言う外基地と
助詞以前に2chでまともな敬語使ったらどうだって
話でしょ?
敬語で話さない外基地に嫌気が差したんだろうなw

206 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 13:25:18.19 .net
>>197
>>199
このオランダ人が言いたいのは
日本の学校英文法には根本的な間違いが多いってことでしょ?
もうちょっとまともなレスしてやれよ

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200