2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語は才能が9割

1 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/22(水) 01:03:15.14 .net
やれば誰だって出来るようになるなら、なぜ猛勉強して何回受けても英検1級に受からない奴や、TOEICでたかが900点がとれない奴がいるのか?
答えは簡単。才能が無いからだ。
スポーツに才能が必要なのは明らかなのに、なぜ英語には才能がいらないと言えるの?
言えないよね?

80 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 20:47:37.15 .net
>>79
30冊という具体的な数値の根拠が不明で賛同しかねるが、巷には1冊やれば十分
だろうと思ってる人が少なく無い事と、それが少な過ぎることは確かだ。まあ
4、5冊やってる人は比較的マシな方では?

断じて金さえ掛ければ良い訳では無いけど、教材費ケチり過ぎて「参考書1冊」
をどれを買えばいいか散々質問して迷ってるような奴は、ほとんどやる気が無い
のと同義と言えるだろうね。

81 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 21:33:09.16 .net
英語はやったもの勝ち
語学は量で決まる

82 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 21:38:23.84 .net
英語の運用能力は自動化された英語の総量で決まる。

83 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 21:40:39.40 .net
>努力だと思ってる奴の方と友達になりたい

第二言語の習得は母語と同じ。
使える表現を確実に自動化して覚えるだけ。
自動化はフィードバックを得た反復練習。
例文集より対話集の方が覚え易い。

84 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 21:41:41.87 .net
英語に才能は必要ない
強いて言えば耐久性は必要だろう
英語は簡単な割には評価が高いのでやって損はない

85 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 21:42:48.64 .net
>度胸だな

英語は度胸でなく、頭で話すもの。
多くの表現を自動化して覚えるものだ。

86 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 21:45:44.94 .net
>スポーツに才能が必要なのは明らかなのに、なぜ英語には才能がいらないと言えるの?

スポーツは速く、正確に、強くが重要だ。
しかし、英語は多くの表現を脳に学習させる出だけの事だ。
この能力はどんな人にも潜在的にある。
第二言語の習得は努力次第だ。

87 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 21:47:58.71 .net
>第二言語の習得は努力次第だ。

母語の場合は100%習得に成功している。
それは脳がその機能や能力を持っているからだ。
その能力を、第二言語にそれを使えばよい。

88 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 21:54:14.91 .net
>英語力を伸ばすための大前提は高校までの文法がわかっていること。

文法は言語の基本ではない。
言語は体で覚える暗黙知である。
英語の運用能力は自動化された英語の総量で決まる。

89 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 22:06:08.75 .net
「暗黙知」(笑)
「自動化」(笑)

90 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 22:23:51.20 .net
断言するが、発音だけは間違いなく才能

91 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 22:29:27.77 .net
才能がないと英語ができないのならオーストラリアには
才能のある人ばかり住んでいるんだろう

92 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 22:30:21.85 .net
才能のない人物の代表が>>88こと、桜井

93 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 23:03:54.56 .net
>発音だけは間違いなく才能

聞いた音を真似ること。
そして録音してフィードバックを得る。
そうすればだれでも発音は上達する。

94 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 23:09:12.72 .net
>聞いた音を真似ること。

音のストリームを意識すると自然な発音ができる。

95 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 23:15:57.73 .net
>>87
桜井は母語の習得に成功しているとは言い難いから
100%ではないなw

96 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 23:36:48.18 .net
>>54

500回かぁ。凄いなぁ。(´・ω・`)ショキーン

性は英訳ホメロスの暗唱を自分の大道芸にしようと
思ったんですが、まったくはかどらないです。orz

97 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 23:50:15.75 .net
通訳になれるならいいけど、一般人はそんなこと出来ねえだろう

98 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 23:54:50.02 .net
同じ、しかも少ない文章を何百回読んでもなあ。
国弘?なんちゃらさんの本でも何百回とでてくるがそれはあの本の前半で
後半からはたさくん読め読め読め、たくさん読まないと教科書程度の表現も身につかないよという主張なんだが、
なぜか同じ文章の教科書を何百回のところだけ変に切り取られてそれが一人歩きしてるんだよな。たちがわるい。

>>96
同じ何百回でも、数千語の教科書を何百回というやつより、数万語の本を暗誦、何百回なりの方がいいよ。

99 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 00:04:56.73 .net
冠詞と前置詞とVOの繋がり
ここがわかればもっと自由に好き勝手書ける
その方法が無いから、苦労して例文暗記しなきゃ英語できるようにならない

読めるだけでいいならこいつらどうでもいいからな

100 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 00:26:09.18 .net
>>98
>同じ何百回でも、数千語の教科書を何百回というやつより、数万語の本を暗誦、何百回なりの方がいいよ。

数千語数万語は語彙レベルの話ですか?テキストボリュームの話ですか?

101 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 00:45:13.98 .net
>>98
やtったんですかw
それだけやったらえいごで話せますよね

102 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 01:30:20.13 .net
国弘正雄の英会話絶対音読で200回音読したけどそれ以上は無理だった
苦痛以外の何物でもなかった
500回音読?
ある意味頭おかしい
でもその時知ったよ
この苦痛に耐えた人間が英語を使いこなして、この先通訳とかになってゆくんだなと
自分にはバカバカしく思えて出来なかった
才能じゃなくて執着心と根性だよ
あと単純な事でもやり続けてゆく愚直さ

103 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 01:44:41.12 .net
その一方で、NTTコミュニケーションズの社員様は
『えいご漬け』でTOEIC高得点をゲットしている。
NTTコミュニケーションズは新卒採用でTOEIC850点を
足切りにしているそうですね。人気企業は応募者大杉で
そうせざるを得ぬのであろう。

NECも社員に『えいご漬け』をやらせていたような。

本職が勝ち組企業の技術者で仕事で英語をガチンコで
使う必要がなくてTOEICの点数が欲しいだけなら、
音読500回はやり杉かも。本職の勉強ができないじゃん。

104 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/24(金) 03:18:12.19 .net
音読は効果があるけどこれだけだとインプットが圧倒的に不足する。

105 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 08:17:02.39 .net
>ここがわかればもっと自由に好き勝手書ける
> その方法が無いから、苦労して例文暗記しなきゃ英語できるようにならない

言語の基本は文法のような形式知でないから覚えるしかない。
英語能力は結局は記憶している英語量で決まる。
多くの英語を覚えると暗黙知としてのいろいろな自分なりの表現ができる。
しかし、これは文法なような文字で書けるものではない。

106 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 08:19:57.43 .net
>あと単純な事でもやり続けてゆく愚直さ

愚直さは必要だが、音読のような量を前提にする愚直さは苦しい。
そうではなく、英語のスキルを向上させる愚直さの方が良い。
英語の表現を自然な音でどんどん覚える自動化の学習方法など、
発音の上達、リスニングの上達、スピーキングの上達を実感できる。
このスキルの向上が実感できれば愚直さも楽しみながらできる。

107 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 08:23:03.12 .net
>人気企業は応募者大杉でそうせざるを得ぬのであろう。

まったくナンセンスな話だ。
企業が必要なのは現場に強い英語であるはずだ。
日本の企業の英語力の要求が変わらないと英語教育は変わらない。
TOEICは英語の知識つまり、形式知の試験。
現場につよい英語は暗黙知を必要とする英語。
これは体で覚えるしかない。

108 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 08:30:07.33 .net
>同じ何百回でも、数千語の教科書を何百回というやつより、数万語の本を暗誦、何百回なりの方がいいよ。

覚える事は大事だがそれぞれがランダムで覚えないと実用的でない。
つまり何かを言いたいときに直ぐ英語を言える練習が必要だ。
そのためには例文集より、対話集の方がよい。
そして対話集の和訳を使って、英語を言う練習すればフィードバックが取れる。
アウトプット重視の効果的な学習(記憶)ができる。

109 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 11:30:11.41 .net
>>108
あなた何者?
英検1級もTOEIC950も当然あるんでしょうね
通訳者ですか?

110 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 11:34:01.10 .net
>>109

桜井さんはTOEIC300点台の自称通訳者

111 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 11:43:59.56 .net
形式知?暗黙知?

112 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 12:56:43.81 .net
80 名前:名無しさん@英語勉強中 :2014/01/16(木) 19:20:13.26
「暗黙知」、「長期記憶」により「自動化」する

これって、
「定型的な表現を完全に身につけ、無意識的、反射的に言えるようにする」
つうだけのことじゃん
こんなことは何十年も昔から言われてきたし行われてきたこと w

81 名前:名無しさん@英語勉強中 :2014/01/16(木) 19:25:15.41
珍しくもないことに「暗黙知」、「長期記憶」、「手続き記憶」、
「自働化」、「最適性理論」などという言葉を使って、もっともらしく
見せようと必死な桜井 w

113 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/24(金) 12:59:44.61 .net
何百回も音読する必要はない。
せいぜい20回程度。
このくらいやれば覚える。
要するに音源をそらで言えるくらいまで繰り返せばOK。

114 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 13:11:07.75 .net
ところが翌日には忘れているんだよ。

115 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 13:20:08.92 .net
同時通訳の神様が音読が良いからやりなさいて言ってるんだ
お前らのOKは頼りないからなあ
いまいち説得力に欠ける

116 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/24(金) 13:21:40.62 .net
>>115
誰が何回音読しろと言ってる?

117 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 13:24:25.78 .net
国弘正雄知らないの?
話にならん
只管朗読いってた人

118 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 13:37:34.23 .net
國弘先生は超有名で、性もこの人の方法を
尊敬しています。

119 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 13:54:43.59 .net
>>113

性の記憶力って一体…。orz

120 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/24(金) 14:00:38.91 .net
>>117
だから国弘正雄が何回音読しろと言った?

121 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/24(金) 14:03:44.79 .net
国弘正雄が500回音読したからお前らも500回音読しないと
英語は出来るようにならないのか?
馬鹿も休み休み言え。

122 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 14:20:17.01 .net
>>777さんは居合に興味がありますか?居合には
数抜きというものがあるのです。

山形県には居合の神社があるんですよ。林崎神社だったかな?
そこには昔から居合の修行者が数抜き一万本の達成を願って
絵馬を奉納?したり数抜き一万本の達成を記念して額を奉納したり
してきたんです。昔の猛者は数抜き十万本とかとんでもない数を
抜いた人とかいたようですよ。古武道には数稽古という概念があるのです。
通し矢でもどれだけ稽古したと数を競ったみたいな話をどこかで読みました。

音読100回は性の数稽古なんですよ。

123 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 14:20:24.12 .net
別にそこまでは言ってないけど

124 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 14:27:42.10 .net
777はどれくらい英語が出来るんだ?

125 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 14:37:06.73 .net
英語を話したことがない(旅行の3ヶ月だけw)
多読しかしたことがない人間に何がわかるのか

126 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/24(金) 14:42:19.04 .net
俺がアメリカに10年住んでいたと言ったら言ったで、それなら英語出来て当たり前と言うんだろw

127 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/24(金) 14:45:17.88 .net
要するにお前らは自分が英語出来ないから他人も英語が出来てほしくない。
下劣な嫉妬心にすぎない。
恥を知れよ。

128 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/24(金) 14:48:25.86 .net
英語力は生の英語に接する量に比例する。
単純な話。

129 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 14:52:47.00 .net
英語ができない奴の話は信用されない。
単純な話し。

130 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/24(金) 14:55:23.70 .net
俺の英語力は示してるだろ。
それが分からないのは(略

131 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 15:41:14.15 .net
I think it is above all the control of the will that is nurtured
by education.

「教育によって育まれるのは、何よりも意志の制御であると私は考える。」

132 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 16:40:34.35 .net
777は性格が悪い
英語できても残念な人

133 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 16:48:07.51 .net
上から目線の奴はダメ男が多い

134 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 16:52:48.17 .net
実るほどこうべを垂れる稲穂かな。

That boughs that bear most hang lowest.
(最も多く実をつけている枝が最も低くたれている)

135 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/24(金) 17:05:20.92 .net
何かと言うとこれを和訳しろとか英訳しろとか。
俺の英語力を疑うくせにいざ示すと天狗かよ。
どうころんでもけなすわけじゃんw
劣等感乙

136 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 17:29:07.46 .net
>>135
それならばどうすればよいのか?
それが考えられないお前の頭

137 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/01/24(金) 17:37:04.91 .net
>>136
どうもしないよ。
このままw

138 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 18:45:29.56 .net
いいからはよ示せ

139 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 21:08:55.66 .net
モーチァルトかなんかは一度聴いたピアノの音をすぐに弾けたらしい。
才能ってそういうことだろ。

もし全く初めてふれる言語を聴いただけで発音まで完璧にコピーできるって奴いたらそれは才能だろ。
D語学の才能
×英語の才能

語学ができる奴は何ヵ国かはしゃべれるイメージ。

140 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 21:29:35.94 .net
真面目な話英語は才能じゃないな
何のとりえもない俺でもある程度できたし
数学は才能だな

141 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 21:35:59.83 .net
>猛勉強して何回受けても英検1級に受からない奴や、TOEICでたかが900点がとれない奴がいるのか
努力が足りない
もしくは努力が間違ってる、つまりバカ
もちろん才能もない
いや才能うんぬんの問題ではない
バカは困るね
苦労する
可哀そうだね

142 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 21:42:01.17 .net
>真面目な話英語は才能じゃないな

単に自動化して覚えるだけだ。

143 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 22:21:56.03 .net
>>140
ある程度までは誰でもできるだろ。
日本で育って両親が日本人なのにペラペラレベルの奴は間違いなく才能。

144 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 22:24:38.91 .net
>>143
じゃあ、キミは英語はあきらめて
明日からはモンゴル語を勉強しよう

145 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 22:28:44.54 .net
バカの一つ覚えで「自動化」をわめいているやつがいるな www

146 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 22:28:57.95 .net
>>144
諦めろって言われてもな
親がアメリカ人だけど日本人のほうに引き取られたからな
片方の親の言語を知りたいだろ

147 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 22:30:51.77 .net
つまり親はハーフなのにずっと日本にいたから英語できないんだよ
笑っていいよw

148 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 22:40:04.78 .net
日本人だと恋愛対象にならないから外国人や同じようなハーフと結婚したい。
だからそういうのに備えて英語勉強してる面もある。

お前等も国際結婚視野にいれて勉強しろよ。捗るぞ。

149 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 22:44:24.07 .net
純血日本人だから日本人と結婚したい
ハーフはハーフ同士仲良くな

150 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 22:53:12.91 .net
>>148
そんなのとっくにやってる
特に例文暗記で書き
読める聞けるだけで書けない話せない奴が多いから得してる。

書ければ、発音悪くても、文法ミスなく話せる。かければ当然読める。読めたら聞ける。
ブロークンはめんどくさいって思われてる。

151 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 22:56:35.30 .net
>>150
何人と結婚しているの?

152 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 01:46:23.90 .net
そりゃ才能、自頭の良さ、関係あるでしょ何だって、誰でも満点にちかづかないからね
頭良くない人は努力の仕方がズレるよね
地道に努力を続けることも才能だし。
結局、英語をどこまで習得できるかはモチベーションの強さと才能に依存する

153 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 02:19:28.63 .net
モチベーションの強さが一番の才能だろ

154 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 02:37:15.65 .net
英語をどの程度習得したいかにもよるよな

155 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 11:52:50.39 .net
>結局、英語をどこまで習得できるかはモチベーションの強さと才能に依存する

俺の教えた感じだと、自分の英語が上達していると実感できる生徒は
どんどんモチベーションが高まっていく。
独りでにどんどん勉強が進む。

156 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 11:54:12.53 .net
>モチベーションの強さが一番の才能だろ

モチベーションの強さでなく、自分の英語スキルが向上が実感できる
学習方法を選ぶべきだ。
科学的で、効果的な方法を選ぶべきだ。

157 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 11:57:37.12 .net
>>156
>モチベーションの強さでなく、自分の英語スキルが向上が実感できる学習方法を選ぶべきだ。

その通り!
人に学習方法を押し付けるのはナンセンス
よくわかってるじゃん

158 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 12:15:35.35 .net
桜井恵三さん今年70です

159 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 12:49:05.12 .net
>人に学習方法を押し付けるのはナンセンス

非科学的な方法は英語力の実感が少ないから、
まず、科学的な方法を選ぶべきだ。
分からない生徒には教えるべきだ。

160 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 12:50:30.66 .net
>人に学習方法を押し付けるのはナンセンス

科学的な学習方法が分からないのなら、押し付けるしかない。
言語習得に最も効果的な方法は科学的な学習方法だ。

161 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 12:51:59.24 .net
>地道に努力を続けることも才能だし。

努力したら、報われる学習方法でないと努力の継続は無理だ。

162 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 14:11:26.98 .net
『天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある』(扶桑社/刊)の著者で、弁護士・タレントとして活躍中の山口真由さんは、東京大学を首席で卒業。
在学中に司法試験、国家公務員T種に合格するという驚異的な頭脳の持ち主です。
こういったずば抜けて優秀な人に対して、私たちは「天才」「もともとの頭のデキが違う」と思ってしまいがちですが、ご本人によればそうではなく、
山口さんは最高で1日19時間もの勉強を自分に課した「努力の人」だと言います。

163 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 14:13:22.39 .net
1日19時間の勉強は、普通の人ではできません。

164 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 14:16:28.08 .net
>反復による自動化理論で英語が話せるようになるなんてのは思い込みだとSLAでは証明されてるからな。

どこにそのような事が書いてあるのだ。
自動化しないで英語を話す方法はあるのか?

165 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 14:20:14.78 .net
努力を続けられるバカの数年後を見てみたい
数年後もバカなのか?
それとも覚醒するのか
実に興味深い事だ

166 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 14:23:03.14 .net
>まあ桜井のは本来の意味での自動化理論とは違うんだけどなw

科学的な自動化とは[宣言的知識]―自動化→[手続き的知識] を意味しない。
宣言的知識とは文法のような形式知を意味するがこれは手続き記憶で自動化ができない。
自動化とは非宣言的知識の手続き記憶を指す。
複雑な言語ルールを全て明示的知識として習得するのは無理は当然で
全てを複雑な言語ルールを全て明示的知識として習得する事は可能だ。
母語ではそれをしている。

167 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 14:23:05.42 .net
自動化は分かったからもういいよ
猿のセンズリやめて

168 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 14:23:57.79 .net
>『天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある』

大事なのはこっちの方だろ。

>それには方法論がある

169 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 14:44:42.16 .net
>インプットだけでは難しいのでは?なんてことは第二言語習得論でも常識。

学習は出力依存だからインプットでは習得は無理だ。
科学的に証明できる。

170 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 15:54:50.55 .net
才能の事は為末先生に聞いてください

171 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 16:00:42.23 .net
才能があってもワタミやホリエモンみたいな奴は嫌
努力を人に見せるのはもっと嫌
人から尊敬してもらえるなら才能があろうが無かろうが別にかまわない
英語?
まだ人に言えるほどじゃないです

172 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 16:02:54.77 .net
やっぱり、学習は出力依存は掛け算九九で英語でも有効だ。
科学的な常識でもあるし、掛け算九九でも証明できた。
もちろん英語対話練習においても有効だ。
ハイブリッド英語学習は自動化がカギだ。

173 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 17:21:32.24 .net
>日本語の基本表現数はいくつなんでしょうか?

英語音素数が不確定だから、そんなものは信用できないと主張されていた方の発言ですよねw
英語のネイティブスピーカーにとって「音素」は「暗黙知」なんですけどw

174 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 18:32:23.98 .net
>英語ネイティブスピーカーが「英語音素」を文字等で表現するのが難しいわけです。

音声に音素が存在しない事は科学的に証明されている。
暗黙知だから説明できないのではなく、音素が物理的に存在していない。
音素は概念の音であり、音の区分だ。
ピンカーも東大の峯松も音素は錯覚だと言っている。

175 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 19:01:01.96 .net
変な奴張り付いてるな

176 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 19:03:21.54 .net
今2人になったな

177 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 19:06:40.97 .net
>母語では、だろ。つまり第二言語では検証してないわけだ。

脳は人間の臓器で死ぬまで成長を続ける唯一の臓器だ。
成長を続けるのだから基本的な機能は生まれてから
死ぬまでぞってお同じでなれば、同一の臓器として機能しない。
母語であろうと、第二言語でも、第三言語でも同じだ。

178 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 19:15:25.09 .net
>母語と外国語の獲得は同じじゃなかったの?

母語も英語も、言語の習得方法は同じだ。
しかし、運用できる英語力はその自動化された英語表現数に依る。

179 :名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 19:26:03.87 .net
じゃあ日本人以外はみんな才能あるんだwあほらしい。

英語教育に問題があると思う。
俺はロックが好きで英語に興味があったけど、学校の英語は英語と関係ない世界だと思ったね。
だって教師自身が発音がオカしい。

英語の歌を聴きながら、何を言っているのか何度も聴いてると、
まあ簡単なI Love Youあたりから聴き取れだし、だんだんと意味だけじゃなく
歌詞の情景をイメージできるようになり、フレーズもかなり定型文が多いことが分る。
もの凄く早口に聴こえてた発音も、かなりゆっくり発音してるように感じてくる。
英語は早口でシャベてないんだよ、舌の効率の良い動かし方でちゃんと喋ってる。
アイ ドント ノー じゃなく アィドンノゥ みたいに強弱がある、省略なんてしていない。
英語教育の内容を根本から変えるべきだね。

総レス数 981
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200