2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談しようよ!!!!!!!! Part 29

1 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/04(日) 19:45:44.85 ID:qiE+zlbQ!.net
英語板のことで愚痴を言いたい人、
英語板の住民同士でしゃべりたい人、etc.
誰でもOKですから、あれこれ雑談しましょう。
ただし、無意味なコピペ、ただの荒らし、などはお控え下さいね。

■前スレ
雑談しようよ!!!!!!!! Part 28
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1398167166/

586 :狐久保 ◆Kwmorei2z6 :2014/06/08(日) 16:42:37.67 ID:Gx77CYfE.net
無職・ニート → でも馬鹿にされたくない → 有名企業で働いていることにしよう 
→ でもどっかでうそがばれそう → じゃあ代表取締役ってことにしよう!
→ でもうそを言ってもどっかで矛盾を突かれそう → じゃあ、オーナーってことにしよう!
働かなくても矛盾しないし、平日昼間も真夜中も2ちゃんやってても矛盾はしない。
仕事に関する専門的なこと聞かれても「俺はオーナーでカネだけ出してるから
仕事にはタッチしてない」で切り抜けられる!矛盾も生じない!

こんなところか。

587 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 16:59:12.13 ID:3UORCVzL.net
>>584です
完璧にだなんて無理だと承知しています。だけど少しでも話せるようになりたいんです。期間を決めた自分が愚者でした。ごめんなさい。だけど少しでも早くに話せるようになるコツってありませんか?お願いします!
自分で調べてみても本当にそれは英会話として役に立つのかなとか判らなくなってしまって…
もし良かったら、少しだけでも早く話せるようになる方法等あったら教えて下さい。

588 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/08(日) 17:30:13.70 ID:CgGAyh4L.net
>>577
やはりバターのコクには代えがたいけども、まあバター高いし、コレステロール高いし、我慢我慢!

589 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/08(日) 17:33:31.81 ID:CgGAyh4L.net
塩味が足りないのかもしれない。しかし、健康のために塩はあまり使いたくないのよね。

なお、私は決していつも深夜まで2chをしてるのではないのだよ (V∞V)y─

590 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/08(日) 17:45:41.71 ID:CgGAyh4L.net
http://wired.jp/2014/06/08/eating-ice/

このアイスダイエットは、すでに俺も試みてる。

591 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 18:32:53.27 ID:/nXRLO8X.net
またレス番が飛んでる

例の独り言の人か

592 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 19:05:33.18 ID:jM7IJc01.net
HIVは気にしないのに健康が気になるって
ちょっとフルーティーすぎるような。。。

593 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 21:54:42.50 ID:DPK0mxgc.net
>>568
詳細ありがとう!カンガルー柔らかかったとは…
日本の普通に流通してる肉に比べたらずっと身体にも良さそう
原発もないし、オーストラリア生活満喫されてるようで裏山です(*´∀`)

594 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 22:04:20.30 ID:DPK0mxgc.net
バターの代替はフラックスオイルがオメガ3も豊富でオススメだよー
コールドプレスのに限るけど、コクがあって美味しいです

595 :狐久保 ◆Kwmorei2z6 :2014/06/08(日) 23:32:29.25 ID:Gx77CYfE.net
今日はこんな天気の中チャリで近隣を回ったが、某大学は英検会場
別の大学は公務員試験会場になってたな。受けた人はお疲れ。

596 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/09(月) 05:31:27.82 ID:jCmicLWh.net
フラックスオイルって何だろうと思ったら、アマニ油のことか。
油絵用だと思ってたら、実は食用でもあったのねw
今度買って見るリストにいれとこう・・・φ(◎。◎‐)

597 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 08:18:50.52 ID:230rRuLJ.net
英太郎さん朝起きるの早っ!

598 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 18:27:23.22 ID:LEIFoMCK.net
>>586
遅レスだけどワロタ
一時期かなり突っ込んだけど(発音うpしろとか)逃げ回られたから面倒になってやめたんだよねwあのときは面白かったな

599 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 20:45:48.92 ID:0tThoLWV.net
てすと

600 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 21:08:12.12 ID:nQnEGdAc.net
>>599
大丈夫
ID変わってる

601 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 01:16:07.16 ID:U6Rvp15V.net
>>596
外国で作られたのがいいですよー
こないだ日本製のを買ってみたら、無色透明無味無臭で普通の油と変わらんかった(;´∀`)

602 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 02:00:43.21 ID:L1O9N348.net
そのタト国ってどこにある国ですか?

603 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/06/10(火) 08:47:13.01 ID:ESs3o5W6.net
>>598
>遅レスだけどワロタ

貧乏人の妬み乙w

>一時期かなり突っ込んだけど(発音うpしろとか)逃げ回られたから面倒になってやめたんだよねwあのときは面白かったな

何が面白いのかイミフ。
馬鹿かお前は。

604 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 11:44:23.40 ID:41vmI6K6.net
相性のあう本を大量に使って圧倒的な力を身につける
↓ 
相性のあわない本でも瞬殺

605 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/10(火) 13:07:08.82 ID:DAWpnBxx.net
>>601
そうね。日本人は何でもクセのないものに作り替えちゃうからね。
ジョノバソースも日本製はクセがなくて、いまいちおいしくない。

606 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 13:29:37.46 ID:L1O9N348.net
またレス番が飛んでる

例の絶対音感()の人か

607 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/10(火) 17:35:53.45 ID:DAWpnBxx.net
4期連続減益に、ゴマ油「かどや」の苦境
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140610-00039682-toyo-nb

かどや、がんばれ・・・
俺は高くても買うよ!

608 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/10(火) 18:05:31.10 ID:DAWpnBxx.net
水曜〜金曜に落札して、まだ支払いが終わってないのが4人。
インターネットバンキングかカードで一瞬で支払えるのに、
だらしない落札者が本当に多い。

609 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/10(火) 21:05:21.33 ID:DAWpnBxx.net
出会い系で知り合った日本ヲタのニューカレドニア人が、
刀ゲットしてくれって無理いってくる・・・
ヤフオクで見てるけど、みんな何万もするじゃん・・・

610 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 21:07:00.18 ID:L1O9N348.net
また(ry

例の外専男娼か

611 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 23:09:34.18 ID:MDJXUdW9.net
これでいいじゃん
http://item.taobao.com/item.htm?spm=a230r.1.14.307.BWSaO4&id=39403398541&ns=1#detail

612 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 23:30:29.28 ID:iyG4TPIN.net
>>602
今見たら北アメリカにある国ですた(`・ω・´)

613 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/10(火) 23:46:00.91 ID:L1O9N348.net
中韓朝をアジアと呼ぶがごとし

614 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 01:22:53.62 ID:zQJK7PC7.net
ID表示板になったの知らんかった。

615 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 01:23:56.04 ID:771zprSW.net
何罪で何年喰らってたの?

616 :高学歴貴族:2014/06/11(水) 02:18:02.66 ID:yCQGvLeh.net
てりやきはいないのか

617 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/11(水) 04:45:24.38 ID:ojypAerb.net
I wonder why some guys are sarisfied with only febrezing without washing itself ...

618 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/11(水) 04:46:44.84 ID:ojypAerb.net
ooops, sorry for my wrong bombing!

619 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/11(水) 04:49:22.14 ID:ojypAerb.net
>>611
一応、本物志向なので・・・ (^^;
その人のFBのぞいたら、海外の戦国時代サークルとか所属してたw

620 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 10:00:19.49 ID:tdsyAdCO.net
英太郎さんって早漏なんですね

感心しちゃうなあ

621 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/06/11(水) 10:38:01.95 ID:xhkn1lxC.net
>>619
その外人は本物の刀をお前が買ってお前から【タダで】貰いたいと言ってるのか?
そうでなく1、2万で買いたいと言ってるのならそいつはアホだからそう言ってやれ。

622 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/11(水) 13:46:44.45 ID:ojypAerb.net
相手はフラ語しか出来ないし、あまり意思の疎通が取れてないんだな、これが。
でも、軍刀なら4万程度で落札されてるみたいだし、
あっちに行ったとき、家に泊めてくれてHもできるなら、
4万くらいなら払っても良い気もする (^p^ )

623 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 14:43:25.49 ID:tdsyAdCO.net
コテ馴れ合いきめえwww

いくら自演できなくなったからって
敗者の傷の舐め合いきめえwwwwwwww

624 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/11(水) 16:36:39.61 ID:ojypAerb.net
ずっとヤフオクヲチしてるけど、4万で買えればいい方なんだな。
こんなの欲しい人間の気が知れないのだが。

625 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 17:36:48.23 ID:XTD5XHON.net
軍刀って実際に人斬ったヤツっすか

626 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 18:18:28.94 ID:qRg9nFrJ.net
777って英語ペラペラなんだっけ?
何か話してアップロードしてよー

627 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 20:26:57.40 ID:771zprSW.net
>>626
馬鹿かお前は

独り言ペラペラでどうすんだ

628 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 20:41:56.22 ID:XRsp+oKM.net
771か

629 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 22:11:08.02 ID:771zprSW.net
>>628
イミフ
説明よろしく

630 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/11(水) 23:20:54.26 ID:p1UyiLQp.net
>>621
お前こっち

嫌われ者 777 に何でも相談しちゃおうスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1390450672/
777 ◆TFWBMdHdF7zLを説得するスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389519303/
高校英語狂師777に質問する
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1401496971/
コテ777/TFWBMdHdF7zLが薀蓄を語る専スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1378771582/

みんなで、どんどんこのテンプレを使おう!

631 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 02:32:38.13 ID:iIbCQbRY.net
>>627
コテ外すなよバカ男

632 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 12:40:59.11 ID:bwCWIlU7.net
コテどもが性懲りもなく名無しで自演してるのバレたな

633 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/06/12(木) 20:22:25.00 ID:6J6mKZk+.net
海江田の完敗
だめだこりゃだなw
https://www.youtube.com/watch?v=bf66Wb65NMs

634 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/06/12(木) 20:28:40.92 ID:6J6mKZk+.net
この人は俺(>>277)と同じようなことを言ってる。

Brian Greene: Why is our universe fine-tuned for life?
https://www.youtube.com/watch?v=bf7BXwVeyWw

635 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 22:13:02.29 ID:OCGRxKLy.net
盗人猛々しいとはこのことだ















↓ここで「イミフ説明よろしく」

636 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 22:26:07.20 ID:x/1GHXFg.net
>>634
この宇宙もいずれは無に帰る
人類も 人類の歴史も この科学も なにもかも跡形も無くなるのだ
しかし 心配することは無い
無からまた宇宙が生まれ、そこで新たな生命が発生する可能性もあるのだから
だが今は、そんなことより、人間による地球環境破壊の問題が目の前に差し迫っている
また、核兵器を使うような戦争があれば、核の冬が発生し、地球環境は壊滅的になる
これらの問題に対するには、人類が地球人という認識をより強く持つ必要があり
人類がお互いをよく理解する必要がある
そして、そのためには国際共通語の英語の役割は非常に大きい

637 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/13(金) 22:43:27.87 ID:GRWcDOG0.net
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。

638 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 09:45:11.60 ID:xZRGmqVN.net
このスレでそんな綺麗事をw

英語なんざ個々人がチャンスを掴むための道具でしかない
英語帝国主義の兵隊はまっぴら

639 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 10:38:54.85 ID:0BN6d7PL.net
TOEICとかどうでもいいんですが、CNNなどの海外ニュースが聞き取れるようになりたいです。
ワンポイントニュースで英会話を毎日きいて訓練していますが、他に良い方法はないでしょうか。

640 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 10:42:08.90 ID:kp0cBhJ6.net
TOEIC程度が聞き取れないやつにはニュースなど聞き取れるわけがない

641 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/06/14(土) 11:22:19.98 ID:g5dR+mMP.net
>>640
だから何?
ニュースを聞き取れるようになるにはTOEICの受験勉強をしなくちゃならないのか?
アホですか?

642 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 11:30:11.51 ID:k1CGlOvq.net
>>641
777たんはTOEIC反対派なの?

643 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 11:34:39.13 ID:0BN6d7PL.net
>>640
説明が足りませんでしたが
TOEICには全く興味がないと意味です。

644 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/06/14(土) 11:42:43.20 ID:g5dR+mMP.net
>>642
就職とかに【必要なら】反対しない。

298 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/05/07(水) 20:36:43.08 ID:cWF5kEA4
英検に受かるのが就職とか仕事で必要ならともかく、
【必要もないのに】必死で【その為の】勉強するのはアホ。
英語は使えてなんぼ。
試験に通っても使えなきゃ無意味。
英検に特化した勉強なんか非効率。
そんなことする時間があったら面白い本とか映画を見ろ。

これ見て頭冷やせ。
英語能力試験は必要ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=8H3X5O6IG3U

645 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 13:07:06.08 ID:tB3ecGTg.net
指名手配コテ:777 ◇TFWBMdHdF7zL

嫌われ者 777 に何でも相談しちゃおうスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1390450672/
777 ◆TFWBMdHdF7zLを説得するスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1389519303/
高校英語狂師777に質問する
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1401496971/
コテ777/TFWBMdHdF7zLが薀蓄を語る専スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1378771582/
【777さん】語彙は力なり その20【大歓迎】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1371619577/l50

646 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 13:15:10.24 ID:tB3ecGTg.net
>>644
こっちは仕事で必要なんだよ
趣味でやってる人もいるだろ

英語板のいたるところでいちいちうっせーんだよ上から目線止めろ
お前が英語が出来ると言う証拠を出してみろ
英検1級合格、TOEIC950以上
多読だ何だつべこべ言わずにまずは形で示せ
話はそれからだ

647 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 13:43:29.97 ID:bfmhZEKR.net
まず金がないから受けられないと思うよ。

648 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 16:07:28.43 ID:Q1ao26FU.net
>>646
102 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/02/21(金) 12:02:41.84
>>1が死にますように
殺されますように
今生だけでなく、生まれ変わって
何度も何度も絶望と痛みを伴う死に方で
惨めに死にますように
これを読んで早く死にますように

18 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/06/13(金) 22:50:07.99 ID:Kco/1VmK>>16
俺の楽しみの一つは都心のシティホテルで朝食を彼女と食べながら
道行くサラリーマンを眺めること。
このときの飯がうまいのなんのw

57 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/05/22(木) 10:30:41.45 ID:9+8eZNHl
中卒でも俺みたいに金と女と暇に不自由してなけりゃ勝ちじゃんw
言っておくが金があっても使う【暇】がなけりゃ意味ねえからな。
逆に言うと東大卒でも金と女と暇に不自由してるなら負けw



そいつは妄想病の基地外ニート、触ってはいかん

649 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/06/14(土) 21:32:12.63 ID:g5dR+mMP.net
オーストラリア人の元カノが好きだった曲
彼女がクリスマスの夜に某雪国のバーで飲んでいるときにこの曲が流れていたという。
バーを出ると雪が降り出していた。

If Every Day Was Like Christmas Time- Elvis Presley
https://www.youtube.com/watch?v=1pRNMeIAqKk

650 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/06/14(土) 21:35:28.72 ID:g5dR+mMP.net
"If Every Day Was Like Christmas"

I hear the bells
Saying Christmas is near
They ring out to tell the world
That this is the season of cheer

I hear a choir
Singing sweetly somewhere
And a glow fills my heart
I'm at peace with the world
As the sound of their singing fills the air

Oh why can't every day be like Christmas
Why can't that feeling go on endlessly
For if everyday could be just like Christmas
What a wonderful world this would be

I hear a child
Telling Santa what to bring
And the smile upon his tiny face
Is worth more to me than anything

651 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 21:50:47.56 ID:xZRGmqVN.net
777さんって洗礼者ヨハネみたいですね!

652 :Chips今日食べた:2014/06/14(土) 21:55:19.02 ID:wOtg/8W+.net
人の趣味にケチつける人って大抵頭悪いよね

653 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 22:08:37.34 ID:bfmhZEKR.net
頭悪いとかいう人って大抵頭悪いよね。

654 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 22:10:56.19 ID:xZRGmqVN.net
馬鹿って言う奴が馬鹿って言う奴が馬鹿って言う奴が馬鹿って言う奴が馬鹿って言う奴が馬鹿って言う奴が馬鹿って言う奴が馬鹿って言う奴が馬鹿って言う奴が馬鹿って言う奴が馬鹿って言う奴が

655 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 13:54:26.24 ID:Pdzaw08U.net
>>637
若者は不満が鬱積しているんだ。この怒りをどこかにぶつけたいんだ。
ミスリードされてるんだ。身近な相手に怒りをぶつけると反撃されるから怖いんだ。
若者は犠牲者で弱い立場で情報弱なんだ。馬鹿って言う奴。

656 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 13:57:36.19 ID:Pdzaw08U.net
>>637
若者は不満が鬱積しているんだ。この怒りをどこかにぶつけたいんだ。
ミスリードされてるんだ。身近な相手に怒りをぶつけると反撃されるから怖いんだ。
若者は犠牲者で弱い立場で情報弱なんだ。馬鹿って言う奴が馬鹿。

657 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/15(日) 16:34:48.64 ID:XY/XiAe4.net
バカンス直前は忙しい (^^;

658 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 17:48:56.02 ID:LlKp7F6K.net
>>649
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < 馬鹿かおまえは
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

659 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 18:04:35.83 ID:5bEtFj8m.net
ラジオ第二の毎日14:00からの英語ニュース、トップが日本が負けたのだったたけど、英語でどう表現してた?
www.nhk.jp/nhkworld

660 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/15(日) 21:55:51.74 ID:AffEP3N1.net
メリケンがいなくなって超糞スレから糞スレになったね

661 :Chips今日食べた:2014/06/16(月) 07:42:56.10 ID:zm3YWcuU.net
>>658
ワロタ

662 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 18:32:20.77 ID:MgyB85c6.net
質問スレで質問しようとも思ったけど聞きたい質問に英太郎さんとかmojiさんとか(あとスリーセブンの人もかな)の解説が必要だと
思うのでこっちで質問させてほしい。建築とか芸術とかそういう分野に関しての知識が豊富な人の解説がほしいので。。

Today, the deluge of books on postmodernism has slowed to slowed a steady drizzle, and heated debate has
cooled into sober reassessment. In some quarters (the art world for instance) the word, if not the issues to which it refers,
seems to be in the process of being fogotten. Meanwhile, aspects of postmodern theory have been integrated into humanities courses
right across the Western world.

このパラグラフについての質問なんだけど、パラグラフの大意は取れるんだけど、自分に知識のバックグランウドもないし
パラグラフ内にも具体的な事例を挙げて説明してくれてるわけでもないのでいまいち自分の中で消化できないんす。

大意としては「ポストモダニズムへの熱狂も冷め、冷静にその考え方について再考されるようになった。」ってことですよね?
その例として芸術分野の例が挙がってると思うんですが、自分の質問は以下の2つです。

質問1:the word(ポストモダニズム), if not the issues to which it refers, seems to be in the process of being fogotten.

この説明について、芸術分野での具体例を挙げて頂けませんか?
「the issues to which it refers」ってどんな問題ですか?「seems to be in the process of being fogotten」って具体的にどういう現象によってこのように言えるんでしょうか?

質問2:Meanwhile, aspects of postmodern theory have been integrated into humanities courses right across the Western world.

「aspects of postmodern theory have been integrated into humanities courses」とはどういうことですか?知識のバックグラウンドが無いためイメージが全然わかないんです。

お願いします。
この文章が、自分の音読材料のパッセージの一つなので理解があいまいなまま放置したくないんです。どなたかお答えいただけないでしょうか??

663 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 18:33:56.25 ID:MgyB85c6.net
もししばらく待って回答が得られない場合、質問スレに再投稿してしまうかもしれないので先に謝っておきます。
すみません。

664 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/06/16(月) 20:08:21.40 ID:P7wRfPCE.net
>>661
馬鹿かお前は

665 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/16(月) 20:39:19.26 ID:srUiWXt0.net
>>662
あら、こっちのスレに最初に質問してたのね。

最近こっちは読んでないのよね〜 (^^;

666 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 21:50:46.50 ID:R6Cq96dp.net
>>662
死ね

667 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 22:03:29.93 ID:MgyB85c6.net
>>666
そう言われると思って>>663で先に謝ったのに><

>>665
お世話になりました。

668 :momi:2014/06/16(月) 23:34:17.67 ID:OuN+EVrt.net
>>662
これは情報少なすぎてわからんな。こういう本はよくそういう言い回しが
あるから、自分自身がpostmodernウォッチャーじゃないとなんだかわからないんだな。
if not the issues to which it refersというくだりもわからん。「postmodernあるいは
それが指し示すものごと」っていう単なる気取った言い回しかも。

ただ、artの世界で一番狭義のmodern artというのは、網膜的、純粋造形的な
傾向のものを指す。だから、そのスタイルへのカウンター、ロザリンド・クラウスの
理論とか、また別の動きだが「絵画の復権」といったポストモダン美術のインパクトが
薄れて、普通のアートになった、ということを言っているのかもしれない。
また、たとえば「flash mob」とかそういう行為的アートが一般化して、
postmodern概念はどうでもよくなった、こういうことかもしれない。

aspects of postmodern theory have been integrated into humanities courses
これはたぶん、フーコーからデリダに至る、社会構築主義的な傾向とか、
全ての事物に、イデオロギーの矛盾を読み込んでいくような言論系の学問の
傾向だと思う。日本でいえば東大の表象とかそういう系統のアプローチ。
いまさらポストモダンとは言われないけど、その思考法は大学で実際に根付いた、
ってことをいいたいのかも。

ただ、モダンの定義が曖昧だから、分野によって、それぞれポストモダンは違う。
例えばミースの建築と、エリオットの文学スタイルは全然パラレルじゃないから、
そのポストも全然ちがってくる。結局、ある程度、鑑賞をして自分なりの様式への
リアリティをもたないと言葉が上滑りしてしまう危険があるんだな。

たとえば、そのDiscover Postmodernismのhigh and lowという章がある。
みてないから知らんが、High and Low: Modern Art and Popular Culture
というMOMAの歴史的な展示(自分の好きなAdam Gopnikがやった)があるから、
それを見て考えることが文章の前提になっているのかもしれない。

669 :momi:2014/06/16(月) 23:46:17.63 ID:OuN+EVrt.net
まあ全部読んでからじゃないと、部分部分わからん、というのはそういう本にはよくある。
入門にはPostmodernism: A Very Short Introductionとかいいんじゃないか?
書いてるのモダニズムの研究者だけどなw

670 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 00:50:21.80 ID:ILU+ntnK.net
A very short introduction読めるなら英検1級は楽勝だよね

671 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/17(火) 08:54:26.38 ID:i5e6gOJr.net
語学の試験て、ほとんど語彙だから、
いつでもどこでも辞書引ける読書と、試験は違うと思うの。

A very short introduction の St. Paul は E. P. サンダースというパウロ研究の第一人者が書いてるので
入門としては優れてるけども、そもそもパウロという人物自体が三流なので、面白くない。
Bible の方は旧約学者が書いてて、しかもクソつまらなかった。
Jesus はボウカムが書いてるけど、まだ見てない。

672 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/17(火) 09:47:19.82 ID:i5e6gOJr.net
assumption 聖母被昇天
immaculate conception 無原罪の御宿り

キリスト教ヲタだと、こういう語はすぐ覚えてしまうのだが、
逆に政経用語は全然覚えられない (^^;

673 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 09:52:17.54 ID:96z9XeHn.net
またレス番が飛んでる

例の脱税自慢の人か

674 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 12:49:25.83 ID:20wTlFuP.net
A man who believes throwing in a lot of proper nouns makes himself appear clever

675 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 15:49:12.48 ID:I0w2wee6.net
Lazy people constantly trying to discourage those striving
to make a difference manage to deceive themselves
that they are even cleverer than those others.

676 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 01:41:44.90 ID:/XVgLE8L.net
>>672
Assumptionにそんな意味があったのが衝撃だわ

677 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 06:21:31.94 ID:aR2I/4WY.net
assumption(聖母マリアの被昇天)という言葉について、歴史的な考察。以下は、すべて引用。

*****************************
assumption
(1) [1300年ごろの文献に初出] "the Assumption" --- 聖母マリアの被昇天
(2) [1384年ごろの Wycliffe の Bible に初出] --- [論理学用語として] 小前提
(3) [1461年の文献に初出] 占有
(4) [1660年] 仮定、前提

assume
(1) [1420年 Lydgate の文献にて初出] 僭越な態度に出る
(2) [1436年に初出] (古語として)【天に召す】
(3) [1450年ごろ] 仮定する
(4) [1548年] (〜に対する)権利を主張する
(5) [1600-1 Shakespeare の文献にて] 化身する、ふりをする Hamlet 1.2.243
If it assume my noble father's person.
(もしそれがわが気高い父の姿をとっているのなら)
この (5) の意味は、本来は鬼神学の用語で、悪魔が死んだ人に化身すること。

以上の文章の出典は、次の文献。
寺澤芳雄「英語語源辞典」、研究社

678 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 08:37:36.89 ID:Herebwop.net
>>677さん詳しい説明ありがとうございました勉強になりました(棒)

679 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 10:13:30.17 ID:aR2I/4WY.net
>>678 さん、大変に温かいコメントを
下さいましてありがとうございました。
涙が出るほどうれしかったです。(棒3本)

680 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 11:54:10.85 ID:ZMY7ya2s.net
They say there was a stick.
Or a leaf?
Not a leaf, but a frog.
Not a frog, but a duck.
On June 6 it rained cats and dogs,
And a triangle ruler cracked.
Two bean paste buns, three soybeans,
And two bread rolls, please.
O look! Here is a cuddly little cook!

681 :Chips今日食べた:2014/06/18(水) 12:07:02.45 ID:9mJf/EQY.net
>>664
馬鹿かおまえは

682 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/18(水) 13:30:44.76 ID:Xbeu87RV.net
聖母被昇天と無原罪の御宿りは、ルネサンス以降、
特にカトリック圏のバロックで腐るほど大量に描かれたのに、
バチカンが正式に教義と認められたのはすごく遅い。
無原罪〜は19世紀半ば、被昇天は20世紀半ばだったはず。

この辺の裏事情が知りたい。

683 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 14:56:43.68 ID:Rk8g2NBT.net
などと論文も書いたことなければ税金も納めてない粗大ゴミが知ったかを申しております




卒論に消費税とか寒いギャグは勘弁なw

684 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/18(水) 20:39:22.05 ID:Xbeu87RV.net
忙しい;;
後から後からひっきりなしに注文が来る;;
オークションの奴隷状態;;

685 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/06/18(水) 22:41:56.03 ID:Xbeu87RV.net
今日は発送14件 アセ(;~▽~;)アセ

686 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/18(水) 23:29:13.75 ID:6UJ4gTsx.net
性懲りもなく脱税自慢
メリケンの次はお前だ

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200