2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談しようよ!!!!!!!! Part 29

662 :名無しさん@英語勉強中:2014/06/16(月) 18:32:20.77 ID:MgyB85c6.net
質問スレで質問しようとも思ったけど聞きたい質問に英太郎さんとかmojiさんとか(あとスリーセブンの人もかな)の解説が必要だと
思うのでこっちで質問させてほしい。建築とか芸術とかそういう分野に関しての知識が豊富な人の解説がほしいので。。

Today, the deluge of books on postmodernism has slowed to slowed a steady drizzle, and heated debate has
cooled into sober reassessment. In some quarters (the art world for instance) the word, if not the issues to which it refers,
seems to be in the process of being fogotten. Meanwhile, aspects of postmodern theory have been integrated into humanities courses
right across the Western world.

このパラグラフについての質問なんだけど、パラグラフの大意は取れるんだけど、自分に知識のバックグランウドもないし
パラグラフ内にも具体的な事例を挙げて説明してくれてるわけでもないのでいまいち自分の中で消化できないんす。

大意としては「ポストモダニズムへの熱狂も冷め、冷静にその考え方について再考されるようになった。」ってことですよね?
その例として芸術分野の例が挙がってると思うんですが、自分の質問は以下の2つです。

質問1:the word(ポストモダニズム), if not the issues to which it refers, seems to be in the process of being fogotten.

この説明について、芸術分野での具体例を挙げて頂けませんか?
「the issues to which it refers」ってどんな問題ですか?「seems to be in the process of being fogotten」って具体的にどういう現象によってこのように言えるんでしょうか?

質問2:Meanwhile, aspects of postmodern theory have been integrated into humanities courses right across the Western world.

「aspects of postmodern theory have been integrated into humanities courses」とはどういうことですか?知識のバックグラウンドが無いためイメージが全然わかないんです。

お願いします。
この文章が、自分の音読材料のパッセージの一つなので理解があいまいなまま放置したくないんです。どなたかお答えいただけないでしょうか??

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200