2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談しようよ!!!!!!!! Part 29

840 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 12:59:41.29 ID:pS7ypWeN.net
>>800-802
800 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2014/07/04(金) 20:48:54.20 ID:SzbS6A9D
エティハド航空 77 便

定刻 - 54 分後に到着

AUH



AMS



アブダビを出発済み、

7月4日(金曜日)

9:30 予定 ターミナル ゲート
9:37 1 4


アムステルダム到着

7月4日(金曜日)

14:40 予定 ターミナル ゲート
14:42 - -
801 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2014/07/04(金) 20:50:03.35 ID:SzbS6A9D
もうアムステルダムについて6時間だな
802 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2014/07/04(金) 20:52:16.58 ID:SzbS6A9D
アブダビで5時間何やってたのかね

841 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 13:13:46.28 ID:ekyRPHgs.net
>>840
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400760633/
>>525>>528
別人です。

842 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 13:20:37.61 ID:ABCIFx9U.net
巧言令色鮮し仁って本当だね
まさかMerikenさんだけじゃなくて英太郎さんまで自演魔だったなんて
信じてた人に二度も裏切られた
もう誰も信じられない

843 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 13:27:08.73 ID:bFfzK9Ue.net
エコノミーの座席がゆったりしてるのはいいな。
どえらく狭い席(なんとかテッドエアラインのエコノミー)、
中なんとかって国の人達がみんなして吸う悶絶もんの集団でたばこの匂い、(?eijin経由)
乗ってみたら、えっ、こんな?知らなかったよ( ̄◆ ̄;)ってあるね。

844 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 13:27:52.16 ID:pS7ypWeN.net
忘れてるぞ

845 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 13:36:15.89 ID:bFfzK9Ue.net
>>842
IDがABCになってるよ。無駄におされするんじゃない!
もう842は一切信じられません。

…なーんてね…。

846 :狐久保 ◆Kwmorei2z6 :2014/07/06(日) 13:45:15.38 ID:QgwQVhkF.net
英太郎氏は身長高いんだっけ?
オランダ人は半端なく高い。
俺の体感で平均183くらい。
20人とすれ違えば15人は180以上、175以下の奴は1人くらい。
6feets4inch, full of mussulesなんて奴はザラ。
サッカーでもスケートでも日本は勝てないと思ったわ。

でも空港や美術館のトイレは小便の便器が高くて使えないということはなかった。
Tシャツも日本のXLがあっちのLくらいなので、サイズを間違えなければ問題ない。
まあこの辺の話は栄太郎氏が帰って来てから聞きたいね。

847 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 13:53:37.34 ID:pS7ypWeN.net
>>800-802 英太郎痛恨の自演ミス
800 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2014/07/04(金) 20:48:54.20 ID:SzbS6A9D
エティハド航空 77 便

定刻 - 54 分後に到着

AUH



AMS



アブダビを出発済み、

7月4日(金曜日)

9:30 予定 ターミナル ゲート
9:37 1 4


アムステルダム到着

7月4日(金曜日)

14:40 予定 ターミナル ゲート
14:42 - -
801 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2014/07/04(金) 20:50:03.35 ID:SzbS6A9D
もうアムステルダムについて6時間だな
802 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2014/07/04(金) 20:52:16.58 ID:SzbS6A9D
アブダビで5時間何やってたのかね

848 :狐久保 ◆Kwmorei2z6 :2014/07/06(日) 14:12:43.59 ID:QgwQVhkF.net
そんなに気になるんならオランダまでついていけばよかったのに。
でもゲームで架空の国にしか行ったことのない奴には無理か。

849 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 14:15:52.59 ID:pS7ypWeN.net
なんかゴチャコチャ言ってんの英太郎の取り巻き?

そんな主体性のない奴がなんでコテなんか付けてんの?www

850 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/06(日) 16:11:54.41 ID:pkmjff/N.net
>>833
太鼓もちライターになって、お金ほすぃお!

>>838
カルテスエッセンでそ。
これは友人が言ってた事なんだけど、
北ヨーロッパの人間て、概して食への関心が薄いんだよ。
本当に味とか食べ方のバリエーションが少ない。

>>839
あそこは学生がいっぱいでいつも混んでるし、あまり関心がないのでいかんのですよ(^^;

割と知られていないけども、実はアムステルダムは美術史的に
重要な建築がほとんどなくて、ユトレヒトとかマーストリヒトの方が多い。
今回は、マーストリヒトとかデン・ボッスのような、地方の建築を見に行きたいのであります。

851 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/06(日) 16:19:08.89 ID:pkmjff/N.net
>>843
そうね。ちうごく人は文明化されてないからね。
成田アブダビ間で、隣がちうごく人のデブスだったんだけど、
始終髪をバサバサいじりまくって、マジ不快だった。
しかも食事中も髪とかしたり、化粧しはじめたり。

>>846
俺は身長低いから、オランダではホビット状態だお;;
でも、身長低い方が長生きできるって研究があるし、
高いとそれはそれで問題も多いから(腰・足を悪くしやすい etc)別にいいけどね。

むか〜しドイツ行ったときは、小便器がめっちゃ高くて、
子供用のところでしか用を足せなかったけども、
バリアフリー云々で、いまはそういうところがめっきり減ったと思う。

852 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 16:19:31.09 ID:pS7ypWeN.net
>>800-802 英太郎痛恨の自演ミス
800 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2014/07/04(金) 20:48:54.20 ID:SzbS6A9D
エティハド航空 77 便

定刻 - 54 分後に到着

AUH



AMS



アブダビを出発済み、

7月4日(金曜日)

9:30 予定 ターミナル ゲート
9:37 1 4


アムステルダム到着

7月4日(金曜日)

14:40 予定 ターミナル ゲート
14:42 - -
801 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2014/07/04(金) 20:50:03.35 ID:SzbS6A9D
もうアムステルダムについて6時間だな
802 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2014/07/04(金) 20:52:16.58 ID:SzbS6A9D
アブダビで5時間何やってたのかね

853 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/06(日) 16:20:37.03 ID:/6MwTMh/.net
ヨーロッパは南のほうが面白いじゃん。
フランス、イタリア、スペイン、ギリシャとか。
ドイツのハンブルクは例外的に面白かったが。
エロくてw

854 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 16:28:45.37 ID:ABCIFx9U.net
英太郎最低
そのまま帰ってくるな

855 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/06(日) 16:33:30.46 ID:pkmjff/N.net
便名さえ知ってれば、発着ぐあいなんかネットで分かるの知らんのか(^^;
日本時間20:50ってことは、こっちの13:50で、俺は今だ空の上だっつーの
機内ではネット有料。ドケチな俺は、そんなとこには金つかわん。

856 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 16:36:08.41 ID:pS7ypWeN.net
嘘つきは聞いてもいないことを言い
問うに落ちずに語るに落ちる

857 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/06(日) 16:40:39.99 ID:pkmjff/N.net
>>853
南の方が、文明力高いからな。
お祭り一つとっても、南の方が圧倒的に面白い。
なぜドイツで美術史が発展したかというと、美術自体が少なくて飢えてたからと言われてる。

ハンブルクは古いものが一切残ってない、観光地としては3流都市。
市立美術館もかなり貧弱。はやくに自由都市になっちゃったから、
血税で立派なものつくったり、贅沢品を集めたりする王さまがいなかったのが痛い。

858 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/06(日) 16:43:14.18 ID:pkmjff/N.net
美術に飢えていたというか、鑑賞するものがなくて他にやることがなかったというか。
丁度、やることがなくて哲学が発達した古代ギリシアににてる。

859 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 16:46:30.36 ID:pS7ypWeN.net
お前は旅行中でも2ch以外やることがないのかよ

なんだバーチャルかwww

860 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 18:07:05.71 ID:L1xw7gF4+
>>858
ブラジルとオランダは二大格闘技愛好国だけど路上でよく喧嘩見かけない?

861 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 18:09:27.60 ID:PMAU06Ma.net
>>858
英太郎さんって777はお金ないから海外行ったことないですよ。
言ってること全部嘘ですし。本棚うpは未だにないですねw

862 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 18:10:27.28 ID:PMAU06Ma.net
英太郎さん、777はです失礼しました。

863 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 18:16:30.74 ID:pS7ypWeN.net
留守中悪口書かれてないか気になって気になって仕方ないんだろうなあ・・・

このとおり書かれてるから安心しろwwwwwwwwww

864 :momi:2014/07/06(日) 18:43:34.06 ID:zLrB4XkF.net
やっぱりワールドカップで盛り上がってるのかな。

865 :狐久保 ◆Kwmorei2z6 :2014/07/06(日) 18:54:57.13 ID:QgwQVhkF.net
777は何度も海外行ってるだろ。書いてる内容見りゃわかる。
むしろ行ってないのは、空港到着時刻を見て、もう着いているだろと言っている奴と
それに乗っかって慈円慈円って言っている奴。
時差が頭に無いのは実際に渡欧したこと無い奴。一発でわかるからワラかしてもらってたわ。
知らないって恥ずかしいし、こわいね。

866 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/06(日) 19:03:32.55 ID:pkmjff/N.net
更新しました♪
http://blogs.yahoo.co.jp/querucos/11849985.html

3ヶ月いるから、あまりせかせか観光しても、途中で飽きるだけなんさ。
それにここには毎年来てるから、いまさらあえて観光するものなんかないのだ。
近所の友だちとHするだけや。
ホストが帰ってきたら、ユトレヒトかどっかに移動する。

>>864
昨日の夜は、すごいうるさかったよ。
ここは住宅街なんだけど、それでもワーワー声がした。

867 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 19:29:30.19 ID:PMAU06Ma.net
>>866
3ヶ月もいるんですか!!
羨ましい!
体調管理に気をつけてください。

868 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 19:47:15.36 ID:fbYC2Txl.net
無職は気楽でいいな

869 :狐久保 ◆Kwmorei2z6 :2014/07/06(日) 19:50:06.37 ID:QgwQVhkF.net
オランダのスーパーって必ずと言っていいほど、
ハイネケン、カールスベア、ツボルグが揃っているよね。
ハイネケン好きの俺としては3カ月もいるなんてほんと裏山。
ビールは水と同じくらいの値段だった記憶がある。

870 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/06(日) 22:01:11.09 ID:a73QdSK0.net
発音関係の本なのですがスレが見つからなかったのでこちらで質問させていただきます。

竹林氏の本で
『ルミナス英和辞典―つづり字と発音解説』(竹林滋)
『英語音声学入門』(竹林滋、斎藤弘子)
『英語のフォニックス―綴り字と発音のルール』(竹林滋) ※絶版
等があるのですが、
最後の絶版本『英語のフォニックス―綴り字と発音のルール』(竹林滋)の内容は
るみナス英和辞典−つづり字〜や
英語音声学入門の本と重複してたりするのでしょうか?
フォニックスについて学びたくて本を探していたのですが詳細に語られてある本が少なく、
上記に挙げた本も絶版になっていてどうしたらいいか迷っていた次第です
どなたかよろしければ教えていただきたいと思いレスしてみました

871 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/07(月) 03:27:02.63 ID:Skj6pRWW.net
>>870
そういえば、近くにハイネケンの博物館があった。
ビールというかアルコールをまったく飲まないので興味なくて素通りしてるけど、
結構観光客がいっぱいいる感じ。

>>870
最後の本は持ってないけど、そりゃ「フォニックス」と「発音」の本なんだから
当然、内容が重複してなきゃおかしい。
その絶版本の内容を聞く前に、最初の2冊は読んだの?
英語学・音声学の専攻でもしない限り、これで十分。
てか、『英語音声学入門』の方は、大半の英語学習者にとってオーバースペックな内容。

「詳細」なフォニックス本というが、フォニックスは学問じゃないので、詳細なものは存在しない。

872 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/07(月) 03:37:04.11 ID:Skj6pRWW.net
英語の個々の語は、それぞれいろんな歴史を経て今日の発音に至ってるが、そういう歴史性を無視して、
とりあえず小さなルールで大体の英語をつづりから読めるようにしましょう、
という英語学習者向け方法論がフォニックスなのだよ。

大人向けなら、数〜十数ページで終わる。

873 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 16:26:59.15 ID:7hbi6Glb.net
英太郎さん勉強になります。ありがとうございます。

874 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 18:38:22.94 ID:8ckN2wxR.net
12万円って往復で?

875 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/07(月) 22:41:35.19 ID:Y8H6yNN7.net
Globish のホームページ
http://www.globish-business.com/?gclid=CLz_2oeps78CFREIvAodiG8A-Q

All Right Reserved

All Right !

876 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/08(火) 02:34:14.04 ID:Jkdsn2o1.net
アブダビ編、更新しました♪
http://blogs.yahoo.co.jp/querucos/11857094.html

>>874
そーだぉ。
このシーズンでこんだけ安いと、2月、6月、11月当たりは9万くらいじゃないのかな?
ちうごく人と一緒でもいいなら、LCCで中国に行って、そこからヨーロッパ直行に乗っても
もっと安いのがあるはず。

877 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 02:38:03.15 ID:5wL5p71m.net
All Right Reserved

878 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 02:45:08.35 ID:NBrhFDet.net
>>876
いいな!いいな!いいな!
そして旅費がいらないのが裏山です。
相変わらず文章が読みやすいのと適度に写真があるのがいいです。
Yahooブログってのがいけてないですがw っ失礼

879 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 15:06:52.17 ID:geJMJRzn.net
栄太郎のブログ楽しみにしてるから、どんどん書いてちょ

880 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 21:16:11.59 ID:2wq1x7X3.net
NHK英会話で以前に偉そうに仕切っていた
色黒で丸顔のショボイばかジジイ
そいつの息子が四谷学院で英語の教材作っているという

881 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 22:50:12.11 ID:B4dWzvDC.net
けしからんですな

882 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/08(火) 23:26:27.12 ID:geJMJRzn.net
教材ってもうかるん?

883 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/09(水) 10:00:01.02 ID:z2cbqBBo.net
160 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/09(水) 09:43:26.22 ID:z2cbqBBo
早期英語教育の弊害
http://www.akita.med.or.jp/school-44/files/ppt04_04.pdf

症例3 初診時年齢5歳1ヶ月 女児
主訴 他の子どもとことばのやり取りがうまくできない
経過 父親は高校英語教師。英語能力を獲得するために、
2歳頃より、テレビの英語番組を録画し、毎日
1時間程度見せた。また英語のうたのテープを1ヶ月交替で毎日歌わせていた。
お稽古事として、バイオリン毎日30分。
公文式算数週2回。英語幼児教室週1回。
その他に、テニス、クラシックバレー、水泳。
英語ネイティブスピーカーと日常会話可能
幼稚園(私立、進学校)で友達とうまく話せない

絵画語彙発達検査 生活年齢5歳1ヶ月時
語彙年齢4歳11ヶ月 評価点 9(中)

知能検査
動作性検査や作業学習的な言語検査に比べて、思考の必要な検査項目が極端に悪い

884 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/09(水) 10:01:42.47 ID:z2cbqBBo.net
161 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/09(水) 09:53:09.98 ID:z2cbqBBo
>>154
>北欧の小国は英語のテレビを流して全く問題なくやってるから、
>バイリンガルになっても問題なし。

単純脳乙
日本語と英語は言語的にまったく異なるがスウェーデン語は英語に非常に近い。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023337745
>ドイツ語も英語もスウェーデン語も全て「ゲルマン諸語」といわれるグループに属していて、
>系統的に見るとお互いに非常に近い関係にあります。
>ですから、これら三つの言語は、どれを比べても多くの点で共通して

885 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/09(水) 10:03:36.57 ID:z2cbqBBo.net
163 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/09(水) 09:58:11.12 ID:z2cbqBBo
>>160の高校英語教師は自分の娘に取り返しのつかない障害を負わ

886 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/09(水) 10:05:07.92 ID:z2cbqBBo.net
163 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/09(水) 09:58:11.12 ID:z2cbqBBo
> 160の高校英語教師は自分の娘に取り返しのつかない障害を負わせた阿呆。

887 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 11:51:47.30 ID:KdKZXiRM.net
脳に障害がある777には勝てないな

888 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 18:52:47.47 ID:E318/KXt.net
英太郎ちゃんにスケベニンゲンに行ってほすい

889 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/09(水) 19:17:19.78 ID:90tAJ15G.net
>>887
ワロタ

890 :狐久保 ◆Kwmorei2z6 :2014/07/09(水) 22:56:38.16 ID:Y9GoFMza.net
ガイドさんが「スケベニンゲン、スケベニンゲン」と言っても
受けていたのはおやじだけだった。
電ハーグ観光のあと、バスですぐ着いた。中級レベルのホテルに泊まった。
実際は海岸沿いの保養地で良いところ。

891 :狐久保 ◆Kwmorei2z6 :2014/07/09(水) 23:02:21.00 ID:Y9GoFMza.net
東京近辺で言うと江の島鎌倉って感じかな。
逗子って感じではない。
もう一度行きたい。

892 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/09(水) 23:17:19.58 ID:0U91/yOu.net
更新しますた♪ こっちは寒くて、外に気軽に行けない><
http://blogs.yahoo.co.jp/querucos/11866421.html

>>888
調べたら、ハーグの近くなのね。
ハーグには用事があるから、たぶんいけると思ふ。

893 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/09(水) 23:21:00.95 ID:0U91/yOu.net
De Panne と Oostende にはいったことあるけど、そうね、綺麗な鎌倉って感じね。
もうちょっと砂浜が白くで、ピクチャレスクだった気がしたけども。

894 :狐久保 ◆Kwmorei2z6 :2014/07/09(水) 23:26:58.48 ID:Y9GoFMza.net
いいなあ。

895 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 00:14:25.60 ID:SPkyp73P.net
イタリアに行く機会があったらチンコ取れ!(Cinque Terre)にも行ってほすい
https://www.youtube.com/watch?v=YUkRc4po3oE
英太郎ちゃんに相応しい地名だと思うから

896 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 12:17:37.29 ID:B+ZYYcZg7
>>893
パンケーキスっていうパンケーキ屋行った?昨日テレビでアムステルダム特集やってた。自転車が多いね。

897 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 17:53:22.84 ID:FCaSGIbX.net
>>894
パンケーキスっていうパンケーキ屋行った?昨日テレビでアムステルダム特集やってた。自転車が多いね。

898 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/10(木) 17:54:15.70 ID:FCaSGIbX.net
>>893
パンケーキスっていうパンケーキ屋行った?昨日テレビでアムステルダム特集やってた。自転車が多いね。

899 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/11(金) 04:04:13.02 ID:x+jMDZ3+.net
>>897
イタリヤには今回も行かない(行けない)のよ;;

>>897
そこの店には行ってないけど、パンケーキ屋には行ったお。
クレープみたいなのに、粉砂糖とかレモンシロップとかかかって、
それで余裕で10ユーロとかする(^^;
北ヨーロッパのレストランは、概して「スーパーで材料買えば自分で作れそう」と思うことが多い。
パンケーキのミックス粉も実際にスーパーで売ってるし。

900 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 06:18:44.77 ID:dQjg1vEW.net
日本でパンケーキはやってるから特集したんだろ
あんなの200円のコストでつくれる

901 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/11(金) 11:01:29.61 ID:oDLBUO5X.net
狼少年乙
気象庁さんよこの落とし前はきっちりつけてくれ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140711-OYT1T50000.html?from=yrank_ycont
台風8号の影響で北日本では11日夜にかけて局地的に非常に激しい雨が降る恐れがあり、
気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水などへ注意を呼びかけている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140711-OYT1T50032.html?from=yrank_ycont
気象庁は11日、台風8号が同日午前9時に関東地方の東の海上で温帯低気圧に変わった、と発表した。

902 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 14:55:26.45 ID:dQjg1vEW.net
オランダの外食の写真うpしてよ

903 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/11(金) 18:09:22.46 ID:x+jMDZ3+.net
去年、ユトレヒトで食べたパンケーキの写真ならあるぉ。

クレープみたいな薄いパンケーキに缶詰のみかん、胡桃、チョコシロップ、
アーモンドが載ってるだけで14ユーロくらいしたはず。
http://www.geocities.jp/querucos/cake1.jpg

俺が頼んだのは、生地の中に、チーズ、玉ねぎ、トマトが入ってるやつ。
これでも12ユーロくらいだったっけな。
http://www.geocities.jp/querucos/cake2.jpg

北ヨーロッパの外食はホントにこのレベルのものばっかなんだけど、それでも高い。
理由の一つは場所代で、このお店は、運河のすぐそばにあって、
ボートがすぐ横を通るのね。雰囲気を金で買ってると。
http://www.geocities.jp/querucos/cake3.jpg
http://www.geocities.jp/querucos/cake4.jpg

もう一つは人件費が高いこと。
この前もドイツの最低賃金が1200円/h とか言ってたでしょ。

904 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/11(金) 18:11:26.46 ID:x+jMDZ3+.net
ただ、やや語弊があるかもしれない。

ヨーロッパ人の感覚では1ユーロ=100円くらいなのと、
別に誰もが1日8時間働けるという保障はないということ。
友だちのドイツ人のBFは、1日に働ける時間が4時間で、
それも週3回くらいしか働けない。
だから昼間っから韓国製ネトゲやってたw

905 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 18:32:47.44 ID:dQjg1vEW.net
>>903
ええなあ
日本のパンケーキより美味そう(健康そう)にみえる

欧米はなんでも気楽でいいよな
日本は鬱が3人に1人になるわけだ

906 :狐久保 ◆Kwmorei2z6 :2014/07/11(金) 19:58:53.32 ID:PM9YIPP4.net
俺は日本が一番良いと思うけどね。
水がビールと同じ値段の土地には住みたくない。
醤油も東南アジア産みたいのばかりでうまくねえ。
たまに行くのは良いと思うが。

まあ隣の芝生はry)

907 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 02:28:33.05 ID:0FhLI4T+.net
>>901
なんだよお前東北人かよw
英語の前に標準語を身につけろよカッぺ

908 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 06:30:33.02 ID:HL7LalN7.net
空手版からひろってきた。読めん。
I am a Freemason. I are little Cafes. I love myself. I know that everything were started from Cafes, in history. Did you know it ?
http://twitpic.com/photos/tksmit

909 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 11:55:01.05 ID:hpgNgJHk.net
朝鮮人の英語にそっくりですね、be動詞が極端に多い

910 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/12(土) 21:07:54.50 ID:qxXeioWq.net
>>906
ヨーロッパは旅行で短期ならいいんだろうけど
定住はいろいろめんどくさそう。
アメリカがいいなやっぱり。
オーストラリア、カナダ、ニュージーランドも気になるけど

911 :狐久保 ◆Kwmorei2z6 :2014/07/12(土) 22:43:22.22 ID:ez/Q1jlu.net
>>910
暮らしていくとなると「食」の比重は大きいからね。
俺はヨーロッパは無理。
イタリアやスペインは米料理が多いから日本人でも大丈夫とか言う人いるけど
俺には無理。どうしてもオリーブオイル系の料理が多いからなあ…
アメリカやオセアニアは行ったことが無いからわからないけど、
「食」という面で見れば悪くないかもね。

912 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 00:56:48.05 ID:00TVLEuO.net
sakura spiritをプレイした人いる?
英語の勉強になりそうか聞きたい。

913 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/13(日) 03:04:51.63 ID:p+c6fADA.net
更新しますた♪
http://blogs.yahoo.co.jp/querucos/11880321.html

ブログにも書いたけど、アジア食料品店にいけば結構いろんな日本食が手に入るよ。
無いものは店に頼めば、日本から取り寄せてくれるらしい。

俺も昔はオリーブ油の匂いがダメだった。
日本にはピュアオイルに匂いをつけた偽エクストラバージンがいっぱい入ってきてるので、
割と誤解されやすいんだけども、ピュアオイルの方なら殆ど匂いはないね。

こっちでもエクストラバージンは1Lで1500円くらいするので、
日本でそれより安いなら、まず偽者だろうと思ってる。
ガルシアの「エクストラバージン」とか100%偽者なのに、
貧乏舌の尼レビュアーが☆5つとかつけてる・・・(^^;

関連記事
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121128/240263/?rt=nocnt

914 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 11:27:44.38 ID:/LaFM4cy.net
NSA Spying Fallout ってどういう意味でしょうか。ニュースでやってて・・・

915 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/13(日) 17:17:44.87 ID:p+c6fADA.net
>>914
NSA盗聴事件の余波/後遺症

916 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 17:36:23.49 ID:ov7K/fW5.net
>>913
オランダも同じでなんでしょか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233700022
youtubeの料理動画のコメントで
ベーコンで代用できるか聞いてる外人をよく見る

917 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 18:32:37.54 ID:UTC+cfGM.net
日本は最近また大きい地震増えてきたな

918 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/13(日) 18:33:00.61 ID:p+c6fADA.net
同じだぉ。売り場に並べられてる肉は、ミンチ、細切れ、厚切りのどれかで、
細切れっていっても、薄切りになってないね。

たまたま細切れ肉買ってきたばっかなので、写真とってみた↓
http://www.geocities.jp/querucos/meat.jpg

919 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 22:16:24.44 ID:KKw3FKY5.net
やすいやん

920 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/14(月) 22:42:47.01 ID:2W+Tm1Rs.net
更新しますた♪
http://blogs.yahoo.co.jp/querucos/archive/2014/7/14

肉は安いよ。ドイツとフランスの方がもっと安い。

921 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 22:51:43.40 ID:KKw3FKY5.net
和菓子って・・、健康に良くないのが人気って意外。
アボガドとサーモンのカリフォルニアロールはうまい
あれでアボガド好きになった
アボガドは醤油つけると美味い

922 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/14(月) 23:04:58.06 ID:oxzsXd4C.net
アボカドな

923 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/14(月) 23:20:26.88 ID:2W+Tm1Rs.net
柿の種なんかは、日本を経由しない国際線でもつまみに出たと思う。

うちの母親が北米に留学してたとき、現地の人にお礼に寿司を振舞おうとしたんだけど、
結局サーモンとアボカドだけになったらしい。

924 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 09:50:23.82 ID:nDDu0YRE.net
>>923
英太郎さん物知り

925 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/15(火) 17:34:52.38 ID:nDDu0YRE.net
ところで、アボカドは果物だよ

926 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/15(火) 18:10:35.72 ID:3Cz9CKxh.net
俺が3年前にフランスに行ったときキャビアもどきってのが
スーパーに売ってたな。キャビアそっくりなんだが安い。
どんなもんか食ってみたが結構うまかった。

927 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/15(火) 19:58:58.76 ID:W13UxkLJ.net
キャビアもどきも魚卵だったはず。
キャビアの味もイクラ・タラコに似てるし、まあ魚卵はみんな似てるのかも。
ちなみに、イクラもこっちの大きなスーパーで売ってたけど、すごい高かった(^^;

928 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/15(火) 19:59:50.68 ID:W13UxkLJ.net
いつもお土産用にタラスパのソースを持参してるんだけど、魚卵の評価は分かれる(^^;

929 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 09:39:51.43 ID:FtAo8UQ3.net
バジルソースは安い?

930 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 12:04:26.79 ID:+f8Bjs7t.net
この歌詞とメロディが最高すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=0EAIjdmqoZ4

お前らも味わえよ
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Password-lyrics-Ben-Folds/8F54021C07EDF082482577AB004F0949

931 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/16(水) 18:52:54.28 ID:DG6v9n1c.net
>>929
日本よりかは安いと思うけども、そもそもバジルが1ユーロでたんまり買えるので、
自炊したほうが遥かにコスパがいい。パンにたっぷりつけて食べられる♪

932 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/16(水) 19:09:29.22 ID:FtAo8UQ3.net
そういえば英太郎バジルソースつくってたのブログのせてたっけ

933 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 00:59:59.10 ID:xSDecZMs.net
会社で TOEIC IPテスト受けてきた。年に1度受験のノルマ達成。
あまり英語を使わない職場なので正直受験の必要性を感じない。
自己ベストは去年の900だけど、今年はもうすこし行きそう。
この一年勉強なんかしていないのに。
実際は読めない聞けないだが、なぜかマークシートの試験では
実力より大幅にいい点数が取れてしまう。学生のころからそう。
昔あった共通一次という試験でも、86% か 87% だった。

英語が不得意な下の息子にこの不要な特技をわけてやりたい。。。

へんなぐちでごめんなさい。

934 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 02:53:27.41 ID:R5p0b2nN.net
洋楽、洋ドラマ、洋画、洋ゲがずっと好きだったのに英語はいろいろあって苦手意識ばかり先立ってなかなかちゃんと勉強してこなかった。
最近になってどうしても英語の生の情報に触れたくて挑戦してみたらネイティヴの話すスピードについてくのが精一杯。何言ってるかほとんど理解できず。
ゲーム内チャットは幼児レベル。ニュースやブログは辞書なしでおおよその意味がつかめる程度。

そこで遅まきながら英語の勉強に本腰を入れることにした。
今までの嫌々ながらやる学習と違って今度はモチベーションが高いので結構ノリノリで勉強している。
とりあえず今のレベルを計る目安として次のTOEICあたりを受けようと思う。

この情熱にもっとはやく目覚めたかった。
学生のころとは言わないけど、せめてyoutubeやネットゲームが当たり前になった頃とか・・・・
嫌々学習とか、なんてもったいない時間の使い方をしてたんだろうか。
受験英語教育て正直英語嫌いを量産してる部分が大きいとおもう。

でも、それが結果的に英語圏による文化植民地化を防いでる部分もあるかもしれないな
人の言うことばかり気にする民族が皆英語理解するようになったらあっという間に民族的個性無くすんじゃなかろうか

なんだかよくわからない愚痴でごめんなさい

935 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/17(木) 06:10:31.61 ID:EdOr9Xvb.net
>>934
>とりあえず今のレベルを計る目安として次のTOEICあたりを受けようと思う。

イミフ
自分のレベルは自分が一番良く知ってるだろ。
>>934
>とりあえず今のレベルを計る目安として次のTOEICあたりを受けようと思う。

イミフ
自分のレベルは自分が一番良く知ってるだろ。
英語をやろうと決心した時点で最初にTOEICが出てくるって
どんだけ受験勉強に毒されてるんだよ。

936 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/17(木) 06:13:07.41 ID:EdOr9Xvb.net
>>935
レスの編集をミスったが意味はわかるだろ。

937 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 14:37:08.27 ID:OttfGKNm.net
ここは欧米に憧れている金魚のフンが金魚にひっついてフンを貰い続けようとする奴らのスレだね。
あと、尋常じゃないほど狭い思考回路のアスペの老人が平日昼間からずっと徘徊しているね。
気持ち悪い。

938 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/17(木) 14:45:28.25 ID:EdOr9Xvb.net
>>937
>あと、尋常じゃないほど狭い思考回路のアスペの老人が平日昼間からずっと徘徊しているね。

自分のことだろw

939 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 15:04:51.91 ID:4kkykmnd.net
>>937
無職で暇なんだよ、放っておいてあげな

940 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/17(木) 15:11:09.62 ID:EdOr9Xvb.net
>>939
http://hissi.org/read.php/english/20140717/T3R0ZkdLTm0.html

941 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/17(木) 15:16:28.41 ID:EdOr9Xvb.net
>>937が薮蛇な件

>>937
>あと、尋常じゃないほど狭い思考回路のアスペの老人が平日昼間からずっと徘徊しているね。
http://hissi.org/read.php/english/20140717/T3R0ZkdLTm0.html

942 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 15:31:00.50 ID:4kkykmnd.net
いやー777は毎日平日昼間恥ずかしいほど張り付いてるじゃん
この人も毎日こんなんなら分かるけど今日休みかもしれないよ
かくいう私も今日は休み
海外旅行のプランを練ってる

943 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 17:24:55.64 ID:OttfGKNm.net
必死チェッカー使う奴ほど必死なんだけどなw

平日午前、平日午後、平日夜、平日深夜〜明け方
勿論土日も。
あらゆる時間帯に書きこんでるのってこの老人くらいじゃね?
しかも毎日だし

944 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/17(木) 18:51:37.19 ID:UAyGcETE.net
電車のチケット1枚買うのに、2時間半待たされた・・・
いくらなんでもひどい。

945 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 18:52:29.15 ID:XLS8yQz6.net
>>944イベントあるの?

946 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/17(木) 19:01:56.72 ID:UAyGcETE.net
バカンスシーズンだから混んでるだけだぉ・・・

チケット売り場のデスクが、信じられないほど効率が悪い。
200人以上待ってるのに、あいてるデスクが5つくらいしかない。(キャパは18個くらい)
売るほうもダラダラやってるし、
買うほうも、後ろに待ってる人間のことなんか考えないで、とにかく長い・・・

クレカ持ってればセルフサービスがあるんだけど、
現金しか持ってなかったし、一度帰るのも面倒だったので、とにかく待った・・・

947 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 19:54:47.93 ID:OttfGKNm.net
思ったんだけど、ここの数字コテアスペ老人は韓国系じゃないかな。
自分がすごいと思わせるために何でも嘘を付く。誇張して言う。
身長をサバ読んで言うとかね。

まぁ、韓国の若い奴限定なら日本の平均よりちょっと高いのは事実だな。
ただ、あいつら平気でうそつくから関わりたくなくなるんだよなぁ。
178cmの韓国人と話した時、今の韓国人でこのくらいだと小さい方だよとか言うし、
女で166cmの女も今はこれくらいが平均と言ってた。
留学先に100人以上韓国人いて、見ればすぐわかる状態なのにそんな嘘つく異常っぷり。
もうあいつら原始人としか見れんようになった

それと同じ感じを受ける。

948 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 20:14:31.50 ID:O0kN68FS.net
君も十分病気だと思うぞ。人のことばかり気にしないで自分のこと心配した方がいいよ。

949 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 20:16:17.92 ID:XLS8yQz6.net
>>946
まさか二時間半も待つとは思わんよな

950 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 20:16:37.05 ID:nS7WO+rE.net
英会話 三日坊主
検索。ちゃんと読むとすごい。

951 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 20:19:20.42 ID:OttfGKNm.net
爺さんは複数のパソで複数のスレに神出鬼没だからなあ。

952 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 22:52:27.54 ID:4kkykmnd.net
>>947
わかる
何せ大企業のオーナーとかホラ吹いてたしね
韓国人なら日本人より英語の能力高いから少しは話せるのかもしれないけどその他は全部嘘だと思う

953 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 23:14:32.19 ID:XLS8yQz6.net
777やんは若いのか年配なんかわからん

954 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 23:16:31.17 ID:OttfGKNm.net
プレスリーを聞く奴で若い奴なんかいねえよ

955 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/17(木) 23:23:10.20 ID:XLS8yQz6.net
経験値高いもんな

956 :momi:2014/07/17(木) 23:46:59.14 ID:7f5sh6P4.net
英文法精解を高校で買わされていて、高校以来、文法勉強してないのに、
本が今も手元にあるということは、昭和時代に学生やっていて、今は
実家暮らしだな。

957 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 00:40:05.83 ID:yGjBfLhJ.net
英太郎とかも30過ぎのおっさんだし君ら何やってるの?

958 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 06:14:21.95 ID:QVk7yA8D.net
内戦中の国の上空を民間旅客機が飛ぶもんなんだな

959 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/18(金) 08:26:44.40 ID:vBUbjGW6.net
更新しました♪
http://blogs.yahoo.co.jp/querucos/11904563.html

今回の旅で初めて top up (チャージする)って覚えた♪
プリペイド式SIMカードの取説でも使われた。

960 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 08:34:59.10 ID:4jWln+AC.net
英太郎さんは旅行に行っててもこのスレを忘れない良い人

961 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/18(金) 08:36:17.83 ID:vBUbjGW6.net
recharge [《英》 top up] a mobile phone
プリペイド携帯電話にリチャージする[料金を追加登録する]; 携帯電話を充電する - 研究社 英和コンピューター用語辞典

この意味は、まだウィズダムには出てない。

962 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 08:46:00.07 ID:EYGvtKlY.net
何年も前の英辞郎ですら収録してる句動詞をドヤ顔で披露…

963 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 09:28:43.52 ID:EALqpA3n.net
英太郎が海外へ行くときはおじ様との素敵なロマンスの旅だから何かワクワクしちゃう
恋ばなの一つや二つ持って帰ってきてね

あとどんな草焚いたのかも教えてね

964 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/18(金) 10:40:42.25 ID:JRYi3H+o.net
>>956
>英文法精解を高校で買わされていて、

俺は英文法精解を高校で【買わされた】なんて言ってない。

他人の言ったことを想像で拡大解釈して【その人が言ってもいないこと】を
【その人が実際に言ったこと】と思い込むのはヤバすぎ。
自分の想像と現実の区別くらいつけろよ。

965 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/18(金) 10:45:43.77 ID:JRYi3H+o.net
つーか一年近く前に2chに俺が書いたことを【間違って解釈してるとはいえ】覚えてるって、
どんだけ俺のことを気にしてるんだよw

966 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 12:21:25.84 ID:5HGtYMuO.net
>>964
自分の想像と現実の区別つけろよってwww
皆お前にだけは言われたくないよ

会社のオーナーとか言ってたの誰だっけ?
大企業に勤めてるってレスもあったと思うんだけど?

967 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 12:23:18.80 ID:5HGtYMuO.net
・English板に入り浸って7年
・複数企業のオーナー(外国企業と提携)という嘘吐き
・中卒(俺は規格外だという自負だが、別スレで大卒の再学習者だと自ら告白)
・AV女優のツイッターをフォロー(男なら普通、らしい)
・英語がきちんと読めないため、ネイティヴ高校生の語彙レベルを
扱ったサイトを大学レベルだと主張、周りからたしなめられる。
・中学英語以上の文法はいらないといいながら文法語りが好きで、
最近は高校英語も一部必要、と主張を変える
・なぜかリーダーズの第二版に固執
・翻訳で日銭を稼げないかと質問
・アカ漏れ事件で動揺し、長いトリップつけて再登場
・上野でカレー喰ったと自慢
・桜井に馬鹿にされる

That's funny.

968 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 15:21:46.15 ID:S4Xrr8mx.net
>>966
こいつ複数のオーナーって言ってたけど大企業のなんて言ってないぞ

969 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 15:39:29.38 ID:S4Xrr8mx.net
どんだけ俺のこと気にしてんだよって。。。お前至る所に出没してて嫌でも目につくぞ。

970 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/18(金) 15:54:38.87 ID:JRYi3H+o.net
>>956
>本が今も手元にあるということは、昭和時代に学生やっていて、今は
>実家暮らしだな。

【高校生は全員実家に住んでいる】と思ってるとしたら【思い込みが激しい】。

http://okwave.jp/qa/q6024388.html
>私も高校生の時一人暮らしをしていました。その時は高校生OKな学生会館に住んでいましたよ。

高校の頃、実家に住んでたにしろ、その頃読んだ本は全部実家に置いてあるはずというのも
【思い込みが激しい】。

971 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/18(金) 15:58:22.02 ID:JRYi3H+o.net
>>966
>会社のオーナーとか言ってたの誰だっけ?

それが俺の想像という根拠はあるのか?
根拠なしに思い込むのはアホかキチガイ。

972 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/07/18(金) 15:59:45.72 ID:JRYi3H+o.net
想像と現実の区別がつかないのはアホかキチガイ

973 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 16:45:28.83 ID:S4Xrr8mx.net
>>971
小卒って言ってたのは誰だっけ?

974 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 16:46:48.28 ID:S4Xrr8mx.net
>>971
本棚うpから今でも逃げてる777さんが言うと説得力がありますね

975 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/18(金) 18:26:58.62 ID:vBUbjGW6.net
>>962

> top up
> 【句動】 補給する、つぎ足す、仕上げをする
>
> top-up card 
> トップ・アップ・カード、プリペイドカード◆プリペイド式の携帯電話などにお金を補充するためのカード

出てないじゃん。慌てて調べたお前も知らなかったんだから、俺に感謝しろよ?

>>963
今回は、小遣い稼ぎが忙しくて、まだ何にも起こってないのよ;;
アムステルダムのホストが小遣い稼ぎの誘いをかけたくせに、
いざとなると非協力的で、ほとんど自分で用意するハメに orz

976 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/18(金) 18:31:29.86 ID:vBUbjGW6.net
いま手元にある Lebara のプリペイド式SIMカードの取説を開いたら、ここにも top up って書いてある。
券売機の電子マネーチャージ画面にも書いてあった。

ここは英国英語の方が影響力強いのかも知れない。

977 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 20:47:14.05 ID:K3bNuX/c.net
ティーアップていう漫才師なら知ってる

978 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 22:25:09.78 ID:EYGvtKlY.net
補給するで分かるだろ、毎度のことながらこいつアホだな

979 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 03:35:59.83 ID:WvuHpoOu.net
>>975
マリファナは無し?アムスではまだ合法なのかな

980 :NY:2014/07/19(土) 03:49:24.33 ID:7IoHagA4!.net
How do I get an outside line? http://www.spinomix.com/Legal-Statement tretinoin 0.05 The lighting lamps (fluorescent lamps) are expendables. When any of them begins to shimmer

981 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/19(土) 05:35:15.97 ID:/ekv+Msd.net
>>979
こっちのネットオークションで日本から持ってきたものを売ろうと思ってて、その準備で動けないんよ (^^;
写真とったり、梱包財集めたり、商品説明書いたり・・・

ユトレヒトのBFと会って30分くらい話したのと、近所の友だちと1回Hしただけ (^^;
こんなことなら、小遣い稼ぎの話なんか乗らなきゃ良かった(´;ω;`)

982 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/19(土) 05:38:15.74 ID:/ekv+Msd.net
今日は30度越えました (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
プールに誘われたけど、準備が忙しくて断った
いま午後10時半だけど、まだ暑い (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

983 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/19(土) 05:48:24.15 ID:/ekv+Msd.net
新スレ

雑談しようよ!!!!!!!! Part 30
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1405716447/

984 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 07:43:52.20 ID:qVEWZ3yk.net
>>981
働きすぎです!
もっとバカンス楽しんでください!
英太郎さんはがんばり過ぎです。

985 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 13:53:14.61 ID:YK26iJvx.net
>>981
「小遣い稼ぎ」で若者釣って雑用やらせる老人多いなあ
流行ってんのかな

986 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/19(土) 18:50:48.88 ID:/ekv+Msd.net
商材だけで7万近く使ってるので、元を取り返さないと、遊べないのよ (グスン

騙されたわけではなくて、あんまり手伝ってくれないだけというか。
去年、その友だちAが空港に出迎えに来なかったばっかりに、
俺が強盗にあって、総額18万くらい盗まれたのよ。
それで、他の友だちがAに怒っちゃってね、Aも責任感じちゃって、
俺に「こんな風にオランダでも儲けられるよ」みたいにアドバイスしてきたの。

ところが、Aは商売経験ゼロの公務員で、オクでも落札専門で、
出品の要領をまるでわかってないのよ・・・
そのオクの支払い方法が銀行振込かないから、オランダの口座貸してっていっても、
「税金で引かれるから・・・・」云々とかトンチンカンなこと言ってるし。

たかだか1000ユーロ程度のサイドビジネスで税金とれるかよ・・・
Aの銀行員友だちがアドバイスしてくれて、案の定その程度なら誰も気にしないって言ってくれたけど。

商材が売れたらブログで報告します♪

987 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 19:04:03.34 ID:YK26iJvx.net
いくら稼げる見込みなの?

988 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 22:38:05.03 ID:qVEWZ3yk.net
>>986
英太郎さんは税金云々の話はやめた方がいいですよ。キチガイに粘着されます。

989 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 22:45:51.77 ID:YK26iJvx.net
粘着しないけど、
商売始める前に、見込みの利益計算するでしょ

990 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 19:44:54.19 ID:GeYKKXky.net
英太郎は自分が口座貸してって言われたら絶対かさなそうだけどw

991 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/21(月) 05:42:01.04 ID:B4pWg8tn.net
週末はユトレヒト行ってた!
アムステルダムよりこじんまりしてて(・∀・)イイ!

オクは、商材に7万費やしたから、2倍の14万(1000ユーロ)は稼ぎたいね!

992 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/21(月) 06:11:20.18 ID:B4pWg8tn.net
ここ数日はめっちゃ暑いね!
泳ぎに行かないかって誘われたけど、プールじゃなくてヌーディストビーチみたいだからやめたw
どうせ汚い川・湖だろうし。
欧米人は地べたに平気で座るように、なんかこう汚いものに対する抵抗が低いように思う。

993 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/21(月) 06:23:03.52 ID:B4pWg8tn.net
ユトレヒトではBFの家に一泊したし、ミッフィー含め良いネタが集まりました(^^)
8月半ばにまた戻ってくるので、その時にまとめてユトレヒトの魅力をお目にかけます♪
明日はいよいよドイツ(ブレーメン)に移動♪

994 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/21(月) 06:33:31.35 ID:B4pWg8tn.net
http://blogs.yahoo.co.jp/querucos/11908438.html

急行は、早くチケットを取れば安いのは常識だけども、どのくらい安いか調査した♪
他にもスーパーで安売りチケットが売ってたりするので、
そーゆーのも含めて、改めて他の手段も調査予定♪

995 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 08:03:23.52 ID:ZsCyeMRl.net
BFって何?

996 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 10:15:11.20 ID:x6p7o9He.net
ベトナム フォー

997 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 12:45:54.90 ID:UYnivY/b.net
>>991
7万ってユーロだと思ってたのに円かよ!

998 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 14:05:55.88 ID:x6p7o9He.net
ヤフーニュースの見出しで
"遺体の粗末な扱い 蘭「激怒」"と書いてあったから
見てみたら飛行機事故関連の記事かよ
てっきりコナンのことだと思ったわ
紛らわしいわぁ

999 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 16:15:10.73 ID:wbUd0zlM.net
>>994
ユトレヒトの写真楽しみに待ってますね

1000 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 18:43:30.66 ID:hKbzqQL0.net
>商材だけで7万近く使ってるので
俺もユーロだと思ってた

1001 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 21:02:28.98 ID:wbUd0zlM.net
えいたろさんは小銭稼ぎ

1002 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/21(月) 21:03:08.37 ID:wbUd0zlM.net
1000なら英語ペラペラ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200