2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ☆6

1 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/19(月) 16:41:27.98 ID:Y6YSPo+W.net
英語教員の資質向上及び指導体制の充実
英語教員の資質向上

目標設定:英語教員が備えておくべき英語力の目標値の設定(英検準1級、TOEFL550点、TOEIC730点程度)。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/020/sesaku/020702.htm


※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1391704418/

481 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/23(月) 15:18:53.58 ID:ykZwFbN4.net
新聞漫画の、英語の発音ネタ


http://douseiai.dousetsu.com/h170603yomiuri1_2_lb.jpg
2005年6月3日讀賣新聞コボちゃん 「ワンワン」「バウワウ」

http://douseiai.dousetsu.com/h161208sankei1_2_lb.jpg
産経新聞平成16年2月8日 スヌーピーの英語 「レインかペインか」



画像は表示されない場合はURL欄でエンター連打。
ガラケーの場合はURL直接入力。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「教える力と、自身の学力」は必ずしも一致しない、一流選手が監督としても一流とは限らないように。安河内哲也などその典型、本人の英語力はぶっちぎりだが教え方は「答えを言うだけ」で高校教師以下。
だから学校の英語教師が英検準1級というお国の方針?は必ずしも必要ないと思う、体育教師が必ずしも速く走れる必要ないように。

ただし発音本に関しては、一般的な発音方法の解説ならまだしも、著者自身が「〜メソッド」とか命名してるからには著者自身にも上手い発音であってほしい。



なお俺の教わった英語教師の中でもっともカタカナだった先生は、ガチで下記動画の水準(レベル)だった。
ただ、先生本人は毎年留学生を受け入れていたし、ネイティブとの意思疎通(コミュニケーション)に困った様子はなかった。
先生は常日頃から「カタカナでいい」とか「カタカナで通じる」と言ってた(言ってることには同意だが教師として言っていい発言なのかどうかはよく分からん)。


Japanese Cute Girl's Cute English Prononciation
https://www.youtube.com/watch?v=fL3DN8o0hYQ#t=40 👀

482 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/24(火) 19:19:30.26 ID:I8BO58QH.net
>>481
>「教える力と、自身の学力」は必ずしも一致しない、一流選手が監督としても一流とは限らないように。安河内哲也などその典型、本人の英語力はぶっちぎりだが教え方は「答えを言うだけ」で高校教師以下。
>だから学校の英語教師が英検準1級というお国の方針?は必ずしも必要ないと思う、体育教師が必ずしも速く走れる必要ないように。

ここ、論理が完全に破綻してるし、英検準一級は「最低限これくらい取っとけや」ってレベルだろ。

483 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/24(火) 19:50:35.17 ID:TiXwaQsH.net
英語は自身の学力を超える事柄を教えることはできないからな
体育で走るのとは事情が違うだろ

484 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/25(水) 14:19:51.68 ID:bbIK81/M.net
英語教師は他の教師との社交に忙しいのである。なんで英語厨はそれぐらいわからんのだろうか。

485 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/25(水) 18:48:31.88 ID:5qwUnigX.net
じゃ、給料いらんな。

486 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/25(水) 20:01:44.80 ID:DlL+LZbJ.net
底辺校なので830点準一で勘弁してくれw

487 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/25(水) 21:48:33.18 ID:5qwUnigX.net
ブルーカラーの俺と同等だ。却下w

488 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/26(木) 12:47:54.56 ID:/6+7f4iK.net
例えばこの板でも無職、ニート、非正規で30代から40代前半の氷河期世代っていると思う。
彼らの中で努力してTOEIC900以上取った人も大勢いるけど、新卒主義の日本社会ではなかなか浮かび上がれない。
そこで提案だけど、TOEIC800も取れない英語教師は全員クビにして、
代わりにTOEIC900以上の無職ニート非正規氷河期世代を教員免許の有無を問わず採用してはどうだろうか?
教師の平均TOEICスコアが飛躍的にアップするし、生徒もTOEICスコアの良い先生に教えてもらえるし、
頑張った氷河期世代も報われるし良いことずくめだと思うけど。

489 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/26(木) 15:03:48.17 ID:KCHWN3Af.net
コミュ障の割合が大きくなりすぎて塾講師としてならともかく学校教師としては問題多すぎだろw

だいたいここの話題は、「せめてこれくらいはあって当たり前でしょ」の話なのであって、「ちょっと
でもTOEICスコアがいい先生に教えてほしい」って話題ではない。

490 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/26(木) 21:10:16.19 ID:+Op7kf3/.net
>>482
論理が破綻してるというなら
どう破綻してるか、指摘してる側に説明責任があるので
説明ヨロ。

まあ>>483が言ってることに俺も同意だし
アンタが論理破綻と言ってるのもそういうことだと思うけど。

ただ、>>483に関しては、
英検準1級より難しい英語入試を課す大学がない以上、
英語教師は英検準1級合格〜不合格の境界くらいの英語力があればじゅうぶn

491 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/28(土) 06:13:23.31 ID:5N5K78Cr.net
俺、もろに氷河期世代の英語教員だけど、
採用試験に受かるまで3回受けたよ

それが↑にある830準一なんだけど。
年収をTOEICに反映させろい(´・ω・`)

倍率30倍とかだったぜorz


英語のレベルだけなら、今の時代に採用される
英語教員の方が俺なんかよりは高いとは思う。
但し、嫁が特支の教員なんだが、特支とか小学校は
相当に低いレベル(つまりFラン)が入ってくる時代らしい。

492 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/28(土) 20:25:40.07 ID:P9/+Ts22.net
「教える力と、自身の学力」は必ずしも一致しない、一流選手が監督としても一流とは限らないヨウに。安河内哲也がその典型、本人の英語力はブッチギリだが教え方は「答えを言うだけ」で高校教師以下。
だから教師自身の英語力はさほど必要ない、体育教師が必ずしも速く走れる必要ないヨウに。
いや、英語は自身の学力を超える事柄を教える事はできないから、体育で走るのとは事情が違うか?

(英語板)
英語教師ってプロのくせに大企業社員に英語力負けて http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1308746839/
ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らない http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
TOEIC講師と大学受験予備校の英語講師 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1386376729/702,757,765
(教育板)
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/
TOEIC900以下の高校英語教師はクビにすべき http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1270965401/
英語教師のTOEIC http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1324649874/ ←TOEIC510点の高校教師(非常勤)が登場。

英語の質問[文法・構文限定]Part71 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1420231690/172-
172 :高1(新高2):2015/03/13(金)
学校の期末試験で、あなたはテニスができるよーになるだろー
の空欄補充で
You (will are able to) play tennis
が模範解答だったんですがareは beになるんじゃないんですか?
テスト返しの答え合わせもこれで通っていたので先生のうっかりミスというわけでもなさそうですが…
198 :大学への名無しさん:2015/03/17(火)
>>178
そういえば中学の時の英語の先生はトーイック630だったな。
あと英検準2級一次に落ち続けたが英語の教員免許取った知人がいる。
教員免許自体は大学で教職とれば貰えるしね。
(実際に教師になるには採用試験があるだろうから英検準2級不合格の人間はそこで弾かれるとは思うが)。

493 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/28(土) 22:28:16.67 ID:nvP0lT0m.net
「教える力と、自身の学力」は必ずしも一致しない、一流選手が監督としても一流とは限らないヨウに。安河内哲也がその典型、本人の英語力はブッチギリだが教え方は「答えを言うだけ」で高校教師以下。
だから教師自身の英語力はさほど必要ない、体育教師が必ずしも速く走れる必要ないヨウに。
いや、英語は自身の学力を超える事柄を教える事はできぬから、体育で走るのとは事情違う?

英語板
英語教師ってプロのくせに大企業社員に英語力負けて http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1308746839/
ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らない http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
TOEIC講師と大学受験予備校の英語講師http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1386376729/702,757,765
教育板
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/
TOEIC900以下の高校英語教師はクビにすべき http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1270965401/
英語教師のTOEIC http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1324649874/ ←TOEIC510点の非常勤高校教師が登場。432番で関連スレ。

英語の質問[文法・構文限定]Part71 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1420231690/172- ※297で関連スレ
172 :高1(新高2):2015/03/13(金)
学校の期末試験で、あなたはテニスができるよーになるだろー
の空欄補充で
You (will are able to) play tennis
が模範解答だったんですがareは beになるんじゃないんですか?
テスト返しの答え合わせもこれで通っていたので先生のうっかりミスというわけでもなさそうですが…
198 :大学への名無しさん:2015/03/17(火)
>>178
そういえば中学の時の英語の先生はトーイック630だったな。
あと英検準2級一次に落ち続けたが英語の教員免許取った知人がいる。
教員免許自体は大学で教職とれば貰えるしね。
(実際に教師になるには採用試験があるだろうから英検準2級不合格の人間はそこで弾かれるとは思うが)

494 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 17:04:36.47 ID:2c3APwl5.net
Fランク大学出のボクでもスマホで洋楽聞いてTOEIC905点、今や海外営業マン! 英語マスター法 工藤政春 主婦の友社

37歳からのTOEIC800点音読勉強法!参考書はたった3冊
http://soreiinee.com/1180.html

なぜ日本は英会話習得コストが世界一高いのか
http://diamond.jp/articles/-/69198
レッスン料の支払い更新期に気分よく継続してもらうため、シビアな学習効果の測定をするよりも、心地よく通ってもらえるようにコミュニケーションに重点を置くのが主流となっているという。
学習者自身の責任もある。ネイティブスピーカーの美しい発音に憧れながらも、完璧主義に陥ってしまい、とにかく喋ってみようという人は多くない。背景にはリーディングを中心とした公教育での英語学習の偏りや、日本語で英語を教えるという伝統的な授業方式も影響している。
継続コスト、多忙、そしてゴール設定のあいまいさ。こうした「挫折の墓場」の中に埋もれず、乗り越えられる人が一体どれだけいるだろうか。
こうして長年にわたってアジアの中でも最も英語力が低いポジションにありながら、新年度が訪れるたびに、年間9000億円ともいわれるおカネが「不思議の国の英語ビジネス」には注がれ続けているのだ。


代ゼミ〈講師紹介〉英語/富田一彦講師
https://www.youtube.com/watch?v=BDQw_M_5_k8
2:18〜
熱中症、水だけじゃダメなんだ、知らなかった。 塩分の摂り過ぎの心配はしなくても平気?


代ゼミ〈入試の要シリーズ(秋冬版)〉英語/富田一彦先生
https://www.youtube.com/watch?v=QAMU8lzciFs
↑設問先読み派
↓設問肢後読み派
2013センター試験英語を予備校講師が解いてみ
https://www.youtube.com/watch?v=LZWpaL-iqUw
tarachan
大問6は先に設問を見て指定されているパラグラフだけを読んで解いているのですが、まれに1つ2つ間違えてしまうので、先生のように本文を読んでから解くべきか迷っています。アドバイスお願いします。
返信
悩ましいところですね。予備校講師の間でも意見が分かれるところです。私は先に本文を全部読むことをおすすめします。多少わからないところがあっても先を読めばわかることもありますし、何より文章はそもそも前からまとまって読むように書かれているからです。
それでも時間制限という要素もあるので、自分で何度か試してみてやりやすい方法にするのがよいです。

495 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 20:19:06.90 ID:2c3APwl5.net
大多数の大学生は英検4〜3級の英語力ってところかな。

大阪商業大学回生の英文法理解度についての一考察
http://ouc.daishodai.ac.jp/profile/outline/shokei/pdf/158/15807.pdf
(引用前略)
>本学では、中学1年レベルの単語も十分に習得していない学生が多く、
(引用中略)
>本学1回生の8割強は、英検3級レベルより低いと推測される。英検3級
>は中学卒業レベル(英検ホームページ)なので、本学学生には、中学レベルのやり直しを必
>要としている学生は非常に多いと考えられよう。
(引用後略)

日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1796.html
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300)。

Fランク大学生ですが高校入試すら解けないんだけど 2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401858080/l50
中学高校大学と英語を10年間学校で勉強した結果 [転載禁止]c2ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425278136/l50
愛教大の教科書がライトノベル!?ラノベは国文学なのか http://togetter.com/li/801045

英検2級を高卒程度と言うのやめろ。大学中級程度や [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425929135/13
13 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/12(木) 00:25:03.21 ID:SdjxetIn
英検の基準は実態を反映していないからな
日本人の英語力の平均から勘案するとだいたいこんなもんだろう↓
5級≒中学2年程度
4級≒中卒程度
3級≒高卒程度
準2≒大卒程度(日東駒船レベル)
2級≒大卒程度(法政レベル)
準1≒大卒程度(早慶下位・青学英米文レベル)
1級≒大卒程度(外大・上智外語・早稲田国際教養レベル)

496 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 23:15:46.61 ID:87MaAHaP.net
>>491
俺の時なんか東京都の公立高校の社会科教員の募集人数2人だったよ。
200校以上有ってたったの2人だぜ…
氷河期で民間が採用減らしてるからって、空気読んで景気関係ない公立高校まで採用減らすなよ…
まあ、少子化とか学校の統廃合とか色々理由は有ったんだろうけど、
数年後には団塊の退職で教員が足りないとか言ってたから開いた口が塞がらなかった。
そんなの分かってたことなのに計算も出来ないのかよ。

497 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 01:32:41.54 ID:GrZQnXJ7.net
>>495
そういう高卒認定試験をパスしないような輩が義務教育でもない高卒の資格を全員がとれて
かつ、ホイホイ大学にも入れて留年することなく算数中学英語もできないバカな大学卒の量産は
いい加減、止めにしないといけない。

498 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 18:08:44.84 ID:sYZyiAEy.net
そもそも、英語がペラペラだったら教員採用試験に応募しないで他の職に就くよ

だって、日展や二科展に入選する芸術家は美術の先生にならないでしょ
小説家やライターも国語の先生にならないでしょ
英語だけ通訳や翻訳家やMBA取得者が教鞭とらないといけないなんてありえないでしょ

あと、中国人や韓国人は学校教育だけで英語ペラペラ凄いと言うけれど、
あれらの国の言語は,英語と構文が似てて、発音する音素が非常に多いため英語と音素が被ることも多い
逆に日本人が発音しやすいと言われるドイツ語は、中国人には非常に発音しにくい

499 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 18:12:38.22 ID:sYZyiAEy.net
>>491
昔は小学校の先生っていったら国立大出の優秀な人、という印象だったのになあ
今は小学校はなりやすいって小学校教諭が言ってたわ

500 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/31(火) 22:43:02.69 ID:BLJbpi26.net
>>498
韓国語に関しては日本語と同じアルタイ語族の言語だけど、
構文が似てるというのはどういうところなの?

501 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 16:23:39.21 ID:8oehnKmK.net
日本人には
ドイツ語が発音しやすいって初耳。
イタリア語が発音しやすいって聞いたことはあるけど。

502 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 20:11:07.47 ID:43XKtQr0.net
860以下の奴は全員クビにしろよな

503 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 01:32:55.78 ID:DhteUxj5.net
代わりに優秀なねらーを採用すればいいしな。

504 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 22:07:20.34 ID:Tx4/JSuZ.net
特に年配者はリスニングは個人差ありそうだけど
読む方は数年で嫌でも400は越すだろ

センター満点のボーダーがリーディング420くらいじゃないかな?

505 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/12(日) 21:35:16.13 ID:f/neDj6F.net
職場でJapan News読んでると、
「ねらー先生はやっぱり英語ペラペラなんですね!」って言われる。

実際、全くもってそんな事はないし、
新聞読んでりゃ話せる訳でもないんだが、
まぁ良いとするか・・・(´・ω・`)

506 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/16(木) 21:29:19.98 ID:UimEWb9d.net
505
おっしゃる通りです。日本では、英会話ができなくても、英字新聞を読める人は
いくらでもいます。私はTOEIC540点。ほとんど話せず、簡単な文章を読める程度で、
日本の英語教師を笑えません。

507 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/16(木) 22:56:52.98 ID:2BwjOcaC.net
偏差値低い学校に行ってた人は
英語が分からない先生に教わっていた可能性が高い

508 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/13(水) 23:11:26.35 ID:S+MRU/Fu.net
偏差値70の高校だったけど公立だったから教師はチンパンしかいなかった

509 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/16(土) 22:19:20.18 ID:uYPSM7Om.net
>>506
>私はTOEIC540点。ほとんど話せず、簡単な文章を読める程度で、
>日本の英語教師を笑えません。

いや、さすがに英語教師はそれより上かと…。

510 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/23(土) 21:21:52.06 ID:Q++CZXmb.net
TOEIC730点とかもうね
文法なんて教科書で学べばいいんだから
しゃべれる人材を雇えよ
発音とか英会話とか、みんなそっちのが興味があるんまから

511 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/05/23(土) 22:11:17.94 ID:Sh0X4yN4.net
>>507

>>493 にあるような、助動詞もちゃんと使えない教師とかかな?

512 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 19:21:19.27 ID:cUJKK+Mg.net
一応教えるレベルクリアしてるわwwww
映画英語字幕ないとわからないがwwww

513 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 20:25:21.26 ID:Gq77dohd.net
ワーキングホリデーで日本に来てる人に期間教師のポジションを用意
するのも一つの考えなんだろうな

514 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 20:38:37.70 ID:jjM3Smy7.net
東京外大のTOEIC平均が720

大学の就職支援室では、最近の就職活動でTOEICのスコアが語学力の物差しに
なっていることを受けて、受験の奨励とさらなるスコアのアップをめざして、
受験費用の補助、成績優秀者の表彰を行っています。大学は、昨年12月16日に
実施されたTOEIC-IP試験の結果を発表し、1月26日に900点を超えた16名の表彰を行い、
小椋学務部長から記念品の図書券が授与されました。今回の試験では358名が受験し、
平均点は前回を30点も上回る719.3点、最高点は965点でした。
私たち保護者も外大生の実力の高さに驚かされました。
http://www.tufs.ac.jp/common/is/gakusei/koenkai/news/2006index.html

515 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/24(日) 21:17:50.87 ID:ShSRqFcw.net
外語大トップの東京外大平均が720なんだから、
英語教師平均730なんて、まぁまぁマシなんじゃないのか。

偉そうなこと抜かしてる奴等の大半は
似非留学とかホムステとかで
L点稼いでる奴等だろw

独学勉強R450L400とか達成できていれば、
教師として誇って良いかと思う。

516 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/24(日) 23:15:57.20 ID:u3rojC3d.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

517 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 20:55:04.19 ID:VlJKTsHR.net
【社会】英検準1級、教員には高いハードル…文科省調査[05/25] (c)2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432538133/

518 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/04(木) 20:39:48.00 ID:DLQWY1tF.net
外資系から転職したんだけど、東京外大の院まで行った教師が発音しょぼいの。一見上手く聴こえるんだけど、微妙に違う。メソッド通りにとことん訓練するとああなるのか?大げさなんだわ。それでもインド人フィリピン人の英語よりかは遥かに聞き取りやすいのだが。

519 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 06:05:13.86 ID:v/dazxmY.net
そりゃ外資系から転職したら、そう思うだろうよ(´・ω・`)
教師の実力を買いかぶってはいかん

520 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/05(金) 10:56:52.39 ID:8coQaZOo.net
発音はどうしてもセンスが出るよ。
イギリス風、アメリカ風、又はフォニックスに忠実な発音できる人は稀。
外大出の英語教師で、thisをまるまるカタカナ発音でジスと発音してる人いたし。

521 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/08(月) 14:23:01.48 ID:ycq9Wt0d.net
目標へ向かって突き進む時聴く曲 5曲

明日に向かって
http://www.youtube.com/watch?v=rwZIyYgYnKo

栄光の架け橋
http://www.youtube.com/watch?v=bzi_fgzWIMM

仲間
http://www.youtube.com/watch?v=pT-PmcYWwTY

熱くなれ
http://youtube.com/watch?v=1RMobE71LjA

タマシイレボリューション
http://youtube.com/watch?v=Z2tedgbqJJs

522 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/09(木) 01:48:59.72 ID:fWoU4ZNS.net
あげ

523 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/09(木) 03:16:25.25 ID:/U06SADU.net
6年通って大学出て、完全に成人しきってから300点のスタートした俺ですら、365日を4年続けた程度で900超えたから、プロがこれって本当に情けないと思う。
一部のぞいて、素人の方がまだマシなレベルやん。

524 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/09(木) 07:32:56.83 ID:fWoU4ZNS.net
900超えに4年もかからない

525 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/09(木) 07:43:29.75 ID:lXzj0LLx.net
>>523
4年続けた程度とか言ってるけど時間かかりすぎだろ
365日やれる環境だったなら1年で900に達するわ
悪いが英語教師どうこう以前にそれ自慢にならないから

526 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 17:37:59.52 ID:ELM44QJ7.net
高校教師でも英検1級通らない奴が多いのかよ!とびっくり。
それなら無職博士の私(英検1級・IELTS7.0・TOEFL101)を雇ってくれよ。

527 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 17:39:19.29 ID:ELM44QJ7.net
それと思うんだが、英語ってある程度まで出来るようになると、簡単な問題とか逆にできなくなったりしない?
中学生の家庭教師してて、簡単な文法問題やら発音問題に戸惑ったりする。

528 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 17:41:48.20 ID:zl/twOwb.net
>>526-527
専門は?雇いたい。
あと年齢。

529 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 20:09:52.22 ID:ELM44QJ7.net
>>528 専門は共産主義思想・運動史。年齢は30代。

530 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 21:59:54.88 ID:8oXGZeqS.net
>>529
ごめん、共産主義はちょっと・・・

531 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/12(日) 22:03:40.57 ID:e59Vk1Ei.net
730だと偏差値70の高校生に普通に負けるだろ

532 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/13(月) 23:57:27.41 ID:1DuZQE3x.net
東大生でも平均700乗るか微妙なとこなんだからさすがにそれはない

533 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/14(火) 21:52:36.59 ID:VLEe//6t.net
いや、東大生も2回目受ければ700は超すよw

534 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/20(月) 16:45:45.98 ID:o9fAj4h+.net
ねーよ低学歴

535 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/24(金) 20:13:38.67 ID:Nj0rp8tJ.net
576 名無しさん@英語勉強中[] 2015/07/23(木) 21:12:13.39 ID:8LoSgPlB

女子生徒とみだらな行為、県立高男性教諭2人を懲戒免職
http://www.sankei.com/affairs/news/150723/afr1507230034-n1.html

女子生徒とセックスする暇はあるのに、TOEICを受ける暇はないと言う教師。
教師は業務が忙しいんじゃなかったのか?
ウソつきの税金泥棒どもが。

536 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/24(金) 20:14:54.18 ID:Nj0rp8tJ.net
579 名無しさん@英語勉強中[] 2015/07/23(木) 21:48:26.15 ID:8LoSgPlB

家電量販店で女性客を盗撮、中学校の男性教諭(51)懲戒免職 
「うまく撮れたときの達成感が良かった」
http://www.sankei.com/west/news/150721/wst1507210085-n1.html

TOEIC受ける暇はないけれど、盗撮する暇はあります。 by 教師

537 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/24(金) 21:27:41.41 ID:/AoRW5lf.net
TOEICがどれだけ簡単な試験か
知らない奴多過ぎだよな

538 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/24(金) 21:32:05.43 ID:vdwxhQRG.net
そんなのと一緒にせんでくれ(´・ω・`)

大多数の教員はセックスしたくても、
我慢しとるわw

539 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/25(土) 11:45:23.51 ID:uCR2cIl4.net
予備軍ってことか

540 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/30(木) 01:22:57.15 ID:e0Vuvy8S.net
373 名無しさん@英語勉強中[] 2015/07/28(火) 18:23:32.86 ID:45e3egXX

TOEICを受ける暇は無いですが、浴室にカメラを設置し盗撮する暇は有ります。

同僚女性教諭の浴室にカメラ設置し盗撮 動画データはPCに保存 中学教諭を再逮捕
http://www.sankei.com/west/news/150728/wst1507280048-n1.html

541 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/30(木) 11:23:01.12 ID:vnCXQGcI.net
受ける暇が無いのではない
受けられない事情があるんだよ
たかがTOEICの点で能力を測るなんて
そんなバカな話はない

542 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 19:46:45.22 ID:+HzvNjIz.net
TOEICで900点取れたからといって英語力があるとは限らないが,
730点ではセンター試験対策の指導も無理。

543 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 20:17:48.66 ID:roG6Pbok.net
中学生レベルの英語を教えるならスコア730で足りる?

544 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 22:12:14.06 ID:hCUFCCXA.net
英語の指導能力はTOEICでは測れない。

545 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/04(火) 01:22:40.80 ID:JqFdyiGXX
教師 スクールセクハラ情報
http://reser.jp/100709/
教員 スクールセクハラ情報まとめ
http://reser.jp/%E6%95%99%E5%93%A1+%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/
教諭 スクールセクハラまとめ情報
http://reser.jp/%E6%95%99%E8%AB%AD+%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E6%83%85%E5%A0%B1/
神奈川 教師 セクハラアンテナニュース
http://reser.jp/100712/
神奈川 教諭 セクハラニュースAntenna
http://reser.jp/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D+%E6%95%99%E8%AB%AD+%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9Antenna/
神奈川 教員 セクハラAntennaニュース
http://reser.jp/100714/
教師 生徒 セクハラまとめ情報
http://reser.jp/100715/
教員 生徒 セクハラニュース情報
http://reser.jp/100716/
教諭 生徒 セクハラ情報アンテナ
http://reser.jp/%E6%95%99%E8%AB%AD+%E7%94%9F%E5%BE%92+%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

546 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/06(木) 00:59:01.64 ID:taKfxw7o.net
俺外大レベルw

547 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/09(日) 20:33:32.91 ID:RjGYLWpY.net
TOEIC受けたら890だった25歳のときよりも
旺文社のチャート式とかいう英文法の参考書をほぼマスターしたが
センターやってみたら分かんない単語だらけで100点くらいしか取れなかった高1の終わりの頃のが
文法事項はよく知っていた

たぶん高1のときに大学受験を控えている先輩に文法の解説をすることができたと思うけど
25のときに家庭教師とかで受験生受け持ったら、ところどころ質問に答えられなかったと思う

548 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/09/12(土) 15:09:37.12 ID:D3r+Vftq.net
英検2級を高卒程度と言うのやめろ。大学中級程度や [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425929135/

中学高校大学と英語を10年間学校で勉強した結果 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425278136/l50

なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ5©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1436474453/l50

日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/l50


それぞれのスレに
さらに関連スレッド豊富

549 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/09/12(土) 15:19:52.70 ID:D3r+Vftq.net
英語の教師は難関大の問題でも 【OKWave】 http://okwave.jp/qa/q8319826.html
京大入試英語は講師でも8割しか取れないと判明 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406818279/

【社会】英検凖2級を突破できない大学生が多いという事実【衝撃】 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板 http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-1842.html
【社会】英検凖2級を突破できない大学生が多いという事実【衝撃】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353648794

公正取引委員会の「株式会社旺文社に対する警告について」 。平成21年6月2日。↓
受験と英語資格試験の対応
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1391664928/63-

(英語板・教育板)
英語教師ってプロのくせに大企業社員に英語力負けて http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1308746839/
ネイティブでもTOEIC低得点、最終目標英検2級で良 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292837949/
最終目標は英検準1で十分、まず困らない http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1400485287/
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316777216/
TOEIC900以下の高校英語教師はクビにすべき http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1270965401/
TOEIC講師と大学受験予備校の英語講師 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1386376729/702,757,765
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/571-574
【英検】アスペルガー発達障害者にも配慮を!【TOEIC】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1356686758/
英検2級を高卒程度と言うのやめろ。大学中級程度や [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425929135/13
中学高校大学と英語を10年間学校で勉強した結果 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425278136/21
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ5©2ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1436474453/

550 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/26(土) 21:49:37.63 ID:/O4KLq3+.net
145 名無しさん@英語勉強中[sage] 2015/09/20(日) 12:40:48.60 ID:mQ5ve1cu

公立中学英語教師の7割以上が英語準1級(TOEIC730点)も持っていない。

これが現実

610 名無しさん@英語勉強中[] 2015/09/26(土) 19:47:10.37 ID:veqkNu4r

>>145
>公立中学英語教師

ここに、経産省の報告書を紹介する記事があるね。
http://www.huffingtonpost.jp/yuki-suzuki/toeic-teacher_b_7653970.html

551 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/27(日) 04:03:02.29 ID:wNQLKcmK.net
>>550
低レベルの記事だな
受けてないという可能性を無視して結論付けるなよ

552 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/09/30(水) 03:11:20.70 ID:A24n3M6t.net
英検1級合格講座
http://www.geocities.jp/cho_native/eikengoukakukoza.htm
>英検1級合格までの私の体験談
> 正直きつかったです。準1級には98年の11月に一発で合格しましたが、その後ほぼ毎回1級を受け続けて、4年もかかってしまいました。4年の間、どうしたら1級に受かるかな、とずいぶん悩みました。いろいろ本もあさりました。ある


4年というのはかかりすぎな気もするが、ただ、英検準1→1級は最低でも1ねん必要と言われている。
そう考えると、↓の奴は早いな



英検1級に必ず合格するための勉強法 - 3流大学生がたった一発でTOEIC900点を取得した勉強法
http://gettoeic900.hatenablog.com/entry/20140830/1409369179#2.1.

>上記の学習フローを見れば分かりますが、TOEICで920点を取ってから英検1級の勉強に専念して3ヶ月も経過しています。英語の勉強を始めてから合計すると、6ヶ月間程度の勉強時間が必要ということです。
>この期間、理系の学生として忙しかったとはいえ、空いた時間を利用して私なりに英語の勉強に本気で取りくんだつもりです。それでも半年はかかるのです。
>もちろん、留学経験があったり、帰国子女の人はそこまで勉強が必要ではないでしょう。しかし、そうでない人はかなりの勉強時間が必要となることを覚悟した方がよいです。
>特に、別の記事で英検1級に合格出来る人の特徴を書いていますが、勉強のセンスがない人や情報処理能力が低い人は合格への道は遠いでしょう。

553 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 14:54:35.19 ID:PuZlARa8.net
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ5 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1436474453/624

624 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/30(水) 14:43:08.66 ID:PuZlARa8日本人が英語ができない理由は、1にあるような「ほめて伸ばすことをしない(減点主義)」的なものも勿論あると思う。
あと、2chにも英語板や教育板に「英語教師の英語力」に疑問を呈するスレが複数あるが、「教える力と自身の力は別」という観点に目をつぶったとしても、なぜ英語教師に英検1級を求める奴らばっかりなのか。
歴史教師に歴史検定1級、数学教師に数学検定1級を求めないくせに、英語教師にだけなぜ求めるのだろうか? 広い意味での減点主義的考え方? 
あと、以下の発音スレのように、「自分がそうだったから、他もそうだった」と思う人が多いのも英語教育を阻む一因。
以下の発音スレの人はスレ内で完全論破されているとはいえ、このように考える人は教師の中にさえいる。
大抵の高校生は中学英語があやふやなまま高校に進学するが、
高校教師は「こんなの中学校でやっているはず」(今井宏が『今度こそ英語は大丈夫』の著書で指摘してた)。
大学教授は「こんなの高校でやってるはず」。

中学高校大学と英語を10年間学校で勉強した結果
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425278136/21
↑この21番にあるのが実態。
英検2級を高卒程度と言うのやめろ。大学中級程度や
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425929135/63
63 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 20:09:02.88 ID:/WOArMx9
なぜ堀江が出てくる
英語の発音総合スレ Part29
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1420253232/609-
609 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 11:22:04.39 ID:FcLT+DHm
学校で発音教えないとか言ってる奴いるけど、まじめに授業取り組んでなくてやったのを覚えてないだけだろ。
普通の公立中だったけど、発音記号の読み方もそれぞれの発音の仕方とかも習ったぞ。
当然高校でも確認程度でやったし、大学でもやった。
612 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 15:59:50.68 ID:LWRLcftU
>>608
その中ではホリエモンだけ初心者だね。
一緒に並べるのはイジメとしか思えない。
そういうのはよくないよ。

554 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/10(土) 09:11:33.63 ID:/YWzC46b.net
英語で英語の授業するとかなら
ゲームでもするんだろうから教え方の資格を作った方がよさそうだな
発音の資格だけ、というのも有りだな
TOEIC900あろうが点数あれば教授法が優れてるわけでないだろうし

555 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/10(土) 11:10:10.55 ID:UBD4xW1w.net
中学の英語教師の平均が560か。
俺より低くて英語の先生で飯食ってるわけか。
中学生の頃は先生なんだしものすごい英語できると思ってたのに。

556 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/10(土) 14:11:15.25 ID:b8WlpJIr.net
できない中年教師を糾弾しても、英語力が上がるわけがない。
研修やらしても知れてる。
中学校の英語教師にもっとも必要な資格は、柔道か空手の段位、という笑えない冗談もある。

自分の子供を英語難民にしたくなかったら、さっさと、nativeをそろえている私立にでも入れるしかない。
きれいごとを言っている暇はない。

557 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/10(土) 15:18:56.81 ID:rdn+sNGw.net
まあでも親の側も英語喋れるようにしてくれる学校より良い大学入れてくれる学校のほうが嬉しいよな

558 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/10(土) 23:32:28.21 ID:b8WlpJIr.net
大学側もさるもので、最近の大学入試は、重箱の隅をつつくような出題は少なくて、実践的になってきているよ。

超難関であっても、実践的英語力は、入試のものすごいアドバンテージになる。
Newsweekなんかの記事とエッセイとプレゼンで絞られるようなところが、センターごときができないはずはないしね。

新聞読んでも意味が無い、洋書は大学入試が求める英語と異なる、入試には入試の英語がある、というのは、英語のできない受験屋と教師がつくりあげたデマ。

559 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/10(土) 23:47:54.56 ID:rdn+sNGw.net
そりゃそもそも入試に求められる英語と洋書だの新聞だの読むのに必要な英語力にかなりの差がありますし

ていうかいまどき「洋書は大学入試が求める英語と異なる」なんていう教師いなくないっすかね
地方だとまだ健在なのかね

560 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/11(日) 23:18:54.74 ID:zSvbzfVA.net
地方の進学重点化公立高校、英語教師は、ALTとの接触を断ち、ALTとしゃべる暇があったらセンターの勉強しろ、と生徒を脅しているよ。
下手にALTと生徒が交流して盛り上がったりすると、自分がその輪に弾きこまれて、化けの皮が剥げるかも知れないからね。

高校三年で英検二級もあやしいやつが、洋書読んで長文対策する、とか言いだしたら、俺でも止めるが。

561 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/12(月) 01:53:49.70 ID:73akZe0a.net
そりゃ上位校っていったってセンター9割余裕英検2級も余裕ですみたいなのは少数派だもの
大多数向けのコメントとしては「とりあえずセンターやれ」になるのは仕方ないじゃん

英語明らかに得意な生徒が高2の夏前に相談に行ってそう言われたとかなら同情するけどね

562 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/13(火) 08:20:13.67 ID:9CEunhtU.net
中学英語教師の560って平均点以下だぞw
アホな俺ですら600前後あるってのに信じられねーな。

563 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/13(火) 22:04:40.60 ID:0EKHxaLa.net
いくら何でも平均560なんてことがある訳ゃない。
中学だって少なく見積もったって本採用なら700はあるだろう。
でなきゃ採用試験に受からんよ。
俺が受けた頃は倍率も高くて、800点でも一次落ちだったわ。


560というソースが本当ならば、仮採用の講師とかも含まれてると思うよ。
或いは「中学教師」っつぅだけで、英語じゃないとか。
まぁそれだって、誇るような数字ではないのは確かだけれどw

564 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/13(火) 22:51:09.87 ID:rCr59iq5.net
普通地方公務員ってまともに試験受けるんではなくてコネ前提じゃないのか?
自分の親戚の公務員一家が実際そうだし

565 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/14(水) 05:21:43.24 ID:X+w0wlTG.net
一応書いておくと、採用試験を含む採用に関する話題の場合、
いわゆる地方公務員(お役所の仕事)と、
公立学校の教員とは試験自体は別だよ。

もっとも大分とかで何年か前に話題になったように、
コネというか賄賂の不正みたいのはあったけどね。
二次試験になると血縁的なコネっぽいものもあるにはあるんだろうけど、
(「教員の親戚だから、性格や資質はハズレじゃないだろう」的な感じ)
一次試験、つまり筆記試験ではコネ関係なしってのが慣例じゃないかな。

現に身近で、教員の息子で二桁前後の浪人(全て一次落ち)ってのが数人いる。
正角や資質は悪くないけど、如何せんろくすっぽ勉強しとらんw
しかも倍率はいずれも3倍程度の低い校種。

566 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/27(火) 19:46:00.95 ID:0OuwGQlH.net
>>565
そこまで行くと教員採用試験を免罪符にしてるニートだろ。
働かなくても食えるから受かりたくないんだよ。

567 :ライト昼間点灯推進車:2015/11/13(金) 12:13:56.44 ID:LEJ4fRLR.net
<文科省>教員に英語能力指針 大学教職課程に反映
毎日新聞 11月13日(金)10時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00000009-mai-soci

英語教育改革に取り組む文部科学省は、英語教員を目指す学生が習得すべき最低限の能力を示した指針(コアカリキュラム)を作成することを決めた。教員を養成する各大学はこれを「核(コア)」にして教職課程を編成することが求められる。
コアカリキュラムは既に医・歯学部で導入されているが、教員養成系では初めて。今後、小学校で英語が教科となり、大学入試で「読む」「書く」「話す」「聞く」の4技能を評価することが求められる中、教員の指導力向上を図るのが狙い。
来年2月にモデル案を示し、2018年度以降の導入を目指す。

 コアカリキュラムは02年度に医学部と歯学部で導入された。学習内容が多様化、細分化し、卒業時に身につけておくべき能力の統一基準を求める声が強まったためで、現在は薬学部でも取り入れられている。
医学部の場合、各大学は卒業に必要な履修時間数の3分の2程度をコアカリキュラム、残り3分の1程度は大学の独自カリキュラムで編成している。

 英語教育を巡っては、高校を卒業しても大半の人は英会話ができないと指摘されている。文科省が昨年実施した高校3年生の英語力調査では、4技能はいずれも英検に換算して「中学レベル」だった。

 「使える英語」とするため、文科省は次期学習指導要領で、小学5、6年生で20年度から英語を教科にするほか、中学では現在の高校と同様、英語による授業を基本にする見通し。
大学入試では4技能を評価する動きが加速しており、英語教員の指導力向上が不可欠となっている。

568 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/11/13(金) 12:27:30.27 ID:uHr0L9cu.net
 しかし▽小学校の教員免許で英語指導法が必修になっていない▽中高の英語教員免許で「話す」「書く」の指導・評価方法が不十分−−などの課題が指摘されている。現在は各大学が独自に教職課程を作り、自治体ごとに教員採用試験を実施している。
文科省や自治体は現職教員の研修を強化しているが、教員養成段階から系統的に指導力向上を図るため、コアカリキュラムが必要と判断した。

 今後、教員養成系大学や教育委員会から意見を募りつつ、有識者会議がモデル案を作成。大学での実証を経て、次期学習指導要領が改定される16年度に合わせてまとめる。これを基に各大学は新カリキュラムを編成し、文科省の認定を受けることになる。

 文科省国際教育課の担当者は「英語教育改革の実現には現職教員の研修だけでは対応しきれない。教員養成の段階から英語指導力を上げていく必要がある」と話している。【三木陽介】

 ◇英語教育改革

 2014年9月に文部科学省の有識者会議が、小学5年生から英語を教科にすることや、大学入試で「読む」「書く」「話す」「聞く」の4技能を評価できる外部試験の積極的な活用などの改善策をまとめた。
第2期教育振興基本計画(13年6月閣議決定)では、英語教員の英語力の目標を「英検準1級程度以上」と設定。17年度までにその取得割合を「中学50%、高校75%」にすると掲げているが、14年12月時点で中学29%、高校55%にとどまる。
11日に始まった政府の行政改革推進本部の「行政事業レビュー」は、英語教育について「質的向上は一刻の猶予も許されない」と厳しく評価した。
.

【関連記事】
「英語公用化」ってアホちゃいますか!?
<マンガで解説>自動翻訳の実力は?
東大初の推薦入試「予想以上に少なかった」
「使える英語」へ改革 中3に全国テスト
資格よりも磨いておくべきはやはり「英語力」


最終更新:11月13日(金)11時49分

569 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/05(土) 23:55:08.04 ID:7Pij9P1E.net
今の英語教師は英語指導能力がないってことは周知の事実だったが、文科省もやっと重い腰を上げたようだな。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151205/k10010330751000.html

570 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/14(木) 23:58:39.99 ID:h7XRQO0A.net
中学の英語教師とか最高だよな
中学英語教えてるだけで給料が貰えるなんて夢のようだよな

おまえら商社とかで働いてみろよ、英語なんて話せて当たり前
英語なんて単なるツールだ、教師がTOEIC700点も取れないとかふざけすぎだろ

571 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/15(金) 07:38:55.71 ID:A2vfZtMW.net
TOEICに出てくる英文自体が
TOEFLや英検のように中高でやるレベルを超えるものではないので

さすがに数年教師やってればRはを400超えない方が難しいだろう
Lが致命的でない限り、730ってことはないよ

572 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/15(金) 09:55:16.56 ID:3AtUAGes.net
国立医学部一年のTOEICスコアが600点台後半なので
当然教師のスコアはそれ以下になる

573 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/15(金) 12:13:09.01 ID:OiAhEIc2.net
英語教師のほとんどが730取れてないから、こんなバカな目標が設定されているんだろうな。
TOEIC730なんて、英語教わるレベルだぜ。

574 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/15(金) 22:47:21.74 ID:A2vfZtMW.net
偏差値が低い学校の出身だと
TOEIC730未満の先生に教わっている可能性があるよね

575 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/16(土) 21:02:29.01 ID:FIzzMs+L.net
偏差値低いならたいした問題でもないと思うが

576 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/24(日) 12:23:36.90 ID:5XkAjMMQ.net
学校の教師にTOEIC730もいらんでしょう。

577 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/27(水) 11:59:52.02 ID:A83s8ZO6.net
>さすがに数年教師やってればRはを400超えない方が難しいだろう

数年も掛かるのかよwww

578 :名無しさん@英語勉強中:2016/01/28(木) 07:38:28.10 ID:Ly7KkzSv.net
標準的な教師はMARCHレベルだからね

579 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 14:07:20.21 ID:yGw1lcNv.net
1 かばほ〜るφ ★[] 2016/02/09(火) 12:43:40.43 ID:CAP_USER*

中学英語教員にTOEIC目標 京都府教委、設定へ

京都府教育委員会は新年度から、京都市を除く府内の公立中学校の英語科教員に
英語能力試験TOEICで英検準1級に相当する730点以上の得点目標を課す方針を固めた。
国が掲げる2017年度内に中学教員で英検準1級以上50%という目標にとどまらず、
100%に限りなく近づけ、指導力向上に結びつける。

TOEICは英語のコミュニケーション能力を測るテストで990点満点。
得点が明示されるため、英語の実力や弱点を把握しやすいのが利点とされる。
府教委は公立中学の英語科教員の研修にTOEIC受験を組み入れ、受験料を負担する。
730点に届かなかった教員は追加講習を受けさせた上で、再度挑戦してもらう。
最終的に得点目標に達しなくてもペナルティーは科さないとしている。

国際化が進む中で将来を担う世代の英語力向上が課題になっている。
指導する側の中学校の英語科教員で英検準1級以上かそれに相当する資格を取得しているのは
全国、府とも28%台(14年度)にとどまる。
中教審が16年度中に答申する次期学習指導要領では中学校の英語科の授業は基本的に英語で行うことが
盛り込まれる方向ということもあり、府教委は教員の指導力底上げには共通目標が必要と判断した。

他府県では、和歌山県が15年度から公立中学・高校の英語科教員の研修に
TOEIC受験を取り入れているが、得点目標は課していない。

府教委は、新年度当初予算案に負担する受験料など事業費を盛り込む予定で、府議会で可決されれば実施する。
【 2016年02月08日 17時00分 】

京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20160208000085

580 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 21:14:08.25 ID:koz6nS+E.net
TOEICはビジネス英語
学校で教える英語とは別物
英語を教える能力はTOEICでは計測出来ない
京都がやろうとしていることはナンセンスだ

581 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 22:26:21.34 ID:7yCMEBHc.net
最低限の足きりくらいにはなるし別によいんじゃね
もっともわざわざ税金つかってアメリカに送金してあげることもないと思うけど

総レス数 593
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200