2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ☆6

1 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/19(月) 16:41:27.98 ID:Y6YSPo+W.net
英語教員の資質向上及び指導体制の充実
英語教員の資質向上

目標設定:英語教員が備えておくべき英語力の目標値の設定(英検準1級、TOEFL550点、TOEIC730点程度)。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/020/sesaku/020702.htm


※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1391704418/

581 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/09(火) 22:26:21.34 ID:7yCMEBHc.net
最低限の足きりくらいにはなるし別によいんじゃね
もっともわざわざ税金つかってアメリカに送金してあげることもないと思うけど

582 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 01:25:09.01 ID:uDEHB+P/.net
英語教師だけに試験を課すのは不公平。
これを強いるなら社会科教師には歴史検定2級か地理検定2級ぐらいさせるべき。

583 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 10:15:49.97 ID:MBHGYlbP.net
>>580
非ネイティブ向けのTOEICで730取れないのは、英語が出来ないレベルだよ。

>>582
英語教師の指導力不足が根底にある。
社会科教師も指導力不足なのかどうか知らないが、不足しているならあなたが問題提起してみては。

584 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 17:56:40.64 ID:FuqTBnil.net
730あったら教えられるとでも言うのか
TOEICなんかでわかるわけない
英語教師はちゃんと教えている
こんな制度を導入するのがバカ

585 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/10(水) 20:00:43.12 ID:QfYhOa1L.net
>>579
虚構新聞かと思ったら京都新聞だった
勉強して730取れないのは学習障害だから当然だね

586 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 06:15:02.32 ID:RFI6yfI+.net
English板だと
英語教師と東大生だけがTOEICに限り一般人より下ということにされてるけどw

目標値を730にするとか、役人たち間違いなく2ちゃんの影響受けてるだろw

587 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/11(木) 06:31:42.45 ID:RFI6yfI+.net
これを見るとTOEIC730だと上位1/5程度
http://toeic.benkyohou.info/mini/wariai.html

上下1割の進学校や底辺校を除く一般的な学校で
易しい内容とは言え毎日英語に触れていれば、
似たようなレベルのTOEICで得点できないように抑えることの方が難しい

TOEICの受験者なんて趣味でやってる層が大半だから
さすがに英語に触れている時間は教師の方が長いだろう

もし本当に彼らにとって730が難関なのであれば
特別英語に向いていない人たちが教師を目指し採用されていることになる

588 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/04(月) 23:03:03.97 ID:yoxFvJ54.net
半分自力で正解

3割は二択まで絞り込み

2割は勘

これで730くらいかな?

730だとセンター試験の英語9割取れないでしょ?

589 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/04(月) 23:56:10.00 ID:gV9BKFaQ.net
教員はあんまり優秀じゃない人がなるから仕方ない

590 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/09(月) 22:06:07.43 ID:XWNY55fN.net
英語に限ったことじゃないよね。地方出身の方言丸出し(イントネーションどころではなく、単語、文法・語法がおかしい)、数学だって公式丸暗記レベルで理解していないアホ(ついでに空間把握力がなく、車の運転がド下手)ばかり。

591 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/15(日) 19:09:06.68 ID:nr+60Slu.net
運とか勘にも左右されるような選択肢型試験で何点取ったから英語できる・できない、
教師はこれくらい採らなきゃいけないっていうように判断しようとすること自体が不思議。
教師は文科省に与えられたガイドラインに忠実にそって基礎文法を教えて、
あとは生徒が自主的に考えるなり調べるなりすればいいじゃん
その役目を果たせるだけの能力(大学にて必要単位全取得・教員免許所持)があればよくね?
TOEICマスター(笑)を教師に添えたところで学生は「え、別にどうでもいいんすけどw」状態でしょ

592 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/15(日) 21:40:35.60 ID:FZfu0kmT.net
学習意欲が高い生徒は基本レベルは自力であっさりクリアして
細かいところを教師に聞いてくる

593 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 17:57:04.10 ID:DXyFWSvk.net
運とか勘で点が取れる選択肢型試験で、730点すら取れなければ英語を教えるレベルに無いってこと。

総レス数 593
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200