2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イギリス英語総合2

692 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/05(木) 14:40:18.72 ID:S5c+FRoz.net
もう日本人が標準UK英語と信じているPRは本国イギリスでは絶滅危惧種になってんだろう。大人用の辞書では
まだRP発音が標準のようだが、オックスフォード辞書なんかは河口域英語の発音がかなり入ってきてるし、
大人用教材では綺麗なRPを使ってるケンブリッジですら子供用教材では河口域英語の発音になってきている。
RPに未来がないのは英語教育を担っているエリート階層ですらもはや覆しがたい事実として認識されている
のだろうな。

一般のイギリス人の評価もRP=気取り屋、お上品ぶってる。胡散臭い。RPを喋る事自体がマイナス評価
に繋がるので従来RPを使っていた階層もどんどん河口域英語に改宗している。河口域英語って言っても半分は
コックニーだからなあ。RPの綺麗なイメージとはかけ離れている。むしろアメリカ英語の方が
お上品に聞こえる程。え、アメリカ英語より汚い発音となると態々イギリス英語使う価値あるか?

EU圏ですら若年層ではもはや英語学習者の半数以上がUKよりUS英語を選択しているらしいからなあ。
中国でも学校で教えるのはUK英語だが市場で売れているのはUS英語教材ばかりという状況らしい。
そもそも英語母国語人口の7割が米国人である上、アメリカは移民を大量に受け入れ先進国でありながら
いまだに急激な人口増が続いている。イギリス人やオーストラリア人ですら若者ほどUS英語の
影響を色濃く受けた発音や語彙を用いる傾向が強い。

全般的な傾向を見ると今後もUS英語が世界に浸透しUK英語の衰退傾向は覆しようがないだろう。
UK英語圏に移住でもしない限りUS英語を学んだ方が無難か。まあUK英語好きとしては文法、綴りは
US式にしても、人や地域によって振り幅の大きい発音ぐらいはUKっぽくするのがせめてもの抵抗かねえ。
RPはUK英語圏以外ではまだお上品で綺麗な英語というプラス評価はあるからな。たぶんUK英語教材ですら
RPは遠からず主流派の地位から転げ落ちそうだが。

総レス数 1103
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200