2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【英語学習】TEDについて語るスレ【世界最先端】

1 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/31(木) 12:38:53.58 ID:1xs7ZrZH.net
2ちゃんねる初のTEDスレです。
TEDを利用した英語学習法、
おもしろいビデオの紹介などを行いましょう。

TED公式サイト http://www.ted.com/

TEDについてのウィキペディアのページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/TED_(%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9)

2 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/07(木) 00:12:35.20 ID:DHBQMVqS.net
('仄')パイパイ

3 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 09:33:11.98 ID:FwCAw5WS.net
age

4 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 09:38:32.14 ID:jlIpS7Bh!.net
TEDいいよね
色んな分野のパフォーマーやプレゼンターを無料で見れるし。

5 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/11(月) 14:27:46.75 ID:FwCAw5WS.net
>>4
本を読むのは誰でも時間がかかりますからね。
10分か20分で最新のアイデアを知ることができるのは本当にいい。
そして、もし気になる動画があって、詳しい情報を知りたければ、プレゼンターの著作を読めばいいだけだし。

6 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/14(日) 19:28:46.60 ID:fzBIM7xT.net
人いないね
どれくらいのレベルの人がTEDで勉強してるか知りたいな
自分にはまだ敷居が高そうで
いつかアポロロビンスの回マスターしたいんだが

7 :名無しさん@英語勉強中:2014/09/15(月) 13:45:49.81 ID:ct6xC/Gp.net
TEDの公式アプリよりもTEDICTやTEDMEみたいなアプリのが勉強向き

8 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 21:40:58.73 ID:jBhmidI6.net
ミッション

このサイトのミッションはソーシャルラーニング利用して自動化英語学習を進め、
多くの学習者の方にソーシャルラーニングに参加してもらい、日本人の英語力の向上を目指す事です。

そのための効果的な英語学習法、その学習方法に沿った教材や環境を提供してまいります。

英語はつまり、言語習得は何度も練習して自動化して覚えなくては話す事はできません。
我々の脳の学習のメカニズムがそうなっているからです。

しかし、そのためには正しい理論が必要であり、より良い教材が必要であります。
そして習得に向かって努力できる学習者とそれを教える講師が必要になります。

私が長く教えた経験からはそれだけでは十分でありません。
一人で英語の勉強を続けるのがかなり難しいからです。

そこでソーシャルラーニングが大きな助けになります。他の学習者と対話練習をしたり、
英語で話したりするのは楽しいものです。そして教えたり、教えられたりする事により、
良い刺激となり継続的な学習が可能となります。

9 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 22:17:34.25 ID:sIfYeK4b.net
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:jBhmidI6 こと、桜井恵三は荒らしです。

彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。

彼の犯行が説明されています。
集客数も嘘です。
誇大広告詐欺にご注意を。
教材は盗作コピペです。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

10 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/13(木) 09:17:42.77 ID:vjymaf+W.net
>荒らしたところでググればすぐ出てくるし全く意味ないよね、無駄な作業乙

そうだ、古典的な調音音声学や文法ベースの英語教育は終わった。
科学的な英語自動化学習、ソーシャルラーニングの時代だ。
PCは終わった、スマホやタブレットの時代だ。

11 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/13(木) 14:23:44.03 ID:Mq/sZ9TS.net
誰かおすすめのTEDトーク教えてください。
今度のオンライン英会話の授業で使いたいので。

12 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/11/13(木) 15:28:08.02 ID:3lHoZQTQ.net
>>11
下の文句でググってみな
【すごいプレゼン】TEDを初めて見る人におすすめの10本

13 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/13(木) 18:50:42.42 ID:A7KrKngX.net
>>11
メアリー・ローチ「あなたの知らないオーガズムに関する10の事実

それとジェイミー・オリバー

14 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/13(木) 20:28:13.70 ID:b9pe5LO6.net
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:vjymaf+W こと、桜井恵三は荒らしです。

彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。

彼の犯行が説明されています。
集客数も嘘です。
誇大広告詐欺にご注意を。
教材は盗作コピペです。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

15 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/20(木) 10:31:06.35 ID:DvWYapRG.net
>>11
社会の役に立たない建築家: 坂 茂
http://www.ted.com/talks/shigeru_ban_emergency_shelters_made_from_paper?language=ja

16 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/12(木) 06:01:22.99 ID:BJm/7hoW.net
tedictつーアプリが凄い
ディクテーションが面倒くさくてリスニングから逃げてた俺が3ヶ月も継続して勉強出来てる

17 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/25(水) 18:50:26.62 ID:iCeuhO1g.net
DigitalCast TED日本語
http://digitalcast.jp/ted/

Ted Corpus Search Engine
http://yohasebe.com/wp/archives/4189

18 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:50:11.85 ID:drRldife.net
TEDのスレって2ちゃんでここだけ?いくらなんでも過疎過ぎだろ、こんなに便利なのに

19 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/19(木) 17:53:06.71 ID:6Lh78Eb0.net
TEDICTのディクテーションが難しすぎるわ。スクリプトを見ながらでさえも全然聞き取れない単語が沢山ある。

20 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 09:27:15.08 ID:LnDEj8Mq.net
>>19
that just shows your work is not enough

21 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/21(土) 11:34:49.60 ID:WJKYFnBT.net
>>19
3年以上前のスクリプトは英語の間違いも多い。
音声も悪いのがある。それと、アメリカ英語には
慣れているので聞きとりやすいが、イギリス英語
はむずかしい。スピーチの時間が制限されている
ので、早口のスピーカーも多い。

22 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/23(月) 11:20:30.33 ID:TLQH/h6g.net
>>20
こんな感じで多用されるthat節でもね、ほんと聞き取れない言い回しが沢山出てくるんだわ。しかも和訳とはかけ離れたスクリプトでね。

23 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/23(月) 19:15:32.50 ID:O6JzaDfE.net
最近聴いたのでは例えば、ピケティのプレゼンテーションは本当に聞き辛かったな。
あんな早口でまくし立てられたら、日本語でさえも理解するのは困難ですわ。
もちろん、TEDは教養を高めるには素晴らしい教材だとは思うが、英語学習用としてはかなり上級者向けだと常々感じる。

24 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/23(月) 19:25:42.14 ID:Ev9xw1oM.net
>>23
>最近聴いたのでは例えば、ピケティのプレゼンテーション
TED Talksのピケティは、フランス語なまりがひどすぎる。
Thomas Piketty: New thoughts on capital in the twenty-first century

>英語学習用としてはかなり上級者向け
TED Talksのスクリプトには、タイムコード(開始時間、
終了時間)があるので、セリフの中さ(語数、音節)を
終了時間-開始時間で割り算をすれば、英語のスピードが
計算できる。これで英語のスピードの遅いものを選べる。
また、使用されている英単語をJACET8000などの語彙リ
ストで分析すれば、語彙のやさしいビデオも選べる。

初級者向けのおすすめ:
Janine di Giovanni: What I saw in the war

25 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/23(月) 22:30:09.20 ID:6lzGYV0B.net
TEDは英語教材としては全体的にハイレベルだよね。初級者向けは中々無い。あれをほとんど聞き取れるレベルなら、色んな国の人が集まる国際会議の座長を楽にこなせるよ。

26 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/24(火) 18:01:45.87 ID:3nclP9Mv.net
意外に使われているfucker

1 Shane Koyczan: To This Day ... for the bullied and beautiful 1687, 201303, 88
I knew I didn’t have to hold up my paper of 28 out of 30, but my satisfaction was complete when he looked at me, puzzled, and I thought to myself, ’’Smarter than the average bear, motherfucker.’’ (Laughter) (Applause)
https://www.youtube.com/watch?v=sa1iS1MqUy4&t=283
2 Michael Anti: Behind the Great Firewall of China 1523, 201207, 192
The grass-mud horse is caoníma, is the phonogram for motherfucker, the Netizens call themselves.
https://www.youtube.com/watch?v=yrcaHGqTqHk&t=748
3 Bruce Feiler: The council of dads 1062, 201101, 344
And on kind of the manly-male front, he answers the phone -- I can say this I guess because you’ve done it here -- he answers the phone, ’’Yo, motherfucker.’’
https://www.youtube.com/watch?v=G2Y6Am46eVU&t=838
4 Newton Aduaka: The story of Ezra 0386, 200810, 70
Marcus: So what solutions do you offer? I mean, the job of a poet is not just -- Boy: Man, fight the power! Simple: blow the motherfuckers out of the sky.
https://www.youtube.com/watch?v=PLXsUgL_wpc&t=263
5 Deborah Scranton: An Iraq war movie crowd-sourced from soldiers 0171, 200709, 151
Soldier: Motherfuckers!
https://www.youtube.com/watch?v=bGV5-DJ5_QU&t=475

27 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/25(水) 18:28:10.48 ID:7HwwvHpA.net
意外と使われているfucking, スピーチで使うと聴衆に受ける?!

★Kimberley Motley: How I defend the rule of law, 2118, 201410, 312
1 At the end of it all, the court unanimously agreed that her in-laws
should be arrested for what they did to her, her fucking brother should
also be arrested for selling her ― 審理を終えたあと裁判官は全員一致で サハルの義理の家族は虐待で逮捕さ
れ 実の兄も 彼女を売ったことで 逮捕されるべきだと判示し―
https://www.youtube.com/watch?v=Td2hfdXQ5x8&t=794

★Bob Mankoff: Anatomy of a New Yorker cartoon, 1776, 201306, 109
2 [Hey! You sold one. No shit! You really sold a cartoon to the fucking
New Yorker magazine.] (Laughter) (おぃ!採用だぜ まじで あんたのマンガがあの『ニューヨーカー』に載るん
だぜ) (笑)
https://www.youtube.com/watch?v=FKxaL8Iau8Q&t=338

★Joshua Prager: In search of the man who broke my neck, 1715, 201304, 111
3 But what to get the man who broke your fucking neck? でも 僕の首を折った馬鹿に 何を贈ればいい?
https://www.youtube.com/watch?v=3Z6x5t5A9so&t=355

★Thomas P. Campbell: Weaving narratives in museum galleries, 1579, 201210, 24
4 It’s a fucking orgy!’’ (Laughter) As I said, he swore too much. これは狂宴だ!」 (笑) 先生は口が悪いんです
https://www.youtube.com/watch?v=5QXeIqvQNHo&t=91

★Rory Sutherland: Perspective is everything, 1437, 201205, 22
5 (Laughter) If you stand and stare out of the window on your own
with a cigarette, you’re a fucking philosopher. (笑) タバコを吸いながら一人で窓の外を見つめて立ち尽くしていたら 哲
学者扱いとなります
https://www.youtube.com/watch?v=uXKilrFGd2U&t=73

28 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/14(日) 14:24:35.14 ID:25GEk+Ab.net
あげ

29 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/04(土) 07:37:35.27 ID:QBbGpUi3.net
英語プレゼンでのThere you have itの使い方を
TED Talksで学ぶ。

WD2 Thère you háve it.⦅話⦆それでいいんです; 簡単でしょ.

★Molly Crockett: Beware neuro-bunk 1633, 201212, 37
1 So there you have it: the evolution of a headline. そうして この見出しの進化が起きたのです そうして この見出しの進化が起きたのです
https://www.youtube.com/watch?v=b64qvG2Jgro&t=131
★Sherry Turkle: Connected, but alone? 1409, 201204, 8
2 And so there you have it. つまりそうです
https://www.youtube.com/watch?v=rv0g8TsnA6c&t=32
★Dave Eggers: My wish Once Upon a School 0233, 200803, 222
3 There you have it, you know -- one-on-one attention. 大事なことは マンツーマンの指導です
https://www.youtube.com/watch?v=FaSF1gPBKrA&t=675

30 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/09(木) 14:17:50.00 ID:xTg58ORs.net
誤り排除学習の勧め

学習には試行錯誤学習(try-and-error)と誤り排除学習(errorless learning)があります。
試行錯誤と言うのは誤りをしながら学習する方法です。

人生の方向等に関しては試行錯誤はありますが、このような学習方法はなるべく選択肢の
少ない場合に限定すべきです。

誤り排除学習はフライトシ・ミュレータでセスナ機の操縦を学習する時に3人の熟練パイロットの
30回の繰り返しから学習した実験があります。このフライトシ・ミュレータの学習結果は
先生をしのぐものでした。

セスナ機がどういう状態のときにはどう運転したらよいかを3人の熟練パイロットの
30回の繰り返しのデータから学習させました。

その結果は驚くべきものでした。学習アルゴリズムは訓練例のノイズを除去することができるため、
得られた技術は人間パイロットがときどき犯す誤りを取り除いたものとなり、結果として
先生である熟練パイロットよりも上手に飛べるようになりました。

英語の習得もまったく同じで、誤り排除学習をすべきなのです。これは文法をベースに
試行錯誤するのではなく、自然な表現を自然な音で聞いて真似るべきです。

なるべく間違いを排除する学習が最も効果的に習得する方法です。英語で間違えて
しまった表現は練習をしないと間違える可能性が大きくなります。

31 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/09(木) 14:59:25.34 ID:wZPA/kZ5.net
あほ桜井
専用スレ立てて、そこでやれ
他人に迷惑をかけるな くず

32 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/24(金) 06:42:37.38 ID:5M126JMS.net
これすごく面白かった
誰か一緒に笑って

デビッド・ポーグ 「シンプルなものは売れる」
https://www.ted.com/talks/david_pogue_says_simplicity_sells?language=ja

33 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/25(土) 10:36:11.37 ID:PyAvJMoQ.net
TEDがマイナーなんてもったいない
あげ

34 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/25(土) 17:00:53.83 ID:rhBIeW7V.net
aaa

35 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 07:38:53.73 ID:/dvW9Hds.net
>音素が存在しないのは既に証明済み。

俺はもう多くのスレやサイトで、
その先の英語はディープ・ラーニングを提唱している。
音素数には諸説あり、音声が音のストリームと認めたバカニートには
論破は無理だろう。

36 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 07:59:46.95 ID:v9GquWeJ.net
↑↑
>>35

桜井恵三の基地外12連投

重度の自己愛性人格障害者であり、

脳障害を患い、精神病、認知症も患い、

おばさんを死に追いやり、

生徒に金を返さず、教材は送らず、

PayPalの規約を破り、個人情報を勝手にばら撒き、

著作権法違反容疑で捜査中であり、

スパムメールを大量に送り、

言語障害を患い、詐欺を働き、

発狂しながら喚きながらクソ漏らしながら
(知人の証言)
毎日18時間も基地外マルチポスト連投する

それがアク禁11回くらった
息を吐くようにウソをつく
在日万年負け犬バカニートこと

桜井恵三71歳児(貧乏人)

37 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 08:15:24.41 ID:/dvW9Hds.net
>音素数には諸説あり、音声が音のストリームと認めたバカニートには

音声が音のストリームである事も音素数が諸説あるのも
お前等が論破されたから
認めざるを得なかったのだろう?

38 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 08:17:02.09 ID:2PtQUfw5.net
↑↑↑自己愛性人格障害者詐欺師 桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリームの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外桜井恵三のメッセージをお聞きください。


https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk


Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

39 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 11:18:21.83 ID:/dvW9Hds.net
>バカニートは完全に終わった。

バカニートは音声は連続的に変化する音のストリームと認めた。
音素数には諸説あると認めてもいる。

ディープ・ラーニングも論破できない。

ウソをウソで誤魔化す。
バカニートは完全に終わった。

40 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 11:19:21.45 ID:TIgcv1M1.net
↑↑↑
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds

自己愛性人格障害詐欺師
桜井恵三

これまで息を吐くように嘘をつき、
多くの人を騙した犯罪者


完全に論破されていることが、
悔しくて悔しくて仕方がないから、
嘘を重ねる詐欺師桜井恵三

11年前登場後すぐに全員から
基地外認定された桜井恵三は
とっくに終わっているw

もうすぐ逮捕確定

41 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 17:26:39.18 ID:/dvW9Hds.net
>でもバカニートは音声が音のストリームである事を認めた。

言葉は正しく用いなくてはな

「人間の発声器官の制約により実際の発話は連続的にならざるを得ない」という
誰でも知っているという明白な事実に対し、音素を正しく理解できないバカ老人が
「なんとかのストリーム」だと新発見であるかのようにマヌケな発言を繰り返していただけのこと

42 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 17:26:57.08 ID:C5hS3/Sb.net
↑↑↑
全て嘘、妄想

ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds

自己愛性人格障害詐欺師
桜井恵三

これまで息を吐くように嘘をつき、
多くの人を騙した犯罪者


完全に論破されていることが、
悔しくて悔しくて仕方がないから、
嘘を重ねる詐欺師桜井恵三

もうすぐ逮捕確定

43 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 17:27:24.91 ID:/dvW9Hds.net
>言葉は正しく用いなくてはな

お前らは次のような説明をして音素の存在を主張した。

その音素がなければそもそも物理音としての音声すら作り出すことができない。
英語話者に目の前でlとrの違いを実演されても日本語話者には同一の「ラ行」の
音素の発音の仕方の違い=異音でしかなく安定した再現性を持たない。
自律的に安定した再現性を持つに至るまで習得した日本語話者は
すでに英語のl,rの音素を習得したことになる。

すなわち、特定話者集団に共通のコード(音韻体系)によって
音声が安定的にencode-decodeされるからこそ
言葉を話すことができ、かつ聞き取ることができる。
そのコードを学習するなと言うのは、言葉を学習するなと言うのと同義。
よってこのスレ自体が無駄な議論。

44 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 17:27:51.78 ID:C5hS3/Sb.net
↑↑↑
全て嘘、妄想

ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds

自己愛性人格障害詐欺師
桜井恵三

これまで息を吐くように嘘をつき、
多くの人を騙した犯罪者


完全に論破されていることが、
悔しくて悔しくて仕方がないから、
嘘を重ねる詐欺師桜井恵三

もうすぐ逮捕確定

45 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 17:27:55.48 ID:/dvW9Hds.net
>お前らは次のような説明をして音素の存在を主張した。

そして俺の論破により次を認めた。

268 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/19(日) 17:52:45.89 ID:06QRPysN>>266

>なぜ多くの人間は勝手な音素数を主張するのだ?

英語音素数には諸説あるのは事実だが、そんなの
「このミカンは大きいか 小さいか」を議論して
「オレは大きいと思う」
「いや、自分は小さいと思うんだが」とか言ってるようなもんなんだよ(笑)

46 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 17:28:32.04 ID:UyuwRqQH.net
↑↑↑
全て嘘、妄想

ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds

自己愛性人格障害詐欺師
桜井恵三

これまで息を吐くように嘘をつき、
多くの人を騙した犯罪者


完全に論破されていることが、
悔しくて悔しくて仕方がないから、
嘘を重ねる詐欺師桜井恵三

もうすぐ逮捕確定

47 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 17:28:43.70 ID:/dvW9Hds.net
>英語音声学上、英語音素数が諸説あることは科学的事実なんだが?(笑)

ウソを言うな。
44音素や45の音素の学派があるが、
牧野武彦によると、一般的には45音素で教えていると言った。
44音素の学派は44音素しか教えていないし45音素を否定している。
英語調音音声学では音素数が諸説あることはあり得ない事だ。

48 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 17:29:47.77 ID:VjieeHiw.net
↑↑↑
全て嘘、妄想

ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds

自己愛性人格障害詐欺師
桜井恵三

これまで息を吐くように嘘をつき、
多くの人を騙した犯罪者


完全に論破されていることが、
悔しくて悔しくて仕方がないから、
嘘を重ねる詐欺師桜井恵三

もうすぐ逮捕確定

49 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 17:39:31.63 ID:/dvW9Hds.net
>他人と議論できないバカだってのが最大唯一の理由

議論していない、つまり論破をしていない。
バカニートの論破したは真っ赤なウソだ。

50 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 17:41:23.54 ID:/dvW9Hds.net
>桜井は埼玉に住んでいるのか。

どうやっても論破できないから、いよいよ実力行使か?
71才のヨボヨボじじいだが、
DQNより劣るバカニートには負けないだろう。

51 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 17:51:00.93 ID:dcC5wSj1.net
↑↑↑
全て嘘、妄想

ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds

自己愛性人格障害詐欺師
桜井恵三

これまで息を吐くように嘘をつき、
多くの人を騙した犯罪者


完全に論破されていることが、
悔しくて悔しくて仕方がないから、
嘘を重ねる詐欺師 桜井恵三

もうすぐ逮捕確定

52 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 21:04:34.68 ID:/dvW9Hds.net
>どの辺が「本格化」なんだね?

まず、音声が音のストリームであると言う事だ。
音素のない音声を学習できるのは
DQNのような反復練習しかないと言う事だ。

文法を覚えるのでなく、多くの表現を覚える以外にないと言う事だ。

これらの全ては俺が現在教えている方法その物だ。

53 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 21:18:57.59 ID:/dvW9Hds.net
>文法を覚えるのでなく、多くの表現を覚える以外にないと言う事だ。

人間の脳はDQNのようにディープ・ラーニングをすると言う事だ。
つまり脳はルールを覚えるのでなく、特徴を少しずつ自分で学習していくのだ。
つまり反復練習で覚える事だ。
そして覚える対象になるのは連続的に変化する音のストリームだ。
そうすればスピーキングも、発音も、リスニングも全部が同時に学習できる。
母語も第二言語も学習方法の基本は同じと言う事だ。

54 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 22:49:52.67 ID:Gl/U1i/r.net
↑↑↑
全て嘘、妄想

ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds
ID:/dvW9Hds

自己愛性人格障害詐欺師
桜井恵三

これまで息を吐くように嘘をつき、
多くの人を騙した犯罪者


完全に論破されていることが、
悔しくて悔しくて仕方がないから、
嘘を重ねる詐欺師 桜井恵三

もうすぐ逮捕確定

55 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/26(日) 23:49:53.93 ID:/hBQAVdF.net
桜井恵三とは

重度の自己愛性人格障害者であり、

脳障害を患い、精神病、認知症も患い、

おばさんを死に追いやり、

生徒に金を返さず、教材は送らず、

PayPalの規約を破り、個人情報を勝手にばら撒き、

著作権法違反容疑で捜査中であり、

スパムメールを大量に送り、

言語障害を患い、詐欺を働き、

発狂しながら喚きながらクソ漏らしながら
(知人の証言)
毎日18時間も基地外マルチポスト連投する

それがアク禁11回くらった
息を吐くようにウソをつく
在日万年負け犬バカニートこと

桜井恵三71歳児(貧乏人)

56 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/27(月) 07:01:08.06 ID:Z4P5v4jz.net
>nation、 nature、native という単語を見ても
>natからなにも感じ取れないからどうしてnatureから自然や本質という意味が出るのかも感じ取れない

ネイティブも含め、人間の認知はトップダウンだ。
つまり積み上げるのではなく、まず全体を認知するのが先だ。
natからなにも感じ取れないのはネイティブもまったく同じだ。
ネイティブは多くの単語や表現を覚えているに過ぎない。
トップダウンだから分解して理解できるのではない。

57 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/27(月) 07:45:31.19 ID:Z4P5v4jz.net
>長くて複雑な文をつっかえずに、同じようなトーンで読むからロボットみたいになったり、
>逆に変な間ができたり。例はこいつみたいな感じ。

こいつの問題は暗記の問題ではない。
自然な表現を自然な音で覚える反復練習をしていないからだ。
辞書を使い、瞬間英作のように表現を作り出している事にある。
脳はDQNのようにフィードバックを得て反復練習をして覚える。
こいつは出力だけが好きだから、フィードバックを得る強化学習ができていない。

そして英語を学ぶなら英語で考えろと言っている。
人間は思考言語で考えているのだから、日本語や英語で考える事は不可能だ。

58 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/27(月) 12:42:10.16 ID:Z4P5v4jz.net
>基地外桜井が荒らすようになって

このクソ野郎、俺の何が荒しだ?
まともなグーグルの人工知能が証明した
脳の学習であるディープ・ラーニングを提唱する
俺が荒しなら、何が荒らしでないのだ?

59 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/27(月) 13:24:21.85 ID:E31NK2Ni.net
バカじゃねw
基地外桜井恵三早く死ねよ

60 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/27(月) 18:50:05.46 ID:Z4P5v4jz.net
>つーか、deep learningって圧倒的なデータ量の解析をベースにしての抽象化だから、
>人間の学習理論とは無関係だってのを理解できてない気がする。

それは大きな誤解だ。
ディープ・ラーニングの凄さがデータの解析ではない。
最も重要な事はフィードバック得る強化学習にある。
ディープ・ラーニングとは深層強化学習であり、少しずつ特徴を学習する事を言っている。
しかも最も重要なのは自ら学習できる能力を持っている事だ。
これらが全て人間のニューロンを学習を模してパーセプトロンが開発された。
学習できるから人工知能に使われるし、大きな関心を集めている。
また学習した結果を実際に適応するのは人間の脳も同じ事をしている。

61 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/27(月) 19:35:17.21 ID:YKkekvyr.net
↑基地外桜井恵三

62 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/27(月) 19:35:54.75 ID:YKkekvyr.net
さげ

63 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/28(火) 10:04:23.03 ID:1veQlp9Z.net
>人間の学習理論とは無関係だってのを理解できてない気がする。

ディープ・ラーニングは人間の脳の学習を模したものだ。
人間の脳が言語を習得する方法はディープ・ラーニングそのものだ。
人間の言語習得は文法のようなルールとか、発音記号のような音の要素を学習するのではない。
音を聞いて少しずつ特徴をまねるディープ・ラーニングをしている。
フィードバックを得る強化学習をすることによりどんどん発音が自然な発音に近づく。
そして繰り返す内に自動化され忘れないように長期記憶に保存される。
多くの表現を覚えるとそれからパターンんを学習して自分なりの表現を作る事ができる。

64 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/28(火) 10:48:46.03 ID:IlUfhaS2.net
↑↑↑
ID:Z4P5v4jz、 ID:1veQlp9Z は
自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリームの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外桜井恵三のメッセージをお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk


Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

65 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/28(火) 20:57:48.40 ID:1veQlp9Z.net
>完全に論破されたのに

おい、若年認知症のバカニートよもう忘れてまったのか。
何度も論破されたのはお前らだ。

まず、バカニートは音声は連続的に変化する音のストリームと認めた。

更に、音素数には諸説あるとも認めてもいる。

俺はバカニートを何度も何度も何度も論破している。

66 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/28(火) 22:02:51.83 ID:E+Lg7vgB.net
↑↑↑7月27日の基地外詐欺師

ID:Z4P5v4jz 桜井恵三

http://hissi.org/read.php/english/20150727/WjRQNXY0ano.html


19時間ぶっ通しで2ちゃんに張り付き、

31スレに178のマルチポストをする
基地外老人、桜井恵三


精神病の症状が今日もよく現れている

完全に論破されるとこのように
基地外発狂する蛆虫です

それが桜井恵三

そして今日の桜井恵三は ID:1veQlp9Z

http://hissi.org/read.php/english/20150728/MXZlUWxwOVo.html

67 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/29(水) 09:55:24.71 ID:VVSNObTr.net
論破した証拠を見せる。


414 :名無しさん@英語勉強中:2007/01/09(火) 23:49:05
結論: 音素は存在します。音素は概念ではありません。
詳細:
音素は人間の物理的な神経回路の計算結果です。
現在の測定・分析手法が人間の脳内の神経回路処理を
シミュレートできるレベルに到達していないだけです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
203 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/22(月) 19:55:45.86 ID:n+wluYvO

>音声は器官的制約から連続的に発せられることなど誰でも知ってい事実。

誰でも知ってる当たり前のことを
「音のストリーム」だなんて10年も言ってるのは、とんだ道化だったな 桜井

68 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/29(水) 10:18:39.47 ID:hSo0yMzh.net
↑↑↑7月27日の基地外詐欺師

ID:Z4P5v4jz 桜井恵三

http://hissi.org/read.php/english/20150727/WjRQNXY0ano.html

19時間ぶっ通しで2ちゃんに張り付き、
31スレに178のマルチポストをする
基地外老人、桜井恵三


精神病の症状が今日もよく現れている

完全に論破されるとこのように
基地外発狂する蛆虫です

それが桜井恵三

そして7月28日の桜井恵三は ID:1veQlp9Z

http://hissi.org/read.php/english/20150728/MXZlUWxwOVo.html

今日の桜井恵三
ID:VVSNObTr
2ちゃんねる中毒のため早朝から
基地外マルチコピペ中

69 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/29(水) 21:14:07.27 ID:VVSNObTr.net
>マックやマクドの呼び名は、関東の文化や関西の文化に支配されたものではない。

言語にはルールや体系は存在しない。
俺がディープ・ラーニングを提唱するのはそのためだ。

70 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/29(水) 21:45:14.15 ID:hSo0yMzh.net
106 名無しさん@英語勉強中 2015/07/29(水) 10:41:25.07 ID:VVSNObTr
>言語音と言語表現の区別すら付かない恥の上塗り

バカニートが間違うと話題を替える。
言語音の事を話しているのだ。
ワンワンとバウワウは言語ではないと言うのか?
ウソを言うな、バカニート。






↑↑↑
桜井恵三のバカさ加減をお楽しみください(笑)

発狂して糞をまた漏らした桜井恵三
のオムツ交換をお待ちください(笑)

71 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 07:13:47.47 ID:VXN90HKl.net
>言語音と言語表現の区別すら付かない恥の上塗り

このバカ、不都合になると話をすり替える。

話しているのは擬態語、擬音語を含む言葉が文化的背景に支配されるかどうかの話だ。

擬態語を含む言葉が文化的背景の支配を受ける事はない。
つまり、その違いを英語文化が起こしている根拠は何もない。
同じ日本の文化の中でも多くの表現は違う。
偶然あるグループが特定の表現を使うだけで、文化的背景の支配ではない。
関西ではマックをマクドと呼ぶ。
これは関西文化の支配され生また単語ではない。
関西の人が偶然マクドと言うだけで、関西文化に支配されたのではない。

72 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 10:57:33.76 ID:LnH/M/qx.net
↑↑↑
106 名無しさん@英語勉強中 2015/07/29(水) 10:41:25.07 ID:VVSNObTr
>言語音と言語表現の区別すら付かない恥の上塗り

バカニートが間違うと話題を替える。
言語音の事を話しているのだ。
ワンワンとバウワウは言語ではないと言うのか?
ウソを言うな、バカニート。






↑↑↑
桜井恵三のバカさ加減をお楽しみください(笑)

発狂して糞をまた漏らした桜井恵三
のオムツ交換をお待ちください(笑)

7月30日の桜井恵三 ID:UwqStXNC
7月31日の桜井恵三 ID:R+7d1VaR
8月1日の桜井恵三 ID:VXN90HKl

完全に論破されているので
基地外マルチポスト連投中
早く死ねよ

73 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 17:30:30.63 ID:VXN90HKl.net
>Wordpress のサイト立ち上げの件は どうなったのだ?(笑)

5月にグーグルがディープ・ラーニングを発表して
俺の教え方の科学性と効果を証明してくれたので、すべてをディープ・ラーニングに変更中だ。
バイブルもディープ・ラーニングに合わせて書き換え中だ。
音のストリーム、最適性理論、ディープ・ラーニングの考えは
ずっと同じだ。
ただディープ・ラーニングを使う方が説明もし易いすい。
しかもディープ・ラーニングが新聞や雑誌で巾広く使われるようになってきた。

74 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 17:51:34.92 ID:VXN90HKl.net
>桜井式ディープ・ラーニングよりまだスピード・ラーニングの方がマシに思えるよw

それならグーグルに垂れ込むぞ。
スピード・ラーニングの方がマシに思えるその根拠は何だ?
それでお前の知的レベルや常識が分かる。

75 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 18:04:50.96 ID:lTmGWZDm.net
↑↑↑
106 名無しさん@英語勉強中 2015/07/29(水) 10:41:25.07 ID:VVSNObTr
>言語音と言語表現の区別すら付かない恥の上塗り

バカニートが間違うと話題を替える。
言語音の事を話しているのだ。
ワンワンとバウワウは言語ではないと言うのか?
ウソを言うな、バカニート。






↑↑↑
桜井恵三のバカさ加減をお楽しみください(笑)

発狂して糞をまた漏らした桜井恵三
のオムツ交換をお待ちください(笑)

7月30日の桜井恵三 ID:UwqStXNC
7月31日の桜井恵三 ID:R+7d1VaR
8月1日の桜井恵三 ID:VXN90HKl ← *New

完全に論破されているので
基地外マルチポスト連投中
そして桜井恵三にとって
不都合が生じているため話題を変えようと必死wwwww
しかも嘘書いているw

早く死ねよ

76 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 18:12:58.75 ID:VpAYpoH3.net
なんで桜井はマルチポストするんだろうな
基地外度をアピールするだけなのにね(笑)

77 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 18:31:00.38 ID:VXN90HKl.net
>論文化されていないコピペ依存の戯言が理論だと?

英語のディープ・ラーニングを提唱しているのは俺だけだ。

俺は10年前から2chで、音声には音素が並んでいないと音のストリームの提唱してきた。
そのような音のストリームの英語を学ぶのは聞いた音を繰り返すしかないと主張してきた。
脳細胞の学習のようにフィードバック得て、反復練習で少しずつ特徴を学ぶしかない。
グーグルの人工知能のDQNは脳が学習している方法とまったく同じだ。
グーグルはその強化学習のディープ・ラーニングのベースで、自ら学ぶ人工知能を作り上げた。
俺が英語学習の提案は正に脳の学習のディープ・ラーニングである。

78 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 18:32:52.83 ID:VXN90HKl.net
>なんで桜井はマルチポストするんだろうな
>基地外度をアピールするだけなのにね(笑)

お前等バカニートが一番嫌がる行為だろう。
その目的だけでやっている。
俺がどう評価されても、
警察マターにならない限り、
バカニートの嫌がる事ならなんでもやる。
71才のヨボヨボじじいの生き甲斐はそれだけ。

79 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/01(土) 18:35:33.66 ID:X8kUrMmo.net
↑↑↑
自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリームの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外桜井恵三のメッセージをお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk


Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

80 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/02(日) 07:18:06.91 ID:zT/h/rkh.net
>ディープ・ラーニングの桜井恵三、今日も完全に敗北かよw

それならなぜウソやコピペが増えているのだ。
敗北もウソ。
論破もウソ。
音素、音韻を全く理解できないもウソ。
桜井式ディープ・ラーニングよりまだスピード・ラーニングの方がマシに思えるのもウソ。
コピペで逃げているのはディープ・ラーニングに大敗の証拠だ。

それよりも何故、音のストリームや最適性理論の時より反応が激増しているのだ?

81 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/02(日) 09:11:35.59 ID:qLU+1kPA.net
↑↑↑
106 名無しさん@英語勉強中 2015/07/29(水) 10:41:25.07 ID:VVSNObTr
>言語音と言語表現の区別すら付かない恥の上塗り

バカニートが間違うと話題を替える。
言語音の事を話しているのだ。
ワンワンとバウワウは言語ではないと言うのか?
ウソを言うな、バカニート。






↑↑↑
桜井恵三のバカさ加減をお楽しみください(笑)

発狂して糞をまた漏らした桜井恵三
のオムツ交換をお待ちください(笑)

7月30日の桜井恵三 ID:UwqStXNC
7月31日の桜井恵三 ID:R+7d1VaR
8月1日の桜井恵三 ID:VXN90HKl
8月2日の桜井恵三 ID:zT/h/rkh ← *New

完全に論破されているので
基地外マルチポスト連投中
そして桜井恵三にとって
不都合が生じているため話題を変えようと必死wwwww
しかも嘘書いているw

早く死ねよ

82 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/02(日) 16:22:24.06 ID:zT/h/rkh.net
英語の学習はグーグルのDQNと同じ
ディープ・ラーニング(深層強化学習)である。

英語はディープ・ラーニング
CITベース究極の英語学習法

1.タブレットかスマホを使う
2.皆と共にソーシャル・ラーニング
3.自分から学ぶアクティブ・ラーニング
4.自然な音のストリームの発音を身に付ける
5.覚え易い自然な対話、表現教材を使う
6.自己有能感を得てモチベーションを維持する
7.電子辞書を使い、自分の単語帳を持つ
8.英語の映画やドラマを見てメンテナンスをする

83 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/02(日) 16:48:30.94 ID:otXb4Ozo.net
>>82


何一つ証明できていないwww

Googleが桜井恵三を認めた証拠はよwww

メールでもいいよwww


それだけ声高く言うのだから
もちろん証拠はあるんだよな?www

まずは証拠見せてもらえるかな桜井くん



証拠見せられないなら黙ってろよ

それこそ自己愛性人格障害の妄想と
認定するからねwww

84 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/02(日) 22:09:32.77 ID:NZQZ4gWP.net
>「自分(桜井)が先にその研究をしていて、既に自分の開発した学習理論に
>組み入れている!」と大嘘をついているだけ

俺はもう何年も前にニューラル・ネットワークの最適性理論を提唱している。
それは脳のフィードバックの最適化の話しだ。
脳の学習はフィードバックを得た反復練習であり、少しずつ学習する事だ。
俺は以前から文法や音素ベースの学習を否定してきた。
そして英語の学習は自然な表現を自然な音で真似る事、
つまり少しずつ学習する方法を提唱してきた。
グーグルのDQNが学習した方法は反復をしてフィードバック得て
自分で学習する用法だ。
グーグルもその学習方法は脳の学習を真似た深層強化学習だと言っている。
脳の学習の凄さは英語学習に取り入れたのはグーグルよりは俺の方がずっと先だ。

85 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/02(日) 22:17:02.35 ID:hjZwiKer.net
窮地を感じた桜井恵三がいつものようにマルチポストを始めました(笑)

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1406777933/84
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1348833314/243
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1433795235/750

86 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/03(月) 07:13:23.01 ID:Gq578B31.net
>「自分(桜井)が先にその研究をしていて、既に自分の開発した学習理論に
>組み入れている!」と大嘘をついているだけ

俺はもう何年も前にニューラル・ネットワークの最適性理論を提唱している。
それは脳のフィードバックの最適化の話しだ。
脳の学習はフィードバックを得た反復練習であり、少しずつ学習する事だ。
俺は以前から文法や音素ベースの学習を否定してきた。
そして英語の学習は自然な表現を自然な音で真似る事、
つまり少しずつ学習する方法を提唱してきた。
グーグルのDQNが学習した方法は反復をしてフィードバック得て
自分で学習する用法だ。
グーグルもその学習方法は脳の学習を真似た深層強化学習だと言っている。
脳の学習の凄さは英語学習に取り入れたのはグーグルよりは俺の方がずっと先だ。

87 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/03(月) 08:02:24.09 ID:aMdfM2oh.net
↑↑↑
自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリームの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外桜井恵三のメッセージをお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk


Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

88 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/04(火) 17:03:55.40 ID:TeuDK4Ua.net
>その程度だったら、「自分が正しい」とばかりに他のスレ荒らすのやめなよ。

俺が職人として正しいと思っていたディープ・ラーニングを
グーグルもIBMも富士通もフィードバックもドコモも
世界中の会社がその凄さを問題解決に取り入れるようになってきた。
世界規模と言うか未来規模というレベルのものになった。
だから2chまで使ってこうやって啓蒙をしているのだ。

89 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/04(火) 18:07:48.26 ID:CBREMF4G.net
>> ID:Gq578B31
>> ID:TeuDK4Ua
自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリームの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外桜井恵三のメッセージをお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk


Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師 桜井恵三

90 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/06(木) 08:55:57.99 ID:BJhLIzun.net
>同一性があることを桜井恵三が完璧に証明しなくてはね

ではグーグルはパーセプトロンを使い、人工知能で、脳の強化学習を再現したと言言っているのは
ウソだと言うのか?

この質問に答える事ができないのは
グーグルのDQNは強化学習に成功した事を認めたのだ。

グーグルやIBMやフェイスブックの人工知能が脳の機能を再現したのは
特に強化学習の部分だ。

つまりDQNはフィードバック得て、特徴を少しずつ自分で学習した。
そして回数を重ねる事により、学習速度を速め、精度も高めて事を認めた。
これがディープ・ラーニングつまり深層強化学習の最も凄い所だ。
バカニートはここでディープ・ラーニングの深層強化学習の凄さを認めた。

91 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/06(木) 08:58:08.05 ID:hiGEBLe3.net
>>90

>> ID:BJhLIzun
>> ID:fJpRuuSb


何一つ証明できていないwww

Googleが桜井恵三を認めた証拠はよwww

メールでもいいよwww


それだけ声高く言うのだから
もちろん証拠はあるんだよな?www

まずは証拠見せてもらえるかな桜井くん



証拠見せられないなら黙ってろよ

それこそ自己愛性人格障害の妄想と
認定するからねwww

92 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/07(金) 08:22:29.95 ID:CaSNPZrt.net
>何度も論破したのは俺だ。

バカニートは音声が連続的に変化する音のストリームであることを認めた。
そして音素数には諸説ある事も認めた。
ディープ・ラーニングの深層強化学習は英語学習にも有効である事も認めた。

93 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/07(金) 17:47:22.24 ID:isHcBKYy.net
↑↑↑ID:CaSNPZrt 桜井恵三とは

重度の自己愛性人格障害者であり、

脳障害を患い、精神病、認知症も患い、

おばさんを死に追いやり、

生徒に金を返さず、教材は送らず、

PayPalの規約を破り、個人情報を勝手にばら撒き、

著作権法違反容疑で捜査中であり、

スパムメールを大量に送り、

言語障害を患い、詐欺を働き、

発狂しながら喚きながらクソ漏らしながら
(知人の証言)
毎日19時間も基地外マルチポスト連投する

それがアク禁11回くらった
息を吐くようにウソをつく
在日万年負け犬バカニートこと

桜井恵三71歳児(貧乏人)

94 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/10(月) 10:07:40.50 ID:z64xIxis.net
次の3つに当たる解答はない。

1.ディープ・ラーニングは仮説と言うのはお前の悪いに満ちたデッチ上げ。
2.”脳科学が不完全であるよってその理論は不完全である”は科学的に間違い。
3.世界の多くの企業が多大な経費を掛けディープ・ラーニングを研究している事実は
ディープ・ラーニングが仮説でなく正しい事を証明する。

ディープ・ラーニングが仮説と言うのは悪意に満ちたデッチ上げである事が
判明しました。

95 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/10(月) 10:09:34.67 ID:qMwm5Cot.net



れっちゅるスレで完全に論破済み(笑)

事実を改竄するのは詐欺師 桜井恵三のなせる技(笑)

96 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/10(月) 17:23:27.19 ID:z64xIxis.net
10年かけて、かなり形ができてきた

英語はディープ・ラーニング
CITベース究極の英語学習法

1.タブレットかスマホを使う
2.皆と共にソーシャル・ラーニング
3.自分から学ぶアクティブ・ラーニング
4.自然な音のストリームの発音を身に付ける
5.覚え易い自然な対話、表現教材を使う
6.自己有能感を得てモチベーションを維持する
7.電子辞書を使い、自分の単語帳を持つ
8.英語の映画やドラマを見てメンテナンスをする

97 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/10(月) 18:02:30.34 ID:KMA2A+C8.net


何も新しいものは一つもないね(笑)

詐欺師の手口そのもの

桜井恵三の教材などには要注意!

内容は全て盗作です

98 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 21:23:51.93 ID:B28k9tKN.net
>ディープラーニングは仮説にすぎない。

ディープ・ラーニングは実用的であり、
その応用は充分に実用的である。

仮説と言うのは大きな間違いである。

事実、多くの企業が研究している。

終わり。

99 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/13(木) 21:24:25.47 ID:YZJl5r47.net
↑↑↑自己愛性人格障害者詐欺師
桜井恵三

10年経っても音素、音韻を全く理解できず、

息を吐くように嘘を重ねる詐欺師であり

自称ITがブロパーwwwな

自己愛性人格障害の桜井恵三の完成された音のストリームの集大成を聞いてみよ!

ボコボコにされて連日発狂中の基地外桜井恵三のメッセージをお聞きください。

★完成された桜井恵三の言う
インチキデタラメ
ディープラーニングの集大成を
お聞き頂こうwww

https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk


Skypeで話しても発音はまるでダメ、
日本語だけ見ても言語力皆無、
そんな奴と話すだけ時間の無駄だわな

カタカナ発音ですね
これで金巻き上げようなんて
まさにインチキ詐欺師

100 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/14(金) 14:50:42.05 ID:C+DX7ayS.net
>どうしてGoogleやIBMと「同じ」なんだってきいているんだよ。

ディープ・ラーニング(深層強化学習)が脳の学習を真似している。

俺はその強化学習の重要性を主張してきた。

桜井恵三のディープ・ラーニングの華麗な発展の歴史

第一段階:”音素あるの?無いの”で音素が無い事を証明。
第二段階:2chで8人を募集して、音素無しの効果を実証。
第三段階:音のストリーム理論として公開。
第四段階:実践者のブログをネットで大々的に公開。
第五段階:最適性理論と改称。
第六段階:スマホやタブレットを使うディープ・ラーニング学習を提唱
第七段階:世界の第二言語学習の改革

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200