2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語に才能やセンスは本当にあるのだろうか?

1 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/28(木) 17:07:37.59 ID:2GtapnDF.net
上達スピードや、最高レベルが変わる?

106 :104:2014/10/03(金) 08:43:56.72 ID:X4A1lQaM.net
>>105
モチベーションを凄く上げてくれるものがあれば伸びるということを言いたかった。
高校生の頃はやる気なかったから英語の偏差値30だった。

107 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/03(金) 08:44:58.65 ID:A9pgmNQe.net
釣り臭いな

108 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/10/03(金) 09:47:44.84 ID:PcUDuKd3.net
>英語に才能やセンスは本当にあるのだろうか?

そりゃあるだろ。でこのスレ終了w
例えば、自動車の運転にしろレースとかになると才能が必要になる。
つまりどんな分野でも極限を競うようなものになると才能がものを言う。
しかし、実際はほとんどの人間は自動車の運転は問題なく出来る。
英語も同じ。
才能が必要になるのは極限を競うような場合だけ。

109 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/03(金) 12:30:24.54 ID:ogMKYP6G.net
英語は環境を与えれば誰でも話せるようになるけど、日本人が言う「英語」ってのは
TOEICの点数を取りにいくとか、英検の検定お免状をもらうためのお勉強の「英語」の
ことだから、そこには当然によく出る問題を繰り返すとか、どういう教材を選ぶとか
どういう方法でどれを鍛えるとか、そういう戦略戦術が幅を利かせるから、
暗記の才能やセンスが9割でしょ。

110 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/10/03(金) 12:41:38.83 ID:PcUDuKd3.net
>>109
英語が出来るようになるためには英語の【経験値】を単純に増やせばいいだけ。
経験、つまり、読む聞くのインプットと書く話すのアウトプット。
この経験値を増やすのに才能は要らない。

111 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/03(金) 20:59:21.44 ID:PiZjD/Qo.net
英語は努力の結晶
才能やセンスは関係あるが努力に比例する

112 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/03(金) 21:47:45.46 ID:sI+ODkTs.net
才能は大半の人は大人になったら喪失する。大人になったら真似をして正しい発音で話すことが出来なくなるから死ぬほど努力してフレーズとか単語を覚えて推測力を上げるしかない。

113 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 09:14:39.78 ID:+Z3bC21Q.net
中学生くらいから読める英文ショートエッセイです。
面白いですので是非このページ読んでみてください。
http://www.eikaiwa-enjoy.com/#!english-essay/cwcq

114 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/10/04(土) 09:40:36.29 ID:M9m0lZVa.net
>>112
>死ぬほど努力してフレーズとか単語を覚えて推測力を上げるしかない。

勘違い乙
単語とかフレーズを【単独】で覚えようとしてる時点で無駄な努力。
単語とかフレーズは文脈によって理解することにより【鮮明に】記憶に残る。
要するに、小説とか映画を見てれば【苦労なく、嫌でも】単語やフレーズは覚える。

115 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 13:57:58.38 ID:Wai7VIHi.net
115
勘違い乙って笑 誰も単独で覚えるなんて言って無いよ。まああなたは才能があるんでしょう。楽しんで学習できるんなら。僕は仕事で必要だからやってるけどしんどいね。仕事で一日中英語に触れてるし家でも何年も勉強してるけど普通に趣味としてこんなに頑張るのは無理だわ。

116 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 14:02:50.88 ID:Wai7VIHi.net
あとドラマとか一回見ただけで言い回しが自分のものになるのは俄かに信じ難いね。僕とかは何度も同じドラマとか見てるし普通そういう苦行をしないと凡人は難しいのでは

117 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 14:37:33.16 ID:XmqWaKpI.net
さすがに「一回みただけで」自分のものになると思ってるひとはここにはいないんじゃね
>>114も含めてね

118 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 14:48:25.54 ID:O8442USB.net
苦労なく、嫌でもって部分に噛み付いただけですよ。一回で覚えるならそう言えるけどそれ以上やってるなら苦労してるだろうということ

119 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 15:01:45.98 ID:XmqWaKpI.net
んー言い過ぎじゃねえかなぁ
苦労もなくイヤでも覚えるなら一回でおぼえてみろよww
ってことでしょ
こどものケンカじゃないんだからw
自分も凡人なんで何度もやらんと覚えないけど、それがあなたの言う「死ぬほど努力」かっていうとそこまでじゃないし

まあ大抵のひとにとっては死ぬほどの努力でもないし、ハナクソほじりながらラクラクでもないってところでしょうな
つまらない結論で悪いがw

120 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/10/04(土) 18:29:37.35 ID:M9m0lZVa.net
>>119
>苦労もなくイヤでも覚えるなら一回でおぼえてみろよww

小説とか映画をある程度【理解しながら】見てれば、単語やフレーズは苦労なく嫌でも覚える。
これが分からないのは小説とか映画を見てないから。
お前は日本語の単語やフレーズを苦労しながら覚えたか?

121 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/10/04(土) 18:33:40.18 ID:M9m0lZVa.net
たとえば野球でもいいや。
野球にはいろいろ特殊用語があるだろ。
バントとかドラフトとか、その他。
こういう単語は野球中継見てれば、苦労なく嫌でも覚えるだろ。
英語もこれと同じ。

122 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 19:50:31.78 ID:XmqWaKpI.net
>>120
あなたは少し文脈読んでレスしなさい
それはオレの主張ではない

めんどくさい読む価値ないじゃんというならそれはそれでかまわんがアンカーつけなさんな

123 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 19:56:00.76 ID:jbqD4COy.net
特に英語を英語のまま覚える学習法は否定してない。嫌でも覚えるって言っててある程度理解しながら聞くとか甘い言い方してることに対して文句言ってるのよ。それはたいして分かってない状態だから。英語ってそんなに甘いもんじゃないと思う。

124 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/04(土) 20:10:23.99 ID:jbqD4COy.net
すみません荒らしてしまって。しょぼそうなやつに偉そうなこと言われてムカついたってだけです。777さんの言ってることは間違ってないと思います。

125 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/14(火) 03:04:11.17 ID:5n+DAFUd.net
センス絶対ある
そして日本人は島国で多言語を操る脳を作る遺伝子が無視されつづけて進化してきた英語センスない集団
これからは英語出来ると収入もあがるからだんだん多言語を操る脳になっていくよ

126 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/16(木) 02:53:04.67 ID:pd1twhCL.net
センスなんて関係ないよ。
大体日本人の英語の勉強量なんて勉強してないのと一緒。
99%の日本人は、俺が寝ながらWWEのスマックダウンとロウの
週4時間観てる時間より少ないはず。

ちなみに自分は週50時間は勉強してる。英語でテレビ観てるからね。
聞き取れたら速攻スマホで確認だよ。

127 :English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2014/10/16(木) 22:03:14.12 ID:uKmjdVdZ.net
英語のセンスがあるかどうかをテストする一例

★次の日本語を英訳せよ。
「私はその絵を見て驚いた。」

このとき、surpriseを能動態で使うことを思いつかなかった人は英語のセンスがない。

I was surprised〜一択だった人は、日本語のセンスで英語を書いているにすぎない。

128 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/20(月) 20:59:43.93 ID:Qg33MIGJ.net
英語なんか簡単だよ
まずはセンター6割を目指す
キュリアスジョージを30巻ぐらい
字幕なし→英語字幕で知らない単語を拾って調べる→字幕なし
フルハウスで同じ事を繰り返す
単語帳を買えば英検準一級に受かって自信付く
あとは日本語を知らないふりをするだけ
・辞書は英英
・会話以外、日本語は聞かない。どうしてもテレビが見たいなら同時通訳をする。
・仕事のメモは英語で書く
・英語で独り言をいう
分かったことは独り言を言うと若い女は振り向くからイラッとする
おっさんはまず振り向かないから安心してブツブツ言える。

129 :loser:2014/10/20(月) 22:11:25.98 ID:1j8la6tt.net
127
そこで能動態を使うとは知りませんでした。
確かに私はセンスがありません。
The picture surprised at me...?
I was surprised at your talent.I can`t envy at you any more.

130 :English Geek ◆jmMav7dnp7Lu :2014/10/20(月) 22:24:40.74 ID:4dB5PTw9.net
>>129

The picture surprised me.

※  surprise 「(目的語)を驚かせる」

まあ、センスなんてアメリカ行って経験積めば自然と身に付くよ。

131 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/23(木) 13:17:08.32 ID:6jSUoP2n.net
センスって言語を人より早く覚えるという意味の学習能力的なセンス?
もしくはその言語をつかった文学、詩歌で人を感動させる言語的センス?

132 :loser:2014/10/23(木) 20:06:22.43 ID:IaGvhDtK.net
センスとは記憶力です。稗田阿礼みたいに、一度読むか聞くかした文章をその場で
憶える能力です。

133 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/10/24(金) 07:33:04.01 ID:69xSgOMF.net
>>127
I was surprised at the picture でなんら問題ない。
これをおかしいと思うやつは英語のセンスがない。

134 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 08:30:37.08 ID:vIG2srbc.net
>キュリアスジョージを30巻ぐらい
>字幕なし→英語字幕で知らない単語を拾って調べる→字幕なし
> フルハウスで同じ事を繰り返す

英語を話すなら多くの英語に触れる事ではない。
確実に覚えて、自動化して、忘れないように覚える事だ。
実際につかえそうな対話集を確実に覚え方が絶対に効果的な学習ができる。

135 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 08:32:02.03 ID:vIG2srbc.net
>実際につかえそうな対話集を確実に覚え方が絶対に効果的な学習ができる。

覚える事により、累積効果で覚えるのがどんどん楽になる。
覚える時はなるべくネイティブの自然な会話の音を真似る事が大事だ。

136 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 08:33:17.78 ID:vIG2srbc.net
>センスとは記憶力です。

掛け算九九のように繰り返し覚える事。
つまり手続き記憶で忘れないように長期記憶に保存する事が大事だ。

137 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/10/24(金) 08:46:24.70 ID:69xSgOMF.net
>>134
>英語を話すなら多くの英語に触れる事ではない。
>確実に覚えて、自動化して、忘れないように覚える事だ。

英語に多く触れないと相手の言ってることや書いてることが分からない。
自分だけペラペラしゃべっても相手の言ってることが分からなけりゃ意味ないじゃん。

138 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 08:54:57.31 ID:vIG2srbc.net
>英語に多く触れないと相手の言ってることや書いてることが分からない。

多く触れる事で理解できるのではない。
脳はパターン認識やパターン学習をしている。
つまり多くの表現を覚える事により類似のパターンを学習して、
類似の表現が認識できたり、新しい表現の編集が可能となる。

139 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 08:56:26.37 ID:vIG2srbc.net
>多く触れる事で理解できるのではない。

多くの日本人はアメリカや英国に長く住んでいても、英語は上達しない。
1日中触れていても、英語が話せるようにならない。
その理由は覚える学習をしないからだ。

140 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 08:58:37.57 ID:vIG2srbc.net
>自分だけペラペラしゃべっても相手の言ってることが分からなけりゃ意味ないじゃん。

英語でも日本語でも多くの表現を聞いているうちに急に分かるようになるのではない。
幼児だって一言ずつ、覚える以外に方法はない。
多くの日本人はアメリカや英国に長く住んでいても、英語は上達しない。
1日中触れていても、英語が聞けるようにも、話せるようにならない。

141 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 09:00:43.44 ID:vIG2srbc.net
>英語に多く触れないと相手の言ってることや書いてることが分からない。

多くの日本人は中学、高校、大学で8年は英語を学んでいる。
かなりの量の英語に触れているが、結局は話す事はできない。
触れる量が少ないのではなく、覚える学習をしないからだ。
日本の英語教育は自動化学習をしないから、英語が話せない。

142 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 09:03:40.89 ID:vIG2srbc.net
777の君自身が多読しても、英語が話せないのは英語を覚えようしないからだ。
いかに、多読が効果が無いかが証明できる。
幼児なら1年で言葉を話しはじめ、5才になると結構話すことができる。
確実に一言ずつ覚えていくからだ。
777が何年多読しても、話すためには何の効果もない。
頭が悪いのではく、学習が大きく間違っているからだ。

143 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 09:05:34.08 ID:vIG2srbc.net
>英語に多く触れないと相手の言ってることや書いてることが分からない。

英語の運用能力は覚えている英語(文字英語または音声英語)の総量に比例する。
触れた英語量に比例するのではない。

144 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 09:07:57.06 ID:vIG2srbc.net
>777の君自身が多読しても、英語が話せないのは英語を覚えようしないからだ。

異論なり反論があればぜひ聞きたい。
もし、君が望むならスカイプなりLINEで英語で話しても良い。

145 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 10:29:56.32 ID:vIG2srbc.net
>異論なり反論があればぜひ聞きたい。

君の無言は大変に雄弁であり、
その意味は完全に理解したと同義だと思っている。

146 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/24(金) 17:23:52.93 ID:ZXTinjaw.net
>>137
134は基地外荒らしのジイさんだから相手しない。

147 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/25(土) 01:03:08.45 ID:FOUcxpmY.net
予備校通ってるのに、英語教えてって聞いてくる奴いるから
地頭悪い奴は何やってもダメだろ

148 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/25(土) 07:11:14.10 ID:wTt0I0ri.net
>相手しない。

バカニートが相手にできないだろう?
そして桜井恵三氏を無視すらもできないだろう?

149 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/25(土) 11:44:19.11 ID:9JtOEo4N.net
将棋の羽生名人は「才能とは続けられること」とおっしゃっている。

150 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/25(土) 12:03:02.34 ID:wTt0I0ri.net
>将棋の羽生名人は「才能とは続けられること」とおっしゃっている。

大事な事は続けることでなく、続けられような楽しさを発見する事だ。
脳の報酬系を満足させることだ。

151 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/27(月) 07:41:26.57 ID:BR2884kT.net
>それが自動化学習だ。
>そして環境としてはソーシャルラーニングの時代だ。

これに関してはバカニートは何の批判もコメントもできない。
つまり科学的で効果があるのを暗に認めているからだ。

152 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 15:51:33.36 ID:KqTbpvkT.net
何度も自動化学習とソーシャルラーニングの準備ができたと言っている。

現在教材が電子書籍77冊を準備して、リアルとネットのグループ学習を組織して
これから本格的にソーシャルラーニングのトライを始める。

153 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 15:52:20.84 ID:KqTbpvkT.net
>現在教材が電子書籍77冊を準備して、リアルとネットのグループ学習を組織して
> これから本格的にソーシャルラーニングのトライを始める。

去年の9月にスマホやタブレット対応を始め、EPUBを試した段階だ。
現在そのEPUB教材が77冊になった。
リアルとネットのグループ学習を始める準備ができたと言う事だ。

154 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 15:53:28.76 ID:KqTbpvkT.net
去年の9月にスマホやタブレット対応を始め、EPUBを試した段階だ。
現在そのEPUB教材が77冊になった。
リアルとネットのグループ学習を始める準備ができたと言う事だ。

今後の進行具合は2chでも大いに報告して、ソーシャルラーニングの
普及に努力する。

155 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 15:56:33.76 ID:KqTbpvkT.net
バカニート、お前らを俺はテストしている。
お前らバカ軍団はここまで来て荒らせるか、試している。
俺はいろいろなスレに動きまわるから、全部荒らしてくれ。
時間があるから十分できるだろう。
お前らの凄い力(バカ力)で2chをぶっ潰してくれ。

156 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 16:10:16.35 ID:KqTbpvkT.net
ホレ、出て来た基地がい。
なんだこのチキン、あすこしか書けないのだな。
俺はこっちで待っている。
俺はいろいろなスレに動きまわるから、ここまで全部荒らしてくれ。

157 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 16:14:21.00 ID:KqTbpvkT.net
ホレ、どうした、あすこだけしか書けないのか?

バカでもできない事があるのか?
はは、これは面白い。
こいつらは本当に何をやってももろい。
荒らし行為も軟弱だ。
信念がないから何をやらせてもダメだ。

158 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 17:16:25.81 ID:KqTbpvkT.net
それでは邪魔のいないこちらに書いていく。
もし、ここも荒らされたら、またどこかへ移り、
2chのスレを全部荒らさせるようにする。

159 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 18:47:21.63 ID:KqTbpvkT.net
つまり、バカニートはここへは来ない。
つまりいろいろなスレでは宣伝になる事を理解している。
それなら俺は自動化とソーシャルラーニングの啓蒙のため、
いろいろな所へ書く事にする。

160 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/28(火) 19:11:39.88 ID:KqTbpvkT.net
>バカでもできない事があるのか?

つまりいろいろなスレでは宣伝になる事を理解している。
バカにもわずかな知恵が残っていると言う事。

161 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/29(水) 07:39:49.76 ID:YeVXVVG5.net
痛いところつかれて精神崩壊中 桜井恵三(笑)

162 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/29(水) 08:53:56.96 ID:YeVXVVG5.net
>痛いところつかれて精神崩壊中 桜井恵三(笑)

俺の提唱している、自動化とソーシャルラーニングの何が問題なのだ。

163 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/29(水) 17:20:01.48 ID:YeVXVVG5.net
>他スレで全く相手にされない

単にバカニートがここへ来ないだけの事だ。
ここへ来れない事情があるのだろう。

164 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/30(木) 13:37:00.18 ID:7NcM7ANL.net
>桜井恵三の自動化とソーシャルラーニングは
>何一つ科学的でも効果的でもない事を9年間示し続けている(笑)

自動化学習をベースにしたソーシャルラーニングはようやく準備が揃いつつある。
現在対話集が32冊、表現集が45冊がEPUBで用意できた。
自動化学習のと発音の電子書籍を作成中だ。
来月からふじみ野英語学習会でリアルの講座が始まる。
将来的にはスマホやタブレットを使った本格的なソーシャルラーニングに組織化する。

165 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/31(金) 07:38:48.40 ID:8xd6+LWB.net
言語習得に才能やセンスは必要ない。
自動化学習が最も効果的だ。

166 :名無しさん@英語勉強中:2014/10/31(金) 23:52:58.18 ID:8xd6+LWB.net
>マルチポストされているレスに殴り込みもかけんわな。

さあ、ここへ来い。
度胸もないし、知恵もない。
意慾はなくて、あるのは時間だけだ。

167 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/01(土) 21:11:28.51 ID:A4BwiomD.net
反復練習で手続き記憶で覚えると長期記憶に保存され忘れない。
つまり掛け算九九を覚えるのと同じこれは自動化と呼ばれる。

168 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/02(日) 09:16:29.26 ID:qhW9YYJq.net
英語の聞く、話すの運用能力は自動化された英語総量に比例する。

169 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/02(日) 09:22:44.00 ID:ee4t/Zmd.net
本日のNG: qhW9YYJq

170 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/05(水) 07:56:18.62 ID:mRXWOvrf.net
>意味内容を意識しながら音読を繰り返すことで、語彙や構文も無意識的に理解(自動化)できるようになります。
>科学的に見ても有効な方法です。

都合の良い部分だけコピペしてくるのは桜井じいさんの悪い癖だなw

171 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/05(水) 07:56:56.35 ID:mRXWOvrf.net
立花隆氏の”東大生はバカになったか 「知的亡国論+現代教養論」”(文藝春秋社)と言う本の中で英語教育についてこう言っております。
P274〜275 エピステーメーはラテン語のスキエンティアにあたり、これが英語のサイエンスの語源で、要するに知識です。 それに対して、テクネーは技術です。 

知識が頭で覚えるものであるのに対し、テクネーは体に覚えこませるものです。知識は講壇講義で教えられますが、テクネーは講義だけでは教えられません。 実習が必要です。実習を繰り返して体に覚えこませることが必要です。

頭で覚える知識は、陳述記憶といって、 内容を言語化することが可能な記憶です。それに対して、体で覚えるテクネーは、非陳述記憶で、そのエッセンス部分は言語化することができません。

これは手続き記憶ともいって、テクネーの大部分は言語化不可能で、その技の伝承も実践を通じてするしかありません。

テクネとは暗黙知でありの体で覚える事です。

172 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/05(水) 07:58:31.55 ID:mRXWOvrf.net
>意味内容を意識しながら音読を繰り返すことで、語彙や構文も無意識的に理解(自動化)できるようになります。
>科学的に見ても有効な方法です。

知識が頭で覚えるものであるのに対し、テクネーは体に覚えこませるものです。
知識は講壇講義で教えられますが、テクネーは講義だけでは教えられません。
実習が必要です。実習を繰り返して体に覚えこませることが必要です。

英語を体で覚えるためには自然な英語を聞いてその音を覚える事です。
音読では文字を音に変換しているだけで覚える事ができませんから、
自動化することは不可能です。

173 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/05(水) 08:01:34.10 ID:6SIsjuPy.net
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

174 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 23:47:54.05 ID:+zGxXctZ.net
>出来るなら出来る人が一番コツを知ってるだろうから教えてよ

自然な英語表現を、自然な音で反復練習をして自動化して覚えることだ。
自動化すれば忘れないからどんどん使える表現が増える。
記憶が増えれば、累積効果で覚える事が楽になる。

175 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/09(日) 23:51:47.96 ID:a0SqL9G/.net
すでに 23ものスレにマルチポストする
2ちゃんキチガイ中毒 桜井恵三

ここまで178レスするも誰からも相手にされず(笑)
悔しいのぅ(笑)

http://hissi.org/read.php/english/20141109/K3pHeFhjdFo.html?thread=all

バカ丸出し

桜井の言う100%=たったの5名(笑)
そのうち身内3名(笑)

176 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 16:58:47.07 ID:jBhmidI6.net
>出来るなら出来る人が一番コツを知ってるだろうから教えてよ

自然な英語表現を、自然な音で反復練習をして自動化して覚えることだ。
自動化すれば忘れないからどんどん使える表現が増える。
記憶が増えれば、累積効果で覚える事が楽になる。
そしてソーシャルラーニングで仲間と継続的に学ぶ事が楽しくなる。

177 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 17:16:37.88 ID:guTsId2B.net
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:jBhmidI6 こと、桜井恵三は荒らしです。

彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。

彼の犯行が説明されています。
集客数も嘘です。
誇大広告詐欺にご注意を。
教材は盗作コピペです。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

178 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 18:19:21.78 ID:sIfYeK4b.net
すでに 22 ものスレにマルチポストする
2ちゃんキチガイ中毒 桜井恵三

ここまで 94 レスするも誰からも相手にされず(笑)

http://hissi.org/read.php/english/20141110/akJobWlkSTY.html?thread=all

バカ丸出し

桜井のキチガイ投稿をご覧ください。

179 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 21:11:38.60 ID:jBhmidI6.net
ミッション

このサイトのミッションはソーシャルラーニング利用して自動化英語学習を進め、
多くの学習者の方にソーシャルラーニングに参加してもらい、日本人の英語力の向上を目指す事です。

そのための効果的な英語学習法、その学習方法に沿った教材や環境を提供してまいります。

英語はつまり、言語習得は何度も練習して自動化して覚えなくては話す事はできません。
我々の脳の学習のメカニズムがそうなっているからです。

しかし、そのためには正しい理論が必要であり、より良い教材が必要であります。
そして習得に向かって努力できる学習者とそれを教える講師が必要になります。

私が長く教えた経験からはそれだけでは十分でありません。
一人で英語の勉強を続けるのがかなり難しいからです。

そこでソーシャルラーニングが大きな助けになります。他の学習者と対話練習をしたり、
英語で話したりするのは楽しいものです。そして教えたり、教えられたりする事により、
良い刺激となり継続的な学習が可能となります。

180 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/10(月) 21:15:16.94 ID:sIfYeK4b.net
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:jBhmidI6 こと、桜井恵三は荒らしです。

彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。

彼の犯行が説明されています。
集客数も嘘です。
誇大広告詐欺にご注意を。
教材は盗作コピペです。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

181 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/14(金) 08:23:03.26 ID:y/V/d/Ax.net
ここで《自動化》の意味を定義しておきましょう。
 《自動化》とは、「速く、正確で、ほとんど努力のいらない状態」との意味です。
つまり、すばやく、かつ正確な処理を無意識で行っている状態を指します。
自動化している処理の例を、いくつか挙げてみましょう。
たとえば、パソコンのタッチ・タイピング。まるでピアノを弾くかのように、滑らかに文字入力できる
人がいますね。指がキーの位置を憶えているので、いちいち目で確かめなくてもキーを打てるのです。
これが《自動化》です。
 九九を読み上げるのも、自動化された処理の一つです。私たちは小学生の頃に、
九九を暗記しました。憶えるときは大変ですが、いったん憶えてしまえば後は楽です。
「8×4」との問題を出されても、当たり前のように「32」と答えが出せます。
ピアニストや通訳、歌手やダンサーも、長年のトレーニングによって技術を自動化させています。
これらは皆、くり返し訓練を積むことによって得た技術です。
英語つまり言語を話す時はこの自動化が必要になります。

182 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/19(水) 06:46:01.04 ID:ghP6/MiP.net
語ろう

183 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/21(金) 08:37:25.01 ID:m9wDWol6.net
>結局はひとつずつ覚える方法が一番効果的な方法です。

英語のスペルは漢字のようにひとつずつ覚えるしかない。
しかし、英語の表現や文は音で覚えている。
そして音で覚えた英語を、覚えたスペルに変換する。

184 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/21(金) 18:41:13.58 ID:6uQXcb2R.net
英語等の語学センスより、外国人に好かれるセンスが必要。
メジャーリーガーの川崎見ていれば確信する。
仲良くなった外国人と適当にふざけていれば、語彙等は後から付いてくる。

185 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/29(土) 21:38:45.47 ID:pESoCRiu.net
プレジデントの記事見たけどこれが最新の森沢洋介の初心者向けマップなんだな

1)問題を解く……解答・解説を見て納得する
2)音読する……完成した文を10回声に出す
3)暗唱する……テキストを見ずに10回
4)繰り返す……テキスト1冊×5サイクル。

186 :名無しさん@英語勉強中:2014/11/29(土) 23:32:52.98 ID:8Rn/7/J9.net
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:pESoCRiu こと、桜井恵三は荒らしです。

彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。
彼の犯行が説明されています。

集客数も嘘です。 実質9年間2chやって2名です。
誇大広告詐欺にご注意ください。
教材は盗作コピペです。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html
windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

桜井が精神障害を患っている証拠)
たった1日で18時間も2chに張り付いて93のスレに196レスもつける精神異常行動。
http://hissi.org/read.php/english/20141113/dmp5bWFmK1c.html

187 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/01(月) 23:04:22.30 ID:Awf1EnW0.net
こまけーこといいから、そこらへんの外国人と仲良くすればいいんだよ。
旅行者でも留学生でも日本で仕事いている人でもいい。
俺はナンパとか客とかと仲良くなって、気付いたらFacebookの外国人友達が100人越えてた。
一緒に飲みに行ったりセクースしているうちに、我に返った時、こんなに英語話せたんだ、って時が来る。

188 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/05(金) 12:33:22.13 ID:9kXHsqB5.net
>実践方法は「音を繋げろ」と「英文を覚えろ」のたった二つだけwww

日本人が日本語を覚えた方法は多くに日本語表現をどんどん自動化して覚えただけだ。
それで文法も、発音も、スピーキングも平行して学習できる。
脳はパターン学習だから覚えれば覚えるほど、覚えるのが楽になる。
臨界期を過ぎた大人も音を繋げて英文を覚えるだけだ。

189 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/05(金) 12:45:27.28 ID:aNK2YJx8.net
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている

ID:JUtmHc3T こと、桜井恵三は荒らしです。

彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。
彼の犯行が説明されています。

集客数も嘘です。
→実質9年間2chやって2名です。
→情弱バカニートのみです。
誇大広告詐欺にご注意ください。
教材は盗作コピペです。
→その他に被害者も多く現れています。
学歴詐称の疑いが強いです。
日本語は幼稚園児並みのため70歳児と揶揄されています。
発音もそれはそれはひどいものでこんな講師は前例がありません。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html
windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

桜井が精神障害を患っている証拠)
たった1日で18時間も2chに張り付いて93のスレに196レスもつける精神異常行動。

まさに2ちゃんねる中毒!!!
粘着ストーカー!!!
http://hissi.org/read.php/english/20141113/dmp5bWFmK1c.html

190 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/29(月) 12:02:28.75 ID:xf12sFCS.net
英語学習者の広場(スマホ、タブレット、PC)

http://eigonohiroba.info/

191 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/29(月) 12:15:55.48 ID:cmK4UuQo.net
english板 ニューカマーの皆様

下記はウイルスサイトとなります。
気を付けてください。

桜井恵三の汚物ウイルスサイト
http://eigonohiroba.info/


彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。
彼の犯行が説明されています。

集客数も嘘です。 実質9年間2chやって2名です。
誇大広告詐欺にご注意ください。
教材は盗作コピペです。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html
windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

桜井が精神障害を患っている証拠)
たった1日で18時間も2chに張り付いて93のスレに196レスもつける精神異常行動。
http://hissi.org/read.php/english/20141113/dmp5bWFmK1c.html

192 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/29(月) 12:58:23.32 ID:vzhhkLMM.net
基地外老人、桜井恵三 必死のマルチポストw
http://hissi.org/read.php/english/20141229/eGYxMnNGQ1M.html

193 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/30(火) 17:07:47.18 ID:8Mz8Rg+h.net
ソーシャルラーニングの英語学習者の広場(スマホ、タブレット、PC)

http://eigonohiroba.info/

194 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/30(火) 18:38:58.88 ID:gf8Z6PH9.net
↑↑↑english板 ニューカマーの皆様

下記はウイルスサイトとなります。
気を付けてください。

桜井恵三の汚物ウイルスサイト
http://eigonohiroba.info/


彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。
彼の犯行が説明されています。

集客数も嘘です。 実質9年間2chやって2名です。
誇大広告詐欺にご注意ください。
教材は盗作コピペです。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html
windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

桜井が精神障害を患っている証拠)
たった1日で18時間も2chに張り付いて93のスレに196レスもつける精神異常行動。
http://hissi.org/read.php/english/20141113/dmp5bWFmK1c.html

195 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/03(土) 06:37:50.35 ID:cq1FqHYX.net
英語圏の人間はどうなる

196 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/11(日) 00:08:29.87 ID:l1XrrPd3.net
英語は必要かどうかでしょ
ニーズが学習の起爆剤になるから、それがない人なら「モチベ」も「努力」も「辛抱」も・・・一切がそもそも要らない

197 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/12(月) 09:04:49.27 ID:s4aB/my3.net
英語すら必要ない→貧困への最短距離

東京でも京都でも大阪でも歩いてみ。
外国人だらけだし、日本語出来ても金にならん。

198 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/12(月) 17:03:48.90 ID:/3gpRe9r.net
ロンドンでもニューヨークでも歩いてみ
英語が出来る日本人だらけだし
英語出来ても金にならん

199 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/12(月) 17:07:04.20 ID:/3gpRe9r.net
ま、日本では英語が出来る人をリスペクトする雰囲気は皆無だしw
出来る人が必要な企業はかなり出来る人を欲しているしね
経済と金融の分野に強いか、技術者であること等の方が大事
この板の大半を占める中途半端なのなんていらない

200 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/15(木) 12:22:43.02 ID:FeDk7+Zl.net
「●語出来ても金にならん」って、金が取れる分野の知識が無ければ当然じゃん。

スペイン語は喋れるのに英語は苦手という日本育ちの日本人が職場にいるから、
合う合わないはあると思う。

201 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/15(木) 20:14:07.86 ID:CEVXN55j.net
いっぱいいるよ。英語苦手でスペイン語得意って人。
そういう人にはポルトガル語もすすめてるけど。人間関係ってつまるところそういうもんだよねというのは最後に納得する。

202 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 23:57:35.80 ID:JqXXOZwe.net
>>200
>>201
スペイン語、奥が深いぜ。
スペイン人や中南米人も面白い奴が多い。
イタリア人ともある程度会話が成り立つ。
人生楽しみたかったら、スペイン語覚えるのも悪くはない。

203 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 18:57:00.28 ID:o52ISIlW.net
そういうの不思議だわ
男性名詞と女性名詞の区別がある言語だけは意味がわからん
言葉に性別をつけようという考え方そのものが理解に苦しむので学ぼうという気さえ起きない

204 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:38:42.19 ID:FnJmJXSY.net
センスじゃなくて、前頭葉の発達と関わりがあると思う。
一般に日本人は前頭葉の発達が遅いと言われる。おそらくその他アジア人も同じくそう。
あと、ゲルマン系言語話者は英語の習得が速い。ラテンの奴の英語は大したことない。

205 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/11(水) 13:14:10.55 ID:y5vnZeZd.net
究極の英語学習法

1.タブレットかスマホを使う
2.皆と共にソーシャル・ラーニング
3.自分から学ぶアクティブ・ラーニング
4.自然な音のストリームの発音を身に付ける
5.覚え易い自然な対話、表現教材を使う
6.自己有能感を得てモチベーションを維持する
7.電子辞書を使い、自分の単語帳を持つ
8.英語の映画やドラマを見てメンテナンスをする

総レス数 405
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200