2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英和辞典 11

1 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/24(水) 13:54:47.22 ID:VVdjFrUO.net
英和辞典について語りましょう。
電子辞書もOKです。

前スレ
英和辞典 10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/

150 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/01(日) 20:30:39.84 ID:uEAVNLwq.net
コズミカ        : ルミナス2
スーパーアンカー4 : ライトハウス

なのかな 研究社 新英和中7 は学習辞典の枠から外れて玄人好みの
(旺文社英和中 > プログレッシブ、新グローバル)の仲間なのかな
10年経過してるので改訂されそうで今買えない。

近所のイオンの中の本屋から
 研究社の新英和中7が消えた。珍しく売れたのか? と思ったら
下記新刊に場所を取られて常備リストから外されたぽい 大きな田舎の本屋にも置いてなく立ち読みに助かったんだが

小学館 オックスフォード 英語コロケーション辞典

151 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/01(日) 21:17:48.36 ID:4djWgTGf.net
ルミナス「2」ってなんやねん

152 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/01(日) 22:16:22.06 ID:BdC4L70P.net
ルミナス英和辞典 第2版 (2005)

153 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/01(日) 23:09:41.96 ID:i2CFKhnr.net
10年前の辞書なんて役に立たん。
3版が出るのを待つべし

154 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/01(日) 23:11:51.65 ID:9FMLK+Jq.net
でないお

155 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/01(日) 23:23:04.75 ID:xNQaz5Cs.net
10年前の辞書が役に立たないなら昔の人はどうやって英語を習得してたんだよw
英語教師wが新しいの買えと煽ってるだけで昔の辞書使っても実用上問題ねーよ

156 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 00:29:14.06 ID:HQ8LJq4b.net
面白いことに気がついた
手元に150円でぽちった
 レクシス 2003年、2217p があるんだが

コアレックス    2005年、1993p
コアレックス2版  2011年、2016p  名前変えて改版されてもレクシスよりページ数が少ないとは何ぞや?
オーレックス    2008年、2304p
オーレックス2版  2013年、2368p

http://olex.obunsha.co.jp/corelex/
旺文社の宣伝ページ でコアレックス2版の中身が見れるので比較したら
レクシスより
 文字が大きい
 消去されてる語義、例文がある(mindful 例文2つ込みの6行⇒例文削除で日本語だけの2−3行)

オーレックスには情報多いまま移行して、
より高校生学習向けに過剰と思われるのを削除して追加トピックスを増やしたということか?

point) 要点、論点  :の語義で多くの句が(ウィズダム、ジーニアス)で太字で掲載 

レクシス同等の情報量は上記2つの他に、ユースプログレッシブ、スーパーアンカー3版。
やっぱり、アドバンストフェイバリットは少ない。何故か引き比べるとこの辞書はこういう結論になってしまう。
プログレッシブ4版も少ないね。point 動詞含めて1ページしかない。
レクシス、、ユースプログレッシブ(新グローバル)のほうは1ページ半の1.5倍。
基本語の語義は例文含めてプログレッシブより多い傾向にあるのもどの単語でも共通。

で長いんだが何が言いたいんだ?
つ レクシス 余計な新規コラムなどないがシンプルな構成で例文や語義が豊富でいい買い物だった。

157 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 09:10:57.56 ID:7hykvo3c.net
>>156
>コアレックス2版  2011年、2016p  名前変えて改版されてもレクシスよりページ数が少ないとは何ぞや?

名前通り、コアなんじゃないの

158 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 10:02:01.70 ID:z+x6tP+I.net
ネイティヴの人ってどうやって辞書をひいてるの?


日本人というか日本語なら、
「向こう見ず」という単語を聞いたとして、
「むこうみず」以外に表記はありえないから発音の聞き間違えさえなければ、辞書が引ける。
(「向こう見ず」を「向こう見る」の活用だと勘違いして「むこうみる」で検索する人はいるかもしれないが、これは発音とは別問題)。


でも英語だと、
発音聞いただけでは綴りが分からないこともあるだろうから、
ネイティヴの人は未知単語に出会ったとき、どうやって辞書をひいてるんだろうか。

159 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 14:08:32.90 ID:HQ8LJq4b.net
辞書に 音節 の区切り に ・ が付いてる
接頭語、接尾語はもちろん、R/L の発音の違いなど、、、音声からスペルがどうなってるかは想像が付くんでないかな
俺は学生でもネイティブでもない一般人だが

160 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 17:02:57.92 ID:47L/9F9c.net
エースクラウンって初級クラウンより字が大きいのか。
おそらくアクセスアンカーやニュービクトリーアンカーよりま大きいな

161 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 18:06:29.87 ID:QXDByVUL.net
>>158
まあ、ネイティブが英語辞書をひくならまだいいが、欧米人が日本語を学ぼうものなら、
まず漢字の音読み訓読み、数種類の読みのどれが当たりか分からないと、辞書を引くことができないから大変だよ。

俺は、第二外国語に中国語を取ろうかと思った日に、中日辞典を見て、辞書が引けないからあきらめた。

162 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 18:16:56.45 ID:bwvKS833.net
>>158
知り合いの英国人が、
日本語を学ぶ際に一番困難だったのが
「区切りがないこと」と言っていた。

英語ならばどれだけ難しい文章でも
単語と単語の間には空白が入っているので、「辞書が引けません」ということはない。
だが日本語は、単語と単語が区切れていないので、いったいどこで区切ればいいのか。どこからどこまでが1単語なのか。それが分からない時は辞書の引きようがないと言っていた。

日本人でも「文節」って習うのは中2の国語だったかな?
日本人でさえ中学校で学習することだからそりゃ外国人には難しいな。
それに加えて、平仮名・カタカナ・漢字とあるしな。漢字なんて日本人ですらイマイチなやつばっかだし。

ところで、韓国語や中国語も日本語同様、単語間の区切りってないのだろうか?

163 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 18:27:28.91 ID:HKGZuR5n.net
エリートだけが持つことを許される12万5000円の電子辞書、それがDF-X10001。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n140949451

164 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 18:49:29.80 ID:bwvKS833.net
>>160
エースクラウンはいかに初学者向きとはいえ
単語と訳語を並べてるだけの、単なる単語帳だ。
canとbe able toの違いすら載ってない

165 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/03/02(月) 19:52:03.19 ID:iyf3e5S2.net
>>162
子供用の絵本、低学年の国語教科書、日本語初学者用の教科書は分かち書きしてる。

ただ、日本語はとくに動詞・助動詞・助詞の間の膠着傾向が激しいので、
動詞句は特にルールの統一が難しい。e.g. 「言われたくなかったんだがな」

ちうごく語はこのようなことはないのだが、分かち書きしない。
朝鮮語は日本語と同じ傾向があるが、分かち書きする。
分かち書きするかしないかは、言語とか文字で決まるのではなく、習慣と言えよう。
ヨーロッパだって、中世のある時代までは分かち書きなんてしてなかったし。

166 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/02(月) 19:59:28.78 ID:7hykvo3c.net
日本語は分かち書きしなくても名詞は、だいたい分かるでしょ
問題はカナが連続する部分で、そこは句点を入れたり、カタカナにしたりしてる

オイラが知ってる言葉で分かち書きしないのはサンスクリットとシナ語だけど
やっぱ、パンクチュエーションがない文は伝授なしに読むのは難しい

167 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/03(火) 00:30:49.43 ID:xkqtz6dS.net
分かち書きという日本語の単語を今知った

168 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/03(火) 04:06:42.76 ID:RNxYHTej.net
書き言葉を読んで辞書を引くのか、話し言葉を聞いて辞書を引くのか
それだけでも辞書へのあたり方は違ってくる

169 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/03(火) 10:13:03.34 ID:69qIxgk8.net
エースクラウンは高校生を想定してる辞書だろうし大学受験にも使えるが、
むしろ中学生向きだな。

難関高校はセンター試験以上の難易度の入試を課してくるので、
一般の中学生向け英和辞典に載ってない単語も出てくる。
とはいえ、高校生向け以上の辞書では中学生には難しいだろう、たとえビーコンやニューヴィクトリーアンカーやαフェイバリットであっても。
そのてん、エースクラウンは中学生にも使えないことはない。

170 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/03(火) 20:33:56.77 ID:mhyap4TB.net
>そんな流れの中、三省堂『エースクラウン英和辞典』(2008年)も無視できない。
>一見、「学力低下した高校生向けか」と思われるかもしれな いが、そうではない。

http://eigo.weebly.com/1236212377123771241712391123651242733521216443676620856.html

>>156
 mindful オーレックス2版見たが例文削除されたままやな やはり発信型と称して色々盛り込んでるから
       本来あるべきものが削除されてる、それを良しとする人は評価するんだろうな

 私はNHKラジオ英会話、ビジネス英語、ニュースで英会話 を毎晩聞いて最近耳慣らし再開した組だが、
 comply ついでに、一定規模の会社の人ならだれでも知ってる単語(コンプライアンス)を連想したので辞書引いた。
 compliance (企業などにおける)法令順守、コンプライアンス
 なんと、旺文社の辞書(オーレックスですら)に語義が無いではないか!
 この語義はプログレッシブでは4版(2003年)で取り入れられ、
 ジーニアス、ウィズダムなど売れ線の最新版には当然書いてる。新語義なぞという大袈裟なものでもない。
 書いてなきゃ社会人に使えないという判断になる。コンプライアンス)なんてのは社員教育で社会人が最初に学ぶもの。
 なんで上記の辞書評価HPに旺文社の辞書の紹介がないのか何となく分かった気がする。
 
 アドバンストフェイバリット 2014年最新刷を一応見たが書いてなかったのは言うまでもない。
 けど、この辞書アマゾンの評価欄では凄く絶賛されてる。
 私とは辞書を使う用途、必要とする要素が違うんだろうな。私は売却出品中。

 500円でぽちった研究社の新英和第辞典5版(革装)が着いたでー こりゃ凄いわ。訳語の日本語が美しすぎる。
 ランダムハス初版のような事典的性格はないので被らないのもいい。辞書だらけや。

171 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/06(金) 00:53:48.28 ID:4QSgTBJI.net
エースクラウンでableひいてもcouldとの違いが載ってないしやっぱりただの単語帳

172 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/06(金) 01:39:12.97 ID:EAxjNM9m.net
●読むのが楽しい研究社のニューアプローチ。

初版が1983年で手持ちは1988年。

hot pants 犬をつれたおねえさんの写真いり。さすがにカラーじゃないのが残念。

ネットが普及して、時事的な用語は簡単に調べられるから、こういう辞典もいいんじゃ
ないかと思ったり。

無論収録語の充実は大事だけど、学習レベルに合わせた辞書もあっていいよね。

●あんがいフツーな学研のスターウオーズのハンディ辞典
forceには理力とか書いてあると思ったのに…、残念。

裏表紙にはデススターの図なんかが書いてある。
ちなみに、コンプライアンスには承諾服従のほかに、圧縮率、伸展性とあるね。

173 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/06(金) 14:33:01.72 ID:4M/WGNtJ.net
法令順守じゃないのか普通に訳せば。コンプライアンスは。

174 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/06(金) 15:33:44.49 ID:vZ3OZceo.net
>>173
今の使われ方だと倫理順守、あるいは社会規範に従うというような意味なんで
法令に限定されないじゃないの

より正確にはそれぞれの状況での決まりとなっていることに従うみたいな

175 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 01:13:54.20 ID:+0Mwx5Zo.net
日本語ではしばしば法令遵守と訳されるが、法律や規則といった法令を守ることだけを指すという論もあれば、
法令とは別に社会的規範や企業倫理(モラル)を守ることも「コンプライアンス」に含まれるとする論もある
(後述の「コンプライアンスとモラル」参照)。

ところで、
That way 〜  「そうすれば〜」
 http://american-phrases.blogspot.jp/2011/12/that-way.html
ジーニアス3以外に載ってる中辞典ある?
携帯に入ってるリーダーズ2には載ってた

176 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 01:23:57.73 ID:UkwXk8Ld.net
英和辞典の選び方|高校数学 mathemateria http://ameblo.jp/mathemateria/entry-10918291226.html
受験勉強を本気でやるのならばやっぱり紙の辞書を買うべきである。単なる和訳を求めるだけであれば電子辞書のスピードにはかなわないが(しかし、紙の辞書も慣れれば数秒で引ける)、紙の辞書は例文、語法、句が細かく紹介されている。下手な単語集を買うく
らいなら、初級学習辞書を買って読み込むほうがよっぽど効果があるのだが...たいていの高校では学校指定の英和辞典が存在する。教える側からすれば生徒が同じ辞書を使っていたほうが教えやすいのかもしれないが、教わる側の立場に立つと、自分に合わない辞
書を押し付けられて成績が伸び悩むほうが問題だ。高校の先生に人気があるジーニアス英和辞典などは、相当英語が得意な生徒を除き、ほとんどの生徒にとってはオーバースペックだと言える。「英語」を専門としている教師が好む辞書と、一般の高校生が必要とす
る辞書は少し違うのではないかと思う。そこで、高校生にとって本当に役に立つ英和辞典というものを考えてみたいと思う。(引用中略)英英辞典は確かに英語を英語のまま理解するという意味では良いのだが、入試で求められるのは英語をそのまま理解するセンスで
はなく、英文の構造を理解し、その組立ができることだとか、日本語に置き換えることができるかなので、英語を外国語として捉え、文法構造を示している辞書のほうが有効だ。そもそも英和辞典は English as a foreign language. ということが前提なので学習に
は最適だ。(ただし、留学を考えていたり、将来英語で食べていこうという人であれば使ってみるといろいろな発見があるだろう)また、20万語以上を擁する大辞典は学習者のファーストチョイスには成り得ない。この手の辞書は大学生以上が原書購読をしたり、
翻訳家が適切な日本語に置き換えるために参考にするためのもので、それが入っている電子辞書を買えばよい。つまるところ、辞書の選択は自分が思っているレベルの1〜2ランク下を買う程度でちょうどいい。背伸びをして使いこなせなければ意味が無い。辞書を引
くたびに納得出来るようなものを選び、それを使い倒すことが重要。いま辞書で訳語しか調べていないような使い方をしているなら、いますぐに例文ほか全ての文に目を通すように変える。それを読んでもよくわからないなら今すぐランクを下げた辞書を買いに行くべきだ。

177 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 01:24:29.05 ID:UkwXk8Ld.net
高校生向け英和辞典とは? - 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)http://blog.goo.ne.jp/rinkaan-higashi/e/2e9225bac8e6e5cb08a6dfd4d6f1eb4a(一部引用者編集)
推薦辞典をみて私はちょっと悲しく残念に思われた。せいぜい中堅進学校レベルの高校である。60〜70%以上の生徒は中学1年生からやり直す必要がある生徒ばかりであると想像つく。大半の生徒は
『ジーニアス』『ロングマン』『ウィズダム』などは、ちょっと難しすぎて使いこなせないはずなのである。
これらの高校の先生方は、最新の様々な辞書に精通しないのではないだろうか? 生徒の実力を無視して、自分の英語力を基準に辞書を推薦したりはしていないだろか?辞書の使い方を指導しているのだろうか? 
『ロングマン英和辞典』を絶賛する人は、次のように述べている。「私は米国で働いているため毎日のように英文に触れており、辞書を使う機会も多いのですが、ロ
ングマン英和辞典はこれまでになく実用的で使いやすい」「日々英語ビジネスの中で仕事をしています。普段はOALDを使っていますが,意味を見つけ出す
だけでなく,その単語の全体像を素早く把握したいときにこうした英和辞書[=『ロングマン英和辞典』]は便利です」 これでは生徒用ではなくて、高校教師用の英和辞典ではないか。そんな辞書を生徒に買わせてはいけない!
それではどんな辞書が普通の高校生に相応しいのか。紙の辞書ならば、なるべく易しくて見やすいものが良いと私は考える。以前にも述べたように『ニューヴィクトリーアンカー英和辞典』『アクセスアンカー英和辞典』などである。
ちょっとできる生徒だとしても、『グランドセンチュリー英和辞典』で充分だろう。これらの辞書は語彙が多すぎないから使いやすいのだ。また、間違いやすいポイントをコラムで詳しく説明してくれるので、日々の学習に最適である。
ちょっと粗くて見にくい画像だが、『ジーニアス』と『アクセスアンカー』でRememberという言葉を引き比べて見た。どちらが中堅高の生徒にふさわしい辞書なのか、彼らの実力を知っている人ならば、一目瞭然ではあるまいか。
『ジーニアス』『ロングマン』『ウィズダム』を買うのは、英検準一級や東一工外や早慶上智を狙えるようになった段階でも決して遅くはない。高校教師は変な見栄(?)をはるのではなく、高校生の基礎学習の支援をしてもらいたいものである。

178 :語彙サイズ診断サイト。目安程度にどうぞ。(日本語・英語):2015/03/07(土) 01:31:30.56 ID:UkwXk8Ld.net
語彙力調査のページ http://www1.odn.ne.jp/drinkcat/quiz/
↑これは言葉の意味を選択するものであり、正確かと。時間制限はないが常識的な時間制限を自主的に設けよう。ちなみに俺の結果が上記。一番手っ取り早くやるため30問版でやった。
>あなたの推定語彙力は29400(±3616)文字でした。 あなたには推定18900(±2325)文字の、理解のあやしい語彙があります。

語彙推定テスト http://www.kecl.ntt.co.jp/icl/lirg/resources/goitokusei/goi-test.html
↑これは自己申告での知っている単語を印するだけだから、自分では知っているつもりでも実はちゃんと知らない単語も「知っている」として数えられてしまう。
●●●↑日本語↑●●●
Test Your Vocabulary Online With VocabularySize.com – Free tools to measure your students' vocabulary size http://my.vocabularysize.com/
大学入試の語彙力の測定テスト〜英単語のボキャブラリーレベル計測試験〜 - Weblio http://uwl.weblio.jp/vt/take?bc=exam&mc=UEE#
英語の語彙力の測定テスト〜英単語のボキャブラリーレベル計測試験〜 - Weblio http://uwl.weblio.jp/vocab-index

レベルレベル24
推定語彙数17001〜18000語
称号達人
gradesavant
回答時間1分59秒
スコア170.8

レベル27
推定語彙数22001〜24000語
称号大学者
gradepolymath
回答時間1分31秒
スコア220.8

●●●↑↑英語↓↓●●●
英検の語彙力の測定テスト〜英単語のボキャブラリーレベル計測試験〜 - Weblio http://uwl.weblio.jp/vt/take?bc=exam&mc=EIKEN
Test Your Vocabulary http://testyourvocab.com/
英検1級の語彙レベルは? http://eigo-kochi-training.com/vocabulary2.html
結局、英検1級で必要な単語レベルって? −掟破りの英検1級対策 独学で英語の達人 http://dokugakuenglish.com/eiken-1ji/voc-taisaku/vt3/ ←サイト内リンク先にアルクの「レベル別語彙リストSVL12000:スペースアルク」
英検の各級の必要語彙数を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致し... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1252132277 ←サイト内(回答部分)リンク先も参照。

179 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 01:32:05.15 ID:UkwXk8Ld.net
そもそも英単語っていくつあるの?

英和辞典の選び方 Where are we going
http://www.where-are-we-going.com/study-guide-entry/choosing-fromamong-ej-dics/
によると、
「ランダムハウス英和大辞典」(第2版 1993) 小学館 収録語数 34万
「ジーニアス英和大辞典」(2001) 大修館書店 収録語数 25万
「新英和大辞典」(第6版 2002) 研究社 収録語数 26万
「リーダーズ英和辞典」 (第2版 1999) 研究社 収録語数 27万
「グランドコンサイス英和辞典」(2001) 三省堂 収録語数 36万
で、
広辞苑が約24万語だから、日本語より英語のホウが語彙数多いの?
日本語のホウが、人称代名詞がいくつもあるし、語彙数多そうだけどな。

広辞苑約24万、集英社国語辞典約9万、新選国語辞典・新明解国語辞典約8万、学研現代新国語辞典約7万で以上が高校〜一般向け。小学生向け国語辞典が約3万、中学生向け例解新国語辞典約6万。ルミナス和英辞典約10万。
こう考えると、英和辞典のレベルとほぼ比例か。

つーか英検1級で語彙数約1万語で、大多数の人は英検1級なんて持ってないんだから、
大半の人は「中学生用英和辞書」使うべきじゃね。1万語以上載ってるし。

あと、ともに中学生用だが、
初級クラウン英和のように収録語数多い英和に載ってないのに、9000語しかないサンシャイン英和には載っている単語が結構多いのはどういうこっちゃ。
まあ国語辞典にもそういうのあるけど

Sanseido Word-Wise Web [三省堂辞書サイト] 国語辞典入門辞典選びは収録語数が決め手? http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2010/02/03/

タイトル:英和辞典は何を使っていますか? | OKWave URL:http://mobile.okwave.jp/qa/q2174105.html?sid=0d3319ef47bbd56806a99e1020c002d0cf810281
初級英和辞典を選ぶ - 英文学をゼロから学ぶ http://d.hatena.ne.jp/shakespeare-ni-naritai/20120308/p1
山岸勝榮英語辞書・教育研究室 http://jiten.cside3.jp/index.html
おすすめできる英和辞典 - 英語関係者のための情報 http://eigo.weebly.com/1236212377123771241712391123651242733521216443676620856.html
学習英和辞典の収録語数 http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2008/05/16/%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e8%be%9e%e6%9b%b8%e6%94%bb%e7%95%a5%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89-6/

180 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 01:39:27.84 ID:UkwXk8Ld.net
東大医学部出身の受験評論家・・。
これ福井一成のことやね?

初級英和辞典を選ぶ - 英文学をゼロから学ぶ
http://d.hatena.ne.jp/shakespeare-ni-naritai/20120308/p1
話は変わりますが、昔、東大医学部出身の某受験評論家が「大学受験には、中学生用の英和辞典で充分だ。なぜなら、必要な語彙数は1万語もないから」と言っていましたが、これは机上の空論です。
中学生用の辞書には、中学で習う範囲の語義や文法事項しか載っていません。
例えば、「if」という語を引いても、仮定法の例文は出て来ないのです。
自動詞と他動詞、可算名詞と不加算名詞の区別もありません。
この辺りが中学生用辞書の限界でしょう。






XXI 『欠陥英和辞典の研究』、『英語辞書大論争!』の著者に思う
http://jiten.cside3.jp/efl_dictionaries/efl_dictionaries_21.htm
XIII 副島隆彦ほか著『欠陥英和辞典の研究』の嘘
http://jiten.cside3.jp/efl_dictionaries/elf_dictionaries_13.htm
XXI 『欠陥英和辞典の研究』、『英語辞書大論争!』の著者に思う
http://jiten.cside3.jp/efl_dictionaries/efl_dictionaries_21.htm

欠陥「欠陥英和辞典の研究」の研究 研究社辞書編集部への手紙
http://www9.plala.or.jp/h-ike/dict/KEKKAN-1.html
辞書
http://www9.plala.or.jp/h-ike/dict/JISHO-M.html

re ウヌボレに酔う副島先生の英語の実力の馬脚を見た カクジツ先生
http://www.asyura2.com/0510/bd42/msg/269.html
副島隆彦先生は英語の達人 _ 日本語も少しは理解できる様になってね 中川隆
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/366.html 👀

181 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 01:42:22.75 ID:UkwXk8Ld.net
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)

エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション(扇動)用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。


英語は果たして本当に論理的な言語か 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/l50

182 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 01:43:53.74 ID:UkwXk8Ld.net
◆◆◆◆英単語◆◆part70◆◆◆◆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1385467199/652
652 :大学への名無しさん:2014/07/04(金) 01:25:00.25 ID:h175ktB90
発音ならジュニアアンカー英和辞典の付録とCDがかなりいいぞ
下手に大人用の本をやるよりよほど分かりやすい




■■■ 受験用オススメ英和辞典 ■■■
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1398786276/79-111

英和辞典で発音学習に優れたものは?




英和辞典 10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/483-http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/483-

483以降、
777さんの頭の良さがよく出ている投稿が連続する。
「自分の尺度で考えないで」「人を外見で判断するなよ」という文脈での「尺度」「判断」の英訳など。





【百花】お勧めの辞書〜第5版【繚乱】
http://mimizun.com/log/2ch/english/1041691887/http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1041691887/
■お勧めの辞書〜第4版〜■
http://mimizun.com/log/2ch/english/1040179680/767-http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1040179680/767-

183 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 01:47:51.47 ID:UkwXk8Ld.net
阪神びいきの和英辞典 稀覯LOG
http://serendipper.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/post_facd.html
阪神びいきの和英辞典 稀覯LOG
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/25888/27461/6253154?page=3

和英辞典の中で一番売れている「ジーニアス和英辞典」は「阪神タイガース」をひいきしている 雑学の館
http://wingzero1113.jugem.jp/?eid=5





『速読英単語』の使い方 良い点と悪い点 English Studio
http://www.sanctio.jp/archives/5490
『英単語ターゲット1900』の使い方 良い点と悪い点 English Studio
http://www.sanctio.jp/archives/5138




学研ニューヴィクトリーアンカー英和辞典 第3版、これは2013年12月に発行された英和辞典ですが。891ページに、城西大の入試問題で「行方不明の飛行機について、よいニュースが発表された」っていう英文がある。これはマレーシア航空失踪を予期してたのかw
Good news was released about the missing plane.




カタカナ発音に肯定的な識者達↓
・『オドロキモモノキ英語発音 子音がキマればうまくいく』出版社: ジャパンタイムズ (2014/6/13)藤澤 慶已 (著) では、発音記号が出てこない。いや、だからといって著者がカタカナ肯定とまでは言えないか。
・『これだけで聞き取れる! 英語リスニングたった3つの秘密の法則』出版社: 学研マーケティング (2014/4/28)水野 稚 (著) の34〜35ページでカタカナについて肯定的な記述。著者自身の授業でも積極的にカタカナ表記とのこと。
・『大学入試 合格力を鍛える英語勉強法 (合格文庫)』出版社: 中経出版 (2008/10)島田 浩史 (著) では、42〜45ページで、音の大切さを強調しつつもカタカナを肯定。むしろ、音が大切だからこそカタカナ肯定か。
・日本語で覚えるネイティブの英語発音 CD付 島岡 良衣:著 島岡 丘:監修 書籍 ダイヤモンド社
・怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) 新書 ? 2008/1/22 池谷 裕二 (著) 出版社: 講談社 (2008/1/22)

184 :なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ3 [\(^o^)/]c2ch.net:2015/03/07(土) 01:49:27.17 ID:UkwXk8Ld.net
日本人が英語を出来ない理由は、カナ発音を載せないからだ。
読めない単語は覚えにくい。
漢字を覚えるとき、読みが分からないのに形を覚えろと言われているようなものだ。
中学生用(≒高校受験用)ならカナ発音付き単語集も多いが、
高校生用(≒大学受験用)だと、カナ発音付きの単語集は激減する。英和辞典も然り。

カナ発音だと正確ではない?
いやいや、完全に正確ではないにしてもある程度正確には表せる。
それに、まったくデタラメよりは、若干の正確さを犠牲にしても「それっぽい」発音が出来たほうがマシだ。
カナ発音否定厨は、abuse(〜を悪用する)を、「アビューズ」と読むより、「アブセ」と読んだほうがマシと言ってるヨウなもの。
「アビューズ」ならネイティヴにも通じるが、「アブセ」で通じる事はまずない。

発音記号を読め?
いや、その労力はどんだけ?最初から発音記号なんてやらせたら英語嫌いが量産されてしまうし、というより、教師の側に教える時間も技量もない。独学も困難。
「発音記号を覚えろ」と言うのは簡単だが、具体的に「どう覚えればいいか」を提示しないのは無責任というしかない。
しかも、発音記号覚えたから正確な発音ができるワケではない。

Xファイル第6シーズンファイト・ザ・フューチャー Part.2の終盤(携帯標準画質・大)130329_050903.avi http://youtu.be/YxzpMs9nkfU
0:47の「And it will」は、まあ、これくらいの発音なら出来る人もいるだろうが、
騙される視覚障害者〜あなたならどうする? https://www.youtube.com/watch?v=KVyuOT7ifMA
3:56〜 「オープン ザ レジスター」は、発音記号読める人だからって、中1水準の英文さえ、ここにあるような発音できるのかいな。

「カタカナをやめ、発音記号を覚えなければ発音は良くならない」
という神話を捨てなければ、日本人が英語ができるようにはならないだろうな。
カタカナを利用して「正しい発音」を学ぶ事もできるし、「カタカナでは正しい発音が身に付かない」は誤り。

◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/27
27 :大学への名無しさん:2015/02/27(金) 00:11:08.79 ID:Vzr3hSCz0
カタカナ発音表記を腐す人がちまたのお偉い先生をはじめとして多いけど、
実は発音の極意はカタカナ表記が正解だからね

185 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 01:51:58.63 ID:UkwXk8Ld.net
日本人が英語をできない理由は、「身の丈に合った学習をしない」から。
中学英語がガタガタなのに高校では基礎に帰らず高度なことをやり、大学も然り。
現場の高校教師達は「これは中学校でやった筈」という認識だが、生徒達に取ってみれば「そこはなんか感覚で乗り切ってしまったところだからよく分からん」ってなる。
余談だが、日本橋学館大学はこういう所を分かっている。

日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる http://news020.b★log13.fc2.com/blog-entry-1796.html
◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社)

でさ、高校生に『ジーニアス英和辞典』をすすめる英語教師なんか、生徒の実力を分かっていない典型例であって。ジーニアス英和は大変良い辞書であるが、しかし初学者には難しすぎて消化不良を起こしてしまう。
「実力に合った参考書・問題集でなければ、伸びない」という当たり前の事は、辞書にも当然当てはまる。
高校入学時にターゲット1900配るとか頭オカシイ、入学時ならまずはターゲット1100かせめて1400だろ。

福井一成は「大学受験にも中学生用の辞書で十分」と言ってるが、その通りだ。
そもそも、中学生用の辞書とはいえ収録語数は約1万語、英検1級合格に必要な語数も約1万語だから、中学生用辞書で大学入試はおろか英検上位級まで対応。
「さすがに中学生用では不安だ」という人でも、高校基礎用である英和なら、英検1級までほぼ網羅。

●中学生用英和辞書(ネイティブ小学低学年国語辞典に相当)
→サンシャイン、ジュニアプログレッシブ、ジャンプ、ハウディ、ホライズン、チャレンジなどの英和辞典は、英検1級パス単を大体網羅、準1パス単はほぼ網羅。サンシャインやハウディは下手な高校基礎用英和より例文詳しい。
●高校基礎用辞書(ネイティブ中学生用国語辞典に相当)
→ビーコン、エースクラウン、ベーシックジーニアス、ニュービクトリーアンカーなど。英検1級パス単をほぼ網羅、準1パス単もほぼ網羅。ネイティブ中学生用に相当だから、これで十分な事が分かる。日本で言うと三省堂国語辞典、これは大人でも使えるよね。

学習英和辞典の収録語数http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2008/05/16/%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e8%be%9e%e6%9b%b8%e6%94%bb%e7%95%a5%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89-6/
↑ちなみに上位辞書でさえセンター試験や英検準2級ですら100%の網羅でない

186 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 01:52:55.85 ID:UkwXk8Ld.net
英和辞典 11 [転載禁止]c2ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1419396887/120-131
市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/
↑辞書も学参も「身の丈に合ったモノ」が大事。

0円で東大早慶大に合格する方法 林 直人(著) エール出版社 (2011/3/4) P137改編 数学はチャートを使うなら白チャートが最善。
慶應生と東大生が教える“偏差値30からの”戦略的手抜き勉強法 エール出版社 (2011/12/19) 絶対合格(著)城野 優 
P48 標準的な1冊を繰りして完璧にすれば、それだけで全国トップクラスの成績を取ることができます。※「繰り返して」ではなく「繰りして」となっているのは転記ミスではなく原書の誤植。
P134 標準的な問題集を1冊完璧にすれば、東大や早慶といった難関大学でも合格点を取ることができます。どの受験科目にも言えることなのですが、標準的な問題集を1冊完璧にすれば、どの大学でも合格点を取ることができます。

「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、結果的に、「1冊反復」になる気はする。
下記を見ててそう思った(レス編集アリ)。

【二階堂ヒカル】ヘブンズランナーアキラ第2走 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1409830504/330
【二階堂ヒカル】ヘブンズランナーアキラ2【サンデー】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1409831369/103

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1396350174/633,639
633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな

187 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 01:53:34.22 ID:UkwXk8Ld.net
2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by
Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/day-20120305.html
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない
〜〜〜〜〜
受験参考書書店 〜 英語初級の読解に至る 〜
http://hikyakusyoten.blog70.fc2.com/blog-entry-5.html
正しい順序で学べば、センター80%までは早いです。
***背伸びせず、自分のレベルにあわせて身につけると、劇的に成績が上昇します。
〜〜〜〜〜
高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 〜合格への階段〜 勉強法の一解
http://d.hatena.ne.jp/nimsel/20060128
● 補足 まとめ ●
1.教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要。
〜〜〜〜〜
ひとり娘の中高一貫校の日々 中学受験参考書 http://dekizou.blog102.fc2.com/blog-category-5.html
成績と反比例する参考書数
〜〜〜〜〜
GLS書房 GLS予備校(福岡)による参考書情報ページ
http://gls-yobikou.com/glssyobo.html
 GLS書房とは、GLS予備校教務主任の天流が分析した大量の参考書を、レビュー付きで紹介しているページです。 参考書についての情報をお探しの方は、よろしければぜひ本ページを活用してください。
 本ページに関して、いくつか注意していただきたい点を挙げておきます。
 1.ここに載せている参考書は、必ずしも全てがお勧めというわけではありません。
 2.自分の学力と目標に合った参考書を使わなければ力はつきません。
 3.いい参考書を使っても、正しく使わなければ効果はありません。

188 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 01:56:53.48 ID:UkwXk8Ld.net
<大学受験板>
英語の長文って結局ボキャブラリーで決まるよね [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1418983229/l50
英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1368106949/l50
<大学受験サロン板>
英語は英単語大量に覚えてる奴が無双するクソゲー http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1405668632/37-65 ←修飾就職
<英語板>
英語力の大半は単語力で構成されてる http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1402368073/l50http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1402368073/l50
英語力は(単語力×文法力)+経験 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403197592/l50http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403197592/l50



プリズム総合英語 [単行本] 佐伯 里子 (著) 出版社: 美誠社 (2002/12/10)
↑この本は英文法の参考書なのに、「はしがき」に「英語でもっとも重要なのは単語力」みたいなことが書いてあってワロタ。

大学入試受かる基礎英単語・熟語ソクラテス入門1299 (大学受験Vブックス新書) 新書 – 1996/6/1 古藤晃 (著) 出版社: 学研マーケティング (1996/06)
↑こちらの本にはまえがきに「英語の成績と単語力はほぼ比例」と書いてあり、まあ、単語本だしそう書くのも当然だろうけど。

ディクテーション英単語―センター試験&私大対策 (シグマベスト)(文英堂)
↑「多少文法は滅茶苦茶でも単語力があれば〜」とまえがきに書いてある。

ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ8 [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1417238961/695-698 ←セルと速読。
【リーディング教本】薬袋善郎21【エッセンス】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1379687290/665- ←逐語訳?
最終目標は英検準1で十分、まず困らない http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365448243/223-224 ←発音関連スレと、英検今昔物語。
英語は果たして本当に論理的な言語か 2 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1411196233/635 ←エスペラント語の論理性

189 :ニューヴィクトリーアンカー英和辞典 第3版 AMAZON講評:2015/03/07(土) 01:59:23.31 ID:UkwXk8Ld.net
ニュービクトリーアンカー(学研)、
カナ発音でアクセントの部分を赤字にしてほしい。
が、それ以上に改善してほしいのがこれ。

例えば、
pleasant プレズント (レに抑揚) (形容詞)愉快な?
を引くと、
その次の単語は、
?・ly (副)楽しく,ここちよく;愉快に
?・ness(名・U)ここちよさ
とある。

「?」で略するのやめてくれ。しかもカナ発音も付いてないし。

上級用の辞書なら、見出し語でも例文中でも?で略していいかもしれないが、
これは高校基礎用の辞書だ。帯にも「英語の超基礎」とある。ビーコン・エースクラウン・アルファフェイバリット・ベーシックジーニアス・ニュースクール英和と同じく、「約5万語の収録語数で、カナ発音付き、文字も大きめ」という、中学上級?高校基礎用なのだ。

基礎用の辞書なのに、
「?」で略するのはどうなの。
例文中でもひどいのに、よりによって見出し語で。

この辞書は派生語はどこもこうやって「?」で略されている。
これでは
「分かりづらい」「視覚的に認識しづらい」「カナ発音が分からない」「lで終わる英単語でlyで副詞にする場合、lを重ねるのかどうか分かりづらい」
と、欠点だらけ。

「この例で言えば、形容詞のカナ発音にlyの『リイ』を付ければいいだけだろ」「lyをつけて副詞にするのにlを重ねることはないだろう」と突っ込みもあるかもしれないが、
この辞書の対象者の英語力を考えればそんなことは知らないだろう。
この辞書は、CD付きで発音解説詳しいし(但しジュニアアンカーと違い辞書にCD対応トラックが振ってない)、文字も大きいし、文法・語法もジーニアスに匹敵するほど詳しいし、ビーコンやエースクラウンより気に入ってるが、この「?での代用」はダメだ。このせいでこの辞書の価値がガタ落ち。

なお余談だがpleasantnessは同じレベルのエースクラウンやビーコンには載ってないが、逆に、エースクラウンやビーコンにはあるのにニュービクトリーアンカーには載ってないのもあるので、どちらがより収録語数が豊富とは単純には言えない。
ただ、if you pleaseが、ビーコンやエースクラウンにアルファフェイバリットだとifにもpleaseにも載っているのに対し、ニュービクトリーアンカー(ベーシックジーニアスとニュースクールも)はpleaseの所にしか載っていないので、こういう所では初学者には辛いかもしれない。

190 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 02:09:20.66 ID:UkwXk8Ld.net
・abate(和らぐ)←英検1級
・abuse(悪用する)←語源や文型が載っているか。パス単2級,準1級,1級に、文単2級と1級に掲載されている。
・dent(〜をへこませる)←英検準1級。難関大学。
・offer(〜を提供する)←文型が載っているか。
・prove(〜を証明する)←文型が載っているか。例えば「Prove your father (is) wrong」という英文で、isの有無をどうするかが分かりやすいか。
・mar(〜を損なう)←英検1級。収録されているか。収録語数を抑えた辞書でも1万語以上はあるので、英検1級(10,000〜15,000語)にも理論上は対応してるはずだ。
・marsh(低湿地, 沼地)←英検1級。
・fungi([名]fungus(真菌)の複数形)←同上。英検1級。
・die off(集団死)←同上。英検1級。
・able(〜できる)←canとの違いがあるか。


これら↑をすべて解決してくれるのは
やはりジーニアス英和辞典のみ。

各社が打倒ジーニアスに躍起になってる割には、
結局、ジーニアスを超える英和辞典はない。

英文法書が10年以上前から
総合英語Forest(フォレスト)やNext Stage (ネクストステージ)が定番なのは桐原書店の営業力もあろうが、
ジーニアス英和辞典の場合は、単に、15年以上、これを超える英和辞典が出ていないからか。




収録語数の多い辞書に基礎単語が載ってない、なぜ? [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1425289600/l50


東尋坊で僕とダイブ! 2周目 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1411999670/22
↑英語談義へ 。発音特化は↓
【20周年】名探偵コナン メインスレッド138 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402314042/287-

191 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 02:10:07.75 ID:UkwXk8Ld.net
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使った事がない。

中学校教科書各学年と英検3〜5級(高校入試と英検3級も)はかぶるし、
高校・大学受験も英検準2〜2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。

大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙は殆ど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら沢山発生するであろう重複も少ないし。

単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って単語本の数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃う。
また、(英検用単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。さらに、大抵の本がCD付き。

全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい〜ん)の場合は、いい本には違いないが、大学受験用の単語本と同じで、
「で、その後どうするの?」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、単語集選定に迷わない。

ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?この水準の単語を疎かにしてる人多すぎ。
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→大学入試ではもはや不要な域だが、西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨。上位大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検1級→チョイック、観光英検など、殆どに対応可。

参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ [転載禁止]c2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424191866/74-79
受験と英語資格試験の対応http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1391664928/63-
英和辞典 11 [転載禁止]c2ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1419396887/120-

192 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/07(土) 15:52:30.10 ID:43yBBgqD.net
2000年くらいに出版された小学館のワードパルってやつを使ってるが5年後くらいには買い替える予定。
携帯のプログレッシブ英和中辞典とweblio?ってヤツでたいてい何とかなる。

193 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/08(日) 00:41:45.83 ID:OGxS12y9.net
http://sekky.tripod.com/dicintro.pdf

p.11 interesting に関連して

 ジーニアス5版じゃ、p.1118-1119 の語法は基本を知ってる上級者向けの蛇足、教員用?
 本屋に2刷でたたようで  良いよ 紙の匂いはw 

 interesting/interested の違いを書いてる ウィズダム3版 p.1013 のほうが高校生初学者への配慮があるね。
 最近のはどれも厚くてね、、7万語 2000p以下が使いやすい。グランドセンチュリー2版 1円。 尼でぽちってしまった
 意味だけわかればいい頻度低い単語、新語の類は電子辞書で済むし
 紙の辞書は(基本語の語義がしっかりしていて、実用的な用例豊富)で読む楽しみあるかどうかやね
 

194 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/08(日) 09:29:52.87 ID:OGxS12y9.net
しかし、高校文法や語彙の少ない高校入学者に情報量満載の(G5,W3)を推薦辞書にするのは
一通り学んで得意な受験生なら使えるだろうが初学者には酷だろうな。類語とか載せられても全部知らない単語とか。
地元に駅弁に30人くらいしか受からない田舎の進学校があるが、
高校推薦辞書で山積みされてるが、思わず ライトハウス それでいいよと心の中で囁く
そういえば、苦手な古文の辞典とか使った記憶ないなー

195 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/08(日) 09:56:27.90 ID:paG4ybV6.net
俺はニューヴィクトリーアンカーでいいよ
ライトハウスが使いこなせるようになりたい

196 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/08(日) 10:05:01.22 ID:GmFYSQfY.net
新明解国語辞典のように、解説が独特で読んでたのしい英和辞典って出てます?

197 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/08(日) 12:27:24.94 ID:c/cuZhZ8.net
カタカナの載っていない英和辞典はとてもじゃないが使えません

198 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/08(日) 15:44:03.53 ID:OGxS12y9.net
 掘った芋 いじんな

これで外人に 今何時か通じるらしいw

199 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/08(日) 21:39:15.38 ID:Y7nvpl4n.net
>>195
冗談抜きでニュービクトリーアンカーで東大でも対応できるよね
もう少し本格的なのだとグランドセンチュリーでもおk
ライトハウスだと正直英検1級まで対応できてしまう
ジーニアスとかウィズダムを高校生に進める教師は何考えているのか全く理解できない

200 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/09(月) 00:50:05.67 ID:qw72dqTW.net
そもそも英検●級に○が対応、ってのは情緒的な話で、商売人がくっつけて
いる話なのでは?

201 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/09(月) 03:04:41.56 ID:xO8H/VFZ.net
というか
ニューヴィクトリーアンカーでも英検1級対応してるだろ、
収録語数5万語で英検1級の必要語彙は10000〜15000語なんだから。
パス単1級とニューヴィクトリーアンカーを照らし合わせても載ってない単語なんてないでしょ。
ビーコン、エースクラウン、ニュースクール、ベーシックジーニアス、αフェバなどの、同レベルの辞書も然り。

あ、でも、ニュースクールにはmar(〜を損なう)が載ってなかったか。パス単か文単か忘れたが1級用単語で見たことある気がする単語だ。

202 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/09(月) 03:15:29.34 ID:xO8H/VFZ.net
高校基礎用辞書、それぞれの欠点。
白黒のほうがいいってヒトもいるので、あくまでも主観的かつ独断と偏見ですが。
なお、ライトハウスやグランドセンチュリーも基礎的と言えばそうなのかもしれないが、しかし1段階上のレベルになるのとカナ発音がないので除外。


ビーコン・・・エースクラウンと比べて字が小さい


エースクラウン・・・字が大きくて見やすいのはいいが、キャンとエイブルの違いが載ってないなど辞書としての機能を果たしておらず単なる単語帳。
ただし、中学生から大学受験・英検1級まで一貫して使える唯一の辞書。ここに挙げている他の辞書は中学生にはちとキツイ。


ニュースクール・・・巻末の和英辞典が引きにくい。白黒で見にくい。しかも字が小さい。

ベーシックジーニアス・・・字が小さい上に白黒で見にくい。ジーニアスの良さが継承されておらず、あえてこれを使う必要性も見当たらない。そしてもう10年以上改訂されていない。


αフェバ・・・字が小さい


ニューヴィクトリーアンカー・・・カナ発音でアクセントが赤字になってない。カナ発音が他の辞書と違っていることがある。派生語の綴りは「〜・ly」みたいに省略している。
連語が引きにくい(例えば、if you please は、ここに挙げている他の辞書にはifの項目にもpleaseの項目にも載っている事が多いが、本書は片方)。CD付きなのはいいがジュニアアンカーと違って辞書中(別冊を含む)にトラック番号の説明がない。

203 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/09(月) 14:39:11.72 ID:fHNZTNfm.net
ジーニアス5版

ask の用法で 
ask a favor of you? の ask + O + of 人 の例文削除されてんね 何版からかは知らないが。

ask O from [of] 人 と書いてる。 May I ask you a favor ? の例文しかない。
受験問題集に of を入れさせる問題が溢れてるが、生徒は from の間違いではないでしょうか?
と英語教師の質問するのだろうか? 何と答えるのだろうか? ネイティブも校閲してるだろうし
用法は from が正しい??? 

新グローバル of、from
ウィズダム3 は of (くだけて) to)  
普通の辞書 of

204 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/09(月) 14:58:18.45 ID:fHNZTNfm.net
3年前のネイティブ同士の議論
https://answers.yahoo.com/question/index?qid=20120429042727AAkHX5r&page=1

前置詞ないジーニアスの例文が普通ぽい
ということは、こういう語法はつまらん範疇ということか

205 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/09(月) 21:15:55.57 ID:qTQtQKpz.net
>>201
リスニング強いならニュービクトリーアンカーで1級いけるけど
リスニングが強くないなら語彙問題である程度稼ぎたいので
ニュービクトリーアンカーだと役不足に感じるね
単語も1級レベルだと未収録なのも出てくるし
何よりも句動詞がニュービクトリーアンカーだと全然対応できない
ニュービクトリーアンカーが好きでメインに使ってきたけど
1級の準備する段階で不便に感じたからライトハウスにメイン辞書移行したので
まぁ実感としてそう感じたというだけなので個人でどう感じるかは議論するつもりはない

206 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/09(月) 21:53:57.31 ID:nAqwg4kn.net
役不足に感じるなら、いいじゃないかw

というか、英和辞典の前に国語辞典でまずは日本語のお勉強しようなw

207 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/09(月) 22:21:22.82 ID:diO0cHx6.net
G5の机上版が出てた。二色刷で、G4のときより良くなってる印象。
agingで目が悪くなってきてるけど、机上版は見やすいので
買うつもり。出版社の配慮に感謝(1万以下なら頑張って頑張って
買うので、これからも机上版は出し続けてほしい。できれば、他の出版社も)。

208 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/09(月) 23:06:57.69 ID:qTQtQKpz.net
>>206
役不足じゃなくて「これじゃ足りない」とか「力不足」とかいえばいいのかな?
誤用?なのかもしれないけど誤用が通例化することはまぁ多いからね
別に煽られる必要あるのかな?
まぁ少し頭良くなったから感謝はしておくよ

209 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/09(月) 23:39:05.56 ID:nAqwg4kn.net
まあもちろん煽っただけなんだが、
煽っただけであるから俺としては「役不足」の使い方はむしろ同意だw

「姑息」なんかはもはや正しい用法で使ったほうが誤用と思われかねないしね。

「全然ない」という表現が今は認められているように、
姑息、役不足、確信犯、なんかは誤用を正しい用法にすべきって思うわ。

誤用とは違うけど、ら抜き言葉も、受け身か可能かわかりやすくてむしろ好きだ。

まあ俺は言語学者でもなんでもないから
どういう基準で誤用が正式用法になるのかは知らないけど。

210 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 02:51:56.71 ID:WtrAWL9F.net
「弱冠16歳」とか。
「一生懸命」もそうか。
ま、由来を知っていてあえて使う人はいないと思うが。

211 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 03:58:02.63 ID:6CaVSkkB.net
この中で英検1級対応なのある?

・アクセスアンカー
・ニュービクトリーアンカー
・ビーコン
・αファイバ
・ニュースクール
・ラーナーズプログレッシブ
・エースクラウン
・ベーシックジーニアス
・グランドセンチュリー


ビクトリーアンカーは無理とのことだし、
この中ならグランドセンチュリーなら可能性あるかな?

カナ発音つきで英検1級まで対応してるのはないってことだろうか。

212 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 04:46:35.05 ID:mQrD6D/t.net
素直にジーニアスとかウィズダムにしとけばいいじゃん

213 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 04:47:44.33 ID:6CaVSkkB.net
カタカナないと単語が読めないの

214 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 04:59:47.97 ID:6CaVSkkB.net
英検准1きゅう取ったときは苦労したよ。

パス単と文単で単語覚えたんだけど、
パス単って準2級〜1級はカナ発音が振ってないし文単も振ってないので、
掲載してあるすべての単語を辞書でひいてカナ発音を書き込んだ。
単純計算で3000回以上辞書をひいた。

で、こんどは英検1級に挑戦するとして、
しかしパス単1級だと手持ちの辞書=アクセスアンカーには載ってない単語が散見されるので、
どうしようかと思ってるの。

215 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 05:41:51.24 ID:3eeTj2Ok.net
それだけ単語覚えたり辞書ひいてたら、
自然と発音の法則性とか発音記号の読み方とか覚えてしまいそうだけど

216 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 09:48:25.25 ID:KwTMWBi1.net
214は小中学生か?

217 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 12:50:23.08 ID:4RjIF56b.net
半世紀前に出版された英和辞典ですが、

斎藤静:双解英和辞典(新訂増補版)
斎藤秀三郎・豊田 実:熟語本位 英和中辞典(新増補版)

引くと共に、読む辞書として、とても面白い。
両方とも斎藤というのは単なる偶然か。

218 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 13:27:05.93 ID:6CaVSkkB.net
俺は30過ぎのオッサンだよ

発音記号なんて見てすらないから
3000回辞書をひいても覚えないよ。

あと発音記号抜きにしても自然と単語の読み方分かってくるだろうって意見に関しては、
英語のセンスがある人ならそうかもしれないけどオイラみたいな凡人には無理ぽ。
abuseをカタカナ見るまでずっとアブセだと思ってたし。
oneに関しては大学受験の時(高3の4月)までずっとオネだと思ってた。

そもそも日本に30年以上暮らしてるのにいまだに読めない漢字があり母国語でさえそうなのだから、
外国語である英語の、初見の英単語を、綴り見ただけで読みが分かるなんて無理ぽ

219 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 14:26:35.86 ID:KwTMWBi1.net
>>218

ものすごく失礼な書き方になるけど、何か特殊な学習障害でも
あるのではないだろうか???

でも準1合格しちゃっているところ、素晴らしいと思います。

220 :ID:6CaVSkkB:2015/03/10(火) 15:47:45.85 ID:qhqsoqC9.net
その通りで
発達障害のアスペルガー持ちです

で、結局、カナ発音付きで英検1級対応の英和辞典は・・・

221 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 16:09:42.37 ID:KwTMWBi1.net
カナ発音付きで英検1級対応の英和辞典はわからないけど、
http://www.sljfaq.org/cgi/e2k_ja.cgi
http://www.freeenglish.jp/pronunciation.html
などでカナに変換できますよ。

222 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 16:27:12.69 ID:JWv1zNyh.net
>>218
綴り字と発音には法則があるから
発音記号を経由しないで音で
直接覚えてみたら?
ルミナス英和辞典の別冊がCD付で
よくまとまっている。

223 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 16:40:28.07 ID:AiMD3ZqV.net
カタカナで覚えて、その単語をヒアリングで聞き取れるのだろうか?
 (あ) に4種類あること 昔は中学の教科書にも発音記号あった
 R/L の発声の違い(前者は日本語にない)
くらいで、あとは殆どアルファベットだから発音記号は読めるようになるのは準1級受かるより容易だと思うが
最近だと、発音のCD付いてるのも多いね(ライトハウス、グランドセンチュリー)


1円でぽちった ■グランドセンチュリー2版   届いたが、これ超微妙やね。お勧めできない。
一見すると、
 冒頭の会話表現カラー
 和英辞典おまけ
 発音CD付き、コロケーション
でテンコ盛りのようだが、肝心の語義、用例が甘いかな。
改訂されて語義は少し見直してるようだがたいした改訂ではない。
寧ろ、改訂されて(語源)だの初心者に関係ないのも増えてるので用例減ってるのもある。

スーパーアンカー3版と比べるとかなり劣る。赤色も濃すぎて読みづらい、ウィズダムで改善されてる点がグランドセンチュリーで無視されてる
 edge グラセン3版で 「優位」という語義が加わったが日本語だけ。
 competitinve edge  競争力でまさる    なんかのフレーズは載ってるものだが
 日常会話表現の類も非常に弱い。
  hop to it  急ぐ
  Are you decent 入ってもいい?  とか(高校教科書から少し上のレベルは軒並み)載ってない。

一番の欠点は、
・用例で 単語だけ全部太字にしてる(普通 ⇒ 薄い斜字体、太字にするのはフレーズ全体)
 mind なんかを引くと一行に太字で(mind)が2つとか数行にわたって、mind 太字だらけ。これは読みにくい
 というより太字が邪魔で用例を読む気が失せる。 逆に 単語を「〜」で消してるのが ルミナス。これもよくない。ライトハウスに劣る。
  career(pursue a career)、thought(give a thought to〜)、point(You've got a point. The point is that〜)
こういうのは全部フレーズで太字で表記されてないと使いにくい。
7万語クラスだと、  ライトハウス、ユースプグレッシブ、スーパーアンカー3版 が抜けてる感じかな 
アンカー4版は厚くてダメ。ライトハウスは文法、和英だのおまけ付で厚さを押さえてるのが非常に評価できる。

224 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 16:58:18.12 ID:AiMD3ZqV.net
>>203
これ、立ち読みついでに
 オーレックス2版 の PB(Planet Board)−08 に書いてるね
 ask you a favour
 ask a favor of you
両方使い(前者が普通)、後者は堅い表現としい印象をネイティブは持つのだそうな。
ジーニアスの (ofよりもむしろ?)from  という記述の根拠は不明。
三省堂のコーパスには  ask a favor of you のみ、この文例の from はない。


前のサイトのネイティブの議論で以下の記載があるから、fromは間違い語法だが使われる、という位置つけなのだろう。
なのに、of よりも from を優先かのようなジーニアスの記載はおかしいということになるが、、、

"Can I ask a favor of you?" is correct English. This sounds quite formal or stilted.
You would use this in a business letter or something like that, to be polite.

"Can I ask a favor from you?" is used by many people but it's not correct English.


学習辞典なら will のところに、 be going to との違いくらい載せて欲しいものだ
(が、グランドセンチュリーには書いてないのもマイナス要素 ; go のところに少し書いてる)

ついでに、ジーニアスの孫たちだが、
 プラクティカル〜(2004) ; ダメ。昔のジーニアスから量を減らしただけで、かなり読みにくいまま。
 ベーシック〜(2002) : これは良い。 語法の記述もジーニアス臭さがない。語法Q&Aなんかもいい。
小西さんが逝去されたからこれらが改訂されるかは微妙。

以上、個人的意見。

225 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 17:17:18.51 ID:FxJTXa4N.net
>>218
abuseは後ろにeがあるからuはアルファベット読みなので
アビュースだね
oneも後ろにeがあるからアルファベット読みで
オネと読むのはじつはルール通りだから気に病む必要はない
ワンでもちろんおkだけど
oなのになぜか /wʌ/と読む「超例外」だからね
a i u e o は「アイウエオ読み=短音」と「アルファベット読み=長音」がある、
文の最後にeが来る場合はその前のa i u e oは「アルファベット読みになる」
くらいは覚えておくと便利だね
文字と発音のルールは覚えると便利だけど
根詰めるとノイローゼになるんでニュービクトリーアンカー利用して
後の表を参照しながら段々感覚的に身に付ければいいと思う
面倒ならカタカナ発音も全ての見出し語に書いてあるしね
本当に親切で良い辞書だと思う

226 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 17:19:04.70 ID:FxJTXa4N.net
>>218
oneはルール通りなら「オウン」になるのかな?
最後にeがあったのでオネだとローマ字読みになっちゃうね
ルールの説明は難しいや

227 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 17:52:49.26 ID:MdhH4NkW.net
英和でwhere引くより以下の方がよく分かる

relative adverb
wherei
1.At, in, or to which (used after reference to a place or situation):
‘I first saw him in Paris, where I lived in the early sixties’

2.The place or situation in which:
‘this is where I live’

2.1.In or to a place or situation in which:
‘sit where I can see you’

‘where people were concerned, his threshold of boredom was low’

2.2.In or to any place in which; wherever:
‘he was free to go where he liked’

228 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 18:25:00.01 ID:pa81aEqZ.net
本屋の売り込みうるせえよ。
春ですねえ。

229 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 19:03:08.51 ID:XDBK3FFm.net
馬鹿ですねえ。

230 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 20:13:12.86 ID:AiMD3ZqV.net
ライトハウス の購入を踏襲する唯一の理由
 ttp://www.kenkyusha.co.jp/purec/images/mokuji/lh6_pamphlet.pdf

(例文に文型を表示) 例:remember
 これが恐ろしく見にくい。(言い換え、類義語)記述と混在し、【囲み】だらけ なのだ。
 5文型 SVOC 知らない高校初学者にはどう映るのだろうか

 何版からか知らないが、誰か知ってる? 6版レビュー読むと5版からの変更少、5版レビュー読むと、、、同様。
 昔の(新英和中)しか知らないが、こんなにゴチャゴチャしてなかっつたよ

 スピーキング(Spoken)マーク表示の表現が多めに収録されて、スーパーアンカーに辛うじて対抗できてる、そんなイメージ。

231 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 20:21:45.51 ID:3eeTj2Ok.net
踏襲って何?躊躇のこと?

232 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 20:46:37.53 ID:NGWqId/c.net
まず日本語の使い方からだな

233 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/10(火) 23:16:21.49 ID:AiMD3ZqV.net
偏差値50だからな 国語

三省堂
・グランドセンチュリー は 同じ編者(木原)の ニューグローバル の語義分類、例文を踏襲している

これで添削おっけー。

それはまったくの見当違いだ
 Nothing could be further from the truth

こういう類の表現の収録が(木原系)は弱い。
コーパス使用の同じ三省堂のウィズダムのほうが網羅性のバランスがいい。
ユースプログレッシブ はBNCのコーパス使用して、八木さんの腕でブラッシュアップされてるのでハズレがないという感じ

調べ物
 ユースプログレッシブ > ウィズダム3(ジーニアス)
で大体は足りる。

234 :ID:6CaVSkkB:2015/03/10(火) 23:55:15.79 ID:qhqsoqC9.net
SVCとか、記号で表示してるのってジーニアスだけ?

他の辞書だと「to?人」とか言葉での説明になっている。

俺は文型で説明してくれたほうが分かりやすい。

カナ発音をあきらめるとしたら
せめて文型は示して欲しい。

235 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/11(水) 00:18:09.12 ID:HpBPv1NY.net
>>225
うそがうまいな。知らなかったら信じそう。

236 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/11(水) 03:09:25.18 ID:lK6xJ17a.net
ライトハウス にも記号はでてくるが、
ジーニアスみたいに見出しに使われてるわけでない(ようだ) 230参照

グランドセンチュリー これ語義、例文がかなり古いなー 新グローバル以前からの継続かも
例)look
 1:見る
 2:気をつける、調べる
 3:〜のように見える

2)が読んでもわからん。加えて 注意する(Look to it that)と太字で書いてる
なんでこんな語義が3)より前にでてくるんだ? でくわした事が30年で一度もない。
スーパーアンカー3版で自動詞の最後におまけ程度に書いてるが、、、
ジーニアス、ウィズダムには語義にない。
ユースプログレッシブで八木さんが古い語義は極力排除した、
というのはこういうことを言うんだ、と分かった。 

グランドセンチュリー これは 新グローバルの縮小版。
コロケーション、語義展開などは抜群に良いのだが肝心な部分が古いという感じ。
ジーニアス最新版みたいに用例ごっそり見直してウィズダムの縮小版に近づけて
コロケーションなどの特徴は残す感じの辞書に改訂すればもっと良くなりそう。

1日使って、どうも物足りなさばかりが出てきてしまった。
2009年に3版だから来年あたりの改訂に期待かな。
というか、3版に語源とか押し込んで余計なことしてるから期待できないかも、、
プログレッシブ5版で語源消したのと逆のことをしてる感じだな。

237 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/11(水) 19:16:49.19 ID:p4BwhIcO.net
>230
ライトハウスの文型表示はね、2002年の第四版ではギュメ<>で括られてる。

【言い換え】Iremember him as a sensible man. <V+O+C (as+名)>
      =Iremember him for being a sensible man,<V+O+for+動名>

てな感じで。五版あたりで【罫囲み】になったのか。
でもそんなにゴチャつているかな。
私は六版のほうが視認性が良くて好きだけどね。
というか四版は二色刷りの赤字がマゼンダってセンス悪すぎ。
六版は装丁も落ち着いていて大人の使用にも耐えうるデザインだわ。
語義と類義語がちょっと削られてしまったのが不満といえば不満だけど。

238 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/11(水) 19:55:14.48 ID:5hj6r2FC.net
>>235
細かいな
訂正したけどこれでおk?
abuseは後ろにeがあるからuはアルファベット読みなので
アビューズだね
useがユーズと読むのと同じルール
但し、名詞のときはアビュー「ス」になる
oneはオウンとかオネとか読みたくなるけど
oなのになぜか /wʌ/と読む「超例外」で「ワン」と読む
a i u e o は「アイウエオ読み=短音」と「アルファベット読み=長音」
の2つの読み方がある、
文の最後が母音字+子音字+eになる場合は
その母音字(a i u e o)は「アルファベット読みになる」
くらいは覚えておくと便利だね
文字と発音のルールは覚えると便利だけど
根詰めるとノイローゼになるんでニュービクトリーアンカー利用して
対応表を参照しながら段々感覚的に身に付ければいいと思う
ルールを確認するのが面倒なんで「一応通じる」発音を覚えたい人のために
カタカナ発音も全ての見出し語に書いてあるしね
本当に親切で良い辞書だと思う

239 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/11(水) 20:37:18.71 ID:D4akm0Bw.net

要はフォニックスのことを言ってるの?
ニュービクトリーアンカーもフォニックス採用だし。

フォニックスは難しい単語にはほぼ例外なく当てはまるのに対し
かんたんな単語には当てはまらないことが多いから、
誰でも知ってる単語だとかえって説明できないのが難点か

240 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/11(水) 21:00:22.74 ID:5hj6r2FC.net
>>239
フォニックスについてだね
知っているとボキャビルするときに変な発音しなくなるので便利だと思う
あと音読するときもラクになる気がした
まぁルールがゴチャゴチャしているからやりたい人はどうぞになっちゃうのかも
個人的にはニュービクトリーアンカーには目茶苦茶お世話になった

241 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/11(水) 22:09:34.05 ID:HUJqBa94.net
やっぱコズミカがベストやな。

242 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/11(水) 22:21:11.82 ID:lK6xJ17a.net
>>230
サンキュ

それはまったくの見当違いだ
 Nothing could be further from the truth

どっちにも載ってるが
訳語
  ライトハウス6版の訳語 >> ルミナス2版 
だった (ルミナスの訳語:ピンとこなくて写し忘れた、、、改訂で整合される?と思う) 


プログレッシブ5版(2012) 立ち読み
 http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784095102054

立ち読みするの疲れてたのでサイト見つけてラッキー(今頃、、、)
これ、編者がごっそり入れ替わり、別辞書になったね
語源削除、(用例、訳語)削減傾向(用例は ウィズダム、ジーニアス のほうが圧倒的に多い)
about、answer、smart 日本語の「スマート」の違いを書いてるのは学習辞書だが、、、類義語/語法などの説明も消えた。
消せるものは容赦なくばっさり、文字も小さくして無理に作ったスペースにコロケーションなどのコラム押し込んだ造り。
語源を消した(新グローバル)の改訂版みたいな造りに化けたw 語義の固まりを太字で表記してるとことか真似だな。
レイアウトはすっきり感があるが、ユースプログレッシブのほうが基本語の例文も豊富なので
プログレッシブ5版を買い足す意欲はでない。 用例の(〜)に単語をちゃんと記載するように変更されたのは良い点だ。


■ジーニアス英和辞典第5版 机上版
発売されたので立ち読みしてきた。
カバーがPOOR。ビニール革みたいなカバー。ウィズダム3の机上版と同じ値段でこれか? 軽いけど。
背の縫い方が ウィズダム3 は革の背にちゃんと縫ってくっつけてる(装丁用語忘れた、、、恐縮)ので丈夫だが
ジーニアスは糊でくっつけただけのような安っぽさ。使い込んだらパックリ背割れするんでないか?

243 :momi ◆pJfmDqWDTI :2015/03/12(木) 00:22:51.28 ID:4WBdqsMm.net
Gって見た目のドスは効いているけど、造本よくないよな。

244 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/12(木) 02:56:58.79 ID:RIpIova1.net
>>230

ライトハウスの文型表示は、
VOCとか、Vから始まっているのがどうも直感的に分かりづらい。
ジーニアスみたいに、Sから始めてふつうにSVOとか書いてほしい。

あと話し言葉にS、書き言葉にWって、Sが文型のことかと思っちゃって紛らわしい

245 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/12(木) 04:57:40.17 ID:PUNs6jSN.net
最近の参考書や英和辞書はイラスト(絵)の学生が男女ともブレザー制服なことが多い。
女子ブレザー制服はまあ昔からセーラー服と共存してきたからいいとして、男子はやはり学ラン制服だろう。

学研アクセスアンカー英和辞書は巻頭の文法説明、イラスト(絵)の男子は学ランで女子はセーラー服。

ぶっちゃっけ、イラスト(絵)の男子学生がブレザー制服だとやる気なくすので、学ランの伝統をぜひ守ってほしい。

246 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/12(木) 05:01:36.29 ID:PUNs6jSN.net
最近の参考書や英和辞書はイラスト(絵)の学生が男女ともブレザー制服なことが多い。
女子ブレザー制服はまあ昔からセーラー服と共存してきたからいいとして、男子はやはり学ラン制服だろう。

学研アクセスアンカー英和辞書は巻頭の文法説明、イラスト(絵)の男子は学ランで女子はセーラー服。

ぶっちゃっけ、イラスト(絵)の男子学生がブレザー制服だとやる気なくすので、学ランの伝統をぜひ守ってほしい。

あ、ちなみに、学ランはラウンドカラーではなくキチンと詰襟学生服にしてね。
ま、イラスト(絵)だと、そこまでは判別できないけど。

247 :OED Loves Me Not:2015/03/12(木) 06:26:40.75 ID:NFUbnX/X.net
>>243
そうそう。僕は G5 を買って毎日使ってたけど、さほど酷使した
わけでもないのに、買ってから50日後に、さっそく背中が二か所も
割れた。

背中が、天から地まで(背中のてっ辺から背中の底まで)
貫く大きな(幅5ミリから7ミリくらいの)亀裂が、800ページ目くらいと
1,500ページ目くらいのところで、合計で2か所もできたのだ。
ページの束と束をつないでいるのは、4本くらいの細い糸だけ。
この4本ほどの糸が切れてしまうと、完全にこの本は3分冊に
なってしまう。

G4のときもそれなりに使ってたけど、背中が割れるなんてことは
まったくなかった。

248 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/12(木) 06:45:45.83 ID:gynIdcat.net
>>247
G5 製本どこですか?
G2 は共同印刷ですが

249 :OED Loves Me Not:2015/03/12(木) 07:22:18.07 ID:NFUbnX/X.net
>>248
G5 の製本は、「ブロケード」です。

総レス数 1018
416 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200