2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英和辞典 11

1 :名無しさん@英語勉強中:2014/12/24(水) 13:54:47.22 ID:VVdjFrUO.net
英和辞典について語りましょう。
電子辞書もOKです。

前スレ
英和辞典 10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/

499 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 11:10:59.75 ID:38r4oO9Z.net
翻訳入手するだろJK

500 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 11:29:46.38 ID:g4tnmtAZ.net
>>496
ほんとだね。ご指摘に感謝

501 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 13:48:27.56 ID:dbtlxwzAX
Animal farmのごく一部では?の

502 :ライト昼間点灯推進車:2015/03/29(日) 14:05:25.60 ID:URwnia5b.net
スーパーアンカーのcd欲しい、歌を聴きたい

503 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/29(日) 14:06:06.00 ID:URwnia5b.net
間違えた、ジュニアアンカーだった

504 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 14:12:42.41 ID:8y4AIVwA.net
>>485 >>489 >>492 >>494
ググれ!!! それとも知らないふりのキチガイ and 使い物にならない教師か!!!!!
or ゆとり教育でキチガイになった世代の典型!!! or 例に挙げられた教員か
英語の入試問題のレベル(数学や国語も)が下がっているのが典型例だ
自分で1970年から2015年の入試問題を調べてみろ !!!! 能なしが !!!!

>>495
何が「早慶以下私立上位校の偏差値が大分下がっているのはどういう現象なの? 」だ!!!!
小保方のようなやつが試験なしに入学して国民の税金を浪費するような奴を養成するのが
今の東京大学や早稲田大学の実態とわかった上で上のことを書いているのなら
相当の馬鹿かキチガイであることを自分で書いていて痛々しい!!!!!
これだけを見ても、1975年当時と比べて2000年とか偏差値が落ちているのが明らか

>>487 >>490
また他社の辞書の営業の工作員かキチガイ教員の出現だ
お前はcheekyにどんな意味があるかしっているか? 会話での場面だ
話はそれからだ 他社の辞書にどんな意味が載っているかな(笑)
灘高校のキムタクという在日が推薦する旺文社の英和辞典とか(笑)

505 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 14:22:36.87 ID:8y4AIVwA.net
>>498 >>499
確認テストもあるんだ!!! あほ馬鹿であることを全面自白だな!!!!
細かいところまでがテストされるから自分で訳さないと点が取れないわけ

499 翻訳入手するだろJK
> こんな発想しかできないから「2015年現在の50歳以下の世代はだめ!!!!」
と65歳の先生に言われた。理由はたとえば京都大学の国語の入試問題のレベルが
1984年ぐらいから、がっくり落ちたという事実からと教育内容が減らされたからだそうだ
昭和35年ぐらいの小学生は三角比が算数に入っていたことからもレベルの高さがわかるし
現在のレベルがつまり偏差値が落ちているのが明らかだ。そして他教科のレベルが落ちたことで
英語の思考能力も落ちているつまり偏差値が落ちているのも当然と言うことだ

506 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/03/29(日) 14:25:24.78 ID:0KEInPaQ.net
で、でたーー!!いい歳こいて東大京大いって奴wwww

507 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/03/29(日) 14:41:31.61 ID:0KEInPaQ.net
ID:8y4AIVwAは、英語教育論(とゆーより数字で語る大学受験論)だけは雄弁なタイプやな。
英語文化そのものに目ぇいかへん・英語そのものは語られへん・基準が大学受験から超えられへん。

ニッポン人は知的活動のピークが大学受験やさかい、こーゆーの多いわぁ ┐(´ー`)┌

508 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 14:47:09.52 ID:8y4AIVwA.net
三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y >こいつはキチガイ丸出しの書き込みをしている鉄格子の入った病棟
のある病院にいれるべき
お前はROMだけしていろ !!!! それがお前の一族のためだ

509 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/03/29(日) 14:59:11.72 ID:0KEInPaQ.net
今日一日、ID:8y4AIVwA が英語そのものについて語るか、観察してみよう♪

510 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 15:10:40.42 ID:dbtlxwzAX
英和辞典の前書きによくあるだろ?
英和辞典の命は用例って。
俺も完全に同意なんだが、用例の良し悪し以前に、
用例が圧倒的に不足してる辞書が好評だったりするのは、
不思議でならない。
具体的には、Wとかライトハウスとかね。
紙の辞書は、用例を読む為にあるとさえ思うんだが。

511 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 15:04:43.60 ID:1fU4n7+V.net
>>504
いや、俺は統合失調症で入院歴もある本物のキチガイなんだが
偏差値って全体の中の位置づけだろうから30年前の偏差値60と今の偏差値60を比べると
全体の学力が下がっているなら同じ偏差値60でも全然今の60の方が学力が下ってことなの?
同じ偏差値でも昔より学力が下がっているなら、偏差値自体も下がっている今の大学は
信じられないくらい昔よりバカになってるってことなの?
キチガイだからよくわからないんだよね

512 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 15:45:26.81 ID:KZd5JFUr.net
入学者の中に学力試験を受けてない人の比率(AO入試、推薦) その人の模擬試験の数値低ければ下がる
総入学定員に対する受験生総数 
私立のセンター導入

同じ条件じゃないから同じ意味にはないえないよ
中高で必須の英単語数も昔と今で違うだろうし
昔はヒアリングなんてなかったし文法、読解力重視
今みたいな漫画だらけの中学の大きな教科書でもなかった

513 :momi:2015/03/29(日) 15:50:21.11 ID:qhzEZrbn.net
昭和40年頃と比べると、今は進学率が倍で、
18歳人口は半分。これは団塊前後の
エリートからみると、学力平均は落ちてると
しか思えないだろう。だからどうした、であるが。

514 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 15:54:11.37 ID:8y4AIVwA.net
19 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/12/04(水) 01:22:35.51
ウィズダムは、学習英和の到達点といってよいだろう。
>ウィズダムは2013年の時点ですでにオワコンであった

23 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/12/04(水) 16:07:37.37
文化の世界じゃ、真似した・されたなんてのは全然当たり前のことであって、どうでもいい。
創り出すということは、先行する膨大なる研究に、ほんのちょっと付け加えることに過ぎないのだ。
>研究に限定するキチガイ バーナード・ショウの引用も無意味
「最後に来る物」を勘違いしている時点で、かなり痛々しい

29 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2013/12/04(水) 18:36:04.56
外国でプリペイド式の携帯を使う時とか、電子マネーを使う場合、
「チェージする」という言葉は非常に重要だと思うのだが、
使える例文を載せてくれている辞書がない。

I'd like to charge $10 onto the cell.

こういう例文は、サバイバル英語では必須だろう。
>サバイバル英語だと日本の英語を破壊した東京大学をあがめ奉る脳みそなし

93 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/02/22(土) 09:51:45.84
ジーニアス英和辞典の語法さえもウィズダムに完敗してるので、Gを引くことはもう殆どないな。
>真の意味でのキチガイ

100 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/02/22(土) 11:37:49.00
4大英和、新英和中、W、O、P、G、あとネットでルミナス。
これだけ持ってれば、もはや新しい英和を買う必要はあるまい。
>思考力がないとたくさん辞書を持っていても何の役に立たない好例だ 爺さん死ね

515 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 16:00:11.18 ID:8y4AIVwA.net
634 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/09/27(土) 22:29:43.52 ID:y6eKB5uZ
山岸勝榮が参加してる辞典が良質なのは疑いないが、
キリスト教文化だの英米文化だの *付け焼刃的雑学* は
選定の際の判断材料にしない方がいい。
>教養がない哀れなジジイの末路を如実に物語る
山岸さんに対するルサンチマンか何だか知らないが、そういう無責任なことを書かないほうが
身のためだよw

649 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/09/28(日) 21:31:38.50 ID:qBWgUGxx
しかし、山岸信者の生存を確認できたので、もすこし時間ができたら毎日発狂させてやろう♪
>ゆとり教育による弊害がこいつのようなキチガイが気の狂ったことを書くようになったことだ

677 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2014/10/01(水) 14:45:04.16 ID:eARNnCJ/
そのうちにしてやるから待ってなさい!
いまは、旅行の後片付けとオクの準備で忙しい。
682 >677 実名でやれよ! 匿名で他人の業績を誹謗中傷するのはゴミ人間だからなw
683 >677 あッ、おまえはゴミ人間だったなw

ということで三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y はキチガイの屑の死に値する人間と言うことで

516 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 17:53:23.36 ID:octA0z2j.net
>>504
「偏差値」の意味を調べてから全部書き直したら?
何か主張があるのかもしれないけど台無し。

517 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/03/29(日) 18:12:50.34 ID:0KEInPaQ.net
台無しゆーのは、元に価値がある場合やろ (⌒−⌒;)
英語できへん英語教育の大先生の相手なんかようするわ (⌒−⌒;)

518 :momi ◆pJfmDqWDTI :2015/03/29(日) 19:45:05.16 ID:qhzEZrbn.net
オーレックス2(の一部)は牧製本だと判明しました。ほぼG5と
同じスタイルで製本されています。カバーはオーレックスの
ほうが扱いやすいかな。しかしなぜG5は、OやWのように
行幅を広くしなかったのかな。

519 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 21:27:56.47 ID:UDBJSZVuR
コズミカが一番バランス取れてて使いやすいな

520 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 19:34:58.95 ID:KZdcXWGeL
>>516
東京大学の過去問を1960〜2015年で調べればわかる事実
もしお前が教師でわからなければ「完全にゆとり教育で生み出された産業廃棄物」
生徒であろうとも同じ
レベルが下がっているのに平均点が下がってきているのは偏差値が下がっているという事
お前は数学できなかっただろう。統計は高校では1985年からまともに取り扱っていないはずだからな

521 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/30(月) 19:39:29.72 ID:KZdcXWGeL
上で上がっていた cheekyの訳語を早く提出せよ!!!!
ここに書き込んでいるものはほとんどアホバカの糞ばかりだからな
それぞれもっている英和辞典や英英辞典の訳を書きだすように!!!! 命令だ !!!!
愚民のおまえらは何も考えずに従え !!!! それによってアホバカが少し改善されるのだ

522 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/31(火) 22:09:16.76 ID:Ls1Ld+Wq.net
安倍晋三首相を「バカ」と連呼 爆問・太田光のラジオ発言が物議醸す
J-CASTニュース 3月31日(火)19時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000006-jct-soci

> 賛同する声としては、「実に真っ当な批判」「よくぞ言った」「こうやってちゃんと考えて、しっかりモノを言う芸人がいることは大きな救いだ」といったものがあった。
>一方で、非難する声も多く、「公共の電波を私物化するな」「どっちが幼稚なんだか」「時の権力者をけなしておけば俺インテリみたいに思ってるバカ芸人」などの書き込みも相次いでいる。



zerさんのページ Yahoo!ニュース
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/lwnvHMKCb2JttDkbfJGg9XD3jg--/comments/
安倍晋三首相を「バカ」と連呼 爆問・太田光のラジオ発言が物議醸す(J-CASTニュース)
Yahoo!ニュース
記事のコメント787件
zer*****
|1時間前(2015/03/31 20:52) 削除
いいね
>「時の権力者をけなしておけば俺インテリみたいに思ってるバカ芸人」
ジーニアス英和辞典を叩いておけば通みたいな雰囲気か
返信
0
3
1 👀

523 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 09:45:37.80 ID:0MySVEnk.net
NO1は叩かれる宿命にあるが
ジーニアスはよく叩かれるのに対し
文法分野NO1のフォレストはなぜかちっとも叩かれない、むしろ2chでも推奨される不思議

524 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 09:46:04.07 ID:0MySVEnk.net
NO1は叩かれる宿命にあるが
辞書分野NO1のジーニアスはよく叩かれるのに対し
文法分野NO1のフォレストはなぜかちっとも叩かれない、むしろ2chでも推奨される不思議

525 :momi:2015/04/01(水) 10:03:42.41 ID:7GSxdxkT.net
そりゃ高校生に適正なレベルだからね。
Gはフォレストと一緒に使うような本じゃない。

526 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 10:46:57.09 ID:1ThPu6kI.net
辞書を買うとき、収録語数、体裁、サイズ、付録、などなど、いくつかのチェックしたいポイントがあると思いますが、
必ずチェックしたい単語ってどんなものがありますか?

辞書巧者な皆様のご意見をぜひお聞かせください。

私はbe,have,getなどの基本動詞を見るようにしていたのですが、記述が多くて手闔謔チてしまい、
書店での立ち読みレベルでは意思決定には使えないと思うようになってしまいました。

527 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/04/01(水) 12:37:38.49 ID:EB3GG5X0.net
Gと青ロイヤルは高校生から(or でも)何とか使えるから、推奨されてたら、
いつの間にか高校生レベルの教材と思いだす人が出てきてしまった。
そのレベルでもないのに。
某スレのハッタリ君とか。

528 :momi:2015/04/01(水) 12:57:32.09 ID:7GSxdxkT.net
俺は
abate
abandon
if
かな。
基本語はひとつ決め打ちしとくのが
良いと思う。

529 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 13:05:52.85 ID:1ThPu6kI.net
>>528
どうも
ifはどんなところを気にしますか?

530 :momi:2015/04/01(水) 13:23:49.16 ID:7GSxdxkT.net
どこまで仮定法の文法に踏み込んでいるか
特に直説法との違い

記述量が大きいので、紙面の見通しのしやすさ
全体のレイアウトもそうだが、重要なのは、
基本語の冒頭部の作り。頻度の高い語義と、
項全体のマップを描くというふたつに
どう折り合いをつけているか。

531 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 13:55:20.33 ID:1ThPu6kI.net
ご丁寧に。参考にさせていただきます。
実は最新のを持っていないもので。

532 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 18:04:11.25 ID:ugFXOBdFN
上で上がっていた cheekyの訳語を早く提出せよ!!!!
ここに書き込んでいるものはほとんどアホバカの糞ばかりだからな
それぞれもっている英和辞典や英英辞典の訳を書きだすように!!!! 命令だ !!!!
愚民のおまえらは何も考えずに従え !!!! それによってアホバカが少し改善されるのだ

533 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 18:14:46.66 ID:ugFXOBdFN
524 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 09:46:04.07 ID:0MySVEnk.net[2/2]
    NO1は叩かれる宿命にあるが
    辞書分野NO1のジーニアスはよく叩かれるのに対し
    文法分野NO1のフォレストはなぜかちっとも叩かれない、むしろ2chでも推奨される不思議
525 :momi:2015/04/01(水) 10:03:42.41 ID:7GSxdxkT.net[1/3]
    そりゃ高校生に適正なレベルだからね。
    Gはフォレストと一緒に使うような本じゃない。
>だからゆとり教育はこんなアホバカを生むんだ。
桐原書店のフォレストは中学2年生の9月までに2回読んで問題集で英文法の内容を確認すべきだ
その後に更に難しい英文法の参考書をやるのが1995年以前の中学高校一貫校の定番だったのが
いまでは「フォレストは素晴しい」「フォレストは難しい」だのアホ馬鹿ばかりで笑える

cheekyの訳語をみれば、ウィズダムも糞、スーパーアンカーもウンコ、旺文社のコアレックス、オーレックスも糞、
英英辞典も片手落ちで糞、とわかり英英辞典の引き写しに終止する
ウイズダム、スーパーアンカー、コアレックス、オーレックスもダメだとわかる
2015年4月現在では大修館書店のジーニアス英和第5版が最高の英和辞典で、部分的には
Cambridge Advanced Learners Dictionary 3rd /4th, Oxford Advanced Learners Dictionary,
Longmanなどよりいいとわかる。反論はcheekyの訳語を提出してから述べること。基地外たちへ

534 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 18:18:38.80 ID:ugFXOBdFN
三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y は特に頭がおかしいから書き込み不可!!!!!!!
三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y は特に頭がおかしいから書き込み不可!!!!!!!
三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y は特に頭がおかしいから書き込み不可!!!!!!!
三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y は特に頭がおかしいから書き込み不可!!!!!!!

535 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 19:54:40.54 ID:CVbSOisZ.net
文法
 come/go の違い
 will/ be goin to の違い
 suggest that〜(提案する) の中の時制 仮定法現在
 if 仮定法のクロスしてるケースの説明
 Never mind! ドンマイと言わないという注意書きの有無


単語  日常的なフレーズが掲載してあるか?  
 point (要点、論点)の語義
  You have got a point. 君の言うとおりだ
  Youn have a point there. それは一理ある
 
 truth
  Nothing could be further from the truth.  それは見当違いだ

 decent
  Are you decent? 入ってもいい?

ビジネス用語
 edge 優位
   competitive edge 競合で優位

あたりをパラパラ見れば、レイアウト、語法の説明、語義の見易さ、など辞書の癖はわかる

536 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 20:40:20.03 ID:1ThPu6kI.net
>>535

先生みたいだね。

Are you decent ?  でそういう意味になるって初めて聞いたな。何に出てくるフレーズですか?

537 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/04/01(水) 21:47:42.53 ID:qYGFG1ZF.net
大勝軒の創業者・山岸一雄さんが死去、80歳
スポーツ報知 4月1日(水)21時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000177-sph-soci

「つけ麺」発祥の店として知られる人気ラーメン店「大勝軒」(東京・豊島区東池袋)の創業者・山岸一雄(やまぎし・かずお)さんが1日、死去した。80歳だった。

 いとこの男性と共に、1951年に中野で独立したのをはじまりに、61年に東池袋店を開店。以降、「つけ麺の元祖」と呼ばれ、人気を博した。後進の育成にも力を注ぎ、弟子を100人以上輩出。のれんわけした店舗は、全国各地でファンの舌を楽しませている。

 東池袋店は、区画整理の対象となったため、2007年3月に46年の歴史に幕を下ろしたが、1年後に旧店舗近くに復活。現在は弟子の飯野敏彦氏が2代目店長を引き継いでいる。




記事のコメント50件


zer*****
|たった今(2015/04/01 21:46) 削除

いいね

英和辞典の人かと思った

返信
0

0


0

538 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 22:35:52.04 ID:CVbSOisZ.net
>>536
(人に見られたくない程度に)衣服を身に着けて

(部屋をノックして)入ってもいいですか?

なぜか、ライトハウスは6版になってもには書いてない。
グランドセンチュリーは3版で追加された。

539 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 23:20:27.50 ID:1ThPu6kI.net
>>538
あんまり新しい辞書は持っていないんだけれど、いくつか見て見たら、
旺文社のロイヤル英和と、東京書籍のフェイバリット英和に出ていた、んだけれど、東京書籍には、

Are you decent ? は(部屋をノックして)あけていいですか(見られてもいいように服を着ていますか)

って、書いてありますね。本来的な意味はむしろうしろの括弧の中、ってことになりますね。

例文としてはかなりこなれたもの、って感じですかね。異性の部屋をノックするときとかに使うんでしょうか?
May I come in ? なんて言うよりはちょっといいかも。
面白いチョイス。

540 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 01:17:09.18 ID:vUij463W.net
年頃の娘や姉妹の部屋に入る前には、ノックして一声こうかけたいですね。

だって

http://englishclass.blog49.fc2.com/blog-entry-47.html
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/02/044/

https://www.youtube.com/watch?v=CUQvITehr34
http://www.word-detective.com/2013/02/are-you-decent/

541 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 02:32:55.49 ID:cHTSZZIN.net
524 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/01(水) 09:46:04.07 ID:0MySVEnk.net[2/2]
NO1は叩かれる宿命にあるが
辞書分野NO1のジーニアスはよく叩かれるのに対し
文法分野NO1のフォレストはなぜかちっとも叩かれない、むしろ2chでも推奨される不思議
525 :momi:2015/04/01(水) 10:03:42.41 ID:7GSxdxkT.net[1/3]
そりゃ高校生に適正なレベルだからね。
Gはフォレストと一緒に使うような本じゃない。
>だからゆとり教育はこんなアホバカを生むんだ。
桐原書店のフォレストは中学2年生の9月までに2回読んで問題集で英文法の内容を確認すべきだ
その後に更に難しい英文法の参考書をやるのが1995年以前の中学高校一貫校の定番だったのが
いまでは「フォレストは素晴しい」「フォレストは難しい」だのアホ馬鹿ばかりで笑える

cheekyの訳語をみれば、ウィズダムも糞、スーパーアンカーもウンコ、旺文社のコアレックス、オーレックスも糞、
英英辞典も片手落ちで糞、とわかり英英辞典の引き写しに終止する
ウイズダム、スーパーアンカー、コアレックス、オーレックスもダメだとわかる
2015年4月現在では大修館書店のジーニアス英和第5版が最高の英和辞典で、部分的には
Cambridge Advanced Learners Dictionary 3rd /4th, Oxford Advanced Learners Dictionary,
Longmanなどよりいいとわかる。反論はcheekyの訳語を提出してから述べること。基地外たちへ

542 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 06:39:09.49 ID:Sy76aNDq.net
終止は笑止

543 :OED Loves Me Not:2015/04/02(木) 07:50:19.90 ID:vT9D1bwg.net
>>538
★ Are you decent?

そういう decent という言葉の使い方を、僕も知らなかったので、
調べてみた。みなさんのおかげで勉強になった。

(1) ジーニアス英和、第5版
decent
[略式] (人に見られてもよい程度に)衣服を身につけた
  (反対語 indecent)
    Are you decent? ちゃんと服を着ていますか?
    (着替え中の人の部屋に入るときなどに言う)

(2) Merriam-Webster's Advanced Learner's Dictionary
decent
[informal]
  -- wearing enough clothes
  -- wearing clothes that cover enough of your body
    so that you are not embarrased if someone sees you
  例文 I can't come to the door right now -- I'm not 【decent】.
  例文 Wait a minute, OK? Can I come in? Are you 【decent】?

********************************

日本語で「今ちょっと【恥ずかしいかっこしてる】から」という
語感に似ていると思う。

544 :OED Loves Me Not:2015/04/02(木) 08:06:09.59 ID:vT9D1bwg.net
>>543 からの続き 【Are you decent?】

このような意味での decent について、OED Online でも調べてみた。さすが OED だ。
最後に挙げた1949年の例文では、この言い回しが舞台関係者の言葉だったと書いている。

decent
3. a. In accordance with or satisfying the general standard of propriety
or good taste, in conduct, speech, or action;
esp. conformable to or satisfying the recognized standard of modesty
or delicacy;
【free from obscenity.】

というわけで、最後の "free from obscenity" という定義文に注目したい。
このような前置きをした上で、次のような定義文を載せ、さらにもっと
面白い例文も載せている。

b. of persons. spec. in mod. colloq. use (see quot. 1949).

1734 Swift Strephon & Cloe in Beautiful Young Nymph 21
Women must be 【decent】; And, from the Spouse each Blemish hide.

1886 H. H. Johnston Kilimanjaro Exp. xix. 437
The Wa-Caga (アフリカ原住民の種族の名称らしい) cannot be accused
of indecency, for they make no effort to be 【decent】, but walk about
as Nature made them.

1949 R. Harvey Curtain Time 63
Sometimes, if she knew one of the actors or actresses, she would
knock at a door and call ‘Are you 【decent】?’
(★That old theatrical phrase★ startled people who didn't belong to the theatre,
but it simply meant ‘Are you dressed?’)
(OED Online)

545 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 08:52:07.53 ID:vUij463W.net

すげー辞書持ってるねん

546 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 13:05:15.59 ID:WK9OCxGl.net
sealed(seal)にスポーツ等で「完封する」の意味はありますか?

547 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 14:42:40.39 ID:WieFB5Dd.net
本日、G5を星5推奨しましたが、そちらでは、「高校生以下・やり直し組には不可」と書きました。
「社会人・大学生向けとして秀逸! ジーニアス復活」という趣旨でも書きました。

さて、こちらのオーレックスですが、高校生にも十分役に立つ学習用として推奨できますね。
特に、「COMMUNICATIVE EXPRESSIONS」の表記が絶句するほど素晴らしいです。
英検1級対策にも十分(というか100%)使えます。
この部分だけを読むだけでも価額の元が取れます。

高校で、教師からG5を購入させれて、逆に英語にウンザリする若者が多いと思います。
そういう方は、オーレックスに逆転の一手を賭けてはどうでしょうか?
G5に比べて、各段に読みやすいですよ。

高校の先生方
読みもせずオーレックス批判をするのはおやめなさい
指導する立場にある英語教師という教職に就いているのであれば、
オーレックスを300時間程度、「読み込み」なさい
調べるのではありませんよ、読み込むのです。
そうすれば、高校生に対してはオーレックスに軍配が上がることが判るはずです。
自分とG5のアイディンティが一致する程、愛しているとは思いますが
対象は自分ではなく、高校生なんですよ
「自己愛」でないのですよ
・・・ただ、40歳を過ぎたお方は、自分の主義主張を絶対変えないのが常ですが

なお、G5は、別のレビューで書いた通り、「南出恐るべし!」です。
南出康世氏は平成を代表する大学者であることをG5で証明しております。
G5批判は一切しておりません。

548 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 14:44:06.45 ID:E5LtvItM.net
多分ないよ。

シャットアウトする pitch a shutout (game);throw goose-eggs;apply the whitewash.

相手を完封する shut out [blank;whitewash;skunk;zip] the oter team.

ベースボール和英辞典
http://www.amazon.co.jp/dp/487571808X/

549 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 15:29:12.39 ID:Sy76aNDq.net
>>546
三省堂のコンサイスの英和に、
完封する seal up 「野」shut out
とありますから、全くだめってことはないでしょう。
業界用語だしね。

兵士などが地域を封鎖する、なんて使い方もあるようだから、野球ゲームも一種の戦いってわけで、
言葉の意味をよく考えて、あとは文法的に問題ない表現なら、使っても通じる、ってことなんだと思う。

550 :momi:2015/04/02(木) 15:33:41.26 ID:Nd7lIVlO.net
そういやワンバンは和製英語じゃなくて
アメリカの古い野球用語なんだよな。

551 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 17:37:50.84 ID:E5LtvItM.net
>>549
手元のコンサイス英和13(2001)には見出し語 seal に
〜 up を密封する, 封印する;後略
とあり、完封の完の字もない。
コンサイス和英11(2001)には
かんぷう 完封する 【野】shut out.
とあるが。

552 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 18:54:39.29 ID:Sy76aNDq.net
>>551
ああ、そうだね。

コンサイス英和・和英の和英のほうの、
かんぷう 完封する seal up ; 《野》shut up
とあるね。

1980年版だ。

553 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 19:55:44.03 ID:CER5SmOS.net
新英和大辞典 5版 研究社

seal : (運命・勝利などを)動かぬものにする、決定する
〜 a person's fate、doom、victory、etc.

554 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 20:45:33.08 ID:rMbfmQ4M.net
>>547
レクシスには重要語の格付けが英検対応になってたのに
オーレックスでは無くなっちゃったね。

555 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/02(木) 21:22:46.58 ID:WK9OCxGl.net
直接的に「完封」の意味はなさそうですね。
みなさんありがとうございました。
>>553 の意味に近いのかもしれません。

556 :momi:2015/04/02(木) 21:41:03.96 ID:Nd7lIVlO.net
もし大金持ちだったら、ドンと資金出して
好き勝手に英和作りたい。

557 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 12:59:30.49 ID:Ki2rT1mG.net
ジーニアスG5 南出恐るべし! とかもうね。。。
(number)を引いたら ウィズダム > レクシス >ジーニアス5 だわ
名詞の説明でウィズダム3行、もある。ナンバーズくじ との関連まで説明してある優れもの。
ジーニアス1行ちょいか、、語法の記述を抜かすとジーニアスの長所は何なんだろう。収録単語数だけかな。

558 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 16:36:23.64 ID:RfNpjx7u.net
G5の宣伝、逆効果になってないか?

559 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 21:05:27.52 ID:LI6gwcQB.net
ウィズダムの机上版を注文した。
G5の机上版より字が大きくて読み易い。
ただ語法を除いた情報量はG5の方が多いだろう。
装丁は圧倒的にウィズダム机上版の方がいい。
G5机上の装丁は粗末すぎる。

560 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 21:47:53.08 ID:NkkJnkK0.net
G5のやつは、丁寧に扱わないと背が割れそう

561 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 23:28:05.22 ID:w6mGw2u7.net
2冊買っていただく戦略です キリっ!

562 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/03(金) 23:44:49.93 ID:u3Zn1PK3.net
promposalってproposalの派生語(プロム版)みたいなものですか?

563 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 00:05:56.65 ID:dtu7m7ze.net
>>562
urban dictionary によると
prom+proposal
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=Promposal

564 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 00:35:06.78 ID:ZVNPuyXU.net
>>563
ありがとうございます

565 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 09:24:27.16 ID:dlXlt182.net
オーレックスとジーニアスで"marry"をひいてみたら、どちらの辞書も"John married Mary." のタイプと "John is married to Mary."のタイプがおなじ
区分のところにあってびっくりした・・・特に前者には期待していたのにがっかりだ。OEDも見ていないのかな・・・

566 :momi:2015/04/04(土) 12:29:35.67 ID:1XK+HwBi.net
机上版は爺が買うのだから、ウィズダムの
装丁は正解だな。CODや安藤講義と並べると
大変よろしい。

567 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 12:35:47.05 ID:Dmj0s4Pq.net
置き場所があるかどうかだろ。

568 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 12:51:04.16 ID:UANCAs6z.net
置き場所ないけどGの机上版買っちゃったよ。
この装丁だと片手に持っても何とか使えるから問題ないけど。

569 :momi:2015/04/04(土) 15:51:08.36 ID:1XK+HwBi.net
今見たら山岸は、おそらく在特会支持を
今も続けてるんだね。ここまでとは...
ちょっと信じられんなー

http://blog.livedoor.jp/yamakatsuei/archives/52106151.html

「在特会が戦後の日本人の蒙(もう)を啓(ひら)
いてくれていることはもっともっと評価されてよい。」

「ヘイトスピーチは「キムチ臭い」、「保健所で処分し
ろ、犬のほうが賢い」、「朝鮮半島に帰れ」といった言
葉に代表されるもののようだが、在特会が訴え続けてい
る“在日特権”の乱用からみれば、そんな言葉などまこと
に“たわいもない可愛いもの”だ」

570 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 16:23:38.95 ID:tukxieAm.net
>>569
山岸ってこんな人だったのか
きついわ

571 :momi ◆pJfmDqWDTI :2015/04/04(土) 16:42:01.78 ID:1XK+HwBi.net
これはWの記述。
類義marryとget married, be married
marryは「結婚する」ことをあらす最も一般的な語. 自動詞他動詞のいずれでも
用いるが, 他動詞では結婚する相手に重点を置き, 自動詞では通例時場所などの
副詞相当語句を伴いそれに重点を置く. get marriedも同様に「結婚する」の意を
表すが⦅よりくだけて⦆で, 結婚すること自体に重点を置く. 結婚相手を示す場合は
他動詞のmarryの方が一般的だが, get marriedもtoを伴って結婚相手を示すことも
可能. be marriedは, 動作を表すget marriedに対して, 一般に「結婚している」
状態を表すが, 助動詞の後や不定詞, 特定の時を表す表現とともに動作を表すことがある.

しかしGの記述には「marry oldとはふつういわない」というのがあるなw
やはり、語法オタにはGの視線の高さは面白いといえよう。

572 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 16:44:59.36 ID:wcXPH4MM.net
>>569
辞典の出来如何で評価するけどな。
編集者の思想信条なんてどうでもいい。

573 :momi:2015/04/04(土) 16:57:37.16 ID:1XK+HwBi.net
>>572
そう?俺は際立って特別な辞書でないなら、
進んで彼の辞書を買わないよ。逆にこのスレみて
物申した関山はそれだけで評価するし。購入動機
のどれだけを占めるかなんてわからんが、無関係
ではない。

574 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/04/04(土) 17:02:22.26 ID:4tPl8mPr.net
山岸センセは西日本の出身だから、解同とか民団とか、
一見弱者を装った畸形サヨクの害悪をよく分かってんだろ。

575 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 17:09:09.63 ID:wcXPH4MM.net
>>573
おまえさんが買うか買わないかなんて
どうでもいいんだが。

576 :momi:2015/04/04(土) 17:15:55.72 ID:1XK+HwBi.net
>>575
そりゃそうだろ。お前がどうでもいいと表明
したから、それに先立って引用した俺が、
俺は違うと書いただけ。しっかりしろよ。

577 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 17:31:52.44 ID:wcXPH4MM.net
>>576
要するに編集代表の政治信条が
気に食わないから当該辞典を
ぼくちゃんは買わないってことか?

そんなチラ裏な話題をいちいち書くなよw

578 :OED Loves Me Not:2015/04/04(土) 17:37:39.83 ID:LLzzXUdn.net
「ウィズダム英和、第3版」に出ておった訳語で
あたしが感心したものを一席、お送り致しやしょうかね。

    (一同、拍手。)場内は一斉に耳を傾ける。

This car will 【appeal】 to families with small children.
  (この車は、小さい子供がいる家族に【受ける】だろう。)
(appeal の項目より)

appeal を「受ける」と訳してるとこが、
学習辞典にしちゃあ、すげえじゃ、ござんせんか。

     師匠、退席。一同、敬礼。

579 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 17:43:00.69 ID:4SAKUVdL.net
韓国、朝鮮系の人が在特会支持者の山岸を嫌うのは当然。
それだけのことでしょ。

580 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/04/04(土) 17:50:42.06 ID:4tPl8mPr.net
余所の地域の文化を知ること、人後に落ちない山岸センセが、在特会に共感するところがあるなら、
やはりいまの中韓に思うところがあるんだろう。
土井たか子をリスペクトしてる俺の母親すら、中韓は大っ嫌いだからな

581 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 18:00:28.60 ID:Dmj0s4Pq.net
>>569
おお!辞書は山崎で決まりだ!愛国者は、アンカー、コズミカを使おう!
明日、まとめ買いしてくる!ファンレターも書こうかな(笑

582 :momi:2015/04/04(土) 18:01:18.66 ID:1XK+HwBi.net
いやそこらのネトウヨや、お前の親と違って記名で
上にあげた文言を思想信条として書けるというのは、
一線を越えているだろう。>>579のような
なんとなくの悪態とも質が違うし、突出しているよ。

583 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 18:08:08.54 ID:IVwlNDla.net
もう、アンカーは使えないわ。

584 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 18:08:27.18 ID:wcXPH4MM.net
>>582
おまえさんの脳内に引かれた線を越えたか
超えないかなんて、知らんがな(´・_・`)

585 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 18:10:06.02 ID:woLUnsJ0.net
嫌い嫌いとお互いに言い合って先にあるものは何なんなの
爆発するほど大きくなっていくだけじゃないの
愛国者って目的地として何を求めてるの

586 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/04/04(土) 18:10:49.42 ID:4tPl8mPr.net
在特会は、所詮ほえてるだけで、別に危害を加えてるわけでもないからな。
俺だって「死ね」くらい言うし。

他方、総連なんて組織ぐるみで犯罪やってたし、
西日本人なら我々関東人よりもっと色んなことを間近に見てきたんだろう。

いずれにせよ、もみセンセの薄っぺらないい子ぶりっこなんか通じない程度に
多くの日本人は怒っていることに気付いた方がいいね┐(´ー`)┌

587 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 18:16:18.69 ID:HV3CmGAS.net
>>582
在日か帰化した方ですよね?

588 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 18:22:02.04 ID:IVwlNDla.net
在特会など、新たな利権団体にしかすぎん。
それも見抜けない頭の悪いヤツの辞書など使えるか!

589 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 18:23:02.42 ID:HV3CmGAS.net
>>588
在日か帰化した方ですよね?

590 :momi:2015/04/04(土) 18:28:33.91 ID:1XK+HwBi.net
いやあ、いい子ぶるとかそういう次元じゃなくて
山岸が在特会支持者と知って、単純に驚いたよ。
現実にそういうものが存在するのを認める身振りと、
公に支持するのじゃ天と地ほどの差があるからな。

591 :momi:2015/04/04(土) 18:38:16.98 ID:1XK+HwBi.net
まあ渡部昇一みたいに趣味が高じて
スピにいくってのはないだろうけどな。

日本人は皆が怒ってるとかはどうでもよくて、
糞コテとして、既に引用した山岸の主張を
支持することは無理だ、と言って終わりにします。

592 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 18:40:17.89 ID:IVwlNDla.net
在特会は、言葉の使い方が汚すぎる。
そんな言葉を大切にしない団体を支持する言語センスがゼロのヤツの辞書など使えるか!

593 :momi:2015/04/04(土) 18:42:32.60 ID:1XK+HwBi.net
まあなんとなくだけど、彼得意の
辞書内での文化差の記述なんかも、
これからは色眼鏡で見てしまいそう。
ゴメンね、山岸さん。

594 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y :2015/04/04(土) 18:44:15.86 ID:4tPl8mPr.net
山岸センセのブログ、面白いぢゃないか。
読んでると、俺と同様の天邪鬼気質の人間と思われる。

595 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 18:51:10.69 ID:HV3CmGAS.net
以上、在日と帰化した方の貴重なご意見でした。(英太郎は除く)

596 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 18:53:38.36 ID:wcXPH4MM.net
昔、江川が沢村賞を穫れなかったときのエピソードを
思い出した。
まあ、「小児的潔癖性」とでも言うべきかw

597 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 18:55:11.89 ID:HV3CmGAS.net
ただの在日です。

598 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/04(土) 19:02:09.88 ID:HV3CmGAS.net
英太郎自演ばれてるよ

総レス数 1018
416 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200