2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英和辞典 11

794 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/12(日) 22:48:40.26 ID:pNFlVHps.net
中学生向けの辞書

「ニューホライズン英和・和英辞典」浅野博監修(東京書籍)2520円2001年版

現在は小学校5年生から英語の授業がある由。だけど、こいつはちょっと古い。

ぱらっと見てみると、angryの説明が図解されている。人集合と物事集合の共通部分のあるベン図が書いてあって、
人だけはwith物事だけはaboutとover共通部分はatと書いてあって、こういうのは板書の雰囲気で分かりやすそう。

同じページに動物の鳴き声が書いてある。馬はNEIGH(nei)と嘶くそうだ。
日本語にヒヒーンと書いてあってまるっきり違うのも面白い。

歴史などは感心しない東京書籍だけれど、偏向する必要のないものはまともなのかもしれない。

総レス数 1018
416 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200