2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語→英語スレ Part401

352 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/20(火) 16:05:12.34 ID:i4qt/hRD.net
「を」は動作の対象を表す助詞で、基本的に動詞が後に続きます。だから「愛する」という動詞が続く場合は「君を愛する」になります。ところが「好き」は動詞ではなく形容動詞(ナ形容詞)です。だから「君を好き」では文法的におかしいのです。

「が」は動作の主体を表す助詞ですが、好き嫌い・希望(欲しい、したい)・能力(できる、できない)などを表す言葉が続く場合は、その対象を表します。

これを英語で伝えたいのですが…
よろしくお願いします

総レス数 1010
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200