2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語→英語スレ Part401

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/06(火) 23:44:06.05 ID:1ZkcpHlZ.net
●● 英訳依頼者の方へ ●●
ヤフオクとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
ヤフオクやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。

前スレ 日本語→英語スレ Part400
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1415074589/

419 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 20:39:03.62 ID:ekrMKI8M.net
>>418
ありがとうございます!

再び、すいません

なるほどはreally?よりもI see. I get.に意味が近いです

お願いします

420 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/21(水) 20:44:09.23 ID:PfDMU6AC.net
>>419
なるほどはreally?よりもI see. I get.に意味が近いです

  "なるほど" (naruhodo) is closer in meaning to
  "I see" than "Really?"

上記の日本語原文の中の "I get." って何のことかわからないので、
省きました。

421 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 20:48:44.84 ID:ekrMKI8M.net
>>420
ありがとうございます

422 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 21:07:04.97 ID:zh3R0jWR.net
>>419
I get it (あ、わかった、なるほど)です。

423 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 21:22:03.74 ID:rWYycuG2.net
I get it.じゃなくてI got it.だよ。

424 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 21:24:15.94 ID:rWYycuG2.net
>>415>>420
無駄な改行と無駄な文章をきちんと削ってから投稿しなさい。
そうでなくてもあなたの文章は読みにくいんだから、スペースを大きく取るのは非常識。

425 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 21:33:20.32 ID:ekrMKI8M.net
すいません、そうです、そういうことです

426 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 21:45:28.45 ID:r1BBC/dF.net
Could you move over a little?

Oh sorry,I didn't realize I was taking up so much space

というduo例文を思い出した

427 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 21:55:55.21 ID:idDBkPJk.net
アプリのバグを報告したいのでよろしくおねがいします。
なお、添付ファイルを指すときにE-1や" "を使用したり、改行などのレイアウト、その他ニュアンスなどが
英語圏で一般的に伝わりにくい場合はお手数ですが訂正お願いいたします。


--
Android端末の言語設定を英語と日本語に切り替えて、同じLivelistを作成したところ、
英語設定では問題ないが日本語設定の場合に、バグが発生することがわかりました。

”スクリーンショットE-1"
 Android端末言語設定:英語(US)のLivelist
"スクリーンショットE-2"
 E-1による抽出結果。問題なく動作しており曲を5秒再生した後スキップすると、自動的にそのLivelistにその曲が追加されていく。

"スクリーンショットJ-1"
 Android端末言語設定:日本語のLivelist
"スクリーンショットJ-2"
 J-1による抽出結果。英語設定と同じにしているが、スキップした曲がまったく抽出されない。 

なお、日本語設定の場合でもカレンダーで日にちを指定する”is greater"や"is less"で指定した場合には正しく抽出されるようです。
日本語ではそれぞれ、"より新しい""より古い"と表記されています。
Android端末を英語設定時に作成したLivelistは日本語設定に変更した後も正常に動作しているようです。
バグフィックスよろしくおねがいします。

428 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 21:57:31.98 ID:LsCUVGaf.net
>>343のOEDの訳より>>347の訳のほうがよくね?

てかOEDって直訳しかできないのな
あと全部Which universitiesで始まる稚拙な文だから4つも要らない
>>(1-1-1) Which universities have the most women?
 (1-1-2) Which universities have the most women students and employees?
  (1-1-3) Which universities have the most female students and employees?
 (1-1-4) Which universities have the largest numbers of women (OR female)
     students and employees?

要するにオマエはアタマの悪さを使用例のデータの多さでごまかしてるだけじゃないの

429 :418:2015/01/21(水) 22:01:17.10 ID:idDBkPJk.net
>>427
下から三行目ですが

日本語ではそれぞれ、"より大きい""より少ない"と表記されています。

の間違いでした。
日本語環境時におけるバグなので、説明がわかりづらく、
翻訳が面倒ですみません

430 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 22:02:52.62 ID:GmDST6qL.net
OEDさんって以前、英作文の鬼とかなんとか名乗ってたあの優しい謙虚な人とは
別人なんでしょうか?あの頃はすごい謙遜していらして、今とは印象がかなり、、
わたしは英語の流行とかに影響を受けたんではなくて
英語の詩を書こうとしてて、、
「あなたという現象を」っていうのは「あなたの名前、印象、笑顔、声、感触、KISSの味etc,,すべてを
含めた、まさに「あなた」という現象としか言いようの無い感覚を、ありがたく
噛み締めている,今この瞬間。
みたいな意味を表現したかったんです。最初からこう書けば良かったですね。
形而上学的過ぎましたw英語の詩を書いてるので、、
すんません。

431 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 22:42:51.83 ID:xkIEDB3p.net
英語の詩は自由に書けばいいと思うけど、勉強してからでいいのでは。
日本語のわからない外国人が俳句を日本語で作りたいと言っているのと同じ。
普通なら、「あなたと過ごした幸せな日々」で終わりでしょ。

形而上のって、心の、とか、内面の、とか訳せば済むような話で、
こんな言葉を臆面もなく使う人をみると私の目から火が出そうです。

↑英訳依頼ではなく、印象だから訳はいらないよ

432 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 23:11:31.28 ID:BkLbvBHL.net
命を落とすことなく、骨折くらいで済んで良かったよ。桜が咲く頃(に足が全快するの)が楽しみだね。

↑お願いします

433 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/21(水) 23:58:01.73 ID:xWccB9D4.net
>>432
On the bright side, you're lucky you only broke a bone.
That could have cost your life.
So, when cherry blossoms are in full bloom, your broken leg will
be fully recovered. Sounds good!

434 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 00:15:31.34 ID:TjngJWDg.net
>>433
どうもありがとうございます

435 :405:2015/01/22(木) 00:17:41.23 ID:lj6qEVFs.net
>>415
ありがとうございました

436 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 00:21:05.45 ID:sU1SaRns.net
>>433
どうしてOEDはこういうスムーズな訳ができないんだろうな
できないくせ長文だし

437 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 04:35:12.30 ID:MqS2PeGx.net
秋頃にOEDがいなかったときは、質問と回答のやりとりだけで、本当にスレ進行が良かった。
こんなにグチャグチャになるのはOEDの責任と言うほかない。
荒らしている自覚が無いのなら、そろそろ自分が悪質荒らしであると自覚してほしいね。

438 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 04:37:53.88 ID:MqS2PeGx.net
なんて書くと、また煽ってると思うのかもしれないけど、これは煽りでも何でもなく、
本当にいたって普通にこのスレの今の状態が残念なだけ。かつてOEDが登場する前にいた
回答者の人たちをOEDのせいで失い、更にもっと減らそうとしてる。
そうなるとOEDの怪しい回答しか得られなくなり、最悪のスレになり下がる。

439 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 05:47:19.06 ID:PNMl1ybx.net
メールの返事がすぐ返せないことを謝られたとき、「世の中の人は普通、私ほど暇じゃないから気にしないで(笑)」という意味の返事をしてあげたいです
dont worry. everyone doesn't have time as much as me :)
これで通じるでしょうか?

440 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 05:49:34.03 ID:MqS2PeGx.net
もしどうしても回答したいのなら、他の人の迷惑にならないようにしてほしい。
つまり、回答の英文以外の御託をクドクド語らず、間違いを指摘されても煽らず、
回答はできるだけ理想に近いと自分が考えるものに絞り、絶対に他の回答者を
初心者呼ばわりしない。
これが守れないなら消えてほしい。

441 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 06:26:52.84 ID:MqS2PeGx.net
>>439
ちょっと伝わりにくいかも。
Don't worry about it. I know you're too busy to have a time for it.

442 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 06:43:58.54 ID:vlJQ2trC.net
質問者と回答者のやりとりには口を挟まないように。

別の回答があるなら、例文を回答してやってください。

これだけでスレは、上手く進行します。その他のレスは、荒らし目的なので注意。

443 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 06:58:13.80 ID:sPRO82tP.net
>>427 >>429
いつものように、IT についての知識や経験がほとんどない僕の英訳です。

(1) Android端末の言語設定を英語と日本語に切り替えて、
  I switched the language option of an Android terminal
  to English and Japanese,

(2) 同じLivelistを作成したところ、
  and created identical LiveLists,

(3) 英語設定では問題ないが
  I found that it remains problem-free when set to English

(4) 日本語設定の場合に、バグが発生することがわかりました。
  but gets bug-ridden when set to Japanese.

(5) ”スクリーンショットE-1"
  "Screenshot E-1"

(6) Android端末言語設定:英語(US)のLivelist
  A LiveList created when the language option of the Android terminal
  is set to English (US)

(7) "スクリーンショットE-2"
  "Screenshot E-2"

(8) E-1による抽出結果。
  Data extracted with E-1.

(続く)

444 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 07:00:55.13 ID:sPRO82tP.net
>>427 >>429 への回答の続き

(9) 問題なく動作しており
  The terminal works problem-free.

(10) 曲を5秒再生した後スキップすると、
  Playing five seconds of a tune and then skipping it

(11) 自動的にそのLivelistにその曲が追加されていく。
  adds the tune to that LiveList automatically.

(12) "スクリーンショットJ-1"
  "Screenshot J-1"

(13) Android端末言語設定:日本語のLivelist
  A LiveList created when the language option of the Andoid terminal
  is set to Japanese

(14) "スクリーンショットJ-2"
  "Screenshot J-2"

(15) J-1による抽出結果。
  Data extracted wtih J-1.

(16) 英語設定と同じにしているが、
  I did everything in the same manner as when set to English, but

(17) スキップした曲がまったく抽出されない。 
  no skipped tunes will be extracted at all.

(続く)

445 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 07:01:34.02 ID:sPRO82tP.net
>>427 >>429 への回答の続き

(18) なお、日本語設定の場合でも
  However, even when set to Japanese,

(19) カレンダーで日にちを指定する”is greater"や"is less"で指定した場合には
  specifying a date in the calendar with "is greater" or "is less"

(20) 正しく抽出されるようです。
  seems to cause the terminal to extract the data correctly.

(21) 日本語ではそれぞれ、
  These options in Japanese

(22) "より大きい""より少ない"と表記されています。
  indicate "より大きい" and "より少ない" respectively.

(23) Android端末を英語設定時に作成したLivelistは
  A LiveList created when the Android terminal is set to English

(24) 日本語設定に変更した後も正常に動作しているようです。
  seems to function normally even after changed to Japanese.

(25) バグフィックスよろしくおねがいします。
  Could you please fix the bug? Thank you.

(終わり)

446 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 07:09:40.30 ID:sPRO82tP.net
訂正
【 】の中が、追加または修正です。

>>443
(3) 英語設定では問題ないが
  【and】 I found that it remains problem-free when set to English

>>444
(15) J-1による抽出結果。
  Data extracted 【with】 J-1.

447 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 07:12:49.49 ID:MqS2PeGx.net
>>443
I foundの節に接続詞が無く宙に浮いている。extracted withではともに抽出されたの意味に解される場合が多い。
誤解を避けるためにはwithではなくvia。
(16)didでは何のことか分からない。普通にsetにするのが当然。

448 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 07:48:08.44 ID:miQnfpMd.net
>>447
そのまま無修正で特に問題なく理解できるけど。438さん全文回答してあげたらいいと思う。

449 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 08:02:33.88 ID:MSrF5rvE.net
理解できると思ってしまうのは日本人だからだよ。
もうすぐ始業だし、スマホからじゃ無理。

450 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 08:21:02.55 ID:b6oYdYG3.net
>>449
夜10分くらい使って全文書いてやれ無理だろうけどな

451 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 08:33:33.99 ID:sPRO82tP.net
スマートフォンからだから無理、仕事が忙しいから無理、それでいて、
下らない茶々を入れるのは、どんなに忙しいときにでもできる。
それがクズどもの習性。そしてそういう言い訳が一生続く。

年老いて、時間が有り余り始めたら勉強し始めるかと思うと、
今度は「歳を取って気力も知力も衰えたから無理」とのたまう。

452 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 08:39:54.06 ID:sU1SaRns.net
>>451
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson216 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1420281581/

>>635で、下らない茶々を入れといたから良かったら読んでおいてくれ

繰り返しになるがキミの脳力で意味がわかるといいんだが

453 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 10:57:06.62 ID:F3wSBCp2.net
お願いします。


あなたはご自分がどんなに崇高な仕事をしていらっしゃるか、多分お分かりにならないでしょう。

454 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 11:17:24.87 ID:7yXTSjUW.net
>>453
You probably don't know how much appreciated job you are doing.

455 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 11:24:12.96 ID:F3wSBCp2.net
>>454
ありがとうございました。

456 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 11:25:28.99 ID:F3wSBCp2.net
お願いします。



あなたは私が言いたくても言えなかった真実を語ってくれました。

457 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 11:28:14.44 ID:pqvco3AE.net
>>451
>>402みたいなこと書くお前が言うな

458 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 11:29:10.42 ID:pqvco3AE.net
>>456
You spoke the truth I could not dare say.

459 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 11:50:46.50 ID:sPRO82tP.net
>>453
あなたはご自分がどんなに崇高な仕事をしていらっしゃるか、多分お分かりにならないでしょう。
  You probably have no idea what noble work you do.

>>456
あなたは私が言いたくても言えなかった真実を語ってくれました。
  You told the truth I wouldn't have dared to tell.

>>439
世の中の人は普通、私ほど暇じゃないから気にしないで(笑)
  Don't worry. Few people have as much free time as I do. lol

460 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 11:57:15.42 ID:pqvco3AE.net
はいはい、自分に都合の悪いことは全力でスルーするのね
これでよく他人のことを屑だの何だの罵れたもんだ

461 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 12:09:58.31 ID:F3wSBCp2.net
>>458
>>459

ありがとうございました。

462 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 12:25:16.32 ID:OjrhLa5y.net
崇高なで、>>454さんのappreciatedの使い方はいいと思ったんで、マネして書いてみた、。。

You probably don't know how much appreciated the job you are doing is ?

463 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 12:30:36.52 ID:OjrhLa5y.net
すまん ?が入ってしまったorz

464 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 12:45:16.65 ID:OjrhLa5y.net
今度は450さんのマネして作ってみました

You told them the truth I had't been able to mention before.

465 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 12:50:26.71 ID:OjrhLa5y.net
418の人のような長文依頼は回答者乙としかいいようがないw

466 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 12:56:17.17 ID:OjrhLa5y.net
>>458の文は自然でいいね

Ithank you spoke the truth I couldn't mention before.もアリかな

467 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 12:57:06.14 ID:kkCM+Z8P.net
OEDの馬鹿さ、愚劣さなどんどん露呈するね。
自分は間違えておいて正しいレスをクズ認定。
こいつはたくさん長くレスをする人間が偉いと思ってるからタチが悪い。

468 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 13:05:10.99 ID:x704WmY6.net
彼が日本一になるまでの道のり

を訳していただけないでしょうか
お願いします。

469 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 13:21:23.39 ID:7yXTSjUW.net
>>468
His long way to go ahead to be No,1 in Japan.

470 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 13:33:04.05 ID:x704WmY6.net
>>469
ありがとうございます!

471 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 13:34:28.37 ID:sPRO82tP.net
>>468
彼が日本一になるまでの道のり

(1) How he became number one in Japan
(2) The path he traveled to become number one in Japan
(3) The path he traveled until he became number one in Japan

number one の代わりに、the best を使うことができると思う。

472 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 14:22:14.28 ID:dK8dXIUw.net
>>459
すみませんが、この場合、what の前に a をつけなくてもいいんでしょうか?

You probably have no idea what noble work you do.

473 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 14:23:36.99 ID:dK8dXIUw.net
what の前に じゃなくてなくて、後ろに、でした。

474 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 14:30:43.51 ID:pqvco3AE.net
>>466
そういう書き方したいなら
I thank you for speaking up the truth I couldn't mention before.
じゃないかね

475 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 14:34:32.42 ID:sPRO82tP.net
>>472
辞書を見てほしいんだけど、"a work" は「作品」。無冠詞の work は「仕事」。
複数形の works は「工事」。

476 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 14:40:49.30 ID:sPRO82tP.net
>>472
次のような例文を見てほしい。

“【What noble work you do】 on your own time as a volunteer to take care of
helpless people who are victims of violence.
https://www.google.com/search?q=%22what+noble+work+you+do%22&btnG=Search+Books&tbm=bks&tbo=1&gws_rd=ssl

477 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 14:41:17.33 ID:dK8dXIUw.net
>>475
ああ、そうなんですか。
勉強になりました。

478 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 14:54:16.56 ID:KSKiHFkz.net
>>474
なるほど!thankの後は名詞か句なんだ。

479 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 15:41:25.97 ID:586Qtfyo.net
AとBでは何%の差がありますか?

すみません。お願いします。

480 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 16:11:13.36 ID:HNvV6uPg.net
忙しいところ申し訳ないが、時間のあるときに手続きを宜しくお願いします。

よろしくお願いします

481 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 16:19:14.12 ID:7yXTSjUW.net
>>479
How much difference in percentage is there between A and B ?
>>480
I'm sorry if it bothers you but please make procedure when you have time.

482 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 16:50:23.87 ID:pqvco3AE.net
>>481
Sorry for your trouble, but could you please process it when you have time?

483 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 17:51:01.45 ID:sPRO82tP.net
>>479
AとBでは何%の差がありますか?
  What is the difference in percentage between AAA and BBB?

>>480
忙しいところ申し訳ないが、時間のあるときに手続きを宜しくお願いします。
  I know you're busy, but could you please follow the procedure
  when you have time?

484 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 18:14:46.84 ID:sU1SaRns.net
>>483 お願いします
特定秘密保護法によって「暗黒社会」が到来する、と喧伝していた者達は、
一体どのように責任を取るつもりだろうか?

485 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 18:16:30.88 ID:R2gh+VC+.net
英語圏の掲示板〜には〜と言うそのものズバリのスレッドがたっている。

よろしくお願いします。

486 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 18:20:14.73 ID:R2gh+VC+.net
>>485
前半に、「教える側の意見を探ってみると」を足してください。すみません。

487 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 19:46:11.41 ID:7yXTSjUW.net
>>485
A web-forum "〜" in English-speaking countries has a thread "〜" for exactly what you're talking about.

488 :471:2015/01/22(木) 19:56:28.15 ID:6+AafcBM.net
>>481-483
ありがとうございました

489 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 20:19:47.91 ID:D22/ZMUX.net
>>484

>>483 I'd like you to answer this question.

How in the world could they account for their noisy saying that

the stupid Specific privacy protection law will be sure to lead us to the dark society ?

490 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 20:25:26.05 ID:Yp7WjzEc.net
私は、Anti Banを有効 (有効 = Enable) にしても、意味がないと思います。

理由:
通常とは異なるEBOOTを使用してサインインするので、
サインイン後にAnti Banを有効 (有効 = Enable) にしても手遅れである。

なので、EBOOTにAnti Banを追加してくれませんか?よろしくお願いします。

よろしくお願いします。

491 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 20:30:00.60 ID:sPRO82tP.net
>>484 >>489
特定秘密保護法によって「暗黒社会」が到来する、と喧伝していた者達は、
一体どのように責任を取るつもりだろうか?

(1)
  How on earth is it that those who were spreading around their belief
  that a "dark society" would arrive with the Act on the Protection
  of Specially Designated Secrets are going to take the responsibility?

(2)
  How in the world are they going to take the responsibility
  -- those who were widely publicizing the fear
  of the advent of a "dark society" with the Act on the Protection
  of Specially Designated Secrets?

492 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 20:33:32.29 ID:D22/ZMUX.net
>>485
You can find a bbs named・・・like "That's it!" in some of the English speaking countries.

493 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 20:34:03.96 ID:sPRO82tP.net
I hadn't realized >>484 had had left his comment.
I had set my browser to automatically hide
>>484's comments.

494 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 20:36:08.02 ID:R2gh+VC+.net
>>487
ありがとうございます。
できれば。>>486を足して御願いします。

掲示板はBBSだとカジュアルすぎますかね?

495 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 20:48:40.21 ID:sPRO82tP.net
>>490
★くどいようですが、僕は IT 音痴なので、何もわかりません。
IT に詳しい人による【全訳】が発表されることを強く期待しています。

【全訳】できない人の下らない茶々は、お断りします。
断片的なケチをつけるだけなら、馬鹿でもできます。

それから、僕に断片的なケチをつけるだけで自分は惰眠をむさぼって
いる連中は「あぼーん」されますので、何を言っても無駄です。

==================

(1) 私は、Anti Banを有効 (有効 = Enable) にしても、意味がないと思います。
  I don't think enabling Anti Ban makes any difference.

(2) 理由:
  Reason:

(3) 通常とは異なるEBOOTを使用してサインインするので、
  Users log in with an EBOOT different
  from the one they usually use.

(4) サインイン後にAnti Banを有効 (有効 = Enable) にしても手遅れである。
  It's too late if users enable Anti Ban after logging on.

(5) なので、EBOOTにAnti Banを追加してくれませんか?
  Could you therefore add Anti Ban to the EBOOT?

(6) よろしくお願いします。
  I'd appreciate your response. Thank you.

496 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 20:52:34.49 ID:7yXTSjUW.net
>>494
As I've studied opinions of thoese who teach, I could find a web-forum "〜" in English-speaking countries
which had a thread "〜" for exactly what you were talking about.

497 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 20:59:58.81 ID:WykkM0T8.net
仕事や学校と忙しいと思うけど頑張ってね。体調崩さないようにね。

宜しくお願いします

498 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 21:07:35.39 ID:D22/ZMUX.net
>>422 >>423

わかった、というとき、I get itもOKですよ。

499 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/22(木) 21:14:13.62 ID:sPRO82tP.net
>>497
(1) 仕事や学校と忙しいと思うけど
  You're probably busy at work and school.

(2) 頑張ってね。
  Keep up the good work!

(3) 体調崩さないようにね。
  Take care not to get ill.

500 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 22:21:56.10 ID:eWZW3Fu9.net
>>495
ありがとうございます。
他の方から英訳してもらえない場合もありますので、訳していただけるだけでも大変ありがたいです。

IT関係の日文に関してはそもそも日文が複雑なので、そこは承知しています。

ですが、それでもスカイプ、専用掲示板でOEDさんの翻訳 (一部自分で直したり、他の方が訳してくれたものを加える場合もある)
で通じているので、本当に助かっています。

501 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/22(木) 23:14:17.61 ID:sU1SaRns.net
>>491
上を訳すと

「特定秘密保護法によって「暗黒社会」が到来する、と喧伝していた者達が
責任を取るという」のは、どのような方法だろうか?

となってまるで意味が変わるんですが こんな間違い高校生でもやりませんよ
根本からわかってないってことだから

502 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 00:56:24.07 ID:S8qlPqC2.net
あなたは、"A"が含まれた"B"を作成することができますか?

503 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/23(金) 06:30:52.04 ID:ccosbqOn.net
>>502
質問者のみなさんに要望したいのですが、できるだけそういうふうに
A とか B とかいうふうに伏字にはしないでくださいますか?
機密情報とか、あるいは恥ずかしいから伏せたいとかいう
事情もあるでしょうが、せめて別の名詞を入れるとかして、
工夫してもらえるとありがたいです。

こちらとしては、A や B が何であるかによって、それを単数に
するか複数にするか、あるいは uncountable noun として扱うか、
a をつけるか the をつけるか、そして
動詞を何にすべきかとか、悩まないといけません。そして、
その曖昧な日本語を適当に解釈してこちらが英訳すると、
たくさんの卑怯なクズどもから攻撃されるのは僕なんですよ。

★英訳
あなたは、"A"が含まれた"B"を作成することができますか?
  Can you create a BBB containing an AAA?

504 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 06:34:18.34 ID:MbVAvJsu.net
>>503

>>491の上を訳すと

「特定秘密保護法によって「暗黒社会」が到来する、と喧伝していた者達が
責任を取るという」のは、どのような方法だろうか?

となってまるで意味が変わるんですが こんな間違い高校生でもやりませんよ
根本からわかってないってことだから

2分差だからまだ見てるよね?





それともまた逃亡しますか?

505 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 06:36:54.55 ID:rw19TIl1.net
>>484
I want to ask those who was trumpeting that the act of SDS protection would bring about a dark siciety
how they're going to face the consequences.

506 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 07:05:47.92 ID:MbVAvJsu.net
>>503
お〜やまたやっちゃいましたね
createというのはゼロから何かを「創り出す」ニュアンス
Aが含まれているなら「ゼロから」ニュアンスは薄い

なぜcreateにしようと思った?
いつも複数回答で万全のあなたがなぜcreateだけなんですかね?makeは?formulateは?

逃げないで答えてくれると有難いんですがね

507 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 07:10:16.73 ID:dx+Iq3Q3.net
>>503
どう見てもお前がクズだし、そういうような点じゃないところでお前は間違えてる。
要するにお前が馬鹿で卑怯なだけ。

508 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 07:21:50.48 ID:dx+Iq3Q3.net
>>503
ていうかさ、お前はなんで間違いを手数をかけて訂正してくれた人を攻撃するわけ?
感謝しろよ。お前が出しゃばりなのに馬鹿なせいで質問者に迷惑がかかるのを防いでくれてるんだぞ。
人間としてお前は最低なんだよ。精神異常を患ってるらしいが、それを差し引いても人間的に大問題。
本当に2ちゃんから消えるべきだと思うよ。お前は間違いを指摘されるのが嫌で苦しくて悔しくて仕方ないんだろ?
でも、どうしたってお前の力じゃ間違いは多くなるから、指摘は避けられない。
お前にも苦痛だし、質問者には迷惑だし、他の回答者の手も煩わせる。お前がいるとみんなが迷惑するんだよ。
お前の出しゃばり心を満足させるための行為は社会にとって害悪なの。分かる?
俺もこんな煽りみたいなことはあんま言いたくないんだが、でも、このスレのお前が現れてからの凋落ぶりは見ていられない。
本当に消えてほしい。中高生スレ、スレ立てるまでもない質問スレでも嫌われまくってたみたいじゃないか。
そろそろ自分の力の無さと傍迷惑ぶりに気づきなよ。

509 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 07:25:01.26 ID:rw19TIl1.net
>>505 訂正
I want to ask those who were trumpeting that the act on SDS protection would bring about a dark society
how they're going to face the consequences.

510 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 09:52:37.56 ID:gsJXZD07.net
>>508
こういうスレは質問者と回答者だけでいいって言っただろ?
そういう書き方が荒れる原因なんだよ。

おっと荒らすのが目的だったな。また反応してしまった。スマンスマンw
前に>>278>>281で書いたんで読んでねw

511 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 09:59:17.46 ID:gsJXZD07.net
>>502

通常なら、Can U make B containing A ?

場合により、Can B be made with A in it ?

どんなときに、使い分けるの?と聞かれて回答するのは
大変なんで、>>503の指摘のように、質問する人はすこし細かく
書いたほうがいいよ

512 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 10:15:50.21 ID:gsJXZD07.net
makeの代わりに、create、produce、prepareなどいろいろ使えばよいかと。

513 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 10:20:28.58 ID:S8qlPqC2.net
>>503
>>511
申し訳ありません。
"A"や"B"はIT関係のファイル名だったりなので第三者からすればそれを"A"としたほうが分かりやすいかと思っていたのですが、単数か複数等、その他の問題もありそうなので以降この表現はやめます。

英訳ありがとうございました。

514 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/23(金) 10:34:10.29 ID:ccosbqOn.net
>>513
第三者から見れば、あなたの書いた文章が IT に関するものだ
なんてまったく想像できません。もしかして A は箱であり、
B は鉛筆なのかなとか、はたまた A は冷蔵庫であり、B は
小さなケースなのかな、あるいは B はモーターなのかとか、
悩まないといけないのです。

もしも IT に関するものなら、
最初からそう言ってください。A と B がファイル名なら、最初から
そう言ってください。そういうことをすると、質問者から
「情報の小出しはやめてくれ」と言われるのです。

僕らは面と向かってリアルに話をしているわけではないのです。
サイバースペースにおいては、くどいくらいに丁寧に書かないと
互いに誤解するのです。僕はみんなから冗長だと言われて
馬鹿にされますが、それは何十年にもわたってお互いに誤解し
合って喧嘩している人々を見て苦しんできたからです。誤解を
避けるためには、冗長な表現さえ使わねばならないことがあります。

515 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 13:23:07.07 ID:WtudBFeH.net
>>514
了解しました。すみません。

今後"A"が何なのかをきちんと明白にし、仮にIT関係のファイル名だった場合、補足部分にしっかりと記載します。

それ以外でも、分かりにくい単語に関しては詳しく説明するように改善します。

516 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/23(金) 13:48:20.39 ID:ccosbqOn.net
>>515
ありがとうございます。もしかしたら偉そうに聞こえたかもしれませんが、
もしそうなら、僕の表現力の拙さのゆえであって、本当はもっと
柔らかく言いたかったのです。どうか悪く思わないでくださいね。

なんせ、小さな質問に答えるだけでも、正確さを追求し、さらには
その裏付けもしながら、できれば完ぺきな答えを出そうといつも
思っていて、さらには10行以上の長文になるととてつもなく
疲れます。だからこそ、説明不足の書き方で気楽に質問されると、
ときには怒りが爆発するときがあります。

そんなに疲れるのなら
回答しなければいいだろ、と人から言われますが、ついつい
回答してしまいます。4行以上の英訳依頼でさえ2ちゃんねるにおいては
「長文」と見なされ、途端にほとんど回答がつかなくなりますが、
僕は質問がそのまま放置されたままになっているのを見捨てては
置けないタイプなので、疲れ切りながらもついつい回答してしまうのです。

517 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 14:53:47.20 ID:YTWZQYNj.net
いちいち長く書くな、IT ってことも過去のレスを見りゃ分かる。
お前の長いレスのせいで見にくいけどな。

518 :名無しさん@英語勉強中:2015/01/23(金) 14:56:11.15 ID:MbVAvJsu.net
>>516
気持ちわる・・

総レス数 1010
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200