2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語→英語スレ Part401

791 :OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo :2015/01/29(木) 08:05:51.56 ID:KtihKjI5.net
>>773 への返答の続き 【"a certain boy" と "a boy" との違い】

念のために
  Once upon a time, there was a certain ***
という連語を検索してみたら、書籍本文検索サイト(Google Books)でも
たくさんの用例が見つかりました。一つだけ例を挙げておきますが、
ご自分でいろいろと見て頂きたいと思います。

   Once upon a time, there was 【a certain couple】,
   and one day the husband meets an oni (a kind of devil).
   https://www.google.com/search?q=%22once+upon+a+time+there+was+a+certain%22&btnG=Search+Books&tbm=bks&tbo=1&gws_rd=ssl

上記の例や、そのリンク先の例をいろいろ見ていると、どうも
この "a certain + 名詞" は "a + 名詞" よりも少し強調した
だけのものであって、本質的な意味はないのではないかと
思えてきます。これについては、今の僕には自信のある
答えは出せません。もっと詳しい人がおられたら
教えてほしいですが、僕自身はこの問題についても
頭の片隅に置いておき、これからいろいろと英文を読んだり
聴いたりするときに注意して観察していきたいと思っています。

総レス数 1010
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200