2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検準1級スレPart129

1 :大学2年ぼっちまん ◆v9ChIBnDSA :2015/01/26(月) 19:23:25.70 ID:ZRYxtSvU.net
一次試験

本会場:2015年1月25日(日)
準会場(すべての団体) :2015年1月24日(土)、25日(日)
準会場(中学・高校のみ):2015年1月23日(金) 


二次試験
2015年2月22日(日)

英検トップページ http://www.eiken.or.jp/
英検解答速報のサイト http://www.eiken.or.jp/kaitou/
合否結果閲覧サービス http://uketuke.eiken.or.jp/step/jsp/gouhi/kojin/index.html

前スレ
英検準1級スレPart128
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1418034310/

172 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 12:05:14.42 ID:o+s1q7ad.net
すげーすげーあんたすげーよ!

173 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 12:57:55.08 ID:xcmJxb2g.net
英検一次試験準1級の合格点
2011年3回 71
2012年2回 69
2012年3回 71
2013年1回 68
2013年2回 70
2013年3回 67
2014年1回 68
2014年2回 71

174 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 13:07:47.92 ID:05I+4Xxi.net
今回66だろ。頼むよ。

175 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 13:54:57.14 ID:d9hUGTun.net
どきどきしてきた!

176 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 14:25:15.98 ID:45DFKN1C.net
69かな

177 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 14:31:22.18 ID:DiFmfVq2.net
酒飲みながらやったら英作抜き58点だった

語彙 やや難
長文 サービス問題多数
リス 1 普通
リス 2 問題を聞く前に解ける
リス 3 普通

今回は69越えかな

178 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:08:53.64 ID:5vrntcaMo
65点みたいですね。こんなに低いとは思ってなかったです。

179 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 14:59:25.32 ID:TEHQgqXZ.net
確かにそこまで難しくは無かったけど、確実に語彙は難しかったから
68か69だな。

180 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:01:43.10 ID:lF461+6K.net
ページが見つかりません Page not found

181 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:03:23.21 ID:45DFKN1C.net
65?ww

182 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:04:01.31 ID:45DFKN1C.net
やっぱり難しかったんだなw

183 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:05:06.55 ID:45DFKN1C.net
史上最低合格点だ

184 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:05:13.25 ID:lF461+6K.net
59なら受かったかな? あまり期待してなかったからうれしい

185 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:05:33.25 ID:53o7QeY8.net
Writing抜きで54点・・・合格点が65点・・・
諦めるに諦めきれねwww

186 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:06:09.43 ID:QOojisHt.net
65だって

187 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:19:49.89 ID:H+abWfhY7
65
英作抜きで57の俺は、8点でも受かる(^_^)

今回受けて良かった!

188 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:07:14.35 ID:a5enyKcT.net
65って史上最低?

189 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:07:42.72 ID:otJhCyHI.net
うおっ ビックリしたわw

190 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:12:25.50 ID:O7f0K9iU.net
まじか!
62で英作予想8点だったからドキドキしてたが、
これは一次合格したわ(*^_^*)

191 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:13:37.68 ID:JEg+MUQQ.net
65キタ━(゚∀゚)━!
これはうかったはず

192 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:14:45.51 ID:d9hUGTun.net
65点でしたね!!

193 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:14:52.68 ID:HW5FhOrt.net
絶対落ちると思ってたから二次の勉強してない…誰かスピーキングが苦手の私に今から二次までにできることを教えてください…

194 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:15:21.53 ID:BXzIhXk8.net
とりあえず1次突破できたみたいで安心した

195 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:24:43.05 ID:DiFmfVq2.net
65かよ よかったなお前ら

196 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 15:40:01.85 ID:KA2a2QjG2
65点て、今までで最低点じゃね?
でも難しかったし、まあ妥当だと思う
あとは2次か…

197 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 16:38:20.96 ID:oCvbDxiHZ
ライティング抜いて73だった。
65みて気が抜けた。

198 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 16:25:24.22 ID:gJigbzx6.net
まじかいww

199 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 16:52:08.20 ID:8jT6C2jl.net
65とか低すぎw

200 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 18:12:43.81 ID:Eh1/ylwr8
今回の合格点65
通常なら落ちたと思う栄作抜きの点数が55点以下は、とても喜んでいるんじゃないかな。
だけど、合格率は常にほぼ一定だから、今回だけが合格者が多いということにはならないんですよね。

今回じゃなきゃ受からないって人も多いのかな?おれも含めて。

201 :大学2年ぼっちまん ◆v9ChIBnDSA :2015/02/03(火) 18:58:21.51 ID:E13AeQL9.net
まじかよ!58点の俺ワンチャンある!

202 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 18:59:43.74 ID:lM35/w9H.net
受験票捨てちゃったんだけど、ネットの合否発表って番号わかんないと見れないよね?
まさかの65点だったから…

203 :大学2年ぼっちまん ◆v9ChIBnDSA :2015/02/03(火) 19:06:03.91 ID:E13AeQL9.net
>>202
英検サービスセンターに問い合わせてみたら?

しかし1級は77点かー、壁は高いのかな

204 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 19:27:07.90 ID:6jO+1aid.net
>>203
そーしてみる

205 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 19:46:03.08 ID:usmdXQAf.net
合格点ってどうやってみるの?!

206 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 19:55:18.40 ID:gJigbzx6.net
50点の俺は‥

207 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 20:17:18.10 ID:vnPYnLc5.net
単なる受験料値上のお詫び分が今更来たのか
英検準1が格下げされる前触れなのか

前回受かったから関係ないけど1級早く取っとくか

208 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 20:28:06.18 ID:SCT4Qmmo.net
英作抜き55の俺はどきどき中

209 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 20:40:16.92 ID:Ux4kVzUZ.net
ギリギリと思ったら合格点低いのね
今回受けといてよかったわー

210 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 20:59:25.45 ID:+fDPxJIa.net
二次22日かよw
どうしよう、慶次打ちたいんだけど…。

211 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 21:09:10.32 ID:49HveLBI.net
65とか甘すぎでしょ
何考えてるの

212 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 21:20:56.44 ID:AJRTraLGR
英作文抜きで59点でした。
英作文は3つの設問に答えて100文字程度におさめたものの、文法ミスが1つありました。それでも、6点以上取れるでしょうか?

213 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 21:30:02.76 ID:5SjCEQkw.net
受けた俺らもビックリ。
誰でもちょっと勉強したら受かるな。
今回スキップした奴ら涙目だな

214 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 22:11:01.45 ID:vru3Pn5T.net
合格点70、得点69で不合格になったことあるわ
65ということは今回の英作文の採点は辛めかな?

215 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 23:25:53.21 ID:KTEnyQzs7
>>213
確かに今回受けた人は運がいいかも♪
ただ、合格率は変わらない。つまり、平均点が低いから、受からない人は65点でも受からない

216 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 23:43:32.45 ID:gVJdfQHw.net
事実上59点で合格か

217 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/03(火) 23:46:26.21 ID:pz8VAVxc.net
まじかよさっさと2次対策初めとけばよかった

218 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 00:17:32.98 ID:8xX9OP6h.net
受かったみたいだな。虹対策どうしようか
喋るの緊張する
てか65ってマジかワロタ

219 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 01:00:48.66 ID:3Z5g/6Wy.net
57点で作文に掛かってる。
最後のsincerlyの綴り間違えたかもしれなくて不安。

220 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 01:19:27.85 ID:uNuQsE9O.net
>>219
Byeで良かったのにwwwwwwwwwwwwwwwww

221 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 01:21:02.13 ID:uNuQsE9O.net
>>217
落ちても来年の1月の試験まで有効じゃN

222 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 01:33:47.72 ID:nf8WI2Zd.net
>>221
2次のためにまた6900円払うのもったいない

223 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 10:43:52.26 ID:8xX9OP6h.net
今回そんなに難しかった?

224 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 12:27:06.87 ID:CEVSPmo8.net
二次試験の合格率が下がるっていうオチだけは勘弁してくれ・・・

225 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 12:42:45.74 ID:HVFLBRwV.net
先月地元の高校で
英検の監督アルバイトしたけど
20人くらいの同じ教室の
午前4級、午後3級
進行1人でまかされた

ほんと英検って基本は高校までの学生試験なんだよね
ってのを改めて思った
3級も4級も述べ40人うけもったが
下は9歳上は13歳で親が教室まで同伴
5分前に退出のアナウンスも自分でしたけど

準1とはいえ
いままで30過ぎて英検受ける気恥ずかしさはあったが
今回ほんとにそう思ったね
準1でも3級でも難易度の違いで
本質は同じだからあそこにおっさんが混じっててもおかしくないんだが

226 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 14:19:35.35 ID:NKVsP0Gq.net
>>225
読みにくい文章である。

227 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 14:19:51.67 ID:2dRNywzD.net
何言ってんだこいつ

228 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 19:54:50.92 ID:HVoQNNhQu
>>225
感想とかは分からんがナンボ貰えたん?

229 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 20:00:32.91 ID:3kNn/n61.net
だからなんだっての?歳なんぞ関係ない

230 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 20:11:44.39 ID:TxqL3JwF.net
30歳過ぎのアルバイトが

まで読んだ

231 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 20:19:03.77 ID:HVFLBRwV.net
いやいや準2級も中高生が9割だしね

でね俺がうけもった3級4級は
漢字に全部ふりがなが振ってあった
親が5分前付き添い可
CDセットしたら前はやれ大きいだ
後ろは聞こえないだ
俺と同世代であろう親がうるさかったわ
4級20人、3級21人
高校生ゼロだった(わら

232 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 20:24:44.75 ID:HVFLBRwV.net
ふりがなってのは
試験官の指示があるまで問題用紙を開いてはいけませんとか
しけんかん しじ もんだいようし ひら
そういう説明書ね
ほんと小学1年とか幼稚園とかそこまで想定してるんだろうね

233 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 21:26:47.97 ID:Xh1ejJLX.net
>>210
ワロタ 今作意外に面白いよね
TOEIC885だったけど英検は英作抜きで60 受かればなんでもいいや

234 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/04(水) 23:10:56.09 ID:ZSyHobdO.net
>>231
準1スレにはさすがに親の書き込みはないけど、下の方の級のスレには親が書き込んでいるのをよく見かける
子供の年齢アピールするのはやはり自慢に思っているからかな

235 :◆2FB8utH3Ss :2015/02/04(水) 23:34:49.02 ID:AdNqXW6z.net
アラサー以降、俺は
5級→4級→3級→準2→2級と受けてきた。2次を含めると計10回。
中学生がいようが小学生がいようが、心頭滅却すれば周りは無になる…
でもどの級も俺と同じくらいの年齢の人はいたけどね(´・ω・`)

236 :◆2FB8utH3Ss :2015/02/04(水) 23:39:56.70 ID:AdNqXW6z.net
>>146
いや、FORESTとパス単しかやってないよ。
英語に投入できる時間は少ないので、あまり手は広げてない。
ノー残業デーの今日も22時過ぎに帰ってきたところ。

しかし合格点が65点か。低かったというより問題が難しかったんだろうね。
通った人は裏山だ。

237 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 08:05:56.89 ID:b6KOHxrW.net
ネットで合格発表見れるのっていつからだっけ?

238 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 09:16:08.84 ID:wdaTS3XH.net
明日

239 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 15:15:30.33 ID:Q+7ZpT9g.net
今回大門1の語彙がやけに難しかった感があったから平均点も低めなんかなぁ・・・w

240 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 15:40:14.37 ID:uaYShiCN.net
一次でもっと切ってくれよ…
65とかあり得んわ

241 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 15:46:29.39 ID:xj+EzQTj.net
2ch見てると低すぎる気がしてくるけど実際全体的な出来はよくなかったんじゃない?

242 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 20:25:42.89 ID:Fje93V5D.net
ここでも試験直後はお通夜ムードだったぞw

243 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 21:36:17.85 ID:Pj8okegZ.net
70点以上余裕でとってる人はこんなとこ書き込まないからね

244 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 23:28:29.95 ID:RTlxM5yB.net
>>243
60以下もね

245 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/05(木) 23:58:39.45 ID:SbvjWAwHV
今回は、長文、リスP3が明らかにこれまでよりむずかった。2点問題が正答率低いのが65点につながったのでは?
だけど語彙の難易度は、いつも通りだと思う。俺は22点とれた。ちなみに前回は16点。。

246 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 00:03:14.28 ID:RwVxFZlBL
英作8点いかない人って、いるのかな?
準1受ける人なら、普通に書けば10はいくだろ?

247 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 00:45:58.44 ID:6d86qXcB.net
シャーペンはHBと指定されていたけど、2Bで書いた。

65点はあるだろうけど、落ちるとしたら2Bのせいでマークが読み取れないとかそれだけ。

248 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 01:12:02.23 ID:Qc/o7UoD.net
>>247
それはいくらなんでも大丈夫だろうよ

249 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 03:08:51.46 ID:SZukx+Ag.net
代ゼミの地方校に残る講師は優秀?
引き留められた逸材?

250 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 10:35:29.78 ID:WxEe0Mzv.net
天才肌の逸材だろうな

251 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 10:46:55.98 ID:eZ992J6i.net
まだかな(´・_・`)

252 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 12:39:42.46 ID:cfPkVmo2.net
キター

253 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 13:50:46.07 ID:EuyCDqmt.net
65ってせいぜい英作抜きで55〜59くらい取れてればいいんだろ?甘過ぎ
準一級の名が廃るわ

254 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 14:46:16.13 ID:GYxz8qWb.net
俺は英作貫で52点だ。英作12と奇跡が起きてどこかで+1点ないかな

255 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 14:53:04.55 ID:MM5UvrDo.net
>>254
それはさすがに諦めた方が良い

256 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:01:25.13 ID:k3cOqvLMP
69で合格(^_^)
英作予想通り12点。
ほっとしました。

257 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:14:17.25 ID:G2yVvjje7
英作満点で計70点で合格しますた

258 :大学2年ぼっちまん ◆v9ChIBnDSA :2015/02/06(金) 15:02:48.85 ID:dV9w1VO/.net
62点で落ちてた 泣

259 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:02:52.65 ID:QHhbM6Cb.net
受かった。作文は7点だった様子、やはりクソだったか・・

260 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:03:31.34 ID:pA2OzTNb.net
66点で合格!キターー!!

準一級平均合格点の72点には及ばなかったが。

261 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:04:54.97 ID:Lf8lU7Qp.net
おー。

262 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:09:46.36 ID:GYxz8qWb.net
66で合格してるよ。何が起きたのかサッパリわからんけど嬉しい。99%諦めてた。

263 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:10:32.80 ID:Afmvx6Si.net
あと7点

これが遠いんだよな・・・

264 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:20:20.07 ID:aZKsMDQgG
一つ文法ミスしたと思っていたのに英作がまさかの12点でした!
二次試験はいつからかわかる方いらっしゃいますか?
人によって違うんでしょうか?

265 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:24:02.94 ID:k3cOqvLMP
受かったのは嬉しいが、喜んでばかりいられない。2次油断するとまじ落ちるよ。

266 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:11:16.92 ID:SgrruYPM.net
受かったけど英作6点だったw

267 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:15:12.21 ID:plXqDAM/.net
英作12点でギリ合格

諦めてたけどなんとかなった

268 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:22:06.05 ID:6qpjMhNz.net
68点だたよ!
うれしー!
もーあきらめて宝。

269 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:23:09.14 ID:6qpjMhNz.net
英作12点とか6点ってどうやったらわかるの?

270 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:24:08.82 ID:6qpjMhNz.net
今回は長文がさっぱり駄目だったからあきらめてた

271 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:24:23.52 ID:QHhbM6Cb.net
トータルから、自己採点(作文抜き)分を引く

272 :名無しさん@英語勉強中:2015/02/06(金) 15:31:56.83 ID:44KTYyvx.net
前回1点足らず、涙を飲んだけど65点で合格!
ギリギリでも合格は合格、うれしすぎるっ

2次ガンバルぞ〜〜〜

総レス数 1127
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200