2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOEIC公開試験各回統一スレ186

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 07:05:47.06 ID:plquUSD+.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/

第198回2015年03月15日(日)
ネット申込期間:2015年01月05日(月)10:00〜02月03日(火)15:00
ネット結果発表日(推定):2015年04月06日(月)12:00
結果発送予定日:2015年04月14日(火)

第199回2015年04月12日(日)
ネット申込期間:2015年02月06日(金)10:00〜03月03日(火)15:00
ネット結果発表日(推定):2015年05月04日(月)12:00(※時期的に、遅れる可能性有)
結果発送予定日:2015年05月12日(火)

受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※受験時に問題用紙のフォーム番号(JIC**)を確認しましょう。
※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>980が立てる

前スレ
TOEIC公開試験各回統一スレ183 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1423649757/
TOEIC公開試験各回統一スレ184
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1424430295/

※前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1426402789/

242 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:12:15.30 ID:m0VMbGFC.net
>>241

売り上げ台数は目標台数を下回ってるわけだから文脈は正しくないか?

243 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:16:01.77 ID:LIPzvABE.net
>>242
売上台数が目標より下回るというのは設問に『short』を入れた時だけだよな?

244 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:16:28.73 ID:i6tVCw/R.net
>>98
他の人もすでに解説してるが、
あの問題、最上段のタブは会社概要、とれーどしょう、まーけてぃんぐ、あと一つ何か
の四つあるんだ。
んで、表示されてるページではトレードショウとマーケティングの両方の記述があるから、
トレードショウ専用のページとは考えづらい。従って妥当なのは会社概要かなと

245 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:20:51.08 ID:i6tVCw/R.net
メジャー(共通?)DP
電車予約の問題
・セールスマン
・13日
・日程表を送ってもらう
・電車(番号忘れた)

もう一問は電車は到着まで少なくとも一時間はかかる?
みたいな選択肢か事前に預け入れ みたいなやつなかったっけ?


という夢を見たのさ

246 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:24:25.11 ID:xweifv35.net
about usとtrade showで迷った
会社概要のページであんなに詳しく書くかなと思って、trade showにした
でも、冒頭に会社の説明が書いてあったから、about usな気がする

247 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:28:28.05 ID:ULljkMR6.net
>>244
あの問題文の意味はこのページはこのサイトのどれと考えられるかってこと?

248 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:30:18.11 ID:WRK1OX8R.net
>>240
あの問題って"最終的な"売り上げ目標が~~台で、今月の時点で~~台まできてるみたいな感じじゃなかった?
そのノリでback入れた俺は...不安 笑

249 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:30:47.26 ID:xweifv35.net
>>247
このページはどこペのージでしょう?
という問いでしょ

250 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:31:59.96 ID:gj9E9J5q.net
ABOUT USで決まりっぽいね
PART7で一問落としてしまった。うーん分からなかったのあそこだけに残念
わからない場合は勘違いを疑うという教訓を得ました

251 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:32:59.94 ID:3Z3NOWuq.net
>>157
俺初受験のとき30個塗り絵だったけど750いったぞ
もちろん塗り絵のとこは壊滅的だったが

252 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:40:40.44 ID:v3jN+rNZ.net
Just short ofの表現調べたら出てきたからそれっぽいな

253 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:41:06.93 ID:FRHY7PLG.net
About usの文書のやつは何が何だかわからなかったわ
SPの最後の問題だっけ

254 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:42:04.80 ID:k2smDU27.net
>>208
いや、今の俺の状態から900になるまで
どのくらい勉強を続けたのかなって

>>251
励みになるわ
でも解いたとこの正答率相当高かったんだろうな
俺にはそんなに確度がない

255 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:45:16.40 ID:ef4b1CAh.net
メガドリル56に
assuming (that) 〜ならば
という語彙がやたら出てくるんだけど
これって他の本でも出てくることあるの?
メガドリル以外で見たことないんだけど

256 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:46:48.96 ID:ClEjEei1.net
>>193
俺も同じ理由で一部先払いを選んだわ。

257 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:47:09.08 ID:3CIqi8uX.net
足りないときに short of は頻出表現。
選択肢を見なくても思い浮かぶぐらいが理想。

258 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:49:55.70 ID:orCmAtoc.net
article問題の3つ目はAの選択肢にannounceがあるやつ?

259 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:50:49.18 ID:fsg0WIqs.net
>>254
初受験650→730→830→900
てな感じだった。合計3ヶ月くらい勉強やったかな。公式問題集メイン。留学生と会話してるとリスニングほぼ対策不要

260 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:55:23.43 ID:DrIVHIbp.net
>>242
返答を御待ちしてオリマス

261 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 22:56:23.36 ID:k2smDU27.net
>>259
あ、俺みたいな底辺とは違う臭いがする
まず初受験でいいとこ500だ俺
やっぱ幅広いですよね学生の質が

262 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:01:50.28 ID:ydX3JfE1.net
暴走族の爆音でリスニング聞き取れないところがあった。
他の教室はそのせいで定刻に終わっていないみたいだったが
俺の教室は定刻に終わった。
P7はその職業に決まった質問パターンあるからそれを日本語で
知識として仕入れておくと本文をそれ程読まなくても正解できることを
試験中に発見。気がつくのが遅すぎた俺様であった。

263 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:09:30.09 ID:pZGDGvKL.net
MC社はtrade showでしょ?

264 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:10:37.46 ID:jH40lGcX.net
>>263
うむ。そうだな。お前がそう思うなら正解なんだろうよ

265 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:15:14.50 ID:wEC3eYvb.net
>>263
>>123を信じろ

266 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:18:32.02 ID:3fg8p4th.net
突然だけどリスニングの直前とかにパート5解いていいんだよね?

267 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:20:24.78 ID:pZGDGvKL.net
>>264 >>265
ですよね。 おやすみなさい。

268 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:20:40.78 ID:fHewSGh7.net
>>260
全く同じく考えでpromptを選んで、順調だがまだ出だしに過ぎないみたいなニュアンスを期待したが、prompt ofなんて使われ方はしないみたいだ。
他に何が選択肢にあったっけ?

269 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:24:05.61 ID:fHewSGh7.net
安価間違えた。>>241か。

270 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:26:29.68 ID:pZGDGvKL.net
>>268
weak short prompt already じゃなかった?

271 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:27:03.44 ID:wq5Vrr9l.net
short of の 「of」なんてあったっけ?なんの名詞 or 動名詞にかかってた?答えられる?

272 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:28:17.00 ID:gj9E9J5q.net
short of は超頻出
知らないのはやばい

273 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:28:21.63 ID:5pTO5VTG.net
just promptで 速くも前月のセールスを達成したって意味かとオモタ

274 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:30:26.31 ID:VgRWIlER.net
short of 〜で 〜が不足しているなんて受験者の88%くらいが解ってるわけで

じゃあ何が just short of なんだっていう ofを受ける名詞はなんなんだっていう

275 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:32:08.58 ID:gj9E9J5q.net
だからjust short ofもよくある表現
prompt ofなんて聞いたことない
それ以外は問題外

276 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:32:30.39 ID:i6tVCw/R.net
そういや、昨日神が解説してたリスニングのクリエイティブな料理人の問題、
多分神が他の問題と勘違いしてるだけだと思うけど間違ってたよな?
採用者を決める段階(採用前)の話だからnew employee ではない

277 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:33:17.19 ID:xYwDdR/p.net
of 〜

〜に 何を受けてんだっていう。何で答えないんだろ

278 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:35:42.39 ID:Pcrn0u6b.net
about usの問題でtrade showって答えてるヒトと同じヒトなんかな> just short


根拠を一切述べないという。議論にならんよねこれ


800越えたらケンブリッジ英検に切り換えるかな

279 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:38:55.03 ID:gj9E9J5q.net
>>275
受けるって意味わからん
ofなんだから目的語はその次の〜だけど
何か特別な意味合いがあるのかな

>>276
同じ人だけど昨日のRの問題でで分からなかったのはabout usの問題だけ
結局単純に勘違いしていて非常に悔しい
根拠も何もJUST SHORT OFって普通に使うけど。それじゃダメ?

280 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:41:13.74 ID:fHewSGh7.net
確か前の節にalready付いてなかった?
already〜を達成した、〜だみたいな文だと思ったんだよね。
althoughとかbutとか付いてれば迷わずshortを選んだんだけど、主節のサポートが必要だと思って迷ってしまったんだよね。
何れにせよpromptは間違いだけど。

281 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:44:44.32 ID:pZGDGvKL.net
>>279
問題の上にタブが4つあってさ、設問が
「一番充実しているwebページはどれか?」じゃなかった?
はっきり設問覚えてないけど。。。
で、文のなかで一番ボリュームおおかったtrade showを選んだけど。。
設問はっきり思いさせる人いるかな?

282 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:45:05.89 ID:bt+u/NCq.net
東工大舐めたらあかんよ

283 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:46:39.84 ID:azbCUL48.net
東工大といえば菅直人だな

284 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:48:02.73 ID:mTtksJxS.net
>>282
言っても北大九大レベルだから
東京阪から逃げた妥協の産物としての位置付け大学

285 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:48:29.02 ID:mTtksJxS.net
>>283
あっ(察し

286 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:49:02.08 ID:8OHWMH3W.net
東工大ってノーベル賞何個取ってるん?

287 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:49:44.74 ID:8NeZoSAp.net
あんまり苛めてやるなよ(笑)

288 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:50:21.53 ID:G6RoWyND.net
trade showの内容が延々と書かれていたから、trade showにした

about usって、会社の大まかな情報が書いてあるイメージ
細かな情報は業務内容とかそういう場所に書かれている
例えばこれとか
http://www.foct.jp/about.html

289 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:50:38.33 ID:fHewSGh7.net
>>281
設問自体の文の構造が難しいのって過去無かったと思うけど、これはかなりややこしかった。
よく読んでみると、表示されている画面で最もありそうなページはどれか、みたいな問題だったと思うよ。
再現できないけどw

290 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:52:15.30 ID:pQmxXDTP.net
trade showについて長々と書いてる時点で釣りだと気づかないのか……

291 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:55:03.64 ID:hRMJY6VS.net
上級者の割れ問は採点対象から外れるから気にすんな

292 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:56:04.99 ID:MvFZ3dvM.net
about usは割れてないけどな

293 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:57:17.10 ID:fHewSGh7.net
1段落目はTrade Showの内容で、2段落目は次のタブの内容だったような。

294 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/16(月) 23:57:31.49 ID:ULljkMR6.net
900取ったことあるけど、恥ずかしながら
trade showの設問の英文がよく分からなかった。

295 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:00:19.44 ID:q9vS6cqV.net
>>292
お前は上級者じゃないってことか

296 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:01:04.61 ID:TvtFAAlu.net
満点取ってる神崎とかいう奴が何の疑問も挟まずにabout usって答えてるんだろ?

こんなスレで答え確認しようとしてる奴が神埼って奴を上回ってるワケないと思うけど

297 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:06:37.50 ID:cm2w9PAb.net
trade showが正しいと思ってるならそう答えた根拠を皆が納得できるように示せばいいのになあ

〜だと思った、〜は違うかなと、〜以外の答えが〜とか曖昧な事ばっかり

何か自信なさげな感じなのに自分が正しいと思いたがってる幼稚な精神性の持ち主かだらただただウザいだけなんだよなあ

298 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:07:46.62 ID:XAWZekhT.net
MC社の文章はメジャー、マイナー共に同じで、設問が違うんじゃないの?
私の受けたのはマイナーらしくて、設問は「いま見ているページはどれか」だった
神崎さんて人はメジャーの解説なんじゃないの?

初受験でスレ読んでて思ったことだから間違ってたらごめんだけど

299 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:08:05.30 ID:aLz3I/eo.net
何を言うかより誰が言うかだけを盲信
典型的なジャップ

300 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:09:03.70 ID:bBSkygEX.net
無対策で700だったのに対策して点数落ちてそう自分無能

301 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:10:36.66 ID:acfmB1fr.net
>>299
くやしいのうwくやしいのうw

302 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:13:36.03 ID:6RU/C0ZX.net
そんなこと言ったら東大といえば鳩山由紀夫だが?

303 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:14:03.00 ID:2A+qyUVb.net
>>299
いやほんとジャップはこれだからな
ジャップが尊敬されない理由がこれ

304 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:15:18.72 ID:GPBcv9gA.net
>>302
スタンフォードも出てるぞ!
バカにすんな!

305 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:15:42.44 ID:CIH3d2zb.net
表紙ピンクだったけど
設問が今見てるページが何かとは思わなかったな。

306 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:18:25.59 ID:RSuTDWI3.net
likelyが入ってなかったっけ?4つのタブの内、現在表示されている可能性が高いのはどれか?みたいな感じだった
1段落目がtrade show で2つ目がmarketing で3つ目が何かの活動とかの紹介だった記憶がある
多岐に亘る説明で、且つ総括的だったから about us で間違いないと思うんだ
因みに俺はメジャーだった

307 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:19:04.79 ID:XAWZekhT.net
>>305
マイナーは緑

308 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:21:44.16 ID:RSuTDWI3.net
あ、1段落目は何か前置きだった気がする。まあ、結論は同じでさらに説得力が強化されるんだがw

309 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:24:37.35 ID:CIH3d2zb.net
most likely...popular...かなんかとやったような。
確かに現在のページはabout usやし、about usが正解か。

310 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:44:09.42 ID:0hAYSSNw.net
>>309
メジャーで、
記憶が定かではないし時間なくてパニクってたんだけど、
よく見られていそうなページはどれ?みたいな設問だという気がしたんだ

trade showは好評そうでたくさん記述があったから選んだ
でもよく考えたらそれだと質問としては曖昧すぎるなよなw

311 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 01:00:56.90 ID:zItlTU2yF
メジャー(青シール)でP7の最後10問Bにしたんですがもしかして半分ぐらい当たってたりしますか?笑

312 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:54:18.58 ID:KhsssGDV.net
>>258
↑誰かこれ。。

313 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:55:18.47 ID:ixPqjmsk.net
>>310
そんな質問だったら推測でしか答えられないじゃないか

314 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:57:37.03 ID:41Ui6TCs.net
見られる可能性が高いのはどれじゃなくて
このページはタブの中のどのページの内容だと思われますかだろう
どう訳したらそうなるんだ

315 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 00:58:18.02 ID:MiAUAKDr.net
ほんそれ

316 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 01:05:00.45 ID:0hAYSSNw.net
>>314
だから焦っていたんだぜ・・
あの問題、きちんとした全文と質問と選択肢全てが今読みたいな

317 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 01:09:14.32 ID:n2UczcdU.net
あれは森問題だから、文章全体の雰囲気から判断するんじゃないの
1段落目は、会社の説明っぽかったけど、あとはtradeshowの記述が一番多かったよ

318 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 01:15:07.57 ID:0hAYSSNw.net
>>317
最初見たとき、うわ見にくい!と思った
字が太かったw

319 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 01:15:32.67 ID:CIH3d2zb.net
このページかこのWEBサイトなのか混同してしまったようだ。
コンピューター関係の記述はまだまだやな。
2年ぶり対策なしで挑んだは無謀だった。
今回は900 over無理そう。5月にもう一回受けよう。

320 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 01:43:09.90 ID:r33OY3KJ.net
it is convinient.

321 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 01:52:33.42 ID:0AFFoq78.net
>>154

昔、500〜700点台の頃は
いつも20、30個塗り絵だったよ。

その頃、Rは最高でも360だった。

322 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 03:17:23.49 ID:JXxeDhwG.net
トラックの走る距離によって値段が違うとか
橋の勾配(steepness)が問題になっているみたいなのあったよね?

323 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 06:30:51.19 ID:SfOq0Iur.net
http://storys.jp/story/15062

324 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 06:38:35.18 ID:v37bHHET.net
結果いつわかるのかな

325 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 06:46:40.10 ID:ub5Hl7kx.net
>>322
あったよー空港への交通量の話

326 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 07:16:01.01 ID:9owX/nek.net
>>309
自分も人気があるページと読み取ったんだけど
about us派は何だと思ってるんだ??

327 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 07:26:34.69 ID:AJxbZ/v6.net
だから問題はwhich section is most likely to be viewed みたいな内容だからabout usが正解で仮に一番人気のページだとしてもtrade showそのものが講評とは書いてあったけどそれがview count が一番多いことにはならないよ。
もうこの問題の話はやめてリスニングとかの答え合わせしようよ

328 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 07:36:49.25 ID:yPZ4UyW4.net
上級者が割れると採点対象にならないからな
客観的に物事を見られないバカが暴れてるけど

329 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 07:38:32.42 ID:t14FRJNC.net
おk!
メジャーP4,偶数階にしか止まらないエレベーター、アップデートされるべきものは?
この問題、ここだけ聞き逃してしまった

330 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 07:39:45.70 ID://0w20C/.net
>>322
橋がsteepで前回の計画は頓挫した
milageに応じて値段が変わる

こんなもんか

331 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 07:43:26.13 ID:EPHRefSA.net
>>329
オフィスがビル内で移動したが場所表示が
書き換わってないからそれやった気がする

332 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 07:53:53.23 ID:t14FRJNC.net
>>331
なるほどthx
ディレクション?かディレクトリーだったかな?

333 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 07:54:48.76 ID:Ssc9uGU3.net
>>298
同じ!
絶対設問違うよね?
さすがに設問で問われてることぐらい分かるけど
about usが解答になるような設問なかったもん
ちなみにマイナーです

334 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 07:56:42.19 ID:h2gy1nZY.net
えっマイナー受けた俺たち4人はみんなそこabout usにしたけど・・・

335 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 08:00:17.76 ID:Ssc9uGU3.net
>>334
えっ、そうなの
おかしい!私のだけ問題が違うんだ!

336 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 08:01:00.39 ID:l34zdaUD.net
俺たちって誰だよ
英語の前に日本語とコミュニケーション能力を学べよ

337 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 08:02:38.09 ID:v79Ob+WV.net
頭沸いてる

338 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 08:04:15.70 ID:ZNi3vPAP.net
問題3種類以上あるんじゃねーの

339 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 08:10:43.71 ID://0w20C/.net
なんで間違いを認められないんだろう…

340 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 08:11:46.40 ID://0w20C/.net
あたいが絶対に正しい!他の受験生よりあたいの方が賢いに決まってる!ってか

伸びないだろこんな奴

341 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/17(火) 08:14:26.63 ID:Ssc9uGU3.net
>>338
(・∀・)ソレダ!!

そういうことにしといて…

総レス数 1007
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200