2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson218

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/20(金) 09:46:41.17 ID:fIVAmn5B.net
●● 質問する方へ ●●
■単語やフレーズは辞書で調べた方が速くて正確です→【オンライン辞書】
■長文問題からの質問では、全体がどういう文章であるのか説明を入れましょう。
■回答者への感謝のレスは忘れずに。
■同じ質問を複数のスレッドに同時に書きこむのはやめましょう。
●● 回答する方へ ●●
■回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >1) です。
■受験英語で×にされるものは避けてください。
■回答者同士の論争は以下のスレで行うようにして、ここでは止めて下さい。
「中高生の英語の質問」からはみ出た専門的なスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1378544220/

【 オンライン辞書 】
〇 アルク 英辞郎 英和/和英
http://www.alc.co.jp/
○Weblio英和・和英辞典
http://ejje.weblio.jp/
〇 三省堂 EXCEED 英和/和英
http://dictionary.goo.ne.jp/
〇 研究社 新・英和/和英
http://www.excite.co.jp/dictionary/
〇 オックスフォード現代英英辞典
http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
○ Merriam-Webster OnLine(発音も聴ける)
http://www.m-w.com/home.htm

755 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/22(水) 22:46:20.27 ID:z8OHztVQ.net
>>754
ビールと枝豆の違いも分かっていないみたいだね。
生きるのは苦手?

756 :えワ:2015/04/22(水) 22:49:42.46 ID:Q5+BsocY.net
>>755
引っ込みがつかなくなったのかな。

演繹法と帰納法の違いが分かっていないみたいだね。
日本語は苦手?

757 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/23(木) 05:37:49.72 ID:WzNOOgEj.net
>>756
キムチとトンスルの違いは分かっているみたいだね。
ハングルは得意?

758 :えワ:2015/04/23(木) 09:57:51.33 ID:k4NVGMjM.net
>>757
君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

759 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/23(木) 18:00:12.44 ID:t46mh63r.net
>>736
You have many books (which are) interesting.
となる
何かを楽しませている本って事かな
何かは文脈から察するべし

760 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/23(木) 19:11:28.07 ID:IYuGrtBI.net
老害無職がこんな掲示板に常駐して荒らすのは社会のクズだしキチガイである

老害無職老害えワは常駐して荒らしまくっる

ゆえに老害無職のえワは人間のクズでキチガイである



老害無職エわは掲示板に常駐して自演して荒らしまくっている

そんな奴は人間のクズでキチガイである

ゆえにえワは社会のクズだしキチガイであるwww

761 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/23(木) 19:33:40.98 ID:wCWo0Ob2.net
エワがゴミクズな事なんか誰でも直感で解るだろ>>760

762 :えワ:2015/04/23(木) 20:14:40.59 ID:k4NVGMjM.net
>>761
「シコリアン」=「火病るとシコる(オナニーする)+朝鮮人(コリアン)」
人間のクズシコリアン「OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo」いらっしゃい。

で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

763 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/23(木) 20:40:32.30 ID:0vtClm/0.net
エワ働け

764 :えワ:2015/04/23(木) 20:42:57.35 ID:k4NVGMjM.net
>>763
「シコリアン」=「火病るとシコる(オナニーする)+朝鮮人(コリアン)」
人間のクズシコリアン「OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo」いらっしゃい。

で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

765 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/23(木) 20:49:47.54 ID:WzNOOgEj.net
>>764
死ぬときはポックリと死んだいいたほうがいいよ。
さもないと俺の人生何だったんだろうと虚しさに苛まれて死ぬことに
なるからねww

766 :えワ:2015/04/23(木) 20:52:48.00 ID:k4NVGMjM.net
>>765
「シコリアン」=「火病るとシコる(オナニーする)+朝鮮人(コリアン)」
人間のクズシコリアン「OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo」いらっしゃい。

で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

767 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/23(木) 21:04:07.41 ID:EmiPboVU.net
誰に何を言われても同じコピペ・・・これ何の病気だよw

768 :えワ:2015/04/23(木) 21:50:41.08 ID:k4NVGMjM.net
>>767
「シコリアン」=「火病るとシコる(オナニーする)+朝鮮人(コリアン)」
人間のクズシコリアン「OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo」いらっしゃい。

で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

769 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/23(木) 22:07:37.81 ID:WzNOOgEj.net
>>768
寂しいかい? 悲しいかい?

770 :えワ:2015/04/23(木) 22:23:31.60 ID:k4NVGMjM.net
>>769
「シコリアン」=「火病るとシコる(オナニーする)+朝鮮人(コリアン)」
人間のクズシコリアン「OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo」いらっしゃい。

で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

771 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/24(金) 05:29:51.83 ID:6o2Uo6Gw.net
中高生スレ壊滅

772 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/24(金) 06:45:39.61 ID:Xh/L61+O.net
演繹法と帰納法が解っていなかったのはえワだけだったと言う悲しい事実w

773 :えワ:2015/04/24(金) 07:29:28.76 ID:3YbjtUjG.net
>>772
「シコリアン」=「火病るとシコる(オナニーする)+朝鮮人(コリアン)」
人間のクズシコリアン「OED Loves Me Not ◆5o7MC4F0bo」いらっしゃい。
「演繹法と帰納法」の名前だけは覚えたみたいだね。

で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

774 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/24(金) 07:35:17.44 ID:6/Xo6wMR.net
演繹法でも帰納法でも社会のクズだと証明されたえワさんがそろそろ寝る時間ですw

775 :えワ:2015/04/24(金) 07:49:27.07 ID:3YbjtUjG.net
>>774
で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

776 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/24(金) 16:46:25.93 ID:cp89+6L5.net
えワは何故朝鮮人が嫌いか?人種差別社会ゴミだ。

777 :えワ:2015/04/24(金) 16:58:03.90 ID:3YbjtUjG.net
>>776
で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

君の出自がバレているいる事に気付いてる?

778 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/24(金) 17:02:12.69 ID:cp89+6L5.net
>>777
馬鹿?何故同意する?wwwww
出自とか馬鹿か

779 :えワ:2015/04/24(金) 17:10:24.11 ID:3YbjtUjG.net
>>778
で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

君の出自がバレているいる事に気付いてる?

780 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/24(金) 18:23:00.02 ID:tn8P1sy6.net
>>777
昼夜逆転クズニート えワさん起床777 wwww

781 :えワ:2015/04/24(金) 18:31:23.10 ID:3YbjtUjG.net
>>780
で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

君の出自がバレているいる事に気付いてる?

782 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/24(金) 18:33:40.31 ID:BqffenJH.net
noisyはnoiseの派生語です。
では、
noiseはnoisyの〜〜語、という言い方は何かあるでしょうか?

783 :えワ:2015/04/24(金) 18:43:30.43 ID:3YbjtUjG.net
>>782
日本語は苦手?

784 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/24(金) 19:06:32.76 ID:tn8P1sy6.net
>>783
お前は論理が苦手だけどなw

785 :えワ:2015/04/24(金) 19:20:38.75 ID:3YbjtUjG.net
>>784
結局、演繹法と帰納法の違いは理解出来なかったみたいだね。

で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

君の出自がバレているいる事に気付いてる?

786 :えワ:2015/04/24(金) 19:52:22.56 ID:3YbjtUjG.net
>>784
演繹法と帰納法で結論が同じになるのを「トートロジー」と言うんだよ。

で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

787 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 05:49:01.63 ID:3VKJm6+5.net
だめだこいつ60年くらい生きてきて何も解ってないww
人間こうなってはおしまい

788 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 09:07:12.34 ID:1Xz7h7rP.net
この糞荒らしトートロジーの意味すら解ってない馬鹿だったとはなw

789 :えワ:2015/04/25(土) 09:13:11.26 ID:E3PfrEh/.net
>>788
演繹法で論証出来る命題を帰納法で論証するのは「馬鹿な朝鮮人」と言うんだよ。

で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

790 :えワ:2015/04/25(土) 17:27:22.56 ID:E3PfrEh/.net
>>788
スレタイも読めない人間も「馬鹿な朝鮮人」と言うんだよ。
「井戸に毒を入れる」ならやっておいで。

791 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 17:59:50.66 ID:hIQtvAyq.net
What are some things that could be done to make the roads in Japan safer?

日本の道路を安全にするためにされることができたこと
って訳せばいいのか、もっと綺麗な訳し方ないかな

792 :えワ:2015/04/25(土) 18:14:57.88 ID:E3PfrEh/.net
>>791
日本語の問題だね。
「日本が交通安全の為にした事は・・・」ぐらいかな。

793 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 18:40:41.44 ID:8oxkgPUv.net
>>792
自演乙

794 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 18:54:46.65 ID:hIQtvAyq.net
>>791だけど、この英文のcould be doneって単なる過去形かそれとも仮定法?

795 :え」ワ:2015/04/25(土) 19:06:40.84 ID:E3PfrEh/.net
>>794
英語より日本語の問題だと思うけどね。

796 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 23:59:13.79 ID:piEY/rdz.net
>>794
仮定法

797 :えワ:2015/04/26(日) 06:06:39.05 ID:CZ+Ca7Il.net
>>794
「交通事故が多い」というのが論旨だろうね。
「開かずの踏切」→立体交差にしろよ。
「横断歩道が無い」→歩道橋を作れ。

私は仮定法としては訳さないけど、いずれ、「道路行政への批判」がありそうだね。
仮定法だと、「事故は起こらなかったのに」という意味に取るの?

798 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 10:23:16.01 ID:appGFHjc.net
>>797
よくそれで回答者やってるね。
そういうのは能動態になおして「日本の道路をより安全にするために何かできることがあるだろうか?」
と訳すのが自然。
could を過去形で使えるのは能力つまり「やろうと思えばできた」という意味の時と後
例外的に感覚動詞などは「できた」という意味で使える。
それ以外、一回こっきり「できた」というときは「were (was) able to」しか使えない。
それはcould が普通仮定法で使われるからそうなっているの。

799 :798:2015/04/26(日) 10:31:44.49 ID:appGFHjc.net
追加
否定の[could not]というのは「できなかった」という過去の意味で使える。

800 :えワ:2015/04/26(日) 10:44:45.74 ID:CZ+Ca7Il.net
>>799
「出来なかった」なら、次からちゃんとすればいいんじゃないかな。
日本語は苦手?

801 :798:2015/04/26(日) 10:47:27.57 ID:appGFHjc.net
訂正「日本の道路をより安全にするために何ができるだろうか?」

802 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 10:51:39.51 ID:appGFHjc.net
>>800
にゃんだと! きさま、それでも軍人か?
きさまのその腐った精神をたたきなおしてやる。

803 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 11:01:20.78 ID:qSAS4V0q.net
そんなごちゃごちゃしたこといわんでも
仮定してりゃ仮定法だよ
大雑把に考えて、中高の段階なら、助動詞の過去形がきたら仮定法でいいだろ
受験の段階で試験問題でそんなこと悩ますなよ

804 :えワ:2015/04/26(日) 11:05:05.69 ID:CZ+Ca7Il.net
>>803
朝鮮人学校ではそう教えているの?

805 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 12:08:19.93 ID:1KAzSRf7.net
えワもひどいがID:appGFHjcの訳もひどいw

806 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 12:21:24.96 ID:appGFHjc.net
>>805
ひどいのはお前の脳みそ

807 :えワ:2015/04/26(日) 12:26:17.62 ID:CZ+Ca7Il.net
>>805
まず、君の訳を書いたら。

808 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 12:33:04.50 ID:NBFQS4+v.net
>>807
まず、2ちゃんやめたら?

809 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 12:36:55.53 ID:appGFHjc.net
>>807
そいつはただの煽り。相手にするな。
いいか逐語訳だと眼目のところは「なされ得る(いくつかの)こと」になるが
それを自然な和訳にすると上記のようになる。

810 :」えワ:2015/04/26(日) 13:21:49.51 ID:CZ+Ca7Il.net
朝鮮人学校ネタはまずいのかな。

811 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 13:28:11.10 ID:CmHf63uO.net
レベルの低い質問で申し訳ないですが、赤はレッドを意味します、は
Aka means red in English.それかin Japaneseのどちらでしょうか

812 :えワ:2015/04/26(日) 13:36:43.56 ID:CZ+Ca7Il.net
>>811
Japanese "AKA" means ” red” in English.
「日本語で」をどこに置くかだね。

813 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 13:50:38.25 ID:CmHf63uO.net
>>812
やっぱりそうですよね、実は青色LEDの赤崎教授のスピーチの冒頭で
Aka means red in Japanese.と言うのを聞いて疑問に思って質問したのですが
通じるとは思いますが、上の表現は正確なのでしょうか?

814 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 14:42:39.26 ID:Iy0SF/14.net
How do you say red in Japanese?

815 :えワ:2015/04/26(日) 15:49:31.63 ID:CZ+Ca7Il.net
>>814
「赤」は共産主義者の象徴だね。

816 :えわ:2015/04/26(日) 16:31:49.99 ID:CZ+Ca7Il.net
>>814
君は「赤=共産党」を支持sているの?

817 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 16:32:50.54 ID:5TcDS4PC.net
My uncle broke his promise to take us to the beach.
( ) my sister was disappointed, her face didn't show it.

訳:おじは約束を破って海岸へ連れて行ってくれなかった。姉(妹)はがっかりしたのに、それを表情に表さなかった。


空欄の選択肢として、@Even AHowever BIf CThen


答えは BIf だったのですが、何故でしょうか?
解説には「if even if の略であり、譲歩だから」と書いてありました。
しかし、if(even ifを含めても)に「〜のに」という訳が当てられているのを見たことがありません。
辞書にも文法書にもありませんでした。

ご存じの方がいらっしゃいましたら説明していただきたいです。
よろしくお願いします。

818 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 16:36:46.15 ID:5TcDS4PC.net
even if〜 は「例え〜でも」の訳しか知りませんでした。
今回はその訳が当てはまらないので混乱しています。

819 :えワ:2015/04/26(日) 16:55:15.95 ID:CZ+Ca7Il.net
>>817
題意が分からない。
「納得できない」と納得するのがいいと思う。
英語でも、日本語でもない質問だね。

820 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 17:37:24.05 ID:5TcDS4PC.net
>>819
同じような問題を見たとき正答できる自信が無いので、問題を解くコツ(≒どのような文法事項を考えながらifを選びとるのか)を教えていただきたいです。

この問題集に載っていた解説(≒問題を解くコツ)は理解できないものでしたので、何か別の考え方があればそれを教えていただきたいと思っています。

他に無いようならば、納得できないままとりあえず覚えようと考えています。

よろしくお願いします。

821 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 17:46:08.50 ID:Wvqr62Lu.net
「〜のに」という訳だと、実際に妹(姉)ががっかりしたことに
なってしまうので、選択肢にeven thoughがあればよかったのにと
思った。自分なら、和訳がよくないと思う。
even though と even if は交換できる場合があると思うので
もしかしたら、問題ないのかもしれない。
曖昧な<br>回答ですみません。

822 :えワ:2015/04/26(日) 17:51:24.89 ID:CZ+Ca7Il.net
>>820
別に英語が出来なくてもいいんだよ。

823 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 17:54:55.97 ID:Wvqr62Lu.net
最後の行は「曖昧な回答で」です。なぜか余計な文字が混じってました。

824 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 18:03:56.98 ID:qSAS4V0q.net
>>817
ふつうにこのifは仮定のifじゃなく、事実を表している
べつにeven ifと考えなくてもifでいいとおもうが。

825 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 18:17:06.56 ID:4lyf1Qa2.net
もしがっかりしたとしてもって訳すんですかね。

826 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 18:35:01.92 ID:Iy0SF/14.net
>>821に同意

>>817 あなたが>>818で書いてる通り、
「たとえ姉(妹)はがっかりしたとしても、それを顔には出さなかった」という意味。
検索したら、問題と似たような文が出てきた。
We only ordered dessert and if our waiter was disappointed he didn't show it.
当然がっかりする状況だが、当人はそれを一切態度に出さず悟られないようにしているから、
「がっかり」は話者の推測で仮定と考えていいんじゃない。

827 :えワ:2015/04/26(日) 18:35:41.35 ID:CZ+Ca7Il.net
>>825
多分、普通の日本語じゃないね。

828 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 20:28:36.24 ID:Vwe8NU4b.net
>>820
青ロイヤルの17章第2節§295[2] 譲歩の副詞節を導く接続詞 を参照せよ。

>( ) my sister was disappointed, her face didn't show it.

>@Even AHowever BIf CThen

前後の節をつなぐのに接続詞が必要。
Even、However、Thenはみな副詞。
通常Howeverは文頭にはこない。が、
Howeverには接続詞としての用法「どんなに〜しても」もあるので、
Howeverかifかのどちらかになる。後は意味的に近い方を選ぶ。

829 :えワ:2015/04/26(日) 20:49:55.84 ID:CZ+Ca7Il.net
>>828
日本語は苦手?

830 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 20:56:15.49 ID:1KAzSRf7.net
>>820
辞書でifの項目ちゃんと調べたか?
手元にある辞書適当に1冊引いたけど(コアレックス)普通に譲歩のifは載ってる。
〜ではあるが という意味でalthoughと同じ

831 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 20:58:37.16 ID:1KAzSRf7.net
ここほんとひどい回答ばっかで笑えるわw

832 :えワ:2015/04/26(日) 21:14:36.08 ID:CZ+Ca7Il.net
>>831
「笑われないような回答」を君が書けvばいいんじゃないかな。

833 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 23:45:38.30 ID:A7yIke5h.net
今日も二文字コテが必死にりきんでるんだね

834 :えワ:2015/04/27(月) 05:26:48.12 ID:1+ahmISR.net
>>833
朝鮮人は「井戸に毒を入れる」のを止めな。

835 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 06:09:25.87 ID:IO+sdm3e.net
>>821ですが、>>826さんのレスを見て、また、参考書やなどを見たところ、
自分の下3行不要だと考えなおしました。

836 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 06:33:56.88 ID:LxZkWhwc.net
>>835
それ間違ってるけど…
ifだけでも「〜だが」という意味を表せるよ

837 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 07:57:42.72 ID:ZeudddmG.net
>>836
そりゃ辞書では、問題とは別のカテゴリーで説明されている。
おめえ、理解力のないやつだなw

838 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 08:29:40.91 ID:LxZkWhwc.net
「たとえがっかりしたとしても」と「がっかりしたけれども」
が同じになるのか、すごい理解力だな…

839 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 12:57:56.64 ID:MD7QQo51.net
I can only do the joa for you on condition that you pay me in advance.

これの"only"ってどういう働きしてるんですかね。
訳にどう表せばいいのかもわかんないです。

840 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 13:07:54.57 ID:LxZkWhwc.net
前払いの場合のみ の のみ

841 :えワ:2015/04/27(月) 16:16:40.88 ID:1+ahmISR.net
>>839
ゴルゴ13を読んでみよう。
口座への振り込みを確認して契約完了だからね。

まず、金を払え
入金を確認したら請け負う。

「金さえは払えば何でもするよ。」まである表現だね、

842 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 16:33:00.12 ID:MD7QQo51.net
なるほど
ありがとうございました

843 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 16:35:05.44 ID:MD7QQo51.net
なるほど
ありがとうございました

844 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 19:54:25.13 ID:ZeudddmG.net
>>841
馬鹿じゃねえの。 請負契約は双務契約だからゴルゴ13が請け負った仕事を完遂した
時が契約の完了だろ。
契約の成立という意味で言っているのなら当事者の申し込みと相手方の承諾によって
契約は成立する。金の振り込みは単に当事者の一方が自分の債務を果たしたという意味しかない。

845 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 19:56:18.03 ID:hH/WnSLO.net
えわは論理的思考力が出来ない馬鹿だからしょうがないよw

846 :えワ:2015/04/27(月) 20:15:55.58 ID:1+ahmISR.net
>>845
朝鮮人は「井戸に毒を入れる」のを止めな。
意味が分からないなら poisoning the wukk でググってごらん。
今も、昔も朝鮮人はそんなもんだ。

847 :えワ:2015/04/27(月) 20:27:20.34 ID:1+ahmISR.net
対人論証の個人攻撃への対処法は F or F と言ってね、
free 避けるか fight  するかなんだよ。
私は Fight を選んでる。
かかっておいで。
お手並みを拝見しよう。

848 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 21:16:51.29 ID:kWLQNQmc.net
といつもズタボロでコピペBOTマシーンと化してるえワが嘯きますw

849 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 21:23:20.94 ID:2wUZxYWx.net
教科書的な話は置いておいて・・

3200ってなんて読みます?
thirty two hundredだよね?ふつう。

850 :えワ:2015/04/27(月) 21:33:08.32 ID:1+ahmISR.net
>>849
three thousand and two hundred かな。
more than three thousand が言いたい事だと思う。
日本語的だけれど、私はこう読むことにしてる。

851 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 21:42:56.79 ID:MFncFqy3.net
>>850
お前は片岡数吉の超絶下位互換の凶悪バージョンかw
いつもいるよな。
求められてもいないのに答えてウザいんだよ

もっとも片岡は英語教師で英検1級持ちだがお前は単なる無職のゴミニートだがなw

852 :えワ:2015/04/27(月) 21:47:57.73 ID:1+ahmISR.net
>>851
対人論証の個人攻撃への対処法は F or F と言ってね、
free 避けるか fight  するかなんだよ。
私は Fight を選んでる。
かかっておいで。
お手並みを拝見しよう。

片岡ってピットクルーの小西の事?

853 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 21:52:55.68 ID:cfH63QTs.net
>>849
thirty two hundredは普通言わないんじゃない?

three thousand and two hundredとか
three thousand, two hundredだよ

854 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 22:04:03.95 ID:YeTyUIyr.net
>>852
やっぱりこいつ無能だなw
先に攻撃しかけられてる時点でかかって来てるのは相手なんだよ
やっぱりこいつの思考に論理は無い

855 :えワ:2015/04/27(月) 22:09:45.38 ID:1+ahmISR.net
>>854
朝鮮人は井戸に毒を入れるのを止めろ。

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200