2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson218

782 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/24(金) 18:33:40.31 ID:BqffenJH.net
noisyはnoiseの派生語です。
では、
noiseはnoisyの〜〜語、という言い方は何かあるでしょうか?

783 :えワ:2015/04/24(金) 18:43:30.43 ID:3YbjtUjG.net
>>782
日本語は苦手?

784 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/24(金) 19:06:32.76 ID:tn8P1sy6.net
>>783
お前は論理が苦手だけどなw

785 :えワ:2015/04/24(金) 19:20:38.75 ID:3YbjtUjG.net
>>784
結局、演繹法と帰納法の違いは理解出来なかったみたいだね。

で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

君の出自がバレているいる事に気付いてる?

786 :えワ:2015/04/24(金) 19:52:22.56 ID:3YbjtUjG.net
>>784
演繹法と帰納法で結論が同じになるのを「トートロジー」と言うんだよ。

で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

787 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 05:49:01.63 ID:3VKJm6+5.net
だめだこいつ60年くらい生きてきて何も解ってないww
人間こうなってはおしまい

788 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 09:07:12.34 ID:1Xz7h7rP.net
この糞荒らしトートロジーの意味すら解ってない馬鹿だったとはなw

789 :えワ:2015/04/25(土) 09:13:11.26 ID:E3PfrEh/.net
>>788
演繹法で論証出来る命題を帰納法で論証するのは「馬鹿な朝鮮人」と言うんだよ。

で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

790 :えワ:2015/04/25(土) 17:27:22.56 ID:E3PfrEh/.net
>>788
スレタイも読めない人間も「馬鹿な朝鮮人」と言うんだよ。
「井戸に毒を入れる」ならやっておいで。

791 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 17:59:50.66 ID:hIQtvAyq.net
What are some things that could be done to make the roads in Japan safer?

日本の道路を安全にするためにされることができたこと
って訳せばいいのか、もっと綺麗な訳し方ないかな

792 :えワ:2015/04/25(土) 18:14:57.88 ID:E3PfrEh/.net
>>791
日本語の問題だね。
「日本が交通安全の為にした事は・・・」ぐらいかな。

793 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 18:40:41.44 ID:8oxkgPUv.net
>>792
自演乙

794 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 18:54:46.65 ID:hIQtvAyq.net
>>791だけど、この英文のcould be doneって単なる過去形かそれとも仮定法?

795 :え」ワ:2015/04/25(土) 19:06:40.84 ID:E3PfrEh/.net
>>794
英語より日本語の問題だと思うけどね。

796 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/25(土) 23:59:13.79 ID:piEY/rdz.net
>>794
仮定法

797 :えワ:2015/04/26(日) 06:06:39.05 ID:CZ+Ca7Il.net
>>794
「交通事故が多い」というのが論旨だろうね。
「開かずの踏切」→立体交差にしろよ。
「横断歩道が無い」→歩道橋を作れ。

私は仮定法としては訳さないけど、いずれ、「道路行政への批判」がありそうだね。
仮定法だと、「事故は起こらなかったのに」という意味に取るの?

798 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 10:23:16.01 ID:appGFHjc.net
>>797
よくそれで回答者やってるね。
そういうのは能動態になおして「日本の道路をより安全にするために何かできることがあるだろうか?」
と訳すのが自然。
could を過去形で使えるのは能力つまり「やろうと思えばできた」という意味の時と後
例外的に感覚動詞などは「できた」という意味で使える。
それ以外、一回こっきり「できた」というときは「were (was) able to」しか使えない。
それはcould が普通仮定法で使われるからそうなっているの。

799 :798:2015/04/26(日) 10:31:44.49 ID:appGFHjc.net
追加
否定の[could not]というのは「できなかった」という過去の意味で使える。

800 :えワ:2015/04/26(日) 10:44:45.74 ID:CZ+Ca7Il.net
>>799
「出来なかった」なら、次からちゃんとすればいいんじゃないかな。
日本語は苦手?

801 :798:2015/04/26(日) 10:47:27.57 ID:appGFHjc.net
訂正「日本の道路をより安全にするために何ができるだろうか?」

802 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 10:51:39.51 ID:appGFHjc.net
>>800
にゃんだと! きさま、それでも軍人か?
きさまのその腐った精神をたたきなおしてやる。

803 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 11:01:20.78 ID:qSAS4V0q.net
そんなごちゃごちゃしたこといわんでも
仮定してりゃ仮定法だよ
大雑把に考えて、中高の段階なら、助動詞の過去形がきたら仮定法でいいだろ
受験の段階で試験問題でそんなこと悩ますなよ

804 :えワ:2015/04/26(日) 11:05:05.69 ID:CZ+Ca7Il.net
>>803
朝鮮人学校ではそう教えているの?

805 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 12:08:19.93 ID:1KAzSRf7.net
えワもひどいがID:appGFHjcの訳もひどいw

806 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 12:21:24.96 ID:appGFHjc.net
>>805
ひどいのはお前の脳みそ

807 :えワ:2015/04/26(日) 12:26:17.62 ID:CZ+Ca7Il.net
>>805
まず、君の訳を書いたら。

808 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 12:33:04.50 ID:NBFQS4+v.net
>>807
まず、2ちゃんやめたら?

809 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 12:36:55.53 ID:appGFHjc.net
>>807
そいつはただの煽り。相手にするな。
いいか逐語訳だと眼目のところは「なされ得る(いくつかの)こと」になるが
それを自然な和訳にすると上記のようになる。

810 :」えワ:2015/04/26(日) 13:21:49.51 ID:CZ+Ca7Il.net
朝鮮人学校ネタはまずいのかな。

811 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 13:28:11.10 ID:CmHf63uO.net
レベルの低い質問で申し訳ないですが、赤はレッドを意味します、は
Aka means red in English.それかin Japaneseのどちらでしょうか

812 :えワ:2015/04/26(日) 13:36:43.56 ID:CZ+Ca7Il.net
>>811
Japanese "AKA" means ” red” in English.
「日本語で」をどこに置くかだね。

813 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 13:50:38.25 ID:CmHf63uO.net
>>812
やっぱりそうですよね、実は青色LEDの赤崎教授のスピーチの冒頭で
Aka means red in Japanese.と言うのを聞いて疑問に思って質問したのですが
通じるとは思いますが、上の表現は正確なのでしょうか?

814 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 14:42:39.26 ID:Iy0SF/14.net
How do you say red in Japanese?

815 :えワ:2015/04/26(日) 15:49:31.63 ID:CZ+Ca7Il.net
>>814
「赤」は共産主義者の象徴だね。

816 :えわ:2015/04/26(日) 16:31:49.99 ID:CZ+Ca7Il.net
>>814
君は「赤=共産党」を支持sているの?

817 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 16:32:50.54 ID:5TcDS4PC.net
My uncle broke his promise to take us to the beach.
( ) my sister was disappointed, her face didn't show it.

訳:おじは約束を破って海岸へ連れて行ってくれなかった。姉(妹)はがっかりしたのに、それを表情に表さなかった。


空欄の選択肢として、@Even AHowever BIf CThen


答えは BIf だったのですが、何故でしょうか?
解説には「if even if の略であり、譲歩だから」と書いてありました。
しかし、if(even ifを含めても)に「〜のに」という訳が当てられているのを見たことがありません。
辞書にも文法書にもありませんでした。

ご存じの方がいらっしゃいましたら説明していただきたいです。
よろしくお願いします。

818 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 16:36:46.15 ID:5TcDS4PC.net
even if〜 は「例え〜でも」の訳しか知りませんでした。
今回はその訳が当てはまらないので混乱しています。

819 :えワ:2015/04/26(日) 16:55:15.95 ID:CZ+Ca7Il.net
>>817
題意が分からない。
「納得できない」と納得するのがいいと思う。
英語でも、日本語でもない質問だね。

820 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 17:37:24.05 ID:5TcDS4PC.net
>>819
同じような問題を見たとき正答できる自信が無いので、問題を解くコツ(≒どのような文法事項を考えながらifを選びとるのか)を教えていただきたいです。

この問題集に載っていた解説(≒問題を解くコツ)は理解できないものでしたので、何か別の考え方があればそれを教えていただきたいと思っています。

他に無いようならば、納得できないままとりあえず覚えようと考えています。

よろしくお願いします。

821 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 17:46:08.50 ID:Wvqr62Lu.net
「〜のに」という訳だと、実際に妹(姉)ががっかりしたことに
なってしまうので、選択肢にeven thoughがあればよかったのにと
思った。自分なら、和訳がよくないと思う。
even though と even if は交換できる場合があると思うので
もしかしたら、問題ないのかもしれない。
曖昧な<br>回答ですみません。

822 :えワ:2015/04/26(日) 17:51:24.89 ID:CZ+Ca7Il.net
>>820
別に英語が出来なくてもいいんだよ。

823 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 17:54:55.97 ID:Wvqr62Lu.net
最後の行は「曖昧な回答で」です。なぜか余計な文字が混じってました。

824 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 18:03:56.98 ID:qSAS4V0q.net
>>817
ふつうにこのifは仮定のifじゃなく、事実を表している
べつにeven ifと考えなくてもifでいいとおもうが。

825 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 18:17:06.56 ID:4lyf1Qa2.net
もしがっかりしたとしてもって訳すんですかね。

826 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 18:35:01.92 ID:Iy0SF/14.net
>>821に同意

>>817 あなたが>>818で書いてる通り、
「たとえ姉(妹)はがっかりしたとしても、それを顔には出さなかった」という意味。
検索したら、問題と似たような文が出てきた。
We only ordered dessert and if our waiter was disappointed he didn't show it.
当然がっかりする状況だが、当人はそれを一切態度に出さず悟られないようにしているから、
「がっかり」は話者の推測で仮定と考えていいんじゃない。

827 :えワ:2015/04/26(日) 18:35:41.35 ID:CZ+Ca7Il.net
>>825
多分、普通の日本語じゃないね。

828 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 20:28:36.24 ID:Vwe8NU4b.net
>>820
青ロイヤルの17章第2節§295[2] 譲歩の副詞節を導く接続詞 を参照せよ。

>( ) my sister was disappointed, her face didn't show it.

>@Even AHowever BIf CThen

前後の節をつなぐのに接続詞が必要。
Even、However、Thenはみな副詞。
通常Howeverは文頭にはこない。が、
Howeverには接続詞としての用法「どんなに〜しても」もあるので、
Howeverかifかのどちらかになる。後は意味的に近い方を選ぶ。

829 :えワ:2015/04/26(日) 20:49:55.84 ID:CZ+Ca7Il.net
>>828
日本語は苦手?

830 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 20:56:15.49 ID:1KAzSRf7.net
>>820
辞書でifの項目ちゃんと調べたか?
手元にある辞書適当に1冊引いたけど(コアレックス)普通に譲歩のifは載ってる。
〜ではあるが という意味でalthoughと同じ

831 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 20:58:37.16 ID:1KAzSRf7.net
ここほんとひどい回答ばっかで笑えるわw

832 :えワ:2015/04/26(日) 21:14:36.08 ID:CZ+Ca7Il.net
>>831
「笑われないような回答」を君が書けvばいいんじゃないかな。

833 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/26(日) 23:45:38.30 ID:A7yIke5h.net
今日も二文字コテが必死にりきんでるんだね

834 :えワ:2015/04/27(月) 05:26:48.12 ID:1+ahmISR.net
>>833
朝鮮人は「井戸に毒を入れる」のを止めな。

835 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 06:09:25.87 ID:IO+sdm3e.net
>>821ですが、>>826さんのレスを見て、また、参考書やなどを見たところ、
自分の下3行不要だと考えなおしました。

836 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 06:33:56.88 ID:LxZkWhwc.net
>>835
それ間違ってるけど…
ifだけでも「〜だが」という意味を表せるよ

837 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 07:57:42.72 ID:ZeudddmG.net
>>836
そりゃ辞書では、問題とは別のカテゴリーで説明されている。
おめえ、理解力のないやつだなw

838 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 08:29:40.91 ID:LxZkWhwc.net
「たとえがっかりしたとしても」と「がっかりしたけれども」
が同じになるのか、すごい理解力だな…

839 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 12:57:56.64 ID:MD7QQo51.net
I can only do the joa for you on condition that you pay me in advance.

これの"only"ってどういう働きしてるんですかね。
訳にどう表せばいいのかもわかんないです。

840 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 13:07:54.57 ID:LxZkWhwc.net
前払いの場合のみ の のみ

841 :えワ:2015/04/27(月) 16:16:40.88 ID:1+ahmISR.net
>>839
ゴルゴ13を読んでみよう。
口座への振り込みを確認して契約完了だからね。

まず、金を払え
入金を確認したら請け負う。

「金さえは払えば何でもするよ。」まである表現だね、

842 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 16:33:00.12 ID:MD7QQo51.net
なるほど
ありがとうございました

843 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 16:35:05.44 ID:MD7QQo51.net
なるほど
ありがとうございました

844 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 19:54:25.13 ID:ZeudddmG.net
>>841
馬鹿じゃねえの。 請負契約は双務契約だからゴルゴ13が請け負った仕事を完遂した
時が契約の完了だろ。
契約の成立という意味で言っているのなら当事者の申し込みと相手方の承諾によって
契約は成立する。金の振り込みは単に当事者の一方が自分の債務を果たしたという意味しかない。

845 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 19:56:18.03 ID:hH/WnSLO.net
えわは論理的思考力が出来ない馬鹿だからしょうがないよw

846 :えワ:2015/04/27(月) 20:15:55.58 ID:1+ahmISR.net
>>845
朝鮮人は「井戸に毒を入れる」のを止めな。
意味が分からないなら poisoning the wukk でググってごらん。
今も、昔も朝鮮人はそんなもんだ。

847 :えワ:2015/04/27(月) 20:27:20.34 ID:1+ahmISR.net
対人論証の個人攻撃への対処法は F or F と言ってね、
free 避けるか fight  するかなんだよ。
私は Fight を選んでる。
かかっておいで。
お手並みを拝見しよう。

848 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 21:16:51.29 ID:kWLQNQmc.net
といつもズタボロでコピペBOTマシーンと化してるえワが嘯きますw

849 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 21:23:20.94 ID:2wUZxYWx.net
教科書的な話は置いておいて・・

3200ってなんて読みます?
thirty two hundredだよね?ふつう。

850 :えワ:2015/04/27(月) 21:33:08.32 ID:1+ahmISR.net
>>849
three thousand and two hundred かな。
more than three thousand が言いたい事だと思う。
日本語的だけれど、私はこう読むことにしてる。

851 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 21:42:56.79 ID:MFncFqy3.net
>>850
お前は片岡数吉の超絶下位互換の凶悪バージョンかw
いつもいるよな。
求められてもいないのに答えてウザいんだよ

もっとも片岡は英語教師で英検1級持ちだがお前は単なる無職のゴミニートだがなw

852 :えワ:2015/04/27(月) 21:47:57.73 ID:1+ahmISR.net
>>851
対人論証の個人攻撃への対処法は F or F と言ってね、
free 避けるか fight  するかなんだよ。
私は Fight を選んでる。
かかっておいで。
お手並みを拝見しよう。

片岡ってピットクルーの小西の事?

853 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 21:52:55.68 ID:cfH63QTs.net
>>849
thirty two hundredは普通言わないんじゃない?

three thousand and two hundredとか
three thousand, two hundredだよ

854 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 22:04:03.95 ID:YeTyUIyr.net
>>852
やっぱりこいつ無能だなw
先に攻撃しかけられてる時点でかかって来てるのは相手なんだよ
やっぱりこいつの思考に論理は無い

855 :えワ:2015/04/27(月) 22:09:45.38 ID:1+ahmISR.net
>>854
朝鮮人は井戸に毒を入れるのを止めろ。

856 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 22:40:39.54 ID:2wUZxYWx.net
>>853
え?そう?
ニュースとかみてても普通にでてくるじゃん。thousandっていうの長いし。
ネイティブとの日常会話では使わないのかしら・・。

857 :えワ:2015/04/27(月) 22:48:31.98 ID:1+ahmISR.net
>>856
2015年
オバマ大統領がどう言っているか確かめてみよう。
それ以上馬鹿をさらさなようにしないとね。
朝鮮人なりに、まぁ、頑張れ。

858 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/27(月) 23:27:23.27 ID:cfH63QTs.net
>>856
少なくとも普通には使わないなぁ

859 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 00:00:17.27 ID:9iIjblPq.net
>>856
普通かは分からないけど、ラジオを聞いてると、
電話番号を言うときに末尾が00だとそう言ってることあるかな。
(聞き流しているのであまり自信ない)
ぐぐると、
http://en.wiktionary.org/wiki/twenty-one_hundred
こういうのもあるから、まぁいいんじゃないかと思う。

860 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 00:54:43.99 ID:f9HGUNnq.net
フォレストに、
The light in the sky could be a plane.   空のあの光は飛行機かもしれない。
と、書いてありました。
これは間違いで、
空のあの光は飛行機だったかもしれない。
が正解、でいいでしょうか?

861 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 01:01:57.44 ID:9iIjblPq.net
>>856
気になったので辞書(96年発行の初級者用Cobuild)を引いてみると、
4桁で00で終わるものは、hundreds を使って言ったり書いたりも
できるとあり、例として1700はseventeen hundredとありました。
ご参考まで。。
でも、言い方別の頻度までは書いてませんでした。コゥビルドでも。

862 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 01:04:18.11 ID:9iIjblPq.net
>>860
フォレストの訳で正しいですよ。

863 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 01:12:22.25 ID:f9HGUNnq.net
>>862
couldはcanの過去形です。
なぜ、過去として扱わないのですか?

864 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 01:52:39.40 ID:4S/3sh2T.net
>>863
couldは「ひょっとすると〜かもしれない」
という意味があります。(canの弱めの意)
形は過去ですが意味は現在です。

因みに「ひょっとすると〜したかもしれない」はcouid have Vp.p.です

※couldを過去として使うこともできます。
@否定文(過去であることを明確にする語を伴う)
A過去のある一定期間の能力
B時制の一致
C知覚動詞の進行形の代用

865 :863:2015/04/28(火) 08:28:47.05 ID:f9HGUNnq.net
>>864
ありがとうございます。

866 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 09:23:15.32 ID:j16yGltU.net
I have been looking forad to meeting him since last week .

この現在完了進行形の文についてですが、「楽しみにしている」のは状態であって、動作ではありませんよね
それでも完了形継続ではなく現在完了進行形で表現するのはなぜなんでしょうか?

867 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 09:54:15.27 ID:D7uCECOu.net
> 「楽しみにしている」のは状態であって、動作ではありませんよね

何を根拠に?日本語訳で考えてる?そんなことしても仕方しかたないでしょ
たまたま手元にあったジーニアス2版にだって [D] ってラベルが張ってある

868 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 10:42:54.85 ID:j16yGltU.net
日本語訳からではなく、「look」が元は動作を表す動詞(見る)であることから判断するわけですね

869 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 12:23:27.07 ID:FaIAwbwW.net
3200をthree-thousand(以下略)って読む奴がどう320を読むのか見てみたい

別にみんなは間違ってないよ、そもそもネイティブの英語を真似しなきゃいけないわけでもないしな

870 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 12:44:21.90 ID:vI0KzzdN.net
>>869
普通にthree hundred, twentyでしょ
無駄なこと考えずに基本通りに読めばそれでいいのよ

871 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 13:46:38.31 ID:4S/3sh2T.net
進行形は出来事を述べるけど、
have own (持っている、所有している)ってのは状態であって
行為をともなった出来事ではない。なので進行形はつかえない。

1) I was hearing a song. (×)
2) I was listening a song. (○)

3) She was seeing the dog. (×)
4) She was looking at the dog. (○)

日本語で考えると「聞く」 「見る」となりそうですが、
seeは「目に入ってくる」 は
look at 「視線を投げる」のような積極的な行為と違って
出来事という感じがしません。 look forward to -ingも同様に考えてみてください。

872 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 13:49:34.91 ID:4S/3sh2T.net
あ、listening toね

873 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 16:10:02.09 ID:EYGCyECJ.net
>>870
ツッコミをする側が普通に間違えるなよなw
>普通にthree hundred, twentyでしょ
なら320だろ

3200は、普通は
three thousand and two hundred
だけど、
three point two thousand とも言う(3.2×1000で)。

874 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 16:31:45.19 ID:vI0KzzdN.net
>>873
だから320の読み方だろ

875 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 17:06:07.42 ID:ZLBweyrj.net
I cannot thank him too much
彼にはいくら感謝してもしすぎることはない

がいまいちわかりません。cannot be tooでいくら〜でいてもしすぎることはない
ということと、cannotの後に動詞を続けられることは分かります
でもこの場合
私は彼にたくさん感謝できないという文にもなりませんか?

876 :えワ:2015/04/28(火) 17:47:02.57 ID:jUkfbb2v.net
>>875
英語より日本語の問題だと思う。

877 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 17:53:52.72 ID:Z0zQPH+N.net
>>869
その言い方だとネイティブはthree-twentyって読むんか?
>>849的なやり方で読んだだけだが

878 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 19:44:58.50 ID:xwt++I5P.net
>>866
looking自体は動名詞と考えるのがふつう
I am lookingでlookingが補語になってる形
進行形じゃない

879 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 19:47:47.53 ID:xwt++I5P.net
数字って基本三桁区切りだから、thousandのところで切っていくのが理にかなっているとおもうが。
たとえば1万8千円を18千円って言わないでしょ

880 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 20:46:59.77 ID:XyAZBDME.net
おい、、、、

881 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 20:50:06.93 ID:Z0zQPH+N.net
>>870
うん別にそれで間違ってないよ
>>877
そうそうネイティブは口語ではそっちのがよく使ってるよね

>>849につっこんでる人いるけど
3200はthirty-two-hundredってよく口語では言われるよ
えワって人が朝鮮人とか言ってるけど俺の友達のアメリカ人とイギリス人は朝鮮人になるのか、笑えるわ

でもここは中高生のウンタラカンタラだから口語ではあまり使われない方を覚えろって言った方がいいのかもね

英語を使う目的はネイティブになるためじゃないしね

882 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 20:51:17.60 ID:Z0zQPH+N.net
にしても知ったかには笑った
えワって奴はマジで何なんだよw

883 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 20:53:56.12 ID:Z0zQPH+N.net
やばい脚色しようとして自演がバレた…
でも英語自体はあってるよ

884 :えワ:2015/04/28(火) 20:54:18.81 ID:jUkfbb2v.net
>>882
気になるのかな。

885 :えワ:2015/04/28(火) 21:06:26.15 ID:jUkfbb2v.net
>>881
清義明は日本語ネイティブになるんだろうね。
「的を得る」と書く馬鹿なんだよ。
英語も同じ。
英語ネイティブでも馬鹿はいるんだよ。

886 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 21:20:19.91 ID:E2icgxpx.net

これが日本語ネイティヴの馬鹿だけどなw

887 :えワ:2015/04/28(火) 21:22:40.45 ID:jUkfbb2v.net
>>886
「的を得る」は正しい日本語?
朝鮮人学校ではそう教えているの?

888 :えワ:2015/04/28(火) 21:25:07.38 ID:jUkfbb2v.net
>>886
野間はチビ。
清義明は馬鹿。
朝鮮人でいるのが恥ずかしくなるだろう。

889 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/28(火) 22:47:06.86 ID:nZtORYJW.net
自演ワロタ

890 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 01:57:47.00 ID:581iRwou.net
AとBが戦っている場面で〜

A ”You've got a fatal damage. Die already !”
B "As if I could ! Duty and humanity is what makes a man's world!!"
  "I won't be able to face those that've passed on before me like this..... "

As if I could !がよくわからないんですが、どういう意味でしょうか?

891 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 02:08:00.99 ID:hnV0xlfd.net
You say as if I could die already !

892 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 03:37:40.56 ID:Ma+RS99g.net
>>890
「できるものか!」

893 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 04:47:58.69 ID:fBmAEqJt.net
I have to peace again actually, work issue.
の意味ってなんですか?peaceが動詞になってるんですか
「もう一回やりたいけど、仕事があるから」みたいなニュアンスでしょうか?

894 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 08:32:21.11 ID:G/R8L2Gy.net
>893
実際、職場で問題になってるから、ピースしなきゃみたいなニュアンス。

895 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 09:42:02.11 ID:NWK66liy.net
クジラ構文って難しすぎ 理解不能すぎて吹いた

896 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 12:02:02.95 ID:Ykv+3GA+.net
3,200の読み方は一般的にはthirty-two hundredだよ。
知ってるネイティブに何人か質問したことがあるが、そうだった。
http://www.eslcafe.com/grammar/saying_large_numbers02.html

897 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 12:02:59.22 ID:Ykv+3GA+.net
入試でこんな数字の読み方を問われることはないから、一般的なものを覚えておけばいい。

898 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 14:25:53.68 ID:E36x2lKz.net
一般的っていうが結局略式じゃん
そんな覚え方させるな

899 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 14:34:57.04 ID:581iRwou.net
A whale is no more a fish than a horse is a fish.
鯨が魚だというのは馬が魚だっていうのと同じだね。

こういうの難しいよ。テキストには「ないーないー」って訳されてて意味わかんなかったよ。

900 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 18:16:06.54 ID:c+D1S6XC.net
>>899
で?

901 :えワ:2015/04/29(水) 18:47:58.76 ID:UWiZujz9.net
>>900
朝鮮人は「エラ」があるから「魚」だという意味だと思う。

902 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 19:09:41.23 ID:zbSUUS5T.net
えワって朝鮮人だろうな

903 :えワ:2015/04/29(水) 19:35:47.24 ID:UWiZujz9.net
>>902
日本人に成りすまそうとしてもダメなんだけどね。

で、君は当然同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

904 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 19:42:15.54 ID:NWK66liy.net
>>899
分かりにくいよね 元の英文と日本語とでは全然違うんだもん

905 :えワ:2015/04/29(水) 20:11:02.46 ID:UWiZujz9.net
>>904
「クジラ構文」は慣用句だけど、中高で習う英文法の外にあって、
「中高で教えるべきではない」と主張してる先生もいる。

文法屋さんを目指さなくても、これは相当面白いんだよ。
than 以下に否定の要素がないからね。
「クジラが魚なら、馬が咲かないなるよ。」と反語に訳すのも、相当悩んだんだろうね。
大学で英語をやるなら、覚えておいていい。

私は「not の省略」の派閥にいるんで、つまらないけれど、
これ以外の説明(文法解釈)をしようとすると本当におもしろいんだよ。

906 :えワ:2015/04/29(水) 20:14:36.78 ID:UWiZujz9.net
>>905 ありゃ、自己レス
「クジラが魚なら馬も魚だよ」と反語に訳すのは相当考えたと思う。
みんな、悩んでいるんだよ。
で、だから面白いんだけどね。

907 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/29(水) 22:56:25.73 ID:NWK66liy.net
>>905
その反語がむずかしい
英語を変な日本語に直してからさらに正しい日本語に直すまでは覚えたけど、
日本語からクジラ構文に直すのが苦労する
ひたすら丸暗記中

908 :えワ:2015/04/30(木) 07:10:25.28 ID:sEikFQC8.net
「クジラ構文」の論点を書いておくと、
英作としては、
「クジラも馬も哺乳類だ。」か、
neither nor を使って、「クジラも馬も魚(魚類)ではない」で足りる。
「中高の英語はこれで十分」というのが「クジラ構文を教える必要はない。」という主張。

日本語をそのまま英訳すると
The reason why a whale is not a fish is the same reason that a horse is not a fish.
この The reason why not 〜 not を「 no more than で代用出来るか」という話でね、
「that 節の not を no で表現できるかどうか」、これが論点。

「馬が魚である(としたら)」と訳すのは、than 以下を肯定文として解釈してる。
「no はどこまで掛かっているか、no の強さ」が問題。

で、これが、「 No, I don't. が正しくて、No I do. が間違い」という所に絡んでくるんだよね。
否定文として、 no と not を教えるなら、こんな特殊な例は、私は「要らない」と思ってる。

909 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/30(木) 19:06:11.29 ID:apiEhy1U.net
>>908
そりゃ、表現の多様性を冒涜する暴論だな。
馬が魚でないことはお前のような馬鹿が見ても、誰が見てもすぐに分かる。
しかし、クジラの場合はどうかな。ひよっとして魚だと勘違いしている人がいる
可能性は十分にある。
そのような背景を踏まえてクジラが魚でないことを強調したのがクジラ構文で
あるから、別の表現を使えば当然にニュアンスが違ってくる。

910 :えワ:2015/04/30(木) 19:11:34.89 ID:sEikFQC8.net
>>909
「エラ」がある朝鮮人は魚類かな。

911 :えワ:2015/04/30(木) 19:16:27.22 ID:sEikFQC8.net
>>909
「哺乳類」って知ってる?

それから、これだったね。
「エラ」がある朝鮮人は魚類かな。

912 :名無しさん@英語勉強中:2015/04/30(木) 23:48:03.48 ID:ONFCdVw5.net
いつもご苦労様 えワさんのファンです。
労働からの絶対的字湯を謳歌するえワさんに
嫉妬する馬鹿を構うのは程々にして外国語板にも遊びに来ませんか?

ちなみに3年英太郎もいますw

913 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/01(金) 00:34:57.03 ID:qbMakNp6.net
>>908
馬をひきあいに出して、クジラが魚でないと言ってるんだから、
>「クジラも馬も魚(魚類)ではない」
とは意味が違う。
あと、クジラが魚でない理由(reason)について話してるのでも
ないでしょう。

914 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/01(金) 02:44:04.72 ID:pPNZvY2+.net
I have a lot of homework to do.
私はしなくてはならない宿題がたくさんある。

って訳なんですが、『〜しなければならない』を表現する時は
助動詞のmust や have to を用いるのは習ったのですが。
上記の英文だと、have のみで『しなくてはならない』という訳が出来るのでしょうか?
(ちなみに、文の一番最後のto doは、不定詞形容詞用法ですよね?)

915 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/01(金) 03:17:08.67 ID:VLLjS7LL.net
>>914
http://ejje.weblio.jp/content/have
のhave1のAの1のcじゃないか?

916 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/01(金) 08:13:41.64 ID:HsdRsnPZ.net
I have a lot of homework that I have to do.
って言うと冗長じゃ?

917 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/01(金) 08:14:39.97 ID:j0PBDpTB.net
そりゃ、have じゃなくて不定詞の方がその訳を担っている

918 :えワ:2015/05/01(金) 22:22:16.92 ID:zulq0PVg.net
踊れ、踊れ、朝鮮人!

919 :えワ:2015/05/01(金) 22:25:12.77 ID:FTIQMYEr.net
>>918
ピットクルーの馬鹿な「左右対称の小西」いらっしゃい。
調子に乗って、また、「罰ゲーム」だろうね。
IDを変えても書く内容が同じじゃ意味ないだろう。
君は何をやらせても「ダメな奴」だね。

920 :えワ:2015/05/01(金) 23:20:13.43 ID:zulq0PVg.net
>>919
踊れ、踊れ、朝鮮人!
偽えワ消え去れ!

921 :えワ:2015/05/01(金) 23:31:06.83 ID:FTIQMYEr.net
>>920
英語が出来ないのは悲しいね。
まぁ、仕事だろうからガンバレ。

922 :えワ:2015/05/01(金) 23:34:05.73 ID:zulq0PVg.net
>>921
踊れ、踊れ、朝鮮人!
当然、君は踊るよね。

923 :えワ:2015/05/01(金) 23:47:56.70 ID:FTIQMYEr.net
>>922
呉公太は兵役を済ませているの?

924 :えワ:2015/05/01(金) 23:53:31.16 ID:zulq0PVg.net
>>923
踊れ、踊れ、朝鮮人!
偽えワは、消えよ!!

925 :えワ:2015/05/02(土) 00:05:53.20 ID:6+5nv7U7.net
>>924
呉公太は兵役を済ませているの?

926 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 00:17:22.75 ID:MjXDrARD.net
>>925
その品の無さは朝鮮人だろうね。
朝鮮人を朝鮮人と呼んだらレイシストになるんなら、何て呼んで欲しいの?

927 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 00:18:52.03 ID:MjXDrARD.net
>>247
「シコリアン=えワ。
馬鹿な「えワ」いらっしゃい。

「えワが馬鹿な事」は論証されている。
英語と日本語が苦手。

「踊り」が始まったのかな。

928 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 00:20:27.63 ID:MjXDrARD.net
>>925
日本語は苦手?
朝鮮人学校では「リンコルンとか「ベルンシュテイン」」と教えているの?

929 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 00:21:24.39 ID:MjXDrARD.net
>>925
イナゴハンターいらっしゃい。
普通に@「えワは馬鹿」でいいんじゃないかな。

930 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 03:55:31.64 ID:dXWuzzWm.net
語源的にouchと ache はまったく別物なのでしょうか?
どちらにも、『ch』があって似ている気がするのですが。

931 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 04:04:14.93 ID:dXWuzzWm.net
あと、研究社 新英和大辞典 第6版
には、
ouchに関して、
*《1837》 《擬音語》: cf. G autsch*
と書いてあるのですが、
この、
《1837》や cf. G autsch*はどういう意味でしょうか?

932 :えワ:2015/05/02(土) 09:05:45.76 ID:6+5nv7U7.net
>>931
>語源的にouchと ache はまったく別物なのでしょうか?
別物というか、無関係だね。

>>931
「この辞書の使い方」があるから、そこを読んでみよう。
* 〜 * 《 》 の意味が書いていると思う。
cf.  = confer 参照
G  多分、German ドイツ語
autsch
「1837年のドイツ語の用例に autsch がある。(関心があれば調べてごらん)」ぐらいかな。

933 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 09:16:48.44 ID:v2l6wWLp.net
>>932
お前邪魔

ヒキコモリは黙ってろよ スレの疫病神

934 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 09:21:59.09 ID:MjXDrARD.net
>>932
朝鮮人学校では「リンコルンとか「ベルンシュテイン」」と教えているの?

英語が出来ないのは悲しいね。
で当然、君は同意するよね。
「朝鮮人への生活保護」「朝鮮人学校の無償化、補助金」は金をドブに捨てるだけ。
「朝鮮人への税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

935 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 09:23:34.94 ID:MjXDrARD.net
>>932
「シコリアン」=「火病るとシコる(オナニーする)+朝鮮人(コリアン)」
人間のクズシコリアン「えワ」いらっしゃい。

博報堂の社員は捨てるためにビオレを買っているの?
ひろゆきはいくら脱税していたの?

936 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 09:24:41.45 ID:MjXDrARD.net
>>932
「えワ=シコリアン=朝鮮人」いらっしゃい。
シコリ足りないんじゃない?
シコって来たら?

937 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 09:25:34.89 ID:MjXDrARD.net
>>932
「えワ=シコリアン=朝鮮人」いらっしゃい。
英語板で、英語が出来ない馬鹿な朝鮮人が何をするの?

           , ノ)
          ノ)ノ,(ノi
          (    (ノし
        ┐) ∧,∧  ノ
        ..|( < ....::::> (  
         ̄⊂/ ̄ ̄7 ) 
          (/ 川口 /ノ
            ̄TT ̄

938 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 09:27:10.55 ID:MjXDrARD.net
>>932
えワって臭いよね。
ウンコの臭いがするよね。
で、呉公太は兵役を済ませたの?

民団のトップが韓国人としての義務を果たしていないのはまずいよね。
もし、果たしていたら、君もジングルベルしなきゃね。

世界のゴミ、英語の出来ない馬鹿なえワが何か言ったかな。
君には、「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消しの為に頑張ってもらわないとね。
「馬鹿とハサミは使いよう」だ。

939 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 09:41:32.93 ID:MjXDrARD.net
>>932
「えワはゴキブリ」と君も思っているんだね。

「えワはゴキブリ」だよね。

「えワは生きる価値のないクズだよね。

君もこのスレの「えワ」はクソだと思っているんだね。

えワって臭いよね。

2ちゃんに書き込みしてるえワは密入国者か、その子供だよね。

えワって汚いよね。

えワを朝鮮人と呼ぶとレイシストなの?
「えワは臭い」と言うのはレイシストになるの?
実際、臭いんだけど、レイシストになるの?

えワは臭いと事実を言うと、「レイシスト」になるの?
でもねぇ、「嫌観」の火消しが仕事じゃないのかな。
罰ゲームのジングルベルが待ってるのかもね。

さぁ、踊れ、踊れ、馬鹿をさらせ!!

940 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 09:42:36.83 ID:MjXDrARD.net
>>932
日本語は苦手?
えワは生きるに値しないよね。
で、君は当然同意するよね。
「えワへの生活保護」「えワの無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「えワへの税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

941 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 09:45:13.28 ID:MjXDrARD.net
>>932
「罰ゲーム」だろうなぁ。
「罰踊り」だろうなぁ。

当然、君は同意するよね。

942 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 09:47:00.24 ID:MjXDrARD.net
>>932
まず、君の言い訳を書いてみよう。
分からないなりに日本語は書けるはずだよ。

「えワシコリアン」=「えワ+火病るとシコる(オナニーする)+朝鮮人(コリアン)」こと
人間のクズ、えワシコリアン「エわ(非人)」だと思われるからね。

943 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 09:47:45.32 ID:MjXDrARD.net
>>932
イナゴハンターいらっしゃい。
普通に@「えワは馬鹿」でいいんじゃないかな。

944 :えワ:2015/05/02(土) 10:36:41.93 ID:6+5nv7U7.net
>>943
何かイラッとしたのかな。

         ○    
            .          ○
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , ←  ID:MjXDrARD
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!

945 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 11:16:17.21 ID:MjXDrARD.net
>>944
イナゴハンターいらっしゃい。
普通に@「えワは馬鹿」でいいんじゃないかな。

946 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 11:17:40.28 ID:MjXDrARD.net
>>944
朝鮮語以外は苦手?
えワは生きるに値しないよね。
で、君は当然同意するよね。
「えワへの生活保護」「えワの無償化、補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「えワへの税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

947 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 11:18:51.30 ID:MjXDrARD.net
>>944
踊れ、踊れ、朝鮮人!
頭を使うのは苦手?

「罰ゲーム」だろうなぁ。
「罰踊り」だろうなぁ。

当然、君は同意するよね。
まず、君の言い訳を書いてみよう。
分からないなりに日本語は書けるはずだよ。

「えワシコリアン」=「えワ+火病るとシコる(オナニーする)+朝鮮人(コリアン)」こと
人間のクズ、えワシコリアン「エわ(非人)」だと思われるからね。

948 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 18:44:28.55 ID:nVUf/14l.net
will you open the window?

could you open the windou?

would you mind opening the window?

なぜ最後だけwould you open the window?ではだめなんですか?

949 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 18:47:05.64 ID:z92zuLSn.net
別にダメじゃないよ

950 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 23:44:42.87 ID:nVUf/14l.net
>949
そうなんですか? would you open the window?で検索かけてもwould you mind
で出てきたのでだめなのかと思いました。

951 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/03(日) 09:06:29.68 ID:HLH5d+sf.net
would you mind 〜 ? は 〜するのは嫌ですか?
って意味で実生活でよくつかわれる表現
別にwould you open 〜 が駄目なわけじゃない

952 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/03(日) 10:54:09.75 ID:vAzxWBAl.net
both

953 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/03(日) 14:48:35.40 ID:Y2zhrvVC.net
荒しにレスすんなよ。だまってNGが漢

954 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/03(日) 14:55:10.01 ID:Y2zhrvVC.net
むしろwill you open the window?が気になるな。
will you って間違いとはいえないけど、命令っていってもいいくらい
きつい表現だから、親しくもない、目上の人につかってはいけない。

955 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/03(日) 20:30:39.73 ID:4ZfyQo+4.net
訳して欲しいんだけど
What is it about cherry trees in bloom that attract many people

956 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/03(日) 20:36:19.23 ID:pfuL8N3W.net
満開の桜のどういうところが人々を惹きつけるのか?

957 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/03(日) 22:59:19.74 ID:4ZfyQo+4.net
ありがとう助かる

958 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/03(日) 23:08:26.12 ID:FtfdEaqN.net
以下の()の文をthis fact を主語にした文に書き換えよ

(General recognition of this fact is shown)in the proverbial
phrase "It is the busiest man who has time to spare."

自分の解答
This fact generally recognized shows

模範解答
This fact is generally recognized

なぜ模範解答のようになって自分のはダメなんですか?

959 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/03(日) 23:21:41.28 ID:/vNLeMW5.net
>>932
ありがとうございます。

960 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/03(日) 23:22:54.08 ID:pfuL8N3W.net
>>958
This fact generally recognized が主語になってるから

961 :958:2015/05/03(日) 23:32:21.85 ID:FtfdEaqN.net
>>960
言われてみるとそうですね。

しかし、is shownの部分は無視していいの?

962 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/03(日) 23:48:00.55 ID:HLH5d+sf.net
>>961
show加えなくても意味は変わらないし
showを加えることで意味が変になっている

963 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 00:43:10.73 ID:hqzOTG5U.net
>>949 >>951 >>954
ありがとうございました 違いに納得しました

964 :958:2015/05/04(月) 00:52:41.37 ID:kHxUVbdl.net
>>962
ありがとうございます。

965 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 02:09:59.20 ID:llhCEW2H.net
It is the busiest man who has time to spare.

これはつまり・・どういう意味なんだ?

最もせっせとこなす人こそ時間の余裕がある。
(暇人はダラダラ仕事するから時間作れない。)って意味?

966 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 05:02:56.93 ID:Mf+FKji8.net
忙しい人は概して(有効な)時間を作り出す、ってことだろうね

967 :えワ:2015/05/04(月) 09:43:22.37 ID:mSzcXWfo.net
>>965
私なら「忙中閑あり」と訳して流すかな。

ググると「パーキンソンの法則」が出て来るから、
そっちを読んでからもう一度考えてみた方がいいと思う。
The Law of Multiplication of Subordinates and Work
(Parkinson's Law)

Work expands so as to fill the time available for its completion.
General recognition of this fact is shown in the proverbial phrase
"It is the busiest man who has time to spare."

968 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 10:00:40.43 ID:znkRue0b.net
>>967
お前にピッタリのproverbial phrase は「小人閑居して不善をなす」だなw

969 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 10:04:35.38 ID:0upbk4fB.net
あははははははは

967 名前:えワ :2015/05/04(月) 09:43:22.37 ID:mSzcXWfo
>>965
私なら「忙中閑あり」と訳して流すかな。

ググると「パーキンソンの法則」が出て来るから、
そっちを読んでからもう一度考えてみた方がいいと思う。

全然ちげーよ、ばーか

970 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 10:07:45.36 ID:0upbk4fB.net
>>967
「えワ=シコリアン=朝鮮人」いらっしゃい。
シコリ足りないんじゃない?
シコって来たら?

971 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 10:11:34.13 ID:0upbk4fB.net
>>967
ピットクルーが怖いの?
あははははは

生きてて、何になる?
生きてるのが辛いだろ

英語の出来ない馬鹿な朝鮮人がこのスレで何をしたいの?
英語もまともに教えない朝鮮人学校の無償化、補助金は取り消さないとね。
勿論、君は「朝鮮人学校の無償化、補助金は取り消し」に賛成だよね。



可哀想に
RIP

972 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 10:13:37.03 ID:0upbk4fB.net
>>967
「罰ゲーム」だろうなぁ。
「罰踊り」だろうなぁ。

当然、君は同意するよね。

日本語は苦手?
「シコリアン」=「火病るとシコる(オナニーする)+朝鮮人(コリアン)」こと
人間のクズシコリアン「エわ(非人)」だと思われるからね。

973 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 10:14:14.11 ID:0upbk4fB.net
>>967
君は当然同意するよね。
えワって臭いよね。
ウンコの臭いがするよね。
生きてる価値ないよね?
君もジングルベルしなきゃね。

世界のゴミ、英語の出来ない馬鹿なえワが何か言ったかな。
君には、「朝鮮人学校の無償化、補助金取り消しの為に頑張ってもらわないとね。
「馬鹿とハサミは使いよう」だ。

974 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 10:15:02.49 ID:0upbk4fB.net
>>967
日本人に成りすます事が出来ない様に、外堀を埋めておこうか。

勿論、君は「朝鮮人学校の無償化、補助金は取り消し」に賛成だよね。

975 :えワ:2015/05/04(月) 10:24:51.57 ID:mSzcXWfo.net
>>974
何かにイラっとしたみたいだね。

      人
  /|  (  )人 メラ
 |.. | λ)    λ
 |.. |( (   ) ) メラ
 |.. | ヽ____/
  \|_|:・:・:・|◎
   |  ∧_,,∧~. ̄|
   |. ∩#`Д´>'') | ←  ID:0upbk4fB
   |.. ヽ    ノ  .|
   |   (,,フ .ノ   .|
   |..火 .レ' 病 |
   └.─.─.─.─.┘

976 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 10:37:24.01 ID:0upbk4fB.net
>>975
イナゴハンターいらっしゃい。
ピットクルーが怖いの?
あははははは

普通に@「えワは馬鹿」でいいんじゃないかな。

977 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 10:37:55.36 ID:0upbk4fB.net
>>975
スレタイの日本語が読めない朝鮮人いらっしゃい。

978 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 10:38:57.43 ID:0upbk4fB.net
>>975
「えワはゴキブリ」と君も思っているんだね。
「えワはゴキブリ」だよね。
「えワは生きる価値のないクズだよね。
君もこのスレの「えワ」はクソだと思っているんだね。
えワって臭いよね。
2ちゃんに書き込みしてるえワは密入国者か、その子供だよね。
えワって汚いよね。
えワを朝鮮人と呼ぶとレイシストなの?
「えワは臭い」と言うのはレイシストになるの?
実際、臭いんだけど、レイシストになるの?
えワは臭いと事実を言うと、「レイシスト」になるの?
でもねぇ、「嫌観」の火消しが仕事じゃないのかな。
罰ゲームのジングルベルが待ってるのかもね。

さぁ、踊れ、踊れ、馬鹿をさらせ!!

979 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 10:40:20.42 ID:0upbk4fB.net
>975
「エラ」がある「えワ」は魚類かな。
当然、君は「エラ」がある魚類だろうね。

で、君は当然同意するよね。
「えワへの生活保護」「えワ学校の無償化、えワ補助金取り消し」は金をドブに捨てるだけ。
「えワへの税金投入」は一つずつ、つぶしていこう!

踊れ、踊れ、えワシコリアン。
馬鹿なえワ いらっしゃい。
えワ が馬鹿な事は論証されている。
英語と日本語が苦手。

「踊り」が始まったのかな。

980 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 10:41:24.43 ID:0upbk4fB.net
>>975
君が日本人なら笑って見ていられるよね。

   /\
  / == \
/‖ @ ‖ \
\   ==   /\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \兵役/   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ    .. / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,

981 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 19:00:42.93 ID:tXhlwTJJ.net
リアルでもネットでも嫌われ者の
在日無職無能生活保護ガラケー
精神分裂病50過ぎの基地外
チビハゲアスペシコリアン貧乏おっさん

その名は

えワ


基地外ざまー
在日ざまー
ガラケーざまー
アスペざまー
かまってちゃんざまー
風呂にも入れず汚物臭ざまー
前歯7本なしざまー
空き缶拾いざまー
自演癖、無能ぶりがバレて必死に隠そうとしているざまー


誰一人友人がおらず毎日働かず自演を繰り返し
2ちゃんにしがみ付いているチビハゲ厨房
効いてる効いてるwwwwww

とっとと自演しろよ
基地外えワ
基地外えワ
↓↓↓基地外えワ

982 :えワ:2015/05/04(月) 19:14:00.03 ID:mSzcXWfo.net
>>981
「同胞幸福!説明会」に行った?
私は君に生きている価値は無いと思っているけど、
韓国は君を見捨てていないみたいだね。
良かったね。

983 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 19:19:00.51 ID:8tfpMMZN.net
リアルでもネットでも嫌われ者の
在日無職無能生活保護ガラケー
精神分裂病50過ぎの基地外
チビハゲアスペシコリアン貧乏おっさん

その名は

えワ


基地外ざまー
在日ざまー
ガラケーざまー
アスペざまー
かまってちゃんざまー
風呂にも入れず汚物臭ざまー
前歯7本なしざまー
空き缶拾いざまー
自演癖、無能ぶりがバレて必死に隠そうとしているざまー


誰一人友人がおらず毎日働かず自演を繰り返し
2ちゃんにしがみ付いているチビハゲ厨房
効いてる効いてるwwwwww

とっとと自演しろよ
基地外えワ
基地外えワ
↓↓↓基地外えワ

984 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 19:22:43.69 ID:8tfpMMZN.net
リアルでもネットでも嫌われ者の
在日無職無能生活保護ガラケー
精神分裂病50過ぎの基地外
チビハゲアスペシコリアン貧乏おっさん

その名は

えワ


基地外ざまー
在日ざまー
ガラケーざまー
アスペざまー
かまってちゃんざまー
風呂にも入れず汚物臭ざまー
前歯7本なしざまー
空き缶拾いざまー
自演癖、無能ぶりがバレて必死に隠そうとしているざまー


誰一人友人がおらず毎日働かず自演を繰り返し
2ちゃんにしがみ付いているチビハゲ厨房
効いてる効いてるwwwwww

とっとと自演しろよ
基地外えワ
基地外えワ
↓↓↓基地外えワ

985 :えワ:2015/05/04(月) 19:23:19.44 ID:mSzcXWfo.net
>>983
同じ事を書くならIDを変える必要はないだろう。
馬鹿だねぇ、君は。

986 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 19:53:07.26 ID:HSXqf6ZF.net
リアルでもネットでも嫌われ者の
在日無職無能生活保護ガラケー
精神分裂病50過ぎの基地外
チビハゲアスペシコリアン貧乏おっさん

その名は

えワ


基地外ざまー
在日ざまー
ガラケーざまー
アスペざまー
かまってちゃんざまー
風呂にも入れず汚物臭ざまー
前歯7本なしざまー
空き缶拾いざまー
自演癖、無能ぶりがバレて必死に隠そうとしているざまー


誰一人友人がおらず毎日働かず自演を繰り返し
2ちゃんにしがみ付いているチビハゲ厨房
効いてる効いてるwwwwww

とっとと自演しろよ
基地外えワ
基地外えワ
↓↓↓基地外えワ

987 :えワ:2015/05/04(月) 20:33:55.08 ID:mSzcXWfo.net
>>986
引っ込みがつかなくなっちゃたのかな。

988 :えワ:2015/05/04(月) 20:43:28.57 ID:mSzcXWfo.net
>>986
IDを変えられる時点で、君はピットクルーと特定されるんだよ。
で、その書き込みは、「社長安藤が指示」と判断されるからね。
ハゲ繋がりで仲がいいのかな。

989 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 21:45:32.48 ID:znkRue0b.net
>>982
それって何? 在日の集まり?
で、いつ強制送還されるの?

990 :えワ:2015/05/04(月) 21:56:04.05 ID:mSzcXWfo.net
>>989
2ちゃんを見てる日本人はみんな知ってるよ。
7月1日まではこれだね。

.+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) wktk
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

       土器土器してきました
  ∧_∧  .γ⌒ヽ
 (; ・∀・)∩| ・0・.|
 ( ⊃ ⊃ゝ    ヽ
 と__)__)  |__|∪

.+   +
 ....γ⌒ヽ +
 ∩| ・0・.| = dkdk
 ゝ    ヽ +
.   .|__|∪ +

まぁ、君の人生だからね。

991 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 22:04:00.28 ID:HSXqf6ZF.net
リアルでもネットでも嫌われ者の
在日無職無能生活保護ガラケー
精神分裂病50過ぎの基地外
チビハゲアスペシコリアン貧乏おっさん

その名は

えワ


基地外ざまー
在日ざまー
ガラケーざまー
アスペざまー
かまってちゃんざまー
風呂にも入れず汚物臭ざまー
前歯7本なしざまー
空き缶拾いざまー
自演癖、無能ぶりがバレて必死に隠そうとしているざまー


誰一人友人がおらず毎日働かず自演を繰り返し
2ちゃんにしがみ付いているチビハゲ厨房
効いてる効いてるwwwwww

とっとと自演しろよ
基地外えワ
基地外えワ
↓↓↓基地外えワ

992 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 22:14:41.60 ID:mSzcXWfo.net
>>991
君は2ちゃんで「覚せい剤」を売っているの?

993 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 22:39:11.69 ID:znkRue0b.net
>>990
いや〜えがった、えがった!
その日が来るのを指折り数えて待つことにするよ。

いいか、俺たちを恨むんじゃないぞ。 全ては身から出た錆だと思えよ。
反日でなければもう少し大目に見てやったんだが日本社会の世話になって
置きながら恩を仇で返すという畜生にも劣る行為をお前たちがするからだぞ。

その日には空港でウリナラマンセーを歌って見送ってやるからさ。
いや〜、いがった、いがった!!

994 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 23:09:56.30 ID:0upbk4fB.net
>>992
えワは2ちゃんで「覚せい剤」を売っているの?

で、君は同意するよね。
「えワはゴキブリ」と君も思っているんだね。
「えワはゴキブリ」だよね。
「えワは生きる価値のないクズだよね。
君もこのスレの「えワ」はクソだと思っているんだね。
えワって臭いよね。
2ちゃんに書き込みしてるえワは密入国者か、その子供だよね。
えワって汚いよね。
「えワは臭い」と言うのはレイシストになるの?
実際、臭いんだけど、レイシストになるの?
えワは臭いと事実を言うと、「レイシスト」になるの?
でもねぇ、「嫌観」の火消しが仕事じゃないのかな。
罰ゲームのジングルベルが待ってるのかもね。

さぁ、踊れ、踊れ、馬鹿をさらせ!!

995 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/04(月) 23:10:56.00 ID:0upbk4fB.net
>>992
お前は英語勉強やめてさっさと働け。お前では英語は無理。
英太郎なんかは、学習スキルと知性が足りないだけで英語自体に対する姿勢が一般人と比べて劣ってるとは思えないが
お前は知的障害という以上に、いろんなことに問題がありすぎる。

英語の文法も理解できない、リスニングもできない、会話もできない、書くこともできない馬鹿が
洋書だけ読み続けても、英語力には何の役にも立たない。

また、それ以上に中高年ニートで英文だけ読み続けるとか、その行為自体が愚であることを自覚しろ。

簡単な文法もわからない奴が英文を読み続けても無駄。しかも1日の大半を2chwwwwwww
それとも年金生活者か?

996 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/05(火) 09:55:36.22 ID:GoGVnMlh.net
リアルでもネットでも嫌われ者の
在日無職無能生活保護ガラケー
精神分裂病50過ぎの基地外
チビハゲアスペシコリアン貧乏おっさん

その名は

えワ


基地外ざまー
在日ざまー
ガラケーざまー
アスペざまー
かまってちゃんざまー
風呂にも入れず汚物臭ざまー
前歯7本なしざまー
空き缶拾いざまー
自演癖、無能ぶりがバレて必死に隠そうとしているざまー


誰一人友人がおらず毎日働かず自演を繰り返し
2ちゃんにしがみ付いているチビハゲ厨房
効いてる効いてるwwwwww

とっとと自演しろよ
基地外えワ
基地外えワ
↓↓↓基地外えワ

997 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/05(火) 09:56:24.00 ID:wY8G7+d+.net
リアルでもネットでも嫌われ者の
在日無職無能生活保護ガラケー
精神分裂病50過ぎの基地外
チビハゲアスペシコリアン貧乏おっさん

その名は

えワ


基地外ざまー
在日ざまー
ガラケーざまー
アスペざまー
かまってちゃんざまー
風呂にも入れず汚物臭ざまー
前歯7本なしざまー
空き缶拾いざまー
自演癖、無能ぶりがバレて必死に隠そうとしているざまー


誰一人友人がおらず毎日働かず自演を繰り返し
2ちゃんにしがみ付いているチビハゲ厨房
効いてる効いてるwwwwww

とっとと自演しろよ
基地外えワ
基地外えワ
↓↓↓基地外えワ

998 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/05(火) 09:57:03.02 ID:wY8G7+d+.net
リアルでもネットでも嫌われ者の
在日無職無能生活保護ガラケー
精神分裂病50過ぎの基地外
チビハゲアスペシコリアン貧乏おっさん

その名は

えワ


基地外ざまー
在日ざまー
ガラケーざまー
アスペざまー
かまってちゃんざまー
風呂にも入れず汚物臭ざまー
前歯7本なしざまー
空き缶拾いざまー
自演癖、無能ぶりがバレて必死に隠そうとしているざまー


誰一人友人がおらず毎日働かず自演を繰り返し
2ちゃんにしがみ付いているチビハゲ厨房
効いてる効いてるwwwwww

とっとと自演しろよ
基地外えワ
基地外えワ
↓↓↓基地外えワ

999 :えワ:2015/05/05(火) 10:15:09.47 ID:afnWQ9Mg.net
何かにイラっとしたみたいだね。
それとも泣いてるのかな。

      人
  /|  (  )人 メラ
 |.. | λ)    λ
 |.. |( (   ) ) メラ
 |.. | ヽ____/
  \|_|:・:・:・|◎
   |  ∧_,,∧~. ̄|
   |. ∩#`Д´>'') | ←  ID:wY8G7+d+
   |.. ヽ    ノ  .|
   |   (,,フ .ノ   .|
   |..火 .レ' 病 |
   └.─.─.─.─.┘

1000 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/05(火) 10:51:47.42 ID:zNxmywBL.net
subway って出てきてなにかと思ったら、"underground railroad"の現代版で
虐待された女性をかくまってあげることだったわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200