2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

攻略!英語リスニング

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/03/29(日) 22:24:55.30 ID:FhdAnzjI.net
http://i.imgur.com/4doc1Z1.jpgこわい

902 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/13(火) 22:47:34.23 ID:7+6NQY1m.net
『ニュースで英会話』とか見てると
わりと>>897のようなturnの使い方よく出てくる気がする

903 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/14(水) 06:40:13.92 ID:bh3TxSOv.net
>>901
自演乙

904 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/14(水) 09:40:49.46 ID:jDPhED1u.net
>>899
それよくある間違い
てか英語圏の人間でも間違えることがあるturn in toとturn into
前者は提出する だけど後者は変わる、移行するでスペースのあるなしで全然違っちゃう

905 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/16(金) 09:01:51.46 ID:729mZdvP.net
自演乙

906 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/19(月) 00:14:02.48 ID:3i/OCHMc.net
料理の本を物色しに本屋に行って、ついでにラジオ英語の本をパラってきた
攻略!英語リスニンの本は薄くて高いのはそれとして、月間4本の英文を
日本語⇒英語の口頭練習を12ヶ月続けたら語彙やフレーズも増えて結構力が
つくんじゃないかと思いながら帰ってきた

907 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/20(火) 09:16:55.98 ID:yEdlIw5J.net
意外に単語集いいよ。
キクタンのアプリとかおすすめだし、やったこと無いけどDUOも良さそう。

908 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/22(木) 00:57:37.48 ID:pcnjq8ro.net
stringの説明より、Tragedy struck〜あたりの説明に時間使って欲しいな

909 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:04:57.19 ID:Xizopetk.net
あれこれ言うより中学〜高校の教科書丸暗記してみ。効果絶大だから。

910 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:48:53.91 ID:HVxU5JHW.net
1人ごと書き込むなよ

911 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/24(土) 08:20:06.61 ID:r/3zqu3d.net
>>906
最初の一年はつくんじゃないか
その後は横ばいだろうが

912 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/24(土) 12:57:05.72 ID:JOcnaOsI.net
屋根の上

913 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/25(日) 20:40:18.89 ID:HXluoMGw.net
>>897
自分は最初にさらっと聴いたとき違う部分でこの文章でつまずいた。
直前に prints and tools, everyday things.と複数になってるのに
He kept it all and later turned it と単数で受けてたから違和感があった。
これらを括ってるstuff が不可算名詞だからだと後から気づいたけど。

914 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/30(金) 06:21:40.87 ID:n19azTe+.net
自演乙

915 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/01(日) 13:00:12.58 ID:9DuPzCBV.net
高い歌だな苦しそう

916 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/02(月) 21:23:27.65 ID:WxhBapB3.net
最近どんなのが話題?

917 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/02(月) 21:55:37.14 ID:h++UH51P.net
The Great Hall
Water Crisis
Matcha
Black Holes

918 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/03(火) 08:59:27.73 ID:QLxg3uP0.net
万里の長城かと思って聞いてみたら、先週の再放送だった。

919 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:49:13.16 ID:HuLL8tPH.net
宇宙からは見えないのか

920 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:52:04.48 ID:AWzBoDdm.net
簡単だな

921 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 13:01:20.27 ID:HuLL8tPH.net
日曜は二曲ともとも音が高すぎて耳がいたくなる

922 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 13:07:12.08 ID:AWzBoDdm.net
耳がいたくなる曲って何だよ
タイムトライアルの誤爆か?

923 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 13:12:34.29 ID:Ggwbt7kG.net
中国地名や中華人名が発音がめんどうくさいな
ウラジオストクやウルグアイもめんどさいが

924 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 15:19:54.66 ID:9GxO0bv+.net
>>922
りんごのうた
フルサト

925 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 15:36:42.79 ID:Ggwbt7kG.net
フルサトはええ歌よ
故郷に不義理してる俺は泣けてくるわ

926 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 15:50:04.26 ID:AWzBoDdm.net
だからなんの話やねん

927 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 16:17:01.67 ID:AWzBoDdm.net
もしかして、みんなのうたか?
俺はあのナレーションの声の高いおばちゃんが嫌だから12:40に速攻切る

928 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 16:17:42.82 ID:Ggwbt7kG.net
みんなのうただよ
フルサトはいい歌だから一度聞いてみて

929 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 16:28:37.21 ID:C+h4t30S.net
>>927
すげえわかる
自分もあの「みんなのうたです」の声がなんか苦手

930 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 16:32:05.31 ID:AWzBoDdm.net
柴原先生が「みんなのうたです」と言ってくれればそのまま聴くわw

931 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 17:07:09.78 ID:TNh6Lp1d.net
>>930 激しく同意w 柴原先生の声で再生してみたら似合いすぎた

932 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/09(月) 18:41:25.65 ID:+T9HLD+d.net
今さらゲルニカやったけど、興味深いねこれ。
攻略リスニングやると、背景となる教養みたいなものが知れていい。
2日間やると発音もよくなるしね。
カロリー使うから毎週はできないけど、有り難い番組だ。

933 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/09(月) 22:38:13.64 ID:mdcWvhTF.net
万里の長城より、南沙諸島とかやればいいのに

934 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/10(火) 06:43:48.42 ID:6s4zq8QZ.net
二年分くらいたまってる。復習しなきゃ。

935 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/10(火) 07:50:43.09 ID:6s4zq8QZ.net
稲城長沼

936 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/11(水) 12:10:44.52 ID:W/YK4Qq9.net
>>925
懐かしんでる時点でダメ
故郷なんて心の斧でぶった切るべきものだから
学校を卒業して何年経っても、自分がどこを出たとか言っていたり振り返るのもダメ
卒業した瞬間に出身校すら忘れるくらいでイイ

937 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/11(水) 12:48:12.20 ID:IKAWiM0j.net
歩行用のロボットスーツの記事が大きく載った件
この講座すごいわw

938 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/14(土) 12:43:13.93 ID:n/uOPn6R.net
今週クソ簡単だな

939 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/14(土) 12:59:30.54 ID:6q6kF4Z2.net
土曜のはだめ。パッとしない。

940 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/14(土) 16:27:01.90 ID:oHqJ6lCU.net
おい!柴原!

あ?

の意味がまだ分からない

941 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/14(土) 17:01:07.80 ID:XQmXWCoI.net
個人的には、以前からベートーヴェンを取り上げてほしいと思っていた
来月12月第2週のテーマは、「Beethoven's Symphony No.9」だそうだ

942 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/14(土) 23:16:40.60 ID:ZICXK21V.net
もう本屋には12月号並んでた

943 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/15(日) 00:18:00.88 ID:ovkh5bkd.net
日本のベートーベンといえば佐村河内

944 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/15(日) 05:03:34.18 ID:oFEvs27o.net
ギダタロー

945 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/16(月) 22:33:32.65 ID:cbd8CRzX.net
僕はうなぎだ

946 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/17(火) 00:04:55.83 ID:4ABz/j4O.net
僕もうなぎだ

947 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/18(水) 19:41:46.22 ID:qvW2e2Fg.net
僕はうなぎだろうか?

948 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/18(水) 21:27:54.38 ID:sw6361Sj.net
うなぎ構文ってやつ?

949 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/19(木) 09:36:07.88 ID:7RMDMtbH.net
あなたはうなぎですか?

950 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/19(木) 10:54:56.32 ID:p4bfop5t.net
「わたしはコーヒーにするわ」

「僕はうなぎだ」

951 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/19(木) 12:59:16.77 ID:IQc8qhOa.net
僕がうなぎでないのは鯨が魚でないのと同じだ

952 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/23(月) 19:28:54.75 ID:UYOk9sWA.net
一番最後、ギター侍みたいだ

953 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/23(月) 20:06:58.28 ID:VGLeDJUv.net
何で最後残念なのか?

954 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/24(火) 12:47:47.57 ID:g3jwhKGW.net
ラジオ英会話のWhat's new?と言うコーナーでクリスと言う人が喫茶店で「私はアメリカン」と言ったのを思い出した。

955 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 12:42:59.19 ID:gfJPC3R/.net
アクロポリス簡単だな

956 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 12:56:45.24 ID:Kd7i6Jsq.net
ブラックホールに吸い込まれてる人に足がついてなくてこわい。

957 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 13:35:14.45 ID:Z5/5lu0z.net
別の授業で取り上げる気がさらさらないクーパー先生

958 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 13:46:44.51 ID:XVxIGx3L.net
>>956 あの絵見た瞬間あなたを心配したよ 


>>957 フーパー先生

959 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 14:08:14.57 ID:nfifITzR.net
>>958
>>956氏についての心配同意w

ブラックホールに足から入って麺みたいに伸びちゃった場合、生きてるのかな?
もしそうならたどり着いた先がどんな世界でもそこにたどり着いた人はみんな
麺星人になってるわけだから外見的な問題はないよな?

960 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 14:43:36.87 ID:Z5/5lu0z.net
条件の整った地球上だから生命は存在してるわけであって、宇宙空間に投げ出された時点で生きてるばすない。

961 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/06(日) 20:29:25.88 ID:YD6PUr6o.net
ミニブラックホールと言えば村井

962 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/11(金) 03:32:02.48 ID:JRw3GfnU.net
ビター侍

963 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/13(日) 10:24:11.34 ID:BDa2pfSz.net
おい柴原!

あ?

964 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/13(日) 18:08:50.81 ID:KusK2oB6.net
「こうきょうきょくだいくばん」
じゃなくて
「こうきょうきょくだいきゅうばん」
と読んでいたね

965 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/13(日) 20:18:38.30 ID:UmE4g5Ap.net
なぁなぁ、It's sad to think that the man who wrote what ....that he had written.までの構文、誰か解説してくれい
特に、many think of as among the greatest works of musicのあたり

966 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/13(日) 22:21:18.01 ID:bnm4ymQf.net
what が関係代名詞で the thing whichと考える
many 多くの人が
think of as 〜と考える
among the greatest works of music音楽における偉大な作品の一つ
彼が過去に書いた音楽を聴くことさえできない

967 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/13(日) 22:58:12.24 ID:BDa2pfSz.net
ボートに乗ってる二人の顔がのっぺらぼうでこわい。

968 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/13(日) 22:59:18.72 ID:Dqxnav16.net
ふんふんうるさい

969 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/13(日) 23:03:33.59 ID:lkvmAgdK.net
これの復習を今からやりたいけど、村上春樹が始まってタイムトライやるが終わる頃には0:20。明日の朝早いから直後の復習ができなくなるので、来年度は変性をかえてほしい。

970 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/13(日) 23:04:23.65 ID:lkvmAgdK.net
編成

971 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/13(日) 23:18:12.11 ID:RKX+cc7U.net
村上春樹は切った
まだ初年度は講師がいいだけマシだったが、
去年今年は題材も講師もひどすぎる

972 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/14(月) 22:17:08.17 ID:OwlmrcSO.net
ふんふんふんふん〜

973 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/14(月) 22:21:17.47 ID:ekhLxclg.net
黒豆?

974 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/15(火) 01:25:39.25 ID:YQdxGqYF.net
>>966
自演乙

975 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/15(火) 06:01:14.76 ID:obJfTqWs.net
【レス抽出】
対象スレ:攻略!英語リスニング [転載禁止]©2ch.net
キーワード:自演乙
289 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2015/06/12(金) 20:19:45.52 ID:BKmW5CPl
自演乙
748 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 17:37:56.97 ID:I2SkforE
>>739
自演乙
803 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2015/08/08(土) 17:31:25.73 ID:STkVBqWs
>>802
>>803
>>804
同一人物による自演乙
818 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 07:58:39.18 ID:vESuC+uS
>>812
自演乙
840 返信:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2015/09/03(木) 06:38:45.20 ID:yMl5mK5C
>>834
>>835
自演乙
901 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 06:40:13.92 ID:bh3TxSOv
>>901
自演乙
903 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 09:01:51.46 ID:729mZdvP
自演乙
912 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 06:21:40.87 ID:n19azTe+
自演乙
972 返信:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2015/12/15(火) 01:25:39.25 ID:YQdxGqYF
>>966
自演乙

こいつ頭おかしい

976 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/15(火) 07:50:29.95 ID:+NOfCyEZ.net
低レベルのQ&Aは全て同一人物の自演乙

977 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/20(日) 14:22:40.82 ID:1jqShnI4.net
合唱の口が並んでる

978 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/20(日) 22:29:57.74 ID:ozHUuEkt.net
お化けとか全然怖くないけど等間隔で並んだ点がこわい

979 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/20(日) 22:51:47.07 ID:PFnYal9u.net
Lesson35の10行目って‘To do this’が主語で‘required’が動詞だよな?
to不定詞をそのまま主語にするのって口語ではokなの?

980 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/21(月) 06:29:13.77 ID:jDdSF8X1.net
名詞的用法ってやつ?

981 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/21(月) 07:10:39.09 ID:jDdSF8X1.net
怖がらせてやるぞ。と言わんばかりなイラストは怖くないけど(ガオーサン的な)、口が14個も並んだイラストはとてもこわい。

982 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/21(月) 17:27:38.68 ID:NOJTLQ+Z.net
去年だったと思うけど、フランク・ロイド・ライトの回で英語版ウィキペディア読んで
思い切り波乱万丈の人間模様を予習したら建築様式がメインでガッカリした。
それ以降、余り予習しても意味がないと思うように。

983 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/26(土) 12:53:06.64 ID:YxPk801U.net
そやな。って柴原先生は関西弁しゃべるのかと思ったら、粗野なだったか。

984 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/26(土) 12:59:34.19 ID:YxPk801U.net
また暗いうた

985 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/26(土) 21:34:25.17 ID:rU9paJyu.net
ニアンダソーに会ってみたいな

986 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/27(日) 05:50:44.44 ID:5b21p91C.net
>>975
それ読み返してみて 全部の質問ではないのだが
何を聞きたいのか不明な質問に答えられるのは
質問した本人が答えているからではないのかな?

987 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/27(日) 12:21:45.30 ID:/rBlVNEl.net
次スレ


攻略!英語リスニング Part.2©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1451186420/

988 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/27(日) 12:43:27.35 ID:QLHBIcn+.net
昨日聴かなかったけど今週も簡単だな

989 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/27(日) 12:52:46.59 ID:ofI9Mkmt.net
51ページのボートの上の男女二人とものっぺらぼうでこわい

990 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/27(日) 13:16:35.23 ID:ofI9Mkmt.net
63ページのsibling species同胞種 姉妹種の説明で「交雑はしないが、形や構造が似ている種」とありますが、
要するに、よく似てるけどネアンデルタール人とは性交しません。

991 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/27(日) 14:45:41.63 ID:QLHBIcn+.net
数少ないとは思うが変態は獣姦してたかもしれんな

992 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/27(日) 15:09:12.70 ID:ofI9Mkmt.net
じゃなくて、時代が重なってないから性交はムリかと

993 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/27(日) 15:30:12.51 ID:QLHBIcn+.net
マジレスありがとう

994 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/27(日) 17:02:23.22 ID:1fu/U1UB.net
>>989 句読点なし
>>990 句読点あり
同じIDなのに別人が書いたかのような文章なのは自演失敗wwwww

995 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/27(日) 17:27:18.47 ID:9w9L4eZq.net
>>993
こんなん言われてますがどう思いますか?

996 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/27(日) 18:52:22.27 ID:9w9L4eZq.net
違った。、991は関係なのか。すまん。

997 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/27(日) 18:53:06.11 ID:9w9L4eZq.net
関係ない

998 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/27(日) 19:07:32.66 ID:K2SkpT6G.net
Your turn の解答例、せっかくの例文なのになんでbyword使ってないんだろ?
つかbyword使いたいが為の設例としか思えないのに。

999 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/29(火) 02:59:51.96 ID:h7klkad+.net
こんなのも取りあげてほしいな
https://m.youtube.com/watch?v=tAnojTvyc0g

1000 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/29(火) 06:38:03.94 ID:OzjH84Qx.net
ベートーヴェンを取り上げていただいたので、
そのうちモーツァルトも取り上げていただきたい

総レス数 1000
392 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200