2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大学別】TOEIC、英検、TOEFLスコア

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/02(土) 18:07:21.91 ID:DvQpSaDw.net
大東亜帝国3年TOEIC730です。
ES書く頃には850超えたい

82 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/21(木) 22:48:47.50 ID:VdTfEpJE.net
>>81
年齢、59でしょw

83 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/22(金) 07:31:12.22 ID:rU5uY0vb.net
>>82
全部嘘
こいつTOEIC低得点且つ学歴コンプレックスの低時給バイトの底辺だよ

84 :81:2015/05/24(日) 14:40:20.06 ID:Tw1uOwEC.net
ウソをついていてすみません。
本当は2浪大東亜帝国卒toeic220英検3級の新卒就職失敗の派遣労働者時給950円です。
6月に準2級申し込みました。なんとかこの苦境を脱したいと思います。

85 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 15:44:38.29 ID:L6kL2wgj.net
実家近所の超秀才は中二で英検一級合格。海外経験なし、東大卒、弁護士
公務員試験は常に上位10位。容姿水準以上。
それでも外交官試験は何度挑戦しても不可。それで司法試験受けて合格弁護士へ。
外務省は省庁の中で唯一コネ採用がまかり通る役所。
彼の家は零細農家でコネなし。
雅子さんの枠を彼に回せばいい外交官に成ったのに。
外交官目指す人は参考にね。

86 :名無しさん@英語勉強中:2015/05/25(月) 22:08:22.63 ID:nECrq1dB.net
面接で落とされたんだろ
よくある話だ

87 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/11(木) 11:55:11.17 ID:a2MSUaUi.net
旧六医
TOEIC最高815

うちの医学生の平均は600くらいかな

みんなちゃんと受けたら700くらいは行きそうだけど

88 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 05:40:14.83 ID:4MsvrEPr.net
医者って案外しょぼいのな

89 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 06:54:58.15 ID:1Ua9d7lb.net
代わりにドイツ語頑張ってるんじゃね

90 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 12:48:55.34 ID:4zyYTDq6.net
うむ

91 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 15:10:27.01 ID:hiMMyZ0m.net
>>89
選択だからドイツ語なんてやったことないぜ
イッヒリーベディッヒ しか知らん

>>88
意外とこんなもんよ
英語なんか出来んでも医学部入れる

92 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 15:41:17.44 ID:imw5fU8L.net
受験英語が得意なだけで英語が得意なわけじゃなからな
大学入試なんてどの教科も学問の基礎の基礎よ

93 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/13(土) 16:50:05.32 ID:1Ua9d7lb.net
でも慶應の英語のクソ難しい奴は今でも読める気がしない
感覚でやったら合格点は取れるようになってるけど内容理解は俺には無理

94 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 00:56:19.48 ID:kJaMMMu9.net
受験英語で難しいと思える英文が無くなってしまった
「上智の英語がスラスラ解けるぞ!…ん?外大…?慶應…?…グワァァァ!」みたいに受験英語で遊べてた時は楽しかった

95 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 02:16:55.16 ID:Tcb/mTfQ.net
>>88
医学系の英語の論文読む講義もあるけど5文型と単語知ってりゃ読めるような文しか出てこない

96 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/15(月) 07:10:31.77 ID:SSCIp7yd.net
外大て基本簡単じゃね?

97 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 01:11:06.70 ID:s3LxV/5k.net
少なくとも上智よりは格段に難しく感じたな
まぁ一部日程の分しか解いてなかったと思うからよくわからんけど

98 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 14:51:16.42 ID:sr9brnWK.net
害大TOEIC765

学歴ロンダしたくて
勉強してる。
将来は教師志望。

高校目指してるから900はいる。
結局学歴に引きずられた4年間やったと思う。
バンドしすぎた。

今からでも820目指せるかな。
9月がリミットや。

99 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 16:32:05.45 ID:5WBgTQnA.net
外大って東京外国語大学?
英語とか北米じゃないよね?

100 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 16:42:39.45 ID:sr9brnWK.net
>>99 そんなたいそうなところいってない。
外国語大学っていったら限られるから言わんけど東京外大以外。

101 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/16(火) 16:49:36.56 ID:5WBgTQnA.net
なるほどありがとう
がんばれ

102 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 10:12:47.34 ID:EXZmggD0.net
>>98
英語力が上がって副次的にTOEICの点数が900に達するのならいいけど、
英語教師志望でTOEICの点数アップを目標にしてるようじゃ先は長いぞ

103 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 10:37:00.75 ID:tQWxSaLU.net
教師なんてピンキリの代表だしいけるっしょ
生徒が可哀想だけど

104 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 19:17:13.88 ID:EXZmggD0.net
一昔前ならともかく今の高校の採用試験は英検準1級くらいサクッと受かる英語力ないと箸にも棒にもかからないよ
TOEIC800点なんて英語教員志望者にとって目指すものじゃなくて自然に取れるもの

105 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/17(水) 21:03:08.17 ID:Nf20Cz3b.net
数年前まで高校で20代の英語教師の授業を受けてた俺が言うんだから間違いない
英語力なんかなくてもテストで点だけ取れればいける

106 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 00:22:28.63 ID:HXs+M3FP.net
たった一例のサンプルで何言ってんだろう

107 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 00:49:01.26 ID:S/HnKIog.net
なんで一例だと思ったんだろう
超少人数で英語教師も一人しかいない高校出身かな

108 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 01:44:40.85 ID:HXs+M3FP.net
「1人のサンプル」と言わなかった意味も理解できない文盲かな

109 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 05:21:52.22 ID:8jF0LDLT.net
そうなってればいいんだけどなあ
いまどき教師なんか学歴で言えば下の方なわけで

110 :名無しさん@英語勉強中:2015/06/18(木) 14:34:32.90 ID:IzjNoJUv.net
98です。
みなさん意見ありがとう、もちろん高校教師目指す中で900台は当たり前やと思ってるけどとりあえず今は院試のために副次的なスコアがいるといった意味で発言した。

様々な教授法や生徒の動機付けの方法を学ぶために院にいきたいからとりあえず頑張るよ。

111 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/06(月) 08:40:04.87 ID:PpO9NTVP.net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

112 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/06(月) 17:47:20.56 ID:gAR6PQx6.net
高校教師より教え子のほうがTOEIC点数高いなんて珍事も起こるしな

113 :名無しさん@英語勉強中:2015/07/16(木) 10:18:06.39 ID:P+udU9QW.net
2年で2000時間以上を英語学習に費やしてみてはっきりした
英語教師は怠惰

114 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/03(月) 22:11:38.08 ID:3BTjXCPx.net
北大理系中退、TOEIC820です

115 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/03(木) 22:23:06.21 ID:hTmTzaaV.net
>>34
会社がTOEICで評価してる800以上なら充分だろうな

116 :名無しさん@英語勉強中:2015/09/26(土) 09:53:50.18 ID:tTiAzhFH.net
同志社法 860

117 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/28(水) 05:43:12.98 ID:Fa93w0jn.net
龍谷理945

118 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/28(水) 08:53:20.37 ID:9dasQDy/.net
>>117
どこの大学?知らん

119 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/28(水) 09:28:09.24 ID:+0VBtJZd.net
ググれよ

120 :名無しさん@英語勉強中:2015/12/26(土) 10:19:30.20 ID:jiswkGeo.net
センター後無勉で半年後itp受けた奴が480点だってさ

121 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 22:04:57.39 ID:MuLOHieH.net
教えてもらいたいことがあるのですが。
TOEFLIBT受験をキャンセルし受理されたが、お金はどのような形で返ってくるんでしょうか?
米ドルで返金とあるんですが、口座に入金されるということですか?
それとも別の方法でなされるのでしょうか?

122 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 00:37:28.50 ID:9oeR/vF0.net
為替手数料取られて返金とかいうオチじゃね

123 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bce6-kVhM):2016/11/07(月) 10:28:02.98 ID:EE8tkvrK0.net
>>71
え、、文系で院進なんだが、、、

124 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e6d7-DGmA):2016/11/07(月) 12:37:27.98 ID:w2dGRFCR0.net
上位国立
英検一級
TOEIC940
TOEFLなし
高校の英語教師志望

125 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sab5-qbKj):2016/11/07(月) 18:21:08.49 ID:1Bw305xTa.net
>>95
専門用語とかlogicとか分からんだろ

126 :名無しさん@英語勉強中 (MYW 0Hab-xdXz):2016/11/07(月) 18:59:40.95 ID:xAfGYJpZH.net
上智卒600だわ

127 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bcbe-hLG6):2016/11/07(月) 22:39:25.26 ID:Cq83ju2U0.net
>>51
英検準一持ちでTOEIC820です

128 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sab5-kVhM):2016/11/08(火) 18:27:10.14 ID:HQo942nCa.net
総計とふる85

129 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 953a-hLkw):2016/12/15(木) 18:11:34.88 ID:YmoMykNh0.net
国内での知名度
英検>>TOEIC>TOEFL
日本人なら英検知らない奴はいないだろう。

国内での実用度
TOEIC>英検>TOEFL
企業が重視するのはやはりTOEIC
TOEFLは人事担当ですら良く知らない場合有り。

海外での知名度・実用度
TOEFL>>>>>TOEIC>英検
TOEICは日本人と韓国人しか受けないテスト。
勿論英検は論外。

130 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 93d0-FGon):2017/02/04(土) 09:23:10.34 ID:/+jo9Rfc0.net
結局自慢スレになってて駄目だな
参考にならんわ

131 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/16(水) 01:05:02.85 ID:BgE1s9to0.net
age

総レス数 131
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200