2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検一級 Part124

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/08/09(日) 16:49:50.01 ID:8sebma12.net
※前スレ
英検一級 Part123
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1438222071/

このスレのルール

 ※荒らしの 777 ◆TFWBMdHdF7zLにはレスしないこと。

時々、コテ外してID偽装で自演もするのでご注意を!
自演は、単発IDで沸き、他人を罵倒するような文言が多く
短文でも「。」が付く場合が多いです。

777は前スレで
スカイプの英語対談の提案→拒否:スピーキングができません
英語によるレスのやり取りを提案→拒否:ライティングもできません
の英語がほとんどできないチキンです。

海外数学コミュも2chと同様に荒らし行為を働き、アカウント凍結を喰らった
真性の荒らしです。

レスをする・相手をするだけ時間の無駄です。
調子づくだけなので、絶対に相手はせずに完全スルーをお願い致します。
(※NG設定推奨)

同様にもう1人の人も完全スルーでお願いし致します。

476 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 23:10:22.72 ID:98MXSAb0.net
>>475
低学歴だとこんな幻想を抱いてしまうのか可哀想

477 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 23:17:53.73 ID:moq4bP9x.net
>>473
文学部の社会不適合者の人達は、東大生が全員英文学を専攻していると思ってるの?

478 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 23:20:21.61 ID:aS3npWCY.net
>>476
私は京大(理系、医学部以外)を出ているが、学部3回生のときはTOEIC790、英検1級に受かったのは30歳ごろ。

479 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 23:21:13.06 ID:uOCPRjQt.net
今度はこっちにショーンKが湧いてきたかw
学歴自慢ごっごは学歴板でやってくれw

480 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/14(木) 23:22:03.44 ID:uOCPRjQt.net
あ、すまん

詐称学歴自慢ごっごだったw

481 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 00:38:51.26 ID:ie2G6ECA.net
京大は東大よりもさらに落ちるんだね
なるほどデータ通りだ

482 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 09:39:37.87 ID:xsv0GeLy.net
低学歴と言われるとなぜか必ず高学歴出てくるよな2chて。
しかも本当らしく思わせたいのか尾ひれまで付ける。
まさに2chらしいw

483 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 11:05:50.51 ID:SoIlXmFZ.net
可哀想なショーンKだらけ
poor boys とでも言うのかな

484 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 11:11:12.46 ID:ie2G6ECA.net
中卒だけど、高卒ってことにしといて
せめてここでだけはオネガイ

485 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 11:35:09.63 ID:gYJQWROk.net
国医(東大・京大・阪大・名大…)…英検1級は99%受かる。1%は都合で受験できず。
東大…英検1級は普通に受けると90%受かる。10%は実力と向き不向きで受からず。

こんなコメントつける奴は永遠に受からないから
安心しろ w

486 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 14:02:52.28 ID:ti/KX2Y2.net
昨夜の地震のニュースをCNNで見た。キャスターの話す英語は難しくなかった。
しかしこんな時に「英語ではどんな報道の仕方をするんだろう」
と少しでも思ってしまった自分が情けなくも思える。

ちなみに、cnn.comのbreaking newsの記事は、中学生でも解るような英語で書かれていた。

487 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 18:02:12.01 ID:qR/vlyk2.net
パス単を3月初めからはじめたのに、まだ300くらいしか進んでない。
本試験まで終わるのは絶望的で困ってます。

488 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 18:04:18.88 ID:uw+h5GE2.net
撃沈することもその後のモチベーションアップに繋がるから、絶望的でも受けたほうが良い。

489 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 19:42:41.52 ID:cV6lv9gh.net
俺も初受験時はひと月前から出る度Cだけ何とか叩き込んで本チャンで語彙16点だった。
それ以外はほぼズタボロだったけど。

490 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 21:57:42.44 ID:T4q4TWOZ.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

491 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 00:37:06.13 ID:fcyEoSx9.net
朝起きたら、ネイティブなにみ英語が喋れるようになってたらいいのに・・・

492 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 00:38:00.72 ID:aEAQiqIa.net
それだと喋る相手がいないだろw

493 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 09:20:51.63 ID:/06CeYZH.net
過去問リス1で一人芝居するとか

494 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 14:19:59.34 ID:fcyEoSx9.net
東北大震災で英検が延期になったのを思い出した。

495 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/16(土) 23:14:37.73 ID:OEwI99/g.net
その後の面接で断層(fault)に落ちた
M9のショックだった

496 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 11:54:59.68 ID:fZUfyBEY.net
地震のショックで英語しゃべれるようにならないかなあ・・・

497 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 14:43:27.12 ID:CcTlq85q.net
雷に打たれると頭が良くなるケースもあるらしいね

498 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/17(日) 15:49:25.87 ID:fZUfyBEY.net
コンセントに指突っ込んでみようかな・・・

499 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 00:18:28.64 ID:ASQMNY1i.net
イギリスが世界中に植民地を作って暴挙を働いた名残で、日本より
人口が少ないくせに皮肉にも世界中に撒き散らかされたイギリス語を
日本人がせっせと学ぶことを強いられているありさま
お金を出して植民地語を学んでいる日本人の哀れが涙を誘う

500 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 01:06:18.59 ID:C1oOHO19.net
英検1級合格したら、次は、韓国語を勉強するよ。
英語は映画やドラマを見るだけにする。

501 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 01:09:23.00 ID:H//OXvLY.net
>>500
ブログにでも書いてろ

502 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 01:17:25.51 ID:Lc4A2BFn.net
>>499
俺は常に日本語がNo1と思ってるで。

503 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 04:12:47.20 ID:gYhyZKDC.net
>>501
もちろんブログにも書いた
良かったら見に来てくれ

504 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/18(月) 20:35:08.60 ID:/z7WfU6Y.net
>>503
韓国語もハングル検定やTOPIKなどの資格取得目指すの?

505 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 00:05:33.93 ID:nhOX06Ry.net
>>500
私は結構前からロシア語をやっています。
時々ロシア語漬けになって、それから英語に戻ってくると
「あ〜英語っていいな〜」とか思って勉強が捗ります。
私ってすっごく英語が出来る人なんじゃないか?と錯覚するしw
その感覚が気に入ってしまい、色々な言語を始めてしまいました。
多言語をやるなら、こんな効果もあると言うことで余談でした。

506 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 15:53:45.46 ID:CTap950K.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org826359.png.html

507 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 16:04:08.28 ID:se4oCW/g.net
俺も一時期中国語もやってみようとか思って参考書買った事もあるけど、英語ですら使わないのに中国語なんかマジで使うことねーなと思って、
それからは英語だけダラダラと勉強してる

508 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 21:44:33.22 ID:qGiXVVm6.net
俺も中国語勉強してるけど面白いよ
シェンマがwhatでゼンマがhowとか英語の知識が生きてくる

509 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 21:57:29.45 ID:b4xgWLga.net
自分も英語以外には
韓国語とスペイン語とイタリア語とフランス語をやっている
入門レベルが身に付いたら次はドイツ語と中国語をやるつもり

510 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 22:08:48.55 ID:+fBCRkeP.net
>>508
中国に工作員として利用されるなよ

511 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/19(火) 22:10:18.79 ID:gyjcu6Qx.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

512 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/20(水) 00:03:10.94 ID:dH6/jlyb.net
>>509
他の言語も同時に勉強したほうが英語の習得も効率的だったりします?

513 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 19:18:33.69 ID:sv0/zqiD.net
あー、何にもぜずに、英語もフランス語もドイツ語もロシア語も中国語も自由にしゃべれるようになりて〜

514 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 20:50:43.78 ID:cHd+B6ZT.net
喋れるようになった後どうすんの?

515 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 21:10:52.53 ID:AxaH6sWy.net
フランス人CAと結婚して子供をトリンドルみたいなハーフモデルとして
売り込んで、自分は左うちわ

516 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 21:30:20.92 ID:1UzIAPA6.net
英語ドイツ語ロシア語中国語いらんやんか

517 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 21:43:13.06 ID:AxaH6sWy.net
ハーフは吐いて捨てるほどおるし、トリンドルみたいなポリグロットのほうが稼げるぢゃん

518 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 22:56:00.59 ID:O/jN5n8q.net
話せたところで不細工チビアジア人と誰が結婚するんだよ

519 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/21(木) 23:01:56.38 ID:cHd+B6ZT.net
日本人てブサイクでもないし、フランスやイギリスは日本人と身長変わらないよ。

520 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 00:08:37.56 ID:uIlsntuO.net
伊太利亜とか西班牙は白人でもそんなに高くない
英吉利とか独逸とか阿蘭陀とかは高い

521 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 01:27:32.82 ID:tYXV2+bP.net
おしっこ

522 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 07:26:44.58 ID:zNfBtbG9.net
ベトナム行ったけどタイ語に似てる

523 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/22(金) 12:59:43.76 ID:m88XWGgC.net
オランダのタッパは、遺伝子に加えて学校給食に国の方針で
カルシウムを混ぜたからでしょ
あとは寒い地方はよく寝るから、北欧も新潟もそうだけど
背が伸びる人は多いね

524 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 03:36:08.12 ID:rOHkixbt.net
>>519
いくら現実逃避しようと欧米で東アジア人男がモテないのは事実なんだよね

525 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 04:32:16.44 ID:Z9/U+ur0.net
>>519
え!?

http://i.imgur.com/YTQWYJU.png
http://i.imgur.com/YOmt4vW.jpg

526 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 10:41:30.10 ID:7pzG+1Rv.net
我が大日本帝国神民たるもの、欧米人みたいな下等種にモテる必要などなかろう

527 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 10:59:32.59 ID:yNsL5xkA.net
ヨーロッパに海外旅行してきたときの経験で言うと、イタリアとかスペイン人はあんまり高くない
アメリカの白人とかオランダ人は高い。2Mとかも珍しくない。女でも180cmゴロゴロいる

528 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 13:43:51.63 ID:+/fxXfU2.net
あー!、フランス人の美女が突然訪ねてきて、「あなたのことが好き」って言ってくれないかなー

529 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 14:08:59.60 ID:7pzG+1Rv.net
ハーフの娘が父親似だったときのことも考えておかねばな

530 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 20:50:46.89 ID:sCVyeAci.net
うん、オランダ人は高すぎる。
あれは日本男性平均より高いんじゃないかw
男は180当たり前みたいな感じでビビった

531 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 20:56:35.73 ID:ipTZzFnB.net
英検一級の一次試験って各会場あたりどれくらい受験者いるんですか?
地方だと2人くらいのこともあるとかないとか聞いたのですが

532 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 21:09:10.53 ID:TsCvPcW5.net
最近NHKニュース見て各トピックが終わったら英語で要約?説明?してる。世の中の動向も分かるしその場で考えて言うって、ライティングとは違う難しさがあるからやってて身になってると思う

533 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 21:19:02.22 ID:slrPTFfg.net
>>532
良い方法だと思います。
英語の映画やドラマなんかを見るよりも、はるかに役に立つ。

534 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 21:46:41.05 ID:+/fxXfU2.net
>>531
自分のところは、1回が20人くらいいて順番に呼ばれる。
前回、となりに座って待っていたのが松嶋菜々子のような美人さんで、話しかけられて試験以上にドキドキした。

535 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 06:52:16.89 ID:sD/g+1J3.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

536 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/04/24(日) 14:43:59.75 ID:0rNLF9sO.net
912 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/04/24(日) 14:29:47.20 ID:0rNLF9sO
529 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/04/24(日) 14:17:51.41 ID:0rNLF9sO
日本人が英語が出来ないのは【日本にとっていい事】だということに気づけ

530 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/04/24(日) 14:19:33.39 ID:0rNLF9sO
インド人とかフィリピン人は英語が得意

531 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/04/24(日) 14:28:26.46 ID:0rNLF9sO
自国の文化を捨てて【似非英語ネイティブ】になった日本人を
例えばアメリカ人がどう思うか想像して見ろ。

537 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/04/24(日) 14:44:44.61 ID:0rNLF9sO.net
If All Japanese Spoke English, What Would Happen? (Interview)
https://www.youtube.com/watch?v=KLRDp2-plEY

3:45

Please japanese people, be proud of your culture! And don't try to be like americans

http://kykshnhiro.blog68.fc2.com/blog-entry-23.html
明治の日本が、欧米の文化を取り入れるために英語を学んだように、言うまでもなく
言葉と文化は密接な関係にある。日本独自の文化は日本語なくして形成されることはありえない。
日本の文化・伝統を正しく後世に伝えていくためには、いつの時代にもきちっとした国語教育が
必要である。ところが、我々日本人は世にも珍しい「自国の言葉を捨てたがる民族」である。
英語の国語化を提唱した森有礼、日本語を不完全な言語とし、日本語廃止・フランス語採用論と
いう暴論を吐いた文豪・志賀直哉もさることながら、街にあふれる横文字、ありとあらゆる
品物につけられた外国語の商品名を見ればそれは明らかだ。多くの日本人にとって、
日本語は「ダサく」て、英語やその他の外国語は「カッコいい」のである。
しかし、危険なことに、外国語を取り入れれば取り入れるほど、それに付随する文化までもが
日本に入り込んでくることになる。現在小学校にまで侵蝕しつつあるネイティブ至上主義の
英語教育は、言語と文化間の密接な関係が故に、英米の文化をしっかりと連れて来た。
教育内容が読み書きよりも会話中心になればなるほど、あるいは教員にネイティブスピーカーが
増えれば増えるほど、「アメリカン」な、あるいは「ブリティッシュ」なセンスを身につける
得体の知れない似非日本人を増産するようになってしまった。
もはや我が国は、英語という言語に支配された植民地である。

538 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 15:42:57.26 ID:bc+0PJ8f.net
あー、申し込みせず受験料払ってなくても、受験票送ってこないかな〜!

539 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 15:46:16.62 ID:ZSWuFqsl.net
>>534
ありがとうございます!

540 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 15:59:23.69 ID:HV5ahLSj.net
やっぱり受験する人少ないんだね
会場が限定されていて
希望の受験地を選べないって聞いてるから
場所の想像もつかず初受験なんでなんか不安

541 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 16:19:46.71 ID:WdAoOat0.net
受験者多数のTOEICみたいに誰かの咳でリスニング聞こえなかったみたいな影響うける可能性も少ないから助かる

542 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 16:25:37.76 ID:pNEv+fST.net
>>537
まぁでも日本語はかなりテキトーな単純言語だわ

543 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 16:29:14.90 ID:pNEv+fST.net
>>537
てか3:45付近でそんな事喋ってないんだが?

その人てっきり韓国人観光客かと思ったら日本人なのか

544 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/04/24(日) 17:06:24.96 ID:0rNLF9sO.net
>>543
馬鹿かお前は
3:45は日本人が日本語で話してるだろ
英文は外人のコメントだよ、バカ

>その人てっきり韓国人観光客かと思ったら日本人なのか

キチガイかお前は

545 :777 ◆BdND.JiwII3s :2016/04/24(日) 17:06:54.43 ID:0rNLF9sO.net
>>543がアホすぎでわろたw

546 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 18:11:52.05 ID:pNEv+fST.net
わざわざコメント抜き出してそのコメントと全然関係ない時間を表示するとか、何がしたいんだよ(笑)

547 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/24(日) 21:18:37.29 ID:sD/g+1J3.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

548 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 02:38:44.65 ID:KnYw0ZCk.net
>>539
>>531は一次試験のことを聞いているのに
>>534が答えているのは二次試験のことだよ
もしあなたが>>531ならその点気を付けて

549 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 10:11:32.08 ID:GfzGk2ov.net
リスニングが合否の鍵を握りそう。
語彙は高得点望めず、リーディングは安定、作文はそれなり。ここまでで、リスニングは20点後半は確保したいんだけど、できるときはできるし、できないときは2題中1問間違える大問もあり。
似たような人いませんか?

550 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 13:21:13.73 ID:xfFc8mlV.net
合格者平均が大体

V 15/25
R 21/25
L 27/34
W 20/28

くらいだったか?(分母もかなり適当)
Lは分からなかった分野の背景知識とか表現を分析して地道に蓄積するしか無いわな。
それでもムラがあるならやはり語彙+ライティングでもう6〜8点くらいは安定して確保出来るようにしておく必要があるだろう。
Rはどんなに調子が悪くても8割以上は取れないと痛いわね。

551 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 22:24:38.55 ID:7UZEFHQs.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

552 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 22:49:01.50 ID:IokfatJf.net
英検一級の長文てめちゃむずくない?
準一の時は満点だったが一級でかなりつまずいてる

553 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 22:56:31.40 ID:+dqa1P/t.net
凖1が簡単すぎるんだよ

554 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 23:02:05.13 ID:ILiAVKrd.net
英検二級 ← 簡単やん
英検準1級 ← 少し難しいけど受かったわ、この調子なら一級もいけるかも!?
英検1級    ← 駄目だ!単語がまったくわからんわ!ムズ過ぎる!

555 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/25(月) 23:07:20.40 ID:IGqCRwiB.net
>>552
簡単だろ。リーディングの合格者平均が一番高い訳だし。
あんなのが難しく感じるなんて、どこのFラン?

556 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 00:52:07.44 ID:s9ks6Zqa.net
合格者平均だとリーディングは85%以上と断トツで高いが
受験者平均だとリーディングもリスニングも作文も60%くらいで大差がないw

557 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 01:25:34.87 ID:7tHOeAci.net
自分の場合
英検二級 ← 対人恐怖症で挨拶もできず撃沈(中学2年)
英検準1級 ← 対人恐怖症で挨拶もできずに撃沈(高校3年)
英検1級 ← 対人恐怖症で会場入り口まで行ってビビって帰る
      (1次は3回合格するも2次は受けたことがない1次番長) 

558 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 01:29:40.56 ID:gEayFOOI.net
リスニングPart4だけ別格の難しさを感じる。
インタビューされるのがアメリカ人ならいけるが、英国などアメリカ以外の奴らだとまじでヤバイ。
開始20〜30秒ぐらいでもう何言ってるのか全然わからなくなってくる。
設問が簡単なのがまだ救いだが。

559 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 01:31:37.01 ID:gEayFOOI.net
>>557
会場入り口まで行って帰るにワロタw

560 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 01:51:48.39 ID:+oR1EvvF.net
>>557
ワロタ
わかる。

561 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 08:02:11.36 ID:pC1XgnF0.net
留学経験無しで一級受かった奴の平均学歴知りたい

562 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 13:10:14.65 ID:FZ9oQcOW.net
>>549
語彙は高得点望めないって、おれの実感とズレがあるな。。
パス単1級を全部覚えただけで、おれは1級の過去問6回分(2013年前後)で語彙パートはいつも
22〜24点取れるんだが。。
ちなみにパス単以外に英字新聞とか雑誌で単語を覚えたわけじゃなくて、普通に大学受験レベル→パス単準1
→パス単1級とこなしただけ。

563 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 15:01:51.90 ID:hrz66SZ2.net
>>561

東大 京大 一橋大 東京外語大

564 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 15:26:19.05 ID:7nHpauzB.net
>>563
一つだけ、低レベル大学が混ざってるぞw

565 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 17:00:28.76 ID:RLAGNAJv.net
>>562
希望が持てた

566 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 18:49:55.14 ID:WjqlXMLj.net
>>561
高卒

567 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 20:04:06.24 ID:BAmWx3BI.net
>>561
阪大中退

568 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 20:14:18.49 ID:0N52T1tG.net
てか、一級は準1にきちんと受かる力があれば後はそのうち取れるだろ

569 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 21:32:16.20 ID:7pSw5/Su.net
語彙って得点源じゃないの?

570 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 22:13:01.53 ID:PKNDhbRN.net
>>552
長文の内容一致は前半2題(設問3つ×2)が難しい。
最後の1題(設問4つ)は、長いだけでそれほどでもない。

571 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/26(火) 23:24:05.92 ID:s9ks6Zqa.net
今時はネットさえつながっていれば
日本にいたって英語素材にいくらでも触れられる

572 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/27(水) 00:06:44.83 ID:BlnicHJn.net
ダラダラ勉強するには最高の時代

573 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/27(水) 02:05:00.81 ID:y7yfMeK4.net
はっきり言ってパス単だけじゃ1級受けるのには物足りない
でも語彙にばかり目が行くとリスニングや英作が疎かになる

574 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/27(水) 06:39:46.16 ID:D4Q4Ae+M.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

575 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/27(水) 07:00:31.58 ID:tmlMoH53.net
この池沼コピペってなんなの?
スクリプトかなんかが書き込んでるのかな

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200