2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson219 by

428 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/18(日) 12:40:38.37 ID:fQi4E1uV.net
>>426
大変失礼しました。2chにはいろいろな人がいます。一見分かりきったことを説明させた上で、その説明がいかにばからしいかを謳いあげる人というのがいまして。すみませんでした。
さて、質問の内容です。intimidateが現在形なのはなぜか。答えは不定詞だからです。不定詞は「TO+動詞の原形」という形です。
これがなぜ不定詞という名前になっているかというと、「現在・過去・未来のどの文章でも、原形で表現できる」つまり
、時勢に限定されない=不定 というところから来ています。ですから、どんな時勢でも、TO+動詞の原形で正解なのです。
 「intimidateが過去形になるはずだ」と考えたあなたはきわめて言語感覚の鋭い人です。英語学習者としてセンスを感じます。自信をもって学習を進めてください。 

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200