2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工業英検・TEP・TOPEC 5

835 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f32-U3yj):2022/04/10(日) 00:01:54 ID:o6EGBg8k0.net
Silicon, () has been and will be the dominant material in the semiconductor industry, will carry us into the ultra-large-scale integration(ULSI) era.
上の英文の()にはwhichを入れるのが正解のようですが
選択肢にはthat存在するのです。。
thatが不正解でwhiciが正解なのは何故なんでしょうか。
どっちでも意味は変わらないと思うんだが。

総レス数 1005
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200