2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検準1級スレPart137

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 17:15:32.14 ID:ijsE8+Zr.net
※前スレ
英検準1級スレPart136
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1444535436/

2 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 17:18:22.93 ID:ijsE8+Zr.net
一次合格発表まであと2日

3 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 17:42:24.78 ID:lqRoSWnv.net
テスト

4 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 20:03:41.25 ID:sfQVfCGG.net
また準1落ちた…
パス単覚えたから次はターゲット1900もプラスしていこうかな

5 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 20:14:23.08 ID:zDsOg61c.net
まだ諦めるなよ
俺も英作文で15点取れば一次通過だ

俺は語彙よりもリスニングだな
無駄に点を失いすぎた

6 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 20:16:56.62 ID:9PdR6Ebm.net
>>5
俺も英作20点ぐらいだったら合格するかも。

7 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 20:45:30.46 ID:wZhAQH2y.net
みんな最後まで希望を持って勉強しよう
英作文で満点をとる可能性だってゼロではない

8 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 21:10:25.09 ID:BoB3ayRA.net
やっぱり語彙問題に対応するにはパス単1級にも手を付けておくべき?

9 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 21:12:10.78 ID:F8suqcSC.net
2次のモチベ上がらん

10 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 21:19:14.96 ID:2L01nqRp.net
>>8
不要

11 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 21:23:44.54 ID:BoB3ayRA.net
>>10
合格者?

12 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 21:24:58.03 ID:2L01nqRp.net
>>11
合格見込(震え声)

13 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 21:38:51.52 ID:8tWZl3rk.net
パス単準1級だけでも十分とは思う。
確かに載っていない単語も多く出題されるが、消去法なりで正解を出せる問題は多い。

14 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 21:40:17.02 ID:BoB3ayRA.net
>>12
>>13
ありがとう
参考になる

パス単+文で単熟語+リスニング問題をやって合格目指すわ
TOEICリスニングは満点だから何とかなると信じてる

15 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 21:44:13.56 ID:2L01nqRp.net
もともと中堅大学受験程度(DUOとか)の語彙があれば語彙イディオム500もオススメ。俺は単語帳での勉強が続かないタイプだからこの問題集を3周した。
パス単のスマホアプリも買ったが3分の1くらいをざっと眺めた程度。
もともと地力的には14点くらいしか取れなかったのが18点くらい取れるようになった。本番は20点。

16 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 21:59:04.63 ID:nR0hk/JQ.net
英作は毎回満点だけど、単語が全くとれない……
パス単、手に入れるか……

17 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 22:08:16.92 ID:52jhzVZi.net
62でほぼ敗北確定。うじうじしてもしょうがないので、今日から第三回に向けて再度やり直すことにします。

18 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 22:31:23.36 ID:kslDeqgP.net
>>17
62ならまだ大丈夫だよ!
英作12点あることを祈ろう。

かく言う自分も62点。
せめてあと1点欲しかったよね。

19 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 22:47:19.80 ID:jU0Oko41.net
パス単完璧にしてたら語彙に関しては問題ないだろ
リスニングでもやっとけば受かる

20 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 22:49:47.08 ID:gE4PDSmj.net
上智法卒外資系だが
受かるかも受かるかもって言い続けながら結局落ちる奴が3割くらいだな。
つまり合格者の2倍はいる。

21 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 22:53:05.35 ID:Zyd27GPl.net
>>20
最初の一行、必要?

22 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 22:57:25.25 ID:gE4PDSmj.net
俺はお前らとは違うと言うことよ

23 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 23:01:16.76 ID:9NL+cllV.net
確かに頭弱そうだな

24 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 23:02:14.35 ID:kslDeqgP.net
>>23
上智法卒程度のステイタスが唯一の自慢なんだろ
ほっといてやれよ

25 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 23:26:08.53 ID:OwkHc2qM.net
このスレにいるってことは準一級持ってないんだよね?
上智法卒外資系なのに
会社じゃ肩身狭いだろうね。かわいそう

26 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 23:35:14.14 ID:2L01nqRp.net
たしかに上智法外資系ほどの人がいまさら準1受けに来てるの?wって印象になるわな。

27 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 23:36:29.61 ID:mextJ5Fj.net
どんだけ神格化してんだよ低学歴

28 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 23:38:15.53 ID:w1DoRQXt.net
>>15
ありがとう
最近は語彙問題完全制覇も話題に挙がってるからそっちも気になってる

29 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 23:40:53.73 ID:ac1qhXa1.net
法学部は上位国立と中央以外カスだろ

30 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 23:43:59.73 ID:2L01nqRp.net
学歴板へどうぞ

はやくこのスレ脱出したい

31 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 23:44:42.61 ID:dsRCtuJ9.net
>>26のようなことを書いてる奴がほざいてもな
学歴板へどうぞ

32 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 23:45:13.58 ID:nJRIHLSN.net
無様すぎてワロタ

33 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 23:47:57.82 ID:bQFDD0p6.net
語彙問題で満点狙うには、パス単以外何をすればいいですかね?

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200