2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検準1級スレPart137

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 17:15:32.14 ID:ijsE8+Zr.net
※前スレ
英検準1級スレPart136
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1444535436/

589 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 06:16:40.05 ID:DGw0sMnX.net
Hi, what do you do?

590 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 06:38:12.88 ID:nUo/+Ap3.net
>>588
タイマーは置いてない。
試験官に口頭で指示される。

591 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 10:09:17.59 ID:/iOjSAYW.net
>>583
いや、そう言ったらどんな反応が帰ってるくかなって。
just jokingよ

592 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 10:29:13.92 ID:2sUnvHRT.net
>>583
1次受けた会場、自動車禁止って葉書に書いてあったのに、実際は大学キャンパス内の
駐車場に止める事ができたよ。
そのあたり、英検側もはっきりして欲しいわ。。

593 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 11:06:16.82 ID:AxqdQrGC.net
>>591
just kiddingの方が適切かと

594 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 18:33:24.81 ID:i2lKWVrE.net
>>592
キチガイやんけ

595 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 19:50:56.53 ID:OfKkaQm0.net
例年、電車が遅れてうけれなかったという馬鹿がいるよな
日曜日はいつもより子供が多いから電車がよくおくれるわな

596 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 19:53:31.53 ID:OfKkaQm0.net
電車の遅れが嫌なら車で行けばいい
拓殖大本部、立正大、日芸、青学本部、青学理工、國學院、成蹊、明治学院
この辺は周りにコインパーキングがたくさんあったと思う

597 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 19:55:22.21 ID:PnE482yu.net
渋滞の方が酷そうだわ

598 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 20:19:29.62 ID:Vn8zoGKE.net
対策するならナレーションだよね。
問題集見る限り、1コマ3文目安でそれぞれ定型化しやすい気がする。

599 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 22:17:32.74 ID:snpTUQpg.net
今から何とかできるのはナレーションとQ1しかないかな
質問は練習してないジャンルだったら何とか短い文を言うぐらいしか
できなさそう

ナレ 10/15
Q1  4/5
Q2  2/5
Q3  2/5
Q4  2/5
アティ 2/3

計  22/38

ナレーションとQ1頑張ればギリギリ受かるかな?

600 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 22:26:04.25 ID:y+rvFVOn.net
本当だったら、俺は今頃、明後日に向けて対策に大忙しだったはずが、どうしてこうなった?
実際、すげぇ暇人だよ。

601 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 22:42:09.98 ID:O8h3xXAP.net
やっぱり1次終わると気抜けちゃう
筆記と比べてスピーキングの練習とか慣れんしぶっちゃけよくわからん

602 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/06(金) 23:06:55.10 ID:WyL2iXOu.net
↑確かに。難しい試験だから、俺も気抜いちゃったよ・・・
そしたら落ちちゃったよ・・・
そして今回で必ず受かって見せる!!

603 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 10:21:38.56 ID:02QTNyeq.net
>>591
自分が二次を受けたときは最初の雑談で
「近くの(有料)駐車場に停めてここまで歩いて来ました」
と答えたよ
観光地なので近くに有料駐車場がたくさんある

604 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 10:51:23.57 ID:02QTNyeq.net
>>580
昔だけど「Tell me about yourself.」だった
どうやって来たかの答えばかり考えていたから面食らったのを覚えている

二次の合格率が八割以上なのはそこまで来た人達のレベルが高いからであって面接の採点が甘いせいじゃないよ

質問に対する答えはある程度の長さが要求されるのでコミュ症は要注意
それから話を分かりやすく簡潔に
言い切ってしまう理系脳の持ち主も要注意

605 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 11:57:06.11 ID:uQvgFu41.net
言い切ると理系脳って意味わからんな

606 :◆2FB8utH3Ss :2015/11/07(土) 17:17:17.30 ID:nYg6ww//.net
明日は二次試験日なのか。
俺は気楽な第三者。去る者は日々になんとやら、か(´・ω・`)

毎週数時間の勉強は継続中。

607 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 17:18:25.75 ID:BYXq/S0Y.net
明日2次受けるのに何の対策もしてない猛者おる?

608 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 17:51:19.35 ID:n9fLML1v.net
>>603
1次合否後がピークだったな。
2次予想問題集もday4で止まって今日とて遊んでるわ
寝る前にDVD見るかな

609 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 17:51:49.00 ID:n9fLML1v.net
>>607のミス
もうぶっつけでいいや

610 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 18:03:34.75 ID:BYXq/S0Y.net
ワイは一夜漬けで過去問をやり切るつもり
明日は朝も早いし今日は徹夜や

611 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 18:11:27.38 ID:XLmctAJl.net
そうだな、午前だから徹夜でもいけるな

612 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 18:19:24.88 ID:adqz72JA.net
attitudeって普通にしてれば3点もらえるの??

613 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 18:24:47.60 ID:tjGfyaxv.net
俺は9時くらいに寝て朝の3時に眠眠打破飲んで詰め込みかな 。
過去問と2次対策本で精一杯。植田本は覚えきれなかったわ。
とにかく試験明日なんだしお互い頑張ろうや。

614 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 19:29:27.44 ID:5pNwA4Sv.net
植田本レベル高くないですか??

615 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 19:33:31.17 ID:30jHvNjs.net
よく使うフレーズなのでしっかりを区別をつけたい。
1.be used to Ving ・・・「Vに慣れている」
 used to V ・・・「以前はVしたものだった」

2.by (無冠詞) 名詞 ・・・「〜で」
 with (冠詞) 名詞 ・・・「〜で」

616 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 19:48:55.86 ID:MN2EoiLw.net
オンライン英会話使って練習してみた
いろいろ指摘されたけど「もっと自信を持って!」ってゆわれた(´・ω・`)

617 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 19:49:05.95 ID:tkRTYpnB.net
>>616
2.は意識したこと無かったなー

スピーキングだと、ザとジ、aとanの区別がとっさにできず
冠詞がめちゃくちゃになってしまう
複数形でもaって付けちゃったり

618 :615:2015/11/07(土) 20:06:24.59 ID:tkRTYpnB.net
>>615の間違いでした

自分もオンライン英会話やったけど、
顔が硬い、もっと口を大きく!って言われた
これはアティチュードに響くかな…

619 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 21:31:28.00 ID:adqz72JA.net
発音とかってどれくらい点数に入るのかな

620 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 21:32:03.90 ID:adqz72JA.net
あと、最初の方が受かりやすって本当??
早めに会場行ったほうがいいかな

621 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 21:33:03.72 ID:sJAbt6bz.net
いや、最後のほうが面接官も疲れて適当になるから受かりやすい

622 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 21:39:51.58 ID:MN2EoiLw.net
受験は会場に着いた順なのか
集合の1時間前には着いてた方がいいかな?

623 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 21:40:25.00 ID:v93ojHsf.net
東京だけど一次に続き微妙な天気っぽいな
なんとなく対策したつもりではあるが、自信はないなー
落ちて二次だけまた受けたくねえ

624 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 21:43:22.95 ID:adqz72JA.net
>>621
疲れてイライラしているというパターンは?
イライラされて厳しく点付けられるかも

625 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 21:44:16.18 ID:v93ojHsf.net
>>620
二次の合格率がある程度一定なのって、一セットあたり一人落とすとかそういう基準があるからなのかね?
そうなると最初のほうが受かりやすい気はするよな
試験官の純粋な絶対評価だと、けっこうぶれやすそうなもんだが、わからんよな
だから合格率非公表ってことなんだろうけど

626 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 22:40:52.35 ID:30jHvNjs.net
今更ながら自分の声を録音して確認してみたけど詰まりまくって1問につき50秒かかってる…
明日めっちゃ不安だ…

627 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 23:05:13.76 ID:XLmctAJl.net
喉ならしで朝ブツブツ言いながら電車バス乗る変質者スタイルで会場までいくよな

628 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 23:16:29.72 ID:0h73r7rs.net
受かる気がしねえ

合格発表っていつごろかな?

629 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 23:51:01.84 ID:KEYpwFMR.net
前々回1点足りずに二次試験落ちました。今回リベンジだけど、就活挟んでから、あんまり勉強していない。。。

630 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 23:52:07.97 ID:0tJpVrJP.net
つっかえて2分で収まらんのだよなぁ
質問には答えられるんだが

631 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 23:54:14.45 ID:n9fLML1v.net
予想問題集のDVD見たけど、これが検定の上から2個目の級とは思えないやさしさだぞ。
いけるいける。

632 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/07(土) 23:56:04.20 ID:F8OGA10L.net
>>625
自分の場合
受付した順に大部屋に座らされ、そこから5人ずつ面接室の前の廊下に案内された
自分は4番目だった
5人の中から1人落ちるんだな、周りの面子から見てと考えてたらやっぱり落ちた
ひとえに実力がなかったせいだけどね

633 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 00:05:22.47 ID:NvkkrFmL.net
ナレーションはつっかえないけど、質問の方がよくつっかえる。瞬時に答えられない涙

634 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 00:07:06.03 ID:DOD1sijR.net
落ちた人って、やっぱ言葉出てこないとかで無言やっちゃった感じ?

635 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 00:27:20.46 ID:eSXHKSQe.net
落ちる気がしねぇ…!

636 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 07:37:03.65 ID:eWFjDJZD.net
>>633
激しく同意

起床なう
ウォーミングアップしよう

637 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 08:02:05.81 ID:ynwyqT8j.net
現在TOEIC730で、普段これといった会話の勉強もしてません。会社からいきなり英検準一を取れと通告されて困ってます。何から始めたら良いですか。
ボキャブラとか全くないのでその辺の勉強からでしょうか?

638 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 08:06:48.34 ID:NvkkrFmL.net
>>634
二回あうったら落とされたな
点数的に一回なら大丈夫かも

639 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 08:21:48.14 ID:9J99tYkG.net
>>637
過去問が音源付きで公式にupされてるから、まず印刷して解いてみることだな。スタートとゴールを把握してからアプローチを決めれば良い。

さーて結局予想問題集は頭の方かじっただけになっちまった。あたって砕けるぞー

640 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 08:26:56.47 ID:PG6xMN+y.net
さてオナニーしてから出かけるかなっと

641 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 08:27:07.66 ID:VelkEWJx.net
この間、面接おちたから今回はうかりたいなあ。
植田の本をやったけど、こんなん全部は覚えられないわ。
難易度高すぎる。一級の英作文に活きそうだけど。

642 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 09:02:15.16 ID:AmiHn1qP.net
試験前に酒飲んで臨む強者おる?

643 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 09:17:49.76 ID:wPWY7Drd.net
景気付けにオナニーはした
酒は無理

644 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 09:48:20.15 ID:FCXOswY0.net
コンビニのコーヒー買って一気飲みしたわ

645 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 10:09:09.27 ID:5tqYI3Mu.net
だめだったよ……2問目で質問の意味をちゃんと把握しないままベラベラ答え出して超怪訝な顔された。
全体的に手応えないし、24日まで地獄だわ

646 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 10:10:24.28 ID:4d1dfA49.net
もう始まってんのか

647 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 10:15:11.25 ID:5tqYI3Mu.net
9時15分集合で面接2人目だったからな。

648 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 10:22:39.51 ID:75hb8os2.net
まず間違いなく落ちた…
本番になると意外と言えないもんだな
家でシミュレーションしたときは言えたのに

649 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 10:30:37.24 ID:wdFdqOHu.net
havea nice dayって言われたら合格って本当?

650 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 10:31:11.49 ID:HX/0+WJw.net
最後の質問の時に〜〜アー…um...um...NO,〜〜とかやっちゃったけどヤバイか。。

651 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 10:37:02.86 ID:L1NhFHkK.net
二次終わった人お疲れ様!
面接カードでattitudeが5段階評価だったけど、評価方法変わったん?

652 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 10:55:21.58 ID:sfXNJ0VH.net
あー頓珍漢なこと言ったし終わったわ。。
attitudeだけだ頑張ったの泣

653 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:03:09.46 ID:O2WzyLcj.net
前回2次に落ちて、今回2次だけ受けた。旺文社の面接問題集をやったから、前よりはうまく話せたけど、
最後の質問への返答がしどろもどろで重複した答えをしたから、それだけ失敗した。

ぱっと採点が目に入ったけど、3が多くて一つ4だった気がする。駄目なのかな。

>>649
私もhave a nice dayと言われたけど。本当だったらうれしい。

654 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:05:00.79 ID:uJSTRk0Z.net
緊張して何も喋れんかった…

655 :ななし子:2015/11/08(日) 11:10:15.12 ID:AdgRLBI3.net
私も緊張して話せなかった。面接官(白人、初老女性)が険しい顔してたから余計プレッシャーだった。

656 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:11:45.33 ID:uJSTRk0Z.net
頭が真っ白になって何話したか覚えてない

657 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:12:36.27 ID:YPPoQIFJ.net
前回の面接官嫌だったんだけど今日も同じ人ww
久しぶり顔見てメッチャ萎えた
次は会場変えるわ

658 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:13:34.15 ID:wdFdqOHu.net
質問に沿った答えができてたら3はもらえるって本当?

659 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:14:03.70 ID:uJSTRk0Z.net
道迷って15分前に着いたら会場の教室で8番目の受験者だった
これで10時半過ぎに面接開始

660 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:21:34.14 ID:L1NhFHkK.net
ちらっと採点してるの見えたが、
見えた限り4や3だったからたぶん受かったわ

attitudeの4は2点換算ってことでいいの?

661 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:27:24.83 ID:GvngRLq5.net
ああ〜すごい低く見積もっても、出来てしまったよ(;ω;)感涙。
ナレーションも本線からそれないで、最後までたどり着いた、洒落た表現は入れなかったけど。
質問も、全部聞き返しなしで、わかった。意味も取れた。
で、まともにそれなりに喋って、トンチンカンじゃないフィニッシュ地点に
着地した!! 4問目、ピタッと最後はまったときは、キターーーーーとなった。
ちなみに、スマホの話の方だったよ。

ごめん、バカみたいに吐き出してしまったけど、プレッシャーから開放されて、
なんともたまらん気分になってしまった。

面接官は、イケメン白人さん。アラサーって感じ。爽やかイケメンスマイルを繰り出してきて
どっちかというと、困った。気が散って。おじさんかおばさんの方がいいと思った面接官は。

662 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:28:30.85 ID:uJSTRk0Z.net
マジかよ
うちなんて冴えない日本人のオッさんだったよ

663 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:29:41.08 ID:/b4eebVL.net
この間よりは巧く喋れた感じする。面接官も
頷いてたし、理解してくれているようだった。
落ちた時は怪訝な顔しかされなかったし、緊張してるのか?と
心配された。
でも合格のボーダーすれすれかなあ。
難度練習しても思ったより喋れないもんだな。ただ手ごたえはあったし、
あと、俺もhave a nice day っていわれた。

664 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:32:03.85 ID:6zhYIhaR.net
俺は100%落ちた。
ナレーションと問1はまあまあ出来たけど、問2からは言うので精一杯。
面接官のおばあちゃん早いから全然聞き取れなかった。
俺はTOEICでもやってるわ。クソが

665 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:32:35.64 ID:ynwyqT8j.net
>>639
過去問みたけどこりゃ無理だな。
勉強する前からめげた。

666 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:34:08.35 ID:wdFdqOHu.net
なんか、二問くらい、フィニッシュ??って言われたんだけど、、これはアウト?(笑)

667 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:38:20.99 ID:L1NhFHkK.net
have a nice dayの話がマジなら受かってるはずだが…
はやく結果が知りたいw

668 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:41:04.82 ID:gdKiwNd1.net
17日15時にオンライン合否発表か。
この10日間はTOEICの勉強やらで気を紛らわそうかな。

個人的には、仮に落ちていても、程よい緊張感の中スピーキングするという貴重な経験を積めて良かったと思っている。

669 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:41:59.27 ID:/b4eebVL.net
落ちて以降、マンツーマンの授業をとって訓練してたけど
一対一で喋ることは本当に価値がある。

670 :ななし子:2015/11/08(日) 11:43:32.68 ID:AdgRLBI3.net
質問は理解できたし、yes,noはっきり言ったけど、理由を言い淀んでしまって、文法以前に単語すら出て来ずグダグダになりました。

671 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:56:55.36 ID:GBr8ixuB.net
Have a nice day じゃなくて、enjoy the reat of your dayって言われた。これはどうなん?

672 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 11:57:44.42 ID:4Kv3oMkz.net
前回含めて落ちてしまった人はどの程度の出来だったのですか?全くしゃべれない感じ?それとも質問の意図を外した感じ?

673 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:02:54.53 ID:/b4eebVL.net
>>672
まず四コマの説明自体が不出来で、面接官に不可解な顔をされっぱなしでした。
Qも3,4を聞きとることができず、答えるどころの話ではなかったです。

試験直後に「ああ、絶対におちた」と確信したことを覚えてます。

674 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:03:38.96 ID:lWrhZK+R.net
>>671
そんなところで判定できるわけねえだろ

675 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:08:44.63 ID:GBr8ixuB.net
>>674
じゃあ、have a nice dayって言われたら合格とか言い出した奴に言えよ。俺だってそんなんで判断できると思ってねぇよ。

676 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:09:51.61 ID:lWrhZK+R.net
>>675
いや、お前に言ってんだよ
お前が質問してんだろが
何逆ギレしてんだ
みっともない

677 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:09:57.29 ID:O2WzyLcj.net
have a nice dayって言われて不合格になった人がいたら、報告頼むw

678 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:10:43.86 ID:iop93tjr.net
3コマ目まででチンだったんだけど何点引かれるかなあ

679 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:13:52.41 ID:eWFjDJZD.net
>>677
俺です
前回言われて、スコアが21点だった。

680 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:16:07.30 ID:GBr8ixuB.net
>>676
もうええって・・・。


結局、言われようが言われまいが、合否は分からんって事やろ。俺の言われた事に限らずに。不毛な質問やな(笑)

681 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:16:14.05 ID:Kec3J8GV.net
緊張して全然ダメだった
面接官に愛想つかされて質問3問しかされなかった。
泣きそう

682 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:17:18.24 ID:gdKiwNd1.net
Q1:四枚目の父親の気持ち代弁して。
Q2:学校は保護者に対し、放課後に子供を運動させるよう義務づけるべきか?
Q3:大学入試制度は生徒たちに過剰なプレッシャーを与えていると思う?
Q4:政府はネット犯罪をより厳しく取り締まるべきか?

スマホのほうはこんな感じだったかな。2と4は多分ちょっと勘違い入ってるかもだけど。

683 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:18:23.41 ID:qOHlB7uE.net
面接本の当日の例として載ってるような定型文に真剣に悩んでもしょうがない
May I come in言わないと落ちるとか言ってるのと同じレベル

684 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:20:32.06 ID:lWrhZK+R.net
>>680
何食い下がってんだか
何がもういいなんだか
実にみっともない

685 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:20:55.59 ID:3htPCLQT.net
ID:GBr8ixuB何なのこいつ

686 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:21:42.35 ID:qOHlB7uE.net
>>682
1,3,4はそんな感じだった
2が思い出せん

687 :ななし子:2015/11/08(日) 12:22:38.78 ID:AdgRLBI3.net
Have a nice day!と言われたので、Thanks, you too! Good bye!と言って退室したけど、落ちた気がしています。
落ちたら報告します。(笑)

688 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/08(日) 12:23:52.14 ID:wiLWo9tx.net
次の方どうぞ、と言われてから、May I come in?をいうまでの五歩くらい歩く間、心臓が飛び出しそうなほどドキドキしてしもうた(汗)

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200