2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検準1級スレPart137

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/21(水) 17:15:32.14 ID:ijsE8+Zr.net
※前スレ
英検準1級スレPart136
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1444535436/

90 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 00:07:25.99 ID:D72GjaOP.net
英検IDのパスワード忘れたんだが

91 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 05:40:11.64 ID:LtTMXJL3.net
>>90
試験会場の事務室行って、受験票見せればパスワード発行の手続きができる。
試験結果見る時に1つのIDでパスワード入力ミスるとログインできなくなるから気を付けて。
俺もパスワード忘れたから英検協会に電話して聞いたけどこんな回答だった。昨日会場の大学行ったけど事務室閉まっててふざけんなーってなったわ

92 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 05:45:51.78 ID:LtTMXJL3.net
>>90
試験会場の事務室行って、受験票見せればパスワード発行の手続きができる。
試験結果見る時に1つのIDでパスワード入力ミスるとログインできなくなるから気を付けて。
俺もパスワード忘れたから英検協会に電話して聞いたけどこんな回答だった。昨日会場の大学行ったけど事務室閉まっててふざけんなーってなったわ

93 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 07:58:25.69 ID:fjiRCOyG.net
いよいよ今日が1次の合格発表ですね

94 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 09:03:19.23 ID:B8t6b6lu.net
皆さんが言い訳したり言い訳してる人をまた叩いて自分を慰めたり
発表前に往生際悪いですねwwwww

95 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 09:37:42.36 ID:i+DoQzEd.net
あと6時間。たのむ、受かっててくれ!
また七千円払うのはいやだぁ

96 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 09:50:28.27 ID:bFpxbm1L.net
もうアウト確定なのに、15時までドキドキ。
このスレで教えてもらったことを即始めて、次回は「通った!」と書き込みたい。

97 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 10:35:30.75 ID:tTrDxATf.net
余裕で合格の奴はこのギリギリの興奮を楽しめなくて残念だな!!

98 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 10:41:15.64 ID:0aA/Jfz5.net
あと3か月と5時間!

99 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 10:47:58.01 ID:gCorHkjX.net
俺が予定している試験まであと8か月近くもあるな。余裕余裕!^^;

100 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 11:21:30.41 ID:gJMIIqvS.net
さあ、作文が何点採れているのか!

101 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 11:32:51.20 ID:LfytRW2p.net
>>60
後輩がいてワロタ
自分の声聞くと気持ち悪いのはみんな一緒じゃない?笑

102 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 12:17:24.45 ID:/aJjsrJD.net
合格してたら書き込みます

103 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 12:22:41.92 ID:Bb//2qWd.net
英作抜きで72だけど、英作でちゃんと点取れてるか心配だわ・・・

不安すぎる

104 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 12:23:58.21 ID:wnDDQzXa.net
実は俺も76だけど、まだ不安だわ・・・英作酷すぎてマイナス4点されたらどうしよ・・・

105 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 12:27:24.99 ID:+379C/FR.net
>>103
>>104
それは多分落ちてるわ。残念だったね。
1月頑張れ。

106 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 12:29:05.31 ID:SQn+ThP3.net
だからお前ら希望を持てよ
俺も英作15点の奇跡に賭けてんだから

107 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 12:45:05.98 ID:UlqxTEQZ.net
お前ら強がってるけど9割落ちるんやぞ

108 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 12:55:13.85 ID:Ys+h64az.net
怖くてまだ答え合わせしていません。90%不合格だと思うので、次回に向けて頑張ります。かと言って、受験料もったいないので一気に1級と思って参考書目を通してみたけど準1と1級ってレベル全然違うんですが泣 地道に人生歩んで行きます

109 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 14:20:04.54 ID:EEHRz+Sv.net
>>103
>>104
マークミスが一番怖い

110 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 14:21:07.41 ID:EEHRz+Sv.net
>>106
逆マークミスand英作文14点ならいける

111 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 14:28:22.34 ID:vvKPowpQ.net
受験票のパスワードのところ、******だからてっきり6桁かと思っていろいろ試してダメだったので、照会したら4桁だったw
どうせダメだろうけどあと30分や

112 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 14:57:00.86 ID:gJMIIqvS.net
でた!

113 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:00:37.47 ID:vvKPowpQ.net
あれ、77で受かってるw
自己採点英作文なしで63で、英作文の出来は良くて10だと思っていたくらいの出来なのに・・・・
マークミスはおそらくなかったし、得点補正みたいなのあんのか、これ?

114 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:01:48.92 ID:vSrGReif.net
90点で合格!
英作抜きで80の計算だったので、英作で10点か。。

115 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:04:44.14 ID:PbisPgyv.net
初受験72点 orzです

英作文12点でした

116 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:05:10.19 ID:/aJjsrJD.net
84点で合格でした
まさかの作文満点でござる

117 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:05:50.01 ID:CKwFVnpR.net
>>113

同じ英作抜きで63でしたが、
ギリの73で合格しました。

118 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:10:42.54 ID:5mvQ2acx.net
>>113
自分も全く同じ状況です。
63からの77。
文法ミスあった気がするけどまさかの作文満点か…?

何にせよ嬉しい。
お互いおめでとう!

119 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:11:40.36 ID:C/h4Erlt.net
え?
英作抜き64で結果78っていう奇跡
英作満点は絶対ないと思うからマークシートミスったのかなににせよよかったーーーー

120 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:12:53.09 ID:C/h4Erlt.net
英作満点の人多いのか?

121 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:13:00.65 ID:tTrDxATf.net
英作抜き66でしたが76だった
英作8点で良い状況で
英作はゆるいとは聞いてましたが
謙遜じゃなくて本当に体裁だけ整えて殴り書きって感じだったので本気で心配してました
10点は驚きです
本当にゆるいんだなと
準一でこんなもんでいいのかなと思うが
自分がそれに助けられたのでなんともかんとも

122 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:16:33.49 ID:EEHRz+Sv.net
83点で合格しました。
英作抜き73点。
前回100字未満で8点だったので、
今回はとにかく100字を超えるようにしたら10点もらえました。

123 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:22:41.66 ID:XM5kodgt.net
英作抜き自己採点74で結果が80
えっ英作たった6点?ww
文法ミスとスペルミスの嵐だったんかな?w

124 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:25:55.01 ID:wjTAaTWW.net
結果って点数でるだけで、配点は分からんの?

125 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:27:04.71 ID:J8uWib+l.net
えぇ続出してんの?英作満点!
私もだったんだけど。
確定済みの点数に14を足したら85点だった。
まあそれ以外の通常リーディングとリスニングが凡庸というかショボいのは自分でしってる。

126 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:30:16.96 ID:i+DoQzEd.net
総合得点だけやな。
英作抜き66→78で合格
英作文ゆるゆるやんけw
やーーっと2次対策始められるわ

127 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:30:40.80 ID:5mvQ2acx.net
>>124
配点等は26日に同じページで見れますと書いてあるよ。

128 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:33:31.45 ID:2fP4+85v.net
英作 14点 だったみたい。84点 合格しました。

129 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:34:36.49 ID:wjTAaTWW.net
>>127
サンクス

130 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:34:53.95 ID:t8qQUdz8.net
英作を8点として、75〜80想定してたら85だった。
最低点73、合格者平均78、全体平均60
個別明細は26日の午後かららしい。

二次の面談のお相手は一人かや、二人かや?

131 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:35:24.61 ID:VfqAeS3j.net
英作10点の80点で合格
過去問解いたのと大体同じだな

132 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:36:17.93 ID:XM5kodgt.net
完璧とは言わないがいわゆるふつううううの文章108字
どこが6点しかもらえない文だったのか26日教えてもらおうじゃねえか...ゴゴゴゴ

133 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:39:46.46 ID:5mvQ2acx.net
英作に30分かけた甲斐はあったようだ

134 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:42:39.14 ID:5c6ktMqD.net
今回も不合格だった。これで26回目。

135 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:42:43.87 ID:mv3tD2G/.net
今回の合格点73 合格者平均78 全体平均60

136 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:44:39.80 ID:gJMIIqvS.net
作文で何が駄目だったかって成績表みるとわかるの?

137 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:47:52.83 ID:UHUvHyVP.net
準1級は英作12の85点で合格。
前回は75点でギリギリで合格したから成長してたのは素直に嬉しい。
英検1級は82点で不合格だった。エッセイは20。
でも合格点85は高すぎ…。
準1級にも1級にも言えるけど俺の場合はリスニングで落としすぎ。
やっぱりPART3だな俺は。ここのみんな出来杉。
スピーキングは好きなのでイケる。
まずは週末のTOEIC頑張ります。
感想長くなってすみませんでした。
みなさん2次もよろしくお願いします。
じゃあ仕事戻ります。

138 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 15:59:12.69 ID:UHUvHyVP.net
一応、減点された理由はこれかなと。
家事をする do household choresかdo houseworkにしないといけないところをdo householdと書いてしまった。
では本当に仕事に戻ります。
2次会場でまた会いましょう。

139 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:12:51.12 ID:J8uWib+l.net
一次通過の一報を見て、3時半から4時まで、オンライン英会話のフィリピーノにいさん
の前で、ドヤ顔で4コマ漫画ナレーションをかましてきた。
「日本語で想像→トランスレートはダメよ〜、いきなり英語よッ!!!」
と、言われた。
チクショー緊張するぜ

140 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:16:01.30 ID:O0PY3FlK.net
74でギリうかった笑
英検初めて受けた高3でーす。無対策でーす。

141 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:21:29.32 ID:sB7ANM5h.net
ここの人たちの合格率高すぎないかい。。。。

142 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:24:05.41 ID:vSrGReif.net
>>137
英検1級で82点も取れる人が準1で85点??
まぁ、1級レベルの実力がある人でも準1の1度の試験ではその能力を測り
切れない面があるのかな。。
準1で前回75点でぎりぎり合格したとあるけど、そこから1級で82点を取るよう
になるまでのプロセス、良かったら教えてくれませんか?
自分は今回90点で準1合格して、将来的に1級目指しています。

143 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:24:40.10 ID:iXFQAgMn.net
なぜかスコア書いてる奴が誰もいないw
エア合格者ばかりというのが証明されたな

144 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:28:51.03 ID:yjFmqVxG.net
>>143
セクション別の配点を言ってるなら判明するのは26日以降だぞ

145 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:32:02.46 ID:5mvQ2acx.net
スコアって4桁のやつ?
77点の自分は2186と出てる。

146 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:36:52.58 ID:yjFmqVxG.net
ああスコアってこれか
80点で2037だわ
http://i.imgur.com/t3Y7fcK.jpg

147 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:42:54.71 ID:wuFCvZK8.net
55点だった・・・もっとちゃんとやるべきだった
受験もあるし来年の第2回ぐらいまで勉強してくる
大学受験までには間に合いたいな

148 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:43:55.21 ID:qrMl9Id4.net
>>146
ひとつ差だな。何が違うんだろこれ
http://i.imgur.com/EX6evRL.png

149 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:45:15.27 ID:TO0FAQiV.net
1次は合格 ありがとうございます!
成績は77 スコアは2027
スコアって何だろう…

みなさんはやっぱり2次対策はナレーション中心ですか?

150 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:50:15.48 ID:yjFmqVxG.net
>>148-149
俺もようわからんけど、RLWSの4セクションで800点ずつ合計3200点で採点してるみたい
だから点の取り方によっては素点が同じでもスコアに差が出る

151 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 16:56:14.52 ID:b8uAXkZp.net
>>141
このスレの人はレベル高いよ
ほとんど落ちたって書き込みみないし
このスレだけだと合格率80%くらいじゃないかな

152 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:02:50.70 ID:/xA6rPTk.net
確かにここのみなさんの点数や合格率すごい。

今回3点差の70点で不合格でした。悔しい。

みなさんの書きこみを見て刺激を受けています。次は絶対合格するぞ!!!

153 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:06:11.65 ID:zHAiEr++.net
高1女子
88点で合格しました。
うれしい!

154 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:07:11.40 ID:w6ekFKxL.net
合格者の方、是非使った単語帳や参考書を教えて下さい

155 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:13:31.22 ID:zHAiEr++.net
私はキクタン準1(単語セクションだけ)とはじめての英検準1総合対策本
3カ月ぐらい集中してやりました。

156 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:14:12.01 ID:C1iPFfeD.net
>>154
次スレからテンプレにぜひ入れて欲しいのは
・出る順パス単(俺はiPhoneアプリだけ)
・語彙イディオム500
の2冊

これだけで語彙で20点はいけるはず
特にアプリはスマホあればどこでもできるからおすすめ
あとは最新の6回分の過去問と英検Webに上がってる直近の過去問3回分
過去問解けば実力がわかるからそれに合わせて対策すればいいと思う
俺は忙しくて時間がとれなかったからとにかく語彙だけは抑えるように努力した

157 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:14:14.01 ID:b8uAXkZp.net
高校生でも余裕で受かる
それが英検(笑)

158 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:23:17.75 ID:w6ekFKxL.net
>>155
>>156
ありがとうございます
>>156さんはどれくらいかけてパス単を終えましたか?

159 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:26:12.47 ID:aUL+4Ay1.net
ID変わってるけど>>146が俺の結果
参考までにTOEICは910

>>158
9月頭に始めたから1ヶ月ちょっと

160 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:33:35.09 ID:5mvQ2acx.net
・Z会core1900
・パス単準1
俺はこの二つをそれなりにみっちりやった。

結果R45、L18、W14で77です。
TOEICは675です。

161 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:36:14.64 ID:aUL+4Ay1.net
語彙500はわからんけどパス単は鉄板だな
準1級突破したいならまずこれひたすらやって単語と熟語の暗記だ

162 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:42:36.53 ID:ZEicBYlQ.net
熟語は暗記しなくても前置詞のイメージで解けるね

163 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:49:20.38 ID:2Shc2K6z.net
自己採点63だったのに78で合格してた
ちな高3

164 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:50:10.23 ID:SnMiVnY+.net
そのスコアってやつはどこで見れるの?点数以外書かれてないんだが

165 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:52:38.68 ID:XM5kodgt.net
>>163
英作限界突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

166 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 17:56:50.22 ID:i+DoQzEd.net
合否確認できるページが2つある。合格者平均とかバーチャートが出てる詳細ページの1個前のページに書いてある。
ちなみに78点のCSEスコア2033。
前にも書いたけど語彙イディオム500を3周して20/25点。1日1チャプターずつやった。
アプリのパス単は使い切れなかったけど、アプリの出来自体はすごくいい。

167 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:03:58.59 ID:8MkMTXp8.net
英作抜きで自己採点53だったけど65点だった
英作で初めて12点取れたのがすごい嬉しい

168 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:15:17.67 ID:w6ekFKxL.net
>>161
パス単以外に何やりましたか?
就活を終えた大学生なので1月に向けて時間は多く取れます

169 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:15:43.76 ID:w6ekFKxL.net
パス単を使わず語彙500とか語彙問題完全制覇をやるのはやめておくべきでしょうか?

170 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:22:05.15 ID:SnMiVnY+.net
>>166
ありがとう。
スコア確認できたわ

171 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:23:30.58 ID:qw5prNa4.net
高1男、初準一だけど77でパスした
ダメだと思って見たら受かってた

172 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:23:50.50 ID:kRHtwT/P.net
文単と旺文社の分野別対策シリーズ全部と7日間予想問題集で83でした!
ここの方たち文単の人が少ないですね

173 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:27:37.90 ID:qrMl9Id4.net
高校生はなぜ皆年齢をアピるのか

174 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:36:17.20 ID:5mvQ2acx.net
前スレで挙がってたBBCの6分イングリッシュ試してるけどいい感じだね。
http://www.bbc.co.uk/learningenglish/persian/features/6-minute-english

面白いしレベルも丁度いい。
試験前に知ってたら絶対リスニング対策として使ってたな。
というか早速二次やTOEICに向けてバンバン使ってる。

175 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:36:21.92 ID:prcodpia.net
12/25 25/26 10/14 27/34
合計74でギリギリ合格でした。スコアは2013
単語帳は旺文社の文でおぼえる単熟語(点数的に意味があったかは不明ですが)
TOEICは770。単語力なんていらないだろのスタンスでごり押ししました

176 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:36:45.19 ID:bMVbU6Nj.net
>>168
IDころころ変わってるけど>>156も俺
他はオンライン英会話ほぼ毎日やったり、たまに英語字幕でNetflix見てる

パス単暗記した後に過去問にトライしたら80超えてたので、それ以降通しではやらなくなった
語彙セクションだけ直前に8回分まとめて解いたよ
文章読むのはTOEICで鍛えられてるから今回も1問ミス
時間配分は前半1時間、英作30分って感じ

177 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:42:13.39 ID:w6ekFKxL.net
>>176
ありがとうございます 
有益なレスが多くて助かります
>>175さんもありがとうございます

時間が無いので英検用の参考書を中心に進めようと思います
倍速再生ができるアプリを使って文で覚える単熟語をやったり、パス単で語彙の補強をするのがいいかなと思います
特に倍速再生できるアプリはTOEICでかなり役に立ったので

178 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:44:39.29 ID:XM5kodgt.net
>>174
そやろ!ええやろ!
(;゚∀゚)=3ハァハァ

179 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:47:09.38 ID:a9bSpEgq.net
初受験で84点でした

過去問のほかに使ったのは、
・「出る順で最短合格! 英検準1級 語彙問題完全制覇」
  …単語帳としても問題集としても使えておすすめ
・「図解でわかる! はじめての英検準1級 総合対策」
  …英作の書き方が詳しく載っていておすすめ
・「英検準1級リスニング問題ドリル」
  …スピードが本番より速めで、同じor似た問題が出題されたのでおすすめ

180 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 18:51:22.37 ID:5mvQ2acx.net
イギリス英語(?)チックな発音に戸惑う事もあるけどねー。

冠詞のaがエイって聞こえたりcanは思いっきりカンだったり。

181 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:07:49.83 ID:KNg4cMEu.net
単に合格に近づくだけのテクニックで英語力向上にはあんま役に立たないが不正行為でもないし受験のテクニックということで

リスニングのPART3で点が取れなかった人
リスニングPART1の定型ナレーション流れている間にPART3の文章全部読むべし。
配点の高い2点をこぼさなくなるだけでだいぶ変わる

もちろんリスニングPART3は満点でした

182 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:12:26.06 ID:5mvQ2acx.net
>>178
あ 前スレで教えてくれた方ですか。
有益な情報ありがとうございます。

ところでここの人たちはTOEICの点高過ぎですわ(自分夏に受けて675)。でもこっちの一次何とか通ったことによってTOEICのモチベも上がったぜ。

183 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:30:16.55 ID:8x/+SbOg.net
72点でしたww

184 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:42:56.22 ID:tXAHAlTd.net
TOEICは800超えてるけど英検はどうも受かる気しない
次初めて受けるけど英作文とか語彙頑張るしかないか

185 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:44:53.75 ID:VZnlETcn.net
ネットで拾ったテンプレで10点取れました。
>Dear ○○○,
Nice to hear from you. Let me answer your questions.
適当な前置き文章。 主観的事実 because 適当な理由。 As a result 適当な自論
(一行空け。3つの質問に答えてるのを明確にするため)
As for***。For example適当な例。I think 適当な自論
(一行空け)
Your last question is difficult. 適当な文章。I feel that 適当な自論
Hpe this helps
△△△

186 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 19:54:12.28 ID:MNezUWpY.net
絶対落ちたと思ったら受かってた。
60点くらいだと思ってたんだが。
面接対策せねば。

187 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 20:18:08.74 ID:D81pW7dS.net
職場で受けた奴らに聞いたら、ニッコマの奴らは全滅してたわ

188 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 20:19:57.35 ID:2zl1ielv.net
90点以上で合格している人、あまりいないようだから90点の私は嬉しいな。

189 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 20:21:40.95 ID:2XIxqqe+.net
語彙 22/25
長文 26/26
英作 14/14
リス 26/34

計  88/99

旺文社の英検準1級集中ゼミを利用してました。合格したみなさん二次試験一緒にがんばりましょう!
合格した皆さんは1月に1級に挑戦する予定ですか?

190 :名無しさん@英語勉強中:2015/10/23(金) 20:24:39.79 ID:UHUvHyVP.net
>>142さん
>>137 >>138です。レスありがとうございます。
1級合格目指してる点では俺と同じですね。
あの問題で90点て凄すぎでしょw
今祝杯も兼ねて飲んでるんで、夜中か明日の午前中辺りに改めて返しますね。
内容もかなり長くなるのでw
いやいや、1級の実力がないから落ちるんですよ。準1レベルです。
一応、エッセイでワンチャンスあったので残念です…

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200