2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マミ】バイリンガルニュース part.5【マイケル】

1 :名無しさん@英語勉強中:2015/11/20(金) 23:13:42.34 ID:qK5f7bgq.net
前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1419173576/

882 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/30(金) 22:21:07.91 ID:GTEOgMrF0.net
>>879

マミは住んでないからそこまで気にしないって感じだった
でも義理の父親はアンチトランプで彼の精神面を心配していた

883 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/30(金) 22:27:09.57 ID:3aIrAvXI0.net
遊び過ぎたギャル
梅毒と淋病をダブル感染
梅淋ギャルと呼ばれる

884 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/31(土) 12:28:59.31 ID:M/vOnfThMHLWN.net
>>882
トランプが当選した時、開口一番「アメリカやらかしたな!」って言ってたし、その他の言動からも反トランプ臭いけどな

885 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/01(日) 20:42:17.55 ID:T1wXGqA3p.net
>>884
反トランプっていうより、話題になること賛成派、じゃない?

886 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/02(月) 19:57:44.00 ID:LScFonVf0.net
マミもあと数年したら落ち着くと思う
長い目でみてあげよう

887 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/04(水) 16:01:56.90 ID:TEBDF6R50.net
どっちが勝ってもアメリカは内戦状態になるわな、この調子じゃ
ま、これまで散々罪のない国を一方的に破壊してきたんだから
自分たちの国の中でドンパチやっててくれた方が他の国にとっては安心だわ

888 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/04(水) 20:29:44.67 ID:1jARgKok0.net
>>887
安心ではないだろ?

889 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/04(水) 23:36:20.77 ID:QlxS4/ySM.net
>>880
BLM運動こそがテロリストの温床なんじゃないか?というのもマスコミの問題提起きっかけなんじゃないの
マスコミがBLM運動を大きく報じたからこそ、それに対してオルトメディアが反応するわけだし
マスクをしないのであればトランプ支持者だって同じだから
BLMの暴力性には注目しても、QAnonやプラウドボーイズが人殺しまくってることはあまり注目されない
人は「受動的な態度でも入ってくるぐらいのメディアが報じない真実」が好きなんだよな

890 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/14(土) 12:40:15.81 ID:2n7nNegK0.net
QANONとProud Boysって人殺しまくってるって本当?どこでその情報ゲットした?

891 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/15(日) 10:33:10.88 ID:rp6lxRIHM.net
まあ、嘘ですから

892 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/16(月) 15:53:29.00 ID:WeqHqMZm0.net
FOXニュースですらデマだって認めたようなネタを延々拡散し続ける日本のネトウヨ
首相官邸のツイートのリプ欄が地獄と化している
自民党が培養してきたのに、彼らの思惑を超えて先鋭化しちゃったんだな
https://twitter.com/kantei/status/1326721145853317121
(deleted an unsolicited ad)

893 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/19(木) 22:25:00.43 ID:E/TdnkNAp.net
マミ頑なにソーシャルディレンマ観ないみたいだけど、絶対みたほうが精神的に落ち着くと思う。ドキュメンタリーだから、韓流ドラマよりみることがストレスになるって思い込んでいるからかな。マミの過剰なツイッター擁護が心配。

894 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/20(金) 16:56:13.31 ID:X5NHXZQL0HAPPY.net
マミのトランプ嫌いはちょっとひどいかも
バイデンになってよかったと言いながら、バイデンがどんな人かも政策なのかもしらないって
なんか自分で言っている情報や人のことがどうの、っていうのを自分にも当てはめて考えればTDS抜け出せると思う
マイケルが頑張ってバブルからマミを引出そうとしても、マミはそこから出ることを拒んでいるように聞こえる

895 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/20(金) 20:50:25.86 ID:tb9Vqv3s0HAPPY.net
バイデンに投票した有権者は反トランプなだけだから
それでいいのだ

896 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/21(土) 20:44:34.46 ID:rDHGSe2zF.net
主要メディアはなんであんなにバイデン持ち上げるんだろうね?
そんなに政治興味ないけど、ニュースの編集されてない生放送みると、バイデン結構認知症入ってるよ
認知症初期をよく見てるからなんとなくわかる
でもマミは「認知症なんて言ったらかわいそう!」でおわるんだろうな

マイケルって古風でいかつい考えっぽいけど、みんなふにゃふにゃで人の気持ちばっかり考えてたら世の中成り立たないのは大人なら肌で感じてると思う
世の中そんな甘くねーぜ

制度が制度がって自分以外のせいにしたがる人ほど自分の努力に欠けている気がしなくもない

897 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/21(土) 20:53:34.21 ID:XQQV955T0.net
自分の知っていること、信じていること=全て、って人みたいだからね
日本人のこと何かと見下してる割にはご本人が一番日本人らしいという

898 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/21(土) 21:15:41.02 ID:25aLbz4Rp.net
まいけるがイラつくのわかるw

899 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/22(日) 00:19:07.62 ID:irECgeRgr.net
マミさんは名誉白人だからね

900 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/22(日) 08:33:18.72 ID:WTeO8NxD0.net
好き嫌いではマミよりマイケルの方が好きだけどマイケルですらネットの見過ぎでネトウヨ化しつつあると思われて残念。マミは普通のCNN的リベラルに過ぎない

901 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/23(月) 09:37:08.46 ID:yFY5VasBM.net
まみちゃんは、子宮で政治社会を考える人だから

902 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/24(火) 14:22:36.44 ID:/6Q36Q+K0.net
>>901
君は睾丸で政治社会を考える人?

903 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/24(火) 16:54:42.94 ID:ekg2mqOQp.net
睾丸無知です。

904 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 14:14:11.30 ID:5B5E6W1PM.net
脳でしょうね

905 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 19:20:54.11 ID:ocBaAz1sM.net
マミさんマイケルの話しているが終わる前に被せるように発言するけど
あれって英語圏ではありなの?
日本人はマイケルの英語を勉強のために聞きたいって人が多いんじゃない?
マイケルが発言出来なさそうでモニョるw

906 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/25(水) 21:16:37.75 ID:UL5Lz7qR0.net
被せる人はどこの国でもあるかもしれないけど
英語で質問されて、答えたくないのか日本語で話変えるのはちょっとね
聞いてる側からしたら、みんなそんなに英語がわからないと思っているからうやむやにしてるのかと感じてしまう
マイケルも「yeah...」でやり過ごすから、なんかこっちが英語の理解間違えたのかと思ってしまうw

907 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 09:00:52.26 ID:aFgvv+vQ0.net
マミの親父産経読者だったのかー笑
ウチの親戚にもいるけどその爺さん腫れ物扱いだもんなぁ…

908 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/25(金) 08:10:10.38 ID:A7MsuwtR0XMAS.net
クリスマス雑談よかったけど
マイケルはもっと硬派な考え方になってきていて、少し偏屈っぽく聞こえるけど論理的な発言の方が多い
のに対してマミは「どういう感情になるか」を重視しすぎていて、考え方に一貫性がなくなって今の社会に流されている気がする

909 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/28(月) 08:01:53.20 ID:gsRnDsPVH.net
いつの間にか、ランキング1位陥落してたんだね

910 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/30(水) 17:49:59.88 ID:CgwSB+FD0.net
>>909
今日最後のエピソードから1週間くらい経ってるけど普通に一位だよw

911 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/01(金) 02:20:54.35 ID:OfbaBfWsd.net
>>488
さっき聞いたら、さらに調べて日本人100%と結果が変わったとか。マミさんは、それが悲しいんだって。

912 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/01(金) 02:21:23.77 ID:OfbaBfWsd.net
>>911
マミさん自身を調べた結果のこと。

913 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/01(金) 02:29:15.63 ID:OfbaBfWsd.net
>>894
そういうとこほ、もう少しファクトベースで話して、議論してもらえると英語の勉強になるんだけどな。

>>900
公開の場で徹底して演じられる人は凄いです。徹底しすぎていて、気がついてみると不自然なんですが。

914 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/01(金) 16:15:50.69 ID:g4BIpUXG0.net
>>911
でも、23andmeみたいなサービスが日本で流行らないのって
ぶっちゃけそんなん調べたら自分の望まない結果が出ることが分かりきってるからじゃない?

915 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/01(金) 18:41:19.71 ID:1YZPp5lQ0.net
>>911,914
今回そこのあたりでガックリきたというか、発言内容が子供じみててビックリしたw
まるで縄文顔=白人の血が入ってる、って信じてる中学生みたいで

916 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/03(日) 14:20:41.70 ID:OGjsi1+i0.net
>>915
韓国が混ざってるって聞いて、韓国ドラマとか韓国語とかにはまってたのはそのルーツのせいかなって思って楽しかったのに今さら韓国は入ってませんでしたって言われたのがガッカリしただけでしょ。
日本人だから悲しいとかそんなことは言ってなかったと思うよ。

917 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/09(土) 14:03:33.50 ID:Y+SW1goh0.net
マミさんってちょこちょこうちの主人は〜って織り交ぜてくるけど、なんかマイケルに対してマウントとってるみたいではなにつく
日本人女性にありがちだけど、虎の威を借る狐みたいな人多いよね

918 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/09(土) 14:13:35.18 ID:sI7GrWMc0.net
>>917
twitterにようゆうひと多いよね

919 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/09(土) 14:14:13.92 ID:AtwIopiq0.net
ほうれんそう

920 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/09(土) 18:26:21.67 ID:BxtQd8q3M.net
>>916

> 日本人だから悲しいとかそんなことは言ってなかったと思うよ。

そもそも誰もそんなこと言ってないよね?w

921 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/09(土) 22:19:59.81 ID:Ux1KImh7x.net
>>919
セルビア人の夫が…
なんたらかんたらwww

922 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/10(日) 01:54:27.80 ID:Lzwe93A80.net
マイケルは個人情報あんま漏らさないねw 健全

923 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/10(日) 15:51:58.99 ID:unj8HmjN0.net
今ではアカウント自体削除してるけど、何年か前までは災害支援行ったってのをモロ出ししてたよ
マミの顔ものっけてた

924 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/11(月) 00:25:50.48 ID:WerkbxR70.net
>>923
それ10年前の震災でしょ
今現在ではないよね

925 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/11(月) 00:30:13.54 ID:jWtyZfus0.net
>>924
数年前の話をしてることくらい文章で分かるでしょw

926 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/12(火) 02:38:30.51 ID:cphFrA/X0.net
バイリンガルニュースのバナーに写ってる女性はマミ?

927 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 04:02:10.88 ID:8UY2VNml0.net
>>926
それ私も気になってた

928 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 09:58:01.77 ID:kdhFvdV20.net
マミのアメリカ政治やトランプの考え方はアメリカの人たち全員を代表しているものじゃまったくない

嫌いだから一生恨むみたいな論理的じゃないトランプ嫌いは平和をうまない
何をしても「どうせおじさんにはわからない、前もそうだったから信じない」とかどんどん対立につながる発言ばかり
「人の気持ちを考えて」と言う割には、自分と反対意見は想像することも拒否しているように見える
ツイッターにはマミの思考肯定派が多いけど(恐らくマミに逆ギレされるのが怖くてみんな発言できない)

マイケルが頑張って話し合おうとしてるのわかるけど、マイケルがキレるのも時間の問題だな

929 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 10:45:26.54 ID:RtVZ5Rqcp.net
韓国の賠償問題じゃないけど、本当の未来の平和を願うなら過去ばっかり引き合いに出しても進めないよね

930 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 11:21:57.82 ID:brXrCiJzM.net
スレ進行鈍化したからもうここも6年近く経って、
数人しか見なくなったらか書いてある内容6年間ほぼ変化なし…

931 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 12:32:45.08 ID:8UY2VNml0.net
>>928
全くもって同意
聞くのがしんどいね

932 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 22:56:38.47 ID:AL4ORblT0.net
中立裝ってるけど、全然中立じゃないし、だらだら長いからそろそろ卒業してもいいかなと思い始めた。

933 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/17(日) 00:29:54.02 ID:MMd8V+aKd.net
>>928
一緒のわけがないですね

自分がアメリカ国民だったらこう思う、いってるのは、すごい

アメリカ国民としての義務も責任も負わずに、アメリカの歴史を背負わずに、しかしアメリカ国民として、まるでアメリカはこうすべきだというようなことを言うのは、なかなかできないことです

外国人として自らの利益のためにアメリカにこうして欲しいというのなら、多くの人が言ってることですが

934 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/17(日) 01:03:30.32 ID:iIp2InBi0.net
>>921
わろた

935 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/22(金) 12:59:37.53 ID:Q5eIl1QmM.net
パヨクはわざわざネトウヨコンテンツに出向いてまでダラダラ文句を言わないのに、
なんでネトウヨはパヨクコンテンツに邪魔してグチグチ文句言うんだろうね?
ネトウヨ向けコンテンツがどれも金太郎飴で凄まじくつまらないからかな?

936 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/23(土) 06:31:09.22 ID:zlCXUypW0.net
>>935
パヨクは論破されるのわかってるからだよ

937 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/25(月) 02:36:10.41 ID:AEV4z/8ld.net
スペシャルゲストの方が恒星の生涯について一般向けに話してくださっています。お二人からあまり質問が出ず、ゲストの方がひたすら喋る形になっていました。

938 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/26(火) 18:05:47.33 ID:hhcNYIVt0.net
>>937
ホスト側の知識が追いついてなくて質問すらできない、放送事故状態だったね
研究関係は一般人でもわかるような昆虫ネタとかいつもの表面だけサラッと話す程度にしないとホストの知識ない専門分野は無理だよ
あと、日本人の英語って感じで音声媒体としては聞き取りにくかったのもある

939 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 05:41:05.66 ID:aPtInbIsd.net
二酸化炭素固定化の話が出てきたが、これは非常に大きな関心を呼ぶ話題で、様々な手段に対して投資がなされている。ニュースと呼ぶのなら、本来は既存の試みをレビューして、その上で今回取り上げた記事を位置付けるべきと思うが、大好きなイーロンマスクの話になってしまったいるところに限界がある。

そう言った意味で科学的ではなく、ニュースというよりは、ニュースを話題にした茶飲み話であることを聞く方は意識する必要がある。論文等をとりあげているので、特に知らない分野については、科学的な話をしているかのように錯覚してしまうかもしれないが、あくまで楽しい茶飲み話だ。

940 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 06:07:52.61 ID:aPtInbIsd.net
政治の話について、政策が変更を余儀なくされるのは仕方ないが、基準を示しわかるようにすべきだとの主張がなされた。

しかしそれが本当に可能なのか疑問に思う。確かな基準などどこにも存在しないように思われるからだ。

むしろ政治家が確かな基準があるかのように話す時は、国民を騙している場合が多いような気がする。戦前の日本においては、マスコミをはじめとして、日本全体が戦争をするのが一番得だという単純なもっともらしい基準が示されたのだが、世の中はそんな単純なものではない。

世の中はこんがらがった、一貫した理屈で説明するのは困難なものではないだろうか? そこに分かりやすい理屈や基準があるかなように、最もらしく話すことは、国民を騙していることにならないか? 

政治家の仕事はもっともらしいことを言って世論をまとめ上げ秩序を保つことだというのなら、それはそうかもしれない。しかし、批判するマスコミと野党が手段を選ばないこともあり、わかりやすい理屈があるかのように振る舞うのは困難に思われる。

そして、なによりも分かりやすい人工的な理屈が暴走し始めた時、酷いことになることを認識したほうが良い。歪んだポリティカルコレクトネスが進行すれば酷い結果を生む。それを今私たちは見ているのではないか?

人は分かり安い理屈を好むものだ。それを欲するのは当然だ。しかし、無理やり分かりやすい理屈を作り出せば、それは往々にしてさまざまな歪みを産む。分かりやすさの魔力から、心理学者、社会学者やマスコミは逃れられず、その影響下にある国民は奈落に落ちる。この点、気をつけるべきではないだろうか? 極度に単純化したモデルが正解を生むと信じるのは、甚だしい誤解だ。

941 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 13:12:27.78 ID:7VqDbTy10.net
ウゼ長文

942 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/31(日) 14:05:41.27 ID:SPTqRE+c0.net
>>936
黒瀬深と我那覇真子さえいればパヨクに負ける気がしないよな

943 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/31(日) 19:35:24.10 ID:/aPxfrSrp.net
>>938
マイケルはまあまあいい質問してたけど、マミは食いつく場所がいつもpredictableと感じて笑う

944 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/01(月) 17:49:50.11 ID:vgUOL64j0.net
>>939
ポッドキャストバイリンガルニュース」はニュースって名前に入ってるから紛らわしいけど、報道機関ではないって初めから言ってるよ。

「世界のニュースで雑談」するのをバイリンガルになりたい人たちが聞いて勉強する、っていうスタンスじゃない?

無料で提供している一般人の二人に求めすぎでしょ

945 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/01(月) 22:16:12.99 ID:f285kKZE0.net
>>944
まずあのお二人ってバイリンガルなの?w
マミさんくらいの英語レベルなら今どき中学生でも普通にいますよ
そもそもアプリなんかで小銭稼いでるんだから、それでも茶飲み話レベルじゃ残念

946 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/01(月) 23:30:38.24 ID:ja9X7jqVp.net
>>945
バイリンガルの定義厳しいね、偉そうw

947 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/01(月) 23:39:09.03 ID:WQagT52KM.net
>>946
バイリンガルって二言語を流暢に話せて理解できるレベルなんじゃないの?
マミさんもマイケルもお互いの話あんまり聞いてないよね
マイケルもマミの日本語をどこまで理解できてるか謎だし

948 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/02(火) 17:34:12.14 ID:yKqKe6fwM0202.net
語学学習で一番やる気削いでくるタイプの来たな
母国語ネイティブだって言葉通じないのいくらでもいるのに、
なぜか外国語話す人間には完璧な発音とトーク番組の一流司会者並みのコミュニケーション能力求めるやつ

949 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/02(火) 17:51:17.32 ID:4Y6vymbGM0202.net
>>948
> なぜか外国語話す人間には完璧な発音とトーク番組の一流司会者並みのコミュニケーション能力求めるやつ

そんな話してなくない?
上智レベル出た人たちってどう思ってるんだろう
込み入った会話になると日本語に切り替える人、国際系の大学にいっぱいいるよw

950 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/03(水) 08:06:17.71 ID:ZN5u3GXy0.net
>>947
お互いの話聞いてないのは言語じゃなくて性格でしょw

951 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/05(金) 00:50:13.83 ID:MR2atu4K0.net
>>945
ポッドキャストランキング1位とってる番組に対して小銭とはどれだけ上から目線なんだろう?
あなたはどれほどの実績と稼ぎがあるのかぜひ披露してほしいですね

発言の無防備さからみて目も当てられない情けない生活してそうですが笑

952 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/05(金) 22:47:12.52 ID:lqA2xdlNd.net
今回はロビンフッドの件を取り上げているが、背景や成り行きをほとんど説明しないで、感想をしばらく言っているだけという、視聴者置いてけ堀のあり方に驚いた。

もう一つ驚いたのは、結託して株価操作を行えばターゲットとなったファンドの他、一般の投資家に多大な影響を与えることになるのだが、これが果たして許されることなのか否かについてほとんど考察がなされなかったことだ。憎たらしい相手を虐めるためで有れば許されるにきまっていると言う論調が主である。

この種の哲学的課題は社会の色々な所に存在しておりしばしば議論の種となる。番組としてとりあげるのであれば、個人としての意見とは別に、一般にどうあるべきなのかと言う議論がなされるのが通常ではないだろうか?

この番組ではそうした議論はなされず、好きなものは好き、嫌いなものは嫌い、というあり方である。

953 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/06(土) 01:46:09.47 ID:aM0r0Uer0.net
雑談

954 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/06(土) 12:59:16.30 ID:yFg1i1Gl0.net
マミさんに期待しすぎ
女子高生がそのまま大人になったような、未熟さと話し方、声質が人気の理由であって、話の内容が成熟してるわけじゃないんだから

955 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/06(土) 13:01:06.72 ID:L60hocyAr.net
たしかに話し方が中高生っぽくて良いねえ

956 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/06(土) 19:47:43.80 ID:pXjxfKXI0.net
昔からのリスナーにとっては自明だけど、正規のニュースメディアでも討論番組でもなく、ゆるい雰囲気でオタクと元ギャルが雑談しているだけ

957 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/07(日) 00:58:02.15 ID:Zie69/wFx.net
たぶんclubhouseの台頭で影響を受けるなこりゃ

958 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/10(水) 00:36:21.77 ID:Q/D4EJB2p.net
>>956
分かりやすい説明ありがとう

959 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/10(水) 00:38:15.21 ID:Q/D4EJB2p.net
>>954
マミの感情論に感化される人がツイッターフォローしてる人な気がする

マイケル派の人はツイート無視されてるからねw

960 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 15:09:23.61 ID:a99X9Mxm0.net
clubhouseにハマってバイリンガルニュース聞かなくなった。
いろんなひとの様々な意見が聞けるし

961 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 04:16:12.54 ID:b1bDSGo50.net
clubhouseってマネタイズできるの?有料部屋とか
それできないとそのうち著名人がやらなくなる
なったらなったでオンラインサロンと変わらんし、集客増やしたくなるから限定招待とのバランスも崩れて、結局サービスとして面白みのないものになるのではないかね
音声ターゲティング広告の普及に一役かうかもしれないと思って注目はしてる

962 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 19:32:30.15 ID:a7oq4tx/0.net
物凄い最大瞬間風速が強かったって印象
もう人ガンガン離れてるみたいね

963 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/27(土) 04:42:16.74 ID:vjL7I3s90.net
え、マイケル結婚したw

964 :名無しさん@英語勉強中:2021/04/05(月) 00:17:17.15 ID:TR1NXEfo7
26歳で独立して月収150万になった 元引きこもりエンジニアの物語
https://agroro.com/2020/05/06/prof/
【こんな僕が】フリーランスエンジニアで月収100万円を達成した5つの方法
https://takablog358.org/freelance-programmer-income/
ITフリーランスエンジニアの年収|会社員との違いや独立後の案件の取り方
https://boxil.jp/mag/a6287/
月収90万のITフリーランスプログラマー・SEが選んでる在宅案件はこんな案件です
https://arma-search.jp/article/homework
フリーランスの年収は平均いくら?年収1000万円以上の割合とは
https://freelance.levtech.jp/guide/detail/1242/
フリーランスの仕事や職業の種類って何があるの?独立5年目で月収200万の僕が詳しく解説
https://www.buntadayo.com/entry/job-change-freelance
ブラック企業から退職し、独立後11ヶ月で“月収300万円超え”になるまでの軌跡を
デザイナー社長船越良太に聞いてみた!
https://tokyofreelance.jp/interview-funakoshi/
2021年最新版 エンジニアの平均年収はいくら?全体平均と比べて○○円も高い!
https://coeteco.jp/articles/11047
【高すぎると不利】もっともコスパの良い年収は?「最適年収」3パターンについて解説
https://liberaluni.com/optimal-annual-income

965 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/23(金) 20:12:27.90 ID:6KbXTMrjp.net
マイケルの奥さん黒木メイサ似かな

966 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/24(土) 22:51:41.44 ID:E8WwGLGV0.net
面白さは相変わらずなのになんでかなぁ

967 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/24(土) 22:53:05.13 ID:E8WwGLGV0.net
偉そうな言い方だけどTOEFL113点の俺ですらバイリンガルニュース全部理解できてないから本当に理解できてる人少ないんだろうなとは思う

968 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/25(日) 18:01:42.79 ID:WwCVANTod.net
長年聞いてるうちにマイケルマミの好んで使う語彙に慣れたのか、余裕で理解できるようになったわ

969 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/25(日) 22:45:23.96 ID:PTsD3SSc0.net
>>967
専門的な話はネイティブでも難しいよね、教材的には挑戦的な方がいいと思うけど

970 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/28(水) 21:00:50.35 ID:A/329zzw0.net
エピステモロジーなんてマイケル以外で使ってる人見たことない

971 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/29(木) 09:29:04.55 ID:y0t5lFefa.net
あとエクストラナリティーやガルバナイゼーションみたいな単語もよくマイケル使うよな

972 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/29(木) 16:59:29.87 ID:Slopn6gkdNIKU.net
anthropomorphismもバイリンガルニュースで覚えた

973 :名無しさん@英語勉強中 :2021/05/24(月) 15:02:22.87 ID:WM+4QlN40.net
聞いててこれは知らない単語だ、調べよってなる。名詞か動詞かなどもわかる。
昔の自分からしたらすごい成長。

974 :名無しさん@英語勉強中 :2021/06/16(水) 06:39:26.71 ID:qPrN+4x8p.net
最近バイリンガルニュースが一位じゃなくて悲しみ

975 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/15(木) 18:14:52.32 ID:FOt4r6z2d.net
No.470 disappointing episode
the guest doesn’t speak English

976 :名無しさん@英語勉強中 :2021/07/30(金) 13:16:37.53 ID:DSmNflTG0.net
マイケルの開会式の感想を誰か訳すべき

977 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/04(水) 21:54:03.50 ID:712AwRSF0.net
見出しにコロナ関連があったら聞こうと思ってるけど、一向に来ない
意図的に避けてるんだろうか

978 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/05(木) 03:50:20.31 ID:wsmlzgr20.net
意図的に避けてると思うよ。過去にincident があったから。
でも言及はしてるから普通に聞けばいいと思うよ。

979 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/05(木) 09:54:34.95 ID:ZT8pTYrm0.net
みんなが散々話してるニュースとか普通のニュースってコロナに限らず扱わないことが多いような気がする

980 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/05(木) 10:37:55.94 ID:5RLwOJ6/0.net
ご新規さん?

981 :名無しさん@英語勉強中 :2021/08/05(木) 11:04:51.82 ID:v/LRJUjIa.net
2014年くらいから全回聴き続けてます

総レス数 1005
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200