2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語は果たして本当に論理的な言語か 3

431 :名無しさん@英語勉強中 :2017/11/18(土) 14:49:30.78 ID:3R2PcJVr0.net
過去ログにあった神戸新聞の文章もそうだが、

タイトル:
母親が看護師で医者になれなっかた医者の子供 [無断転載禁止]2ch.net
URL:
http://n2ch.net/r/----3---V1----1/hosp/1463972997/?guid=ON&rc=4

とか、修飾関係が分かりにくすぎるよ日本語は。
分かち書きをしないというだけでも分かりにくいのに。
分かりにくさと非論理性を突き詰めた言語が日本語であろう。

人称代名詞の異常な多さから言っても、実に整理されていない言語であるし(良く言えば表現が多彩ということだが)、
そして「?」というのは国文法上は存在しないので、文法上は疑問文というのが存在しないフザケた言語でもある。

「無我の境地」だの「忖度」だの「以心伝心」だの、直接的には外国語に訳せない曖昧な単語・熟語や、
「玉虫色」という言葉があるように文章自体もどうにでもぼかせるのが日本語。

まあ、逆に言えば、表現が多彩な日本語ゆえ、
世界中のどんな言語でも、日本語に翻訳できないことはないので、
日本人の我々が「翻訳を通して読めないものはない」という強みはあるが。
(逆に、日本語を直接的に外国語に訳せない場合は多い)

もちろん、これも過去スレであったかもだが「砂漠」のように砂漠の状態によらず「砂漠」と1単語しか存在しない場合も日本語には有るが、
これとて、「乾いた砂漠」とか言い回しを工夫することで外国語のニュアンスを忠実に再現できる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


総レス数 440
507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★