2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語の語源を探求し、それを通して英語力を高める

29 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 15:40:02.55 ID:kfgVr4h0.net
>>26
なかなか面白いトリビア

30 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/17(水) 22:45:22.30 ID:3iozzUQQ.net
>>28 >>29
dd
だが俺はこの道の専門家ではない
ふと思いついたにすぎないので、是非この説の裏取りをしてほしい
また、我ながらよくできたコピペと思うので、ばらまいて頂き、専門家のツッコミを仰ぎたいw

31 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 18:07:01.20 ID:qY4jXwdr.net
pen がサギの泣き声を真似た擬声語から来ているかどうかは知らないけど、面白い
話だね。僕自身、英語や日本語だけじゃなく、世の中の言葉のかなり多くが、実は
本来は擬声語や擬態語から来ているだろうと推測している。

ところで、pen については、研究社「英語語源大辞典」によると、1280年ごろに
出た文献で「(鷺)ペン」という意味で使っていたと書いてある。そのあと1378年ごろ、
「羽」という意味で使っていた。Middle English では penne と書き、Old French
や Modern French でも penne と書き、それはもともと late Latin の
pennam (= pen) から来ている。さらに Latin では pennam は feather という
意味だった。Proto-Indo-European では *petna という形だったろうと推測している。
そしてその単語はさらに、*pet- (= to rush, fly) という動詞から来ているのだろうと
この辞書では推測している。さらに、pin という単語とも関連があるということだ。

以上のことは、研究社「英語語源大辞典」に書いてあることを、少しだけわかりやすく
書き直した。

32 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/18(木) 21:16:30.65 ID:5g40hD/F.net
飛ぶ→羽→ペン

こんな感じか

33 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 00:21:37.92 ID:Z5z3mz/j.net
ああ、たしかに水鳥は「ペン」って鳴く。
話は変わるがオックスフォード英単語由来辞典ってどうなんだろう?
気になるが高くてな。2万円ぐらいするよね。

34 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 09:22:18.42 ID:z+7G1HQ5.net
>>33
その本は、次の本の翻訳だな。

   The Oxford Dictionary of Word Histories
   (Oxford Paperback Reference) (英語)
   ペーパーバック – 2004/11/4
   Glynnis Chantrell (編集)

11年前に出たばかりの本が、さっそく絶版になってしまっているから、プレミアムが
ついてしまって、古い本でも高く、新品を古本屋から買うと、13,000 円くらいする。
ペーパーバックのこの本は、もともと 3,000 円くらいだったろうと思う。
古くて汚い本を高い値段で買うのは嫌だから、原書の新刊本が増刷されたら
さっそく買おうと思う。日本語版を2万円で買うのは嫌だ。

35 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 09:26:07.25 ID:z+7G1HQ5.net
水鳥の「ペン」っていう鳴き声は、次のような声かな?

https://www.youtube.com/watch?v=kJ4JbohJn78&t=15s

36 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 09:28:28.37 ID:z+7G1HQ5.net
これも heron (鷺) の声だけど、こっちの方が「ペン」に近いのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=LbNcdRrrJHs

37 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 11:58:45.34 ID:z+7G1HQ5.net
pen にはいろんな意味があるけど、"a writing instrument" という意味での pen
という単語の語源についての OED の解説を、一応は引用しておく。ただ、pen という
単語の語源は、フランス語からラテン語に遡ったらおしまいみたいだ。基本的に、
英語の語源というものは、ゲルマン諸語やスラブ語やサンスクリット語にまで遡ったり
比較できるときは面白いけど、フランス語からラテン語にさかのぼったらおしまいという
ような単語は、あまり面白くない。

pen
★French penne; Latin penna.★
< Anglo-Norman and Old French, Middle French penne, pene writing tool
(c1050), long wing-feather of a bird (1121–34; ●French penne● long
feather of the wing or tail of a bird) and its etymon ●classical Latin
penna feather●, (plural) flight feathers, pinions, wings, in
post-classical Latin also lobe of the lung (end of the 4th cent.;
compare quot. 1582 at sense 5a), pen for writing (a636 in Isidore),
ultimately < the same Indo-European base as feather n. Compare
●Italian penna● feather, pen (13th cent.).
-------------------------
This entry has been updated (OED Third Edition, September 2005).

38 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/19(金) 23:19:26.06 ID:FXT1L4tn.net
ヒッタイトぐらいカタカナで書け

39 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/20(土) 06:36:40.95 ID:wGXWRK3E.net
たかが Hittite を Google 検索しないといけないアホは、このスレには不要。

40 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 05:34:38.17 ID:kcBjVCKq.net
OEDなんかからがっつり引用だけして
それを自分に知識あると言い放ち
連投してくるやつはここからでるなよ
お前の望んだ語源スレだ
何度もここでやれって言われ続けたよな

辞書スレに長期に渡り語源連投して
まわりから何度もスレチ指摘され
誘導されても無視して
スレ潰した犯人はこいつ

まじキモい

41 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/22(月) 22:03:52.25 ID:PHVvoL73.net
辞書読んで学問ごっこしてる低脳

42 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/23(火) 22:56:08.12 ID:RFXL9Ozq.net
故きを温めて新しきを知る、以て師と為るべし

学びて思わざれば則ち罔し、思いて学ばざれば則ち殆し

43 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 07:34:45.97 ID:or7sHgKh.net
単語の強調接頭字や接尾字を削っていくと最後には非常に短い音節が残るよな
これが語源に近いんだろうけど、じゃあなんでその単語が生まれたんだと言えば誰もわからない
たとえばcommunicationだと
communio( comm共に)と( unio一致)とmunitare( 通行可能にする)の合成だとすると
com、uni、 muni などから成るわけで
じゃあそれはなんでそうなのか
uniはそもそも1とか単一のとか一つにとかだけど、なんでuniがそうなのかとか

44 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/24(水) 17:51:24.01 ID:d47tfYAa.net
>>41
リアルに現れたらそこそこ紳士的なくせにw

45 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 17:52:56.00 ID:l2XvLoTD.net
狼はwolfなんだけど
じゃあなんでwolfなんだろうと
日本英語だとウルフだが英語だとウォーフなわけ
て、考えてたら思い出したの
狼って遠吠えするよね
ウォ〜フ ウォ〜フ
って

46 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/24(木) 14:00:49.66 ID:UdeU+X0s.net
seldomは語源なんなの?
めったに〜ないていう意味だけどこれだけわかんないわ

47 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5137-+c6w):2016/09/24(土) 20:47:14.77 ID:CNTQ18DY0.net
unda 「波」からの派生語が意外だった いわれてみれば・・・というラインナップ

undulate v 波のようにうねる http://i.imgur.com/a06W4qg.gif
surround vt 取り囲む http://static3.depositphotos.com/1003962/204/i/950/depositphotos_2045705-Person-surrounded-with-crowd.jpg
abound vi たくさんある、あふれている http://wordpandit.com/wp-content/uploads/2012/01/abound.gif
redound vi 跳ね返ってくる(名誉・信用に)、結果をもたらす brave deeds redound to your credit

48 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5137-+c6w):2016/09/24(土) 21:23:27.71 ID:CNTQ18DY0.net
キリスト 「私は善き羊飼いである」(ヨハネ福音書) から

pastor [n](古)羊飼い ➡ 牧師  http://nccofsd.org/wp-content/uploads/2011/02/pastor11.jpg
pastoral [a] 羊飼いの、牧歌的な  https://ichef.bbci.co.uk/images/ic/640x360/p01gmy4n.jpg
pastoral dog 牧畜犬  http://www.herding-dog-training-border-collie-sheepdog-dvd.com/wp-content/uploads/2013/06/130602-Carew-Sheep-4U7A2181.jpg

49 :名無しさん@英語勉強中 (GB 0Hb3-ieXz):2016/09/24(土) 22:47:19.87 ID:17WWDhrBH.net
実用的には特別な勉強しないでも普段から
ジーニアス大辞典とか英英で語源欄ちらみしてるだけで十分
語源イメージは得られる。

50 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5137-+c6w):2016/09/25(日) 02:23:30.92 ID:wxkKmjBr0.net
>>49
意外性がある面白い派生語グループがあったら教えてね
語源を知ってはじめて隠れた共通性に気付くようなやつ アハ体験

51 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5137-+c6w):2016/09/25(日) 02:39:01.91 ID:wxkKmjBr0.net
ラテン語「candidus」 白 から

candid 【a】 率直な、公平な、スナップ写真(隠し撮り)の  http://data.whicdn.com/images/55732751/large.jpg
Candida 【n】カンジダ *病巣が白い
candidate 【n】候補者 *白衣が候補者のシンボルだったため

52 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5137-+c6w):2016/09/25(日) 02:57:07.41 ID:wxkKmjBr0.net
ラテン語「loqui」 speak から

eloquent [a] 雄弁な https://usercontent2.hubstatic.com/336177_f260.jpg
loquacious [a] 多弁な http://lh4.ggpht.com/_pDbHxU8U8sg/TDHaMiPQ6EI/AAAAAAAACYk/FCT5kPYkvio/loquacious.jpg
circumlocution [n] 回りくどい言い方 http://2.bp.blogspot.com/-OPy8SwSv6aM/TunVddPTCbI/AAAAAAAAAO8/WscNwwfdwEw/s1600/Untitled-Scanned-01.jpg

53 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a35-ieXz):2016/09/25(日) 08:23:17.10 ID:w3N8HliX0.net
>>50
例えば語義の派生では
spare
がなんで
〜とっておく と
なしですます
の意味があるのか、むしろ逆の意味に見えてしまうが、
元の意味が倹約するsparianからきているというところをみて
ようやくつながりがみえてくる。

そういったイメージをもつことは非常に重要なので普通に
辞書引くたびに見ているよ。語根をいっぱい知ることが全てではないのさ。

54 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fcd7-NoHY):2016/09/25(日) 10:11:40.23 ID:G+aaPBqX0.net
pa 父
PAS バレエのパ(ステップ)フランス語の歩の意味
PAST 過ぎ去った
paste 糊
Pastor 牧師 ラテン語の羊飼い
path 道
pan なべ、牧神、パノラマ、パン(スペイン語、ラテン語)

55 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5137-+c6w):2016/09/25(日) 15:01:34.65 ID:wxkKmjBr0.net
>>53
なるほど
自分は語源自体に興味があるというより、長い単語で覚え辛かったり合成語っぽいときに語源を調べて、意外な派生語があったら一覧をメモしておく感じです
あと一つの単語に相反する複数の意味があってモヤモヤしたとき、語源を知ることで納得するケースがありますね

>>54
ううむ、繋がりがわからない単語がある・・・ 簡単な解説があると嬉しいかも

56 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5137-+c6w):2016/09/25(日) 15:04:57.42 ID:wxkKmjBr0.net
>>52
colloquial [a] 口語の https://kaleidoscope49.files.wordpress.com/2013/07/words.png

57 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f15d-hkcN):2016/09/26(月) 13:54:46.80 ID:xowTQ41u0.net
ラテン語やフランス語から流入した単語はいいんだよ
英語固有の単語に関しては語源研究は役に立たないんじゃね
そりゃ英語だって印欧語族だからたいていの単語は語源的にさかのぼれる筈なんだが・・

58 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5137-+c6w):2016/09/26(月) 21:26:54.51 ID:WWRERb2c0.net
>>57
独伊もある程度はわかるんですが、英単語をみてこれイタリア語のあの単語の兄弟だって気づく回数に比べて、ドイツ語のそれは凄く少ないですね
ゲルマン祖語とはいったいなんだったのか・・・

59 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ ab37-HVO3):2016/09/29(木) 14:39:17.47 ID:OVDFIQ430NIKU.net
ラテン語 [rogare] ask

abrogate 【vt】 法律を無効にする ・・・ [ab-] away
interrogate 【vt】尋問する
prerogative 【n】特権(地位、世襲)
arrogate 【vt】横領する ・・・ [ad-] to が後続rに引っ張られた変化形
derogate 【vi】名声・権威を損なう
surrogate 【n】代理人  ・・・ [su-] sub が後続rに引っ張られた変化形

60 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab37-HVO3):2016/10/04(火) 02:20:45.77 ID:ooSy79Mx0.net
ラテン語 「greg」 flock

aggregate 【vt】統合する、集約する  https://exablaze.com/img/link-fusion-aggregation.png
segregate 【v】分離する、人種隔離する http://www2.maxwell.syr.edu/plegal/history/depietrowq3_files/image006.jpg
congregate 【v】 集まる、集合する http://mrsstuder.pbworks.com/f/congregate.jpg
gregarious 【a】 社交好きな、群居性の http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1e-79/captanteru/folder/1518096/16/63334216/img_0

61 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e537-5Gb5):2016/10/08(土) 18:44:25.51 ID:6nsULgEd0.net
hit the fan スキャンダルになる

The expression [the shit hits the fan] is related to, and may well derive from, an old joke.
A man in a crowded bar needed to defecate but couldn't find a bathroom, so he went upstairs and used a hole in the floor.
Returning, he found everyone had gone except the bartender, who was cowering behind the bar. When the man asked what had happened,
the bartender replied, 'Where were you when the shit hit the fan?' [Hugh Rawson, "Wicked Words," 1989]

62 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/16(水) 22:00:46.44 ID:3X3u3XCA0.net
age

63 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/16(土) 16:09:21.48 ID:2ABpQmJ20.net
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

80U0I

64 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/17(日) 08:38:54.70 ID:1LBiX9un0.net
ゲルマン祖語には遡るけど意味もゲルマン語のどこでもだいたい同じだし
分解できたりとか何かの派生というのがわかるわけでもなさそうだな
https://en.wiktionary.org/wiki/Reconstruction:Proto-Germanic/seldana

65 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/17(日) 08:39:21.79 ID:1LBiX9un0.net
>>64>>46に対して

66 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0933-o7DB):2019/12/04(水) 01:51:12 ID:xAbR3g8f0.net
いいね

67 :名無しさん@英語勉強中 :2020/10/12(月) 21:48:50.87 ID:e3dRvBuz0.net
死に損ないのくせに馬齢を重ねて長生きしていた糞ジジイ・葛西憲徳は
今は地獄の底にいるんだろうな

総レス数 67
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★