2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

高1から1年アメリカに留学してたけど質問ある?

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/21(日) 13:06:32.46 ID:INnhpu3u.net
何でもどうぞ。

137 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 19:22:38.71 ID:tzOsQFJO.net
>>130
"Lord of the Flies" も "A Midnight's Summer Dream" も、両方ともかなり
本格的だと思う。特に Shakespeare は難しい。でも面白そう。いろいろと答えてくれて、
ありがとう。とてもいい経験をして、よかったね。

138 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 19:24:30.32 ID:tzOsQFJO.net
>>137
>>"A Midnight's Summer Dream"

間違った。正しくは、"A Midsummer Night's Dream" だな。

139 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 19:25:39.36 ID:yTOfWH3f.net
>>129
ただのレイシストwしかも英語ほめてるんだから日本語は関係ないしwかわいそうw

140 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 19:26:34.98 ID:yTOfWH3f.net
失礼しました消えます

141 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 19:28:27.39 ID:myoSkYni.net
>>97
どうせお前、茂○や植○みたいな発音なんだろ?あんな喋り方されたら聞き返すのも億劫になりそうだしな・・・

>>117
アメリカ訛りの日本語喋るアメリカ人ががアメリカ訛りを治そうと必死に努力してたら素直に感心するけどなあ
その人がもし「30過ぎてから日本語勉強して発音矯正出来た!」って言うなら
みんなその人のことを絶賛して褒めちぎると思うね
内心バカにする人間がいるとしたらお前みたいな偏屈なバカくらいじゃないかね

142 :1:2016/02/25(木) 19:28:56.72 ID:pjnoqRho.net
>>137 Shakespeareはほんとにきつかった。
いえいえ、こっちも思い出整理できて良かった。

143 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 19:48:34.26 ID:tzOsQFJO.net
2ちゃんねるで発音の良し悪しが話題になったら、一番良いのは、ここに誰かが
10行くらいの英文を貼り付けて、それを当事者が即座に朗読して録音した
ファイルをここにアップロードし、ついでに日本語でこのスレに関するコメントを
少し付け加えればいいんだよね。

そうすれば、すぐに周りの人は、「確かにこれはネイティブに録音させたものではなく、
どうやら日本語ネイティブがここに書いてある英文を即興で朗読してくれたらしいな」
とわかる。

僕はすでに2ちゃんねるでそれに近いことをやったけど、いつも馬鹿にされた。
だからそれをここにいる人たちに強制するつもりはまるでないけど。

144 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 21:05:10.96 ID:kC4B9Hv4.net
やっぱりスピーチやディベートやるのかー
面白そうだね

145 :1:2016/02/25(木) 21:06:15.81 ID:pjnoqRho.net
>>143 全部匿名で何でも言えちゃう場だし、それをやりたがる人は少ないだろうけど説得力はすごく増すね。

146 :777 :2016/02/25(木) 22:03:32.68 ID:kJkPwee2.net
>>143
発音の良し悪しは【普通は】日本人に判断出来ないだろ。

よくこの板で馬鹿が【それを英語で書いてみろ】とか言ってるが、
お前に英文の良し悪しが判断出来るのかと。

147 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/25(木) 22:39:24.23 ID:7FZwAeMU.net
若さが羨ましいわ〜
大学は日本の大学に行くの?

148 :777 :2016/02/25(木) 22:39:57.03 ID:kJkPwee2.net
話していることが相手に正確に伝わるなら【日本人訛り】があるのは無問題。
【日本人訛り】を消そうと必死に努力する必要はない。
【訛り(アクセント)】は国が違えばそれぞれ違うだろ。
イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリアとそれぞれアクセントが違う。
フランス人が話す英語も訛りがある。
その自国訛りを例えばアメリカ訛りに必死に変えようと努力するのは滑稽。

149 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 05:53:54.50 ID:ki++tEub.net
そりゃ話してる事が正確に伝わるなら問題無いに決まってる。
でもそこまでのレベルに達するには相当の努力が必要で、
その過程では結局ネイティヴ発音を目指す事になる。
どんなにネイティヴ発音を目指しても日本人には日本人訛りは残る。

150 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 06:26:02.37 ID:FTcSsWlP.net
>>146
いや、2ちゃんねるにいる99%くらいの連中にはわからないが、1%くらいの連中には
一応はかなりのことがわかっている。99% のアホどもにはどうせわからんから、
そういう連中から野次られたって仕方がない。どうせリアルの世界でも同じことが
起きてるんだから。だからこそ俺は言うのだ。

(1) 発音の話をするんなら、即興で日本語をしゃべりながら英語をしゃべっている
録音ファイルをアップロードする。
(2) 英語を書く話をするなら、即興で和文から英文へと訳したものを貼り付ける。
(3) 和訳についても同じ。
(4) リスニングについても、どこにも回答のなさそうなものを即興で書き取りして
ここに貼り付ける。

別にそうしない奴はダメだとは言っていない。テストされるなんて不愉快だし、
どうせアホどもから野次られるのも嫌だからな。ただ、上記の 4 つのことを
やる以外に、英語を語ることなんてできっこないということだ。いわば、
この 4 つなしには、この2ちゃんねるでやってることがすべて無駄になる。

151 :1:2016/02/26(金) 07:28:16.35 ID:MT3GnH8c.net
>>147 うん。アメリカの大学は学費めちゃくちゃ高いし、受験のタイプが違い過ぎて日本で行けそうな大学より幾らかランクダウンしたところしか受からなさそうだから諦めた

152 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 08:29:02.90 ID:49HB6NY1.net
【必要ない】としても【やってはいけない】訳でもなかろうに
何を魔女狩りよろしく必死になっているのやら
自国訛りを消そうとすることの何がそんなに悪いことなのかな?
嫉妬にまみれて「出来ない自分」を正当化しようとしてることの方が余程滑稽に見えるけどね
ホントこの板にはまともなコテがいないよね

153 :777 :2016/02/26(金) 11:23:52.29 ID:R3tC0+Lk.net
>>149
俺はネイティブとの会話経験は豊富にあるが、聞き返されたことはほんどない。
しかし、発音に関して大した努力はしていない。
精々、読書で出会った未知の単語の発音を辞書で確認するくらい。

154 :777 :2016/02/26(金) 11:29:22.17 ID:R3tC0+Lk.net
>>150
>いや、2ちゃんねるにいる99%くらいの連中にはわからないが、1%くらいの連中には
>一応はかなりのことがわかっている。

仮にそうだとしてもその1%の意見が正しいことをどうやって保障する?
信頼できるネイティブの意見を聞くしかないんじゃないか?

155 :777 :2016/02/26(金) 11:35:10.18 ID:R3tC0+Lk.net
>>152
【やってはいけない】なんて言ってないだろ。
滑稽だと言ってるだけ。
俺が滑稽だと思うのは必死に【日本人臭】を消そうとしてるとこ。
要するに【脱日本人】して【似非白人】になりたいんじゃないか?
もしそうならネイティブに馬鹿にされてもしかたないと思うぞ。

156 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 11:35:41.67 ID:vdRHQaGB.net
自分でスレ立ててやれよ

157 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 11:41:01.01 ID:dI5h21gh.net
>>153
まずは発音うp

158 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 12:30:34.12 ID:OtZVSXp1.net
俺もネイティブとの会話経験は豊富にあるが聞き返されたことは【一度も】ない
読書で未知の単語に出会うことも【ない】

159 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 12:43:28.31 ID:49HB6NY1.net
>>155
自分がコンプレックス抱いているからって他人もそうだとは限らないよ
純粋に向上心から努力している人もいるだろうに
そう言う人も決め付けて貶してるんだから視野が狭いことこの上ない

160 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 12:46:26.05 ID:FTcSsWlP.net
>>154
別に「保証」をしてもらいたいなどとは、少なくとも俺は思わない。問題は、
自分の発音や英訳や和訳や文法についての回答やディクテーションの
結果を見せていない人が「俺は、これだけできる」と言われてもまるで
意味はないということだ。そして、誰かの英語の発音やライティングや
文法解説などを見れば、少なくとも俺には、その人のレベルがわかる。
他の連中にわからないとしても、少なくとも俺にはわかる。そして、
俺と同じように「わかる」と感じている人が、あちこちにいるはずだ。
わからない連中がいても、そんなもん、無視するしか方法はない。

もしもそういうふうな実力を見せるための客観的なものを見せるのが嫌なら、
最初からそういう話はいっさいやめて、たとえばアメリカの国内情勢がどうだとか、
この本はこのように面白いだとかいう話に留めればいいと思うだけだ。

少なくとも俺が俺自身の英語力を示す必要があるときには、そういうすべての
ことが疑いようもなくはっきりと表れるようなものを見せてきた。

161 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 12:56:34.62 ID:FTcSsWlP.net
まあ、777 という人は、自分にとって意味のないものは客観的に見て意味がないのだと
思い込んでしまえる単純な頭を持っているからこそ、この濁世において成功してきた
し、それなりに楽しく生きてこられたのだろうと思う。いまさら 777 は、いくら頑張っても
それ以外の人間に変わっていくことは絶対に出来ないだろう。

そして、そういう彼をウザいと思ったら、リアルの世界では二度と顔を合わさなければ
よいのだが、ネットにおいては避けようがない。NG 登録したとしても、他の人たちが常に
777 から振り回されるので、777 をまったく無視することができない。

162 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 13:38:55.63 ID:31SW1p+m.net
洋楽洋画、スピードラーニングなどの聞き流しが意味ないとしたらアメリカ人との会話もあまり意味ないという事になるの?

163 :777 :2016/02/26(金) 13:46:04.67 ID:R3tC0+Lk.net
>>162
>洋楽洋画、スピードラーニングなどの聞き流しが意味ないとしたら

聞き流しってどういう意味?
理解出来ずに単に【雑音】として聴くってこと?
それじゃ当然意味ないわな。

アメリカ人との会話にしても、相手の言ってることがまったく理解出来ないなら意味ないだろ。

164 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 14:05:19.95 ID:FTcSsWlP.net
>>162
僕自身は、「聞き流し」にはまったく意味がないとは思わない。ただ、効果はかなり薄い。
まあ、じっくり理解しながら聞くのを 100% だとしたら、5% から 10% くらいの効果は
あると思う。

なぜそう思うか?体験に基づくのだ。僕はいろんな言語を勉強したことがあるんだけど、
中国語・アラビア語・ルーマニア語・ロシア語・フランス語・ドイツ語などを勉強するとき、
その言語の音にまずは慣れないと、いきなりテキストを読んでいると疲れて仕方がない。
だから、意味がほとんどわからなくても、まずはそのテキストを全部録音したテープ2時間
ほどを100回あるいは200回くらい流し聞きした。すると嫌というほどその言語の
発音と、頻繁に出てくる単語が頭にこびりつく。

そのあとに、テキストを読む。じっくりと理解しながら読む。すると、「ああ、この単語は
テープで嫌というほど聞いた例のあの単語か。ほう、ああいう発音は、こういうふうに
綴るのか」と感心しながら読める。すると、まったくの初めての言語をいきなりテキストと
テープとを対照しながら勉強するよりも、僕の場合は勉強しやすかった。

そして、徹底的にテキストを覚え込んだあと、またもやテープを何百回も聞き流した。
その時の聞き流しは、すでに文字で勉強したあとのものなので、意味はかなり深く
理解しているため、流し聞きとはいえ、どんどん頭に入っていく。

165 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 16:53:13.21 ID:Cm3OzCAj.net
良スレがゴミクズどもに潰されるのを間近で見た気がするわ
おーこわ

166 :777 :2016/02/26(金) 17:20:46.10 ID:R3tC0+Lk.net
>>159
>自分がコンプレックス抱いているからって他人もそうだとは限らないよ

俺はコンプレックスを持っちゃいない。
似非白人になりたとはまったく思ってない。

>そう言う人も決め付けて貶してるんだから視野が狭いことこの上ない

決め付けてないだろ。

>>155
>もしそうならネイティブに馬鹿にされてもしかたないと思うぞ。

167 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 17:49:08.58 ID:FTcSsWlP.net
>>1 さんに質問。Halloween の "Trick or Treat" っていう遊びには、参加した?
それについて何でもいいから見聞きしたことを教えてくれる?

168 :1:2016/02/26(金) 17:58:53.74 ID:Y1kXQxM1.net
>>167 したよ!大体高校生ともなるとみんなでハロウィンパーティーして、その中のイベントの一つとしてトリックオアトリートやる。回った家、どの家もお菓子大量に用意しててビックリしたw
都市部じゃないところだと、みんなしっかりお菓子用意してるみたい。ちっちゃいスニッカーズが多かった印象

169 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 18:01:24.08 ID:YvEkG+vM.net
>>166
>滑稽だと言ってるだけ。
>俺が滑稽だと思うのは必死に【日本人臭】を消そうとしてるとこ。
>要するに【脱日本人】して【似非白人】になりたいんじゃないか?
これが決め付けでなくて何なのか…

170 :1:2016/02/26(金) 18:02:47.21 ID:Y1kXQxM1.net
言語学習のことについてはもう良いから、留学とかに関係ある範囲で質問してくれると助かる
発音アップしてほしいならするよ。それで荒れなくなるなら。

171 :777 :2016/02/26(金) 18:08:44.15 ID:7mjzlPm4.net
>>169
疑問文は断定じゃない。
日本語を勉強したほうがいい。

172 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 18:17:57.99 ID:b65LMyaO.net
>>168
高校生がお菓子貰いに回るの?
普通小学生までじゃ?

173 :1:2016/02/26(金) 18:21:41.94 ID:Y1kXQxM1.net
>>172 そう思うよねやっぱり。全員がやるわけじゃないけど、やる人は意外といた。大体がハロウィンパーティーのついでにちょっとやるか、くらいのノリ。
自分は、折角アメリカ来たんだしやってみようと思って参加したけど、楽しかったよw

174 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 18:29:55.02 ID:hhoymxNY.net
何年留学しようが、「基本英文700選」
「新・英文法頻出問題演習 (Part1)(Part2)」
「英語構文詳解」 の3部作にはかなわないw

留学はカネの無駄w

175 :1:2016/02/26(金) 18:32:18.19 ID:Y1kXQxM1.net
>>174 そうなんだ、知らなかった。

176 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 19:37:19.30 ID:2qyd4/jB.net
1が現地に入ってから必死に頑張った英語勉強とはいったいどんなことをしたの?

177 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 19:57:29.92 ID:Cm3OzCAj.net
>>175
いちいち構うな
それとコテハン付けた方がいいよ

178 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 20:01:41.69 ID:/IEBYpqf.net
コテハンは付いてると思うけど
酉のことかな?

179 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 20:14:24.12 ID:FTcSsWlP.net
ほう、なるほど。やっぱり trick-or-treating には、高校生も積極的に参加するんだね。
Jehovah's Witness の家庭の人が trick-or-treating する子供たちにおやつを
上げるのをやんわり断ったもんだから、その小学生たちがその家の窓ガラスに生卵を
いくつかぶつけている場面を映画で見たことがある。>>1 さんが見聞きした範囲内では、
そんなこともありうるの?Jews の人とかいろんな人もいるけど、子供たちからいたずら
されてしまうのかな?

180 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 20:17:31.26 ID:FTcSsWlP.net
それから、Thanksgiving Day のパーティって、やっぱりアメリカ人にとってすごく
大事だというふうに見えた?映画を見てると、そういうふうに見えるけど。七面鳥を
一生懸命に焼いて、たくさんごちそうを出してみんなで(日本の正月みたいに)盛大に
飲み食いしているというイメージを僕は持っているんだけど。

181 :1:2016/02/26(金) 20:31:37.43 ID:Y1kXQxM1.net
>>177 >>178 ごめん、コテハンとかトリップとかあんまよくわかんないんだ

182 :1:2016/02/26(金) 20:34:10.56 ID:Y1kXQxM1.net
>>176 学校の課題を必死にやった後、ボキャブラリー増強。そうして新しく知った表現を学校で友達と話す時に使うよう頑張ってた。だから最初の方は妙にフォーマルな話し方だったらしいw
あと、ちょっと世話焼きな友達見つけて、発音の練習に付き合ってもらってた。

183 :777 :2016/02/26(金) 21:04:24.10 ID:R3tC0+Lk.net
>>181
まず自分の名前を適当に決める。例えば Taro としよう。
次に12桁(桁数がこれより少ないと解読される恐れがある)くらいのパスワードを決める。
例えば sakuragasaita とする。

そうしたらレスを書き込むときに名前欄に Taro #sakuragasaita と入力する。
レスを書き込むと名前欄に Taro ◆XXXXXXXXXXXXXX と表示される。
ここで XXXXXXXXXXXXXX はあんたの ID(トリップとも呼ばれる) である。
パスワードを知られない限り他人がこの ID を使うことは出来ない。
これによって他人があんたに成りすますことは出来なくなる。

184 :1:2016/02/26(金) 21:09:31.70 ID:Y1kXQxM1.net
>>179 そこはどうなんだろう。知り合いにユダヤ人あんまりいなかったからよくわからない。でも、ムスリム人の友達もトリックオアトリート参加してたよ。
Thanksgivingはほんとに一大イベント。親戚みんなで集まって、ランチとディナーが合わさったくらいの量のご飯食べて、みんなでフットボールの試合見るって感じだった。

185 :michiganger :2016/02/26(金) 21:11:34.88 ID:Y1kXQxM1.net
できてるかな?

186 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 21:12:26.66 ID:9ZJ5+1ah.net
大統領選挙には子供も関心持ってるって本当?
アメリカは政治が身近にあるってよく聞くけど

187 :michiganger :2016/02/26(金) 21:20:53.86 ID:Y1kXQxM1.net
>>186 どうなんだろう。自分が留学してた時は大統領選挙の時期じゃなかったからよくわからない。
でも、今やってる大統領選挙のニュースを海外メディアで追ってる感じ、人々がめちゃくちゃ注目してるんだなって感じるよ。日本の子どもに比べたら政治に関心持ってるアメリカの子どもは多いかもしれない。

188 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/26(金) 21:26:01.53 ID:FTcSsWlP.net
>>184
ほう、やっぱり Thanksgiving は大きな行事なんだね。みんなで飲み食いしたあとに、
テレビでアメリカンフットボールを見るわけ?なるほど。映画で男同士の友だちが集まって
ビールを飲んだりしながら真剣に見ていて、その様子を奥さんが苦々しく見ている場面が
よくあるけど、やっぱりフットボールって、アメリカ人にとって大事なんだな。それにしても、
Thanksgiving のときに二食分くらい食べるなんて、ただでさえ太りがちなアメリカ人
なのに、ますます太っちゃうね。

そうそう。アメリカ人は、世界一太っているというイメージを僕は持っているし、あながち
それは偏見じゃないみたいで、あちこちでそういう報道めいたものを見聞きする。
日本だったら5人くらいは座れるようなベンチが病院に置いてあっても、アメリカでは実は
それは一人用。肥満体の人は、それくらい大きなベンチが必要だから、そんなものが
置いてあるという話。もしかして、体重が 150 kg 以上くらいの人がわんさかいるんじゃ
ないかな?500 kg の人さえいるという話だし。

189 :michiganger :2016/02/27(土) 06:08:00.95 ID:wVwtGt8c.net
>>188 アメリカ人に肥満が多いのは彼ら本人も知ってるし、むしろそれで自虐してた。日本ではどう思われてるんだ?みんなデブとか?w みたいな感じで。

190 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 08:30:15.64 ID:MfQMKYS5.net
>>179
>やっぱり trick-or-treating には、高校生も積極的に参加するんだね。


参加しねーよw
ティーンがお菓子巡りしてたら近所の笑いもんだわw

191 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 09:18:25.03 ID:i4dGYpSE.net
777はガチのアスペなんだろうな
空気が読めないの度が過ぎてる

192 :777 :2016/02/27(土) 09:27:33.22 ID:iveDaFeX.net
>>191
空気が読めないのはお前。
こう言っても分からないだろうがw

193 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 11:06:06.81 ID:z5GpCY0h.net
ホームステイ先での思い出とかあったら教えて

194 :777 :2016/02/27(土) 11:40:18.64 ID:lK+iS9Hi.net
多分、アメリカの高校生活のことを話したら面白いと思うぞ。
例えば、授業時間は何時から何時までなのか。
クラスに何名いるとか、教科には何があるのか。
昼飯はどうするのか。キャフェテリアで食うのか。メニューはどんなものか。
弁当を持ってくるのはいるのか。
クラブ活動をする者の割合は。どんなクラブ活動が人気なのか。
イジメはあるのか。
性教育はあるのかw
エトセ

195 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 12:45:07.56 ID:TrEz/Q0u.net
食生活に特に興味あるな

196 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 13:48:35.09 ID:CGVQkugR.net
アメリカは何もかも不味い。

197 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 14:09:32.49 ID:NuhtS35d.net
ウンコして手を洗わないでなんでも料理するアメリカw

198 :michiganger :2016/02/27(土) 14:26:09.49 ID:wVwtGt8c.net
>>190 うちの地域では普通にやってたよ。他の地域では違うのかもね。

199 :michiganger :2016/02/27(土) 14:29:20.97 ID:wVwtGt8c.net
>>193 家の手伝いの一環で芝刈りとか落ち葉掃除とかを巨大な機械でやったことが思い出深い。芝刈り機はゴーカートみたいで楽しかったw

200 :michiganger :2016/02/27(土) 14:38:03.84 ID:wVwtGt8c.net
>>194 うちの学校は7時限目まであった。朝は7:35からで7限目が終わるのは14:50。
クラスは、ものによるけど大体30人前後がいたかな。教科は何でもありってくらい沢山あった。心理学とか会計学とか法律とか、日本の普通の高校には無いのがいっぱいあった。起業家精神を学ぶクラスまであって驚いた記憶がある。
昼ご飯は家から持ってくかカフェテリアで買うかのどっちかが基本。最上級生だけ昼休み外出が許されるからマックとか行く人も多い。
クラブ活動やる人は多い。人気なのはバスケ、バレー(女子)、アメフト辺りかな。女子サッカーもかなり人気で、日本がアメリカにほとんど勝てないのも仕方ないかなって思った。
イジメは見たこと一回も無い。中学とかでは割とあるって聞いたことあるけど。
性教育に関してはあんまり無かったかな〜。いわゆるホームルームが無いからそういうのを生徒に伝える機会があんまり無いのかも。その代わりアメリカの文化的な面が理由かもしれないけど性についてはみんな割とよく知ってる。
とりあえずこんな感じかな

201 :michiganger :2016/02/27(土) 14:42:12.56 ID:wVwtGt8c.net
>>195 とりあえず何でも大きい!テイクアウト前提のお店とかも結構あるから最初はサイズにびっくりする。あと、飲み物のお代わりは基本タダ。どうりで太るわけだよねw
アメリカのご飯マズイって言う人多いけど、ファストフードに関しては自分はむしろ好きだった。でもパスタはマズイw
チャイニーズフードのチェーン店もなかなか人気。ぶっちゃけ美味しくないけどw

202 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 14:57:16.72 ID:l9G2z809.net
そうそう。たとえばアイスクリームなんかは、バケツみたいなものに一杯にしたものを
バケツごと売ってるみたいだね。それで、自宅の大きな冷蔵庫にバケツのまま入れて、
食べたい人は、そのバケツを抱えながら食べたいだけ食べて、また冷蔵庫に戻す。
そんなふうな情景をテレビドラマとか YouTube の vlog の中で見たことがある。

203 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 15:06:43.44 ID:l9G2z809.net
アメリカのクラブ活動って、日本のそれとはシステムが違うと聞いている。どういうふうに
違ってたかは忘れた。club activities なんていうふうに訳しても通じないんでしょう?
アメリカではどういうふうに「クラブ」とか「クラブ活動」を英語で表現してるのかな?
extracurricular activities でもなさそうだし。

204 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 15:39:02.38 ID:l+I3sM3u.net
授業が終わった後はなにしてたの?
宿題の量や若者が遊ぶ場所が知りたいなー

205 :michiganger :2016/02/27(土) 15:44:18.68 ID:wVwtGt8c.net
>>202 そうそう。大っきくて安いんだよねw

206 :michiganger :2016/02/27(土) 15:47:18.14 ID:wVwtGt8c.net
>>203 シーズン制って言って季節ごとにやるスポーツが分かれてる。例えば、野球は春でアメフトは秋、バスケは冬、みたいに。
Club activitiesで普通に通じると思うよー

207 :michiganger :2016/02/27(土) 15:57:24.82 ID:wVwtGt8c.net
>>204 スポーツやってる人が多いから放課後に一緒に遊んだりとかはあんまり無いかな。何かやるとしたら友達の家に行ったり一緒にファストフード食べに行ったりとかかな。
週末は女子はショッピングモールとか行く人多いね。男子は友達の家でゲームしたりスポーツしたりかな。
宿題はあんまり多くないよ。自分は言葉の壁があったからめちゃくちゃ苦労したけどね。

208 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 18:28:15.83 ID:l9G2z809.net
English の授業での Shakespeare の時間は、具体的に1年間に合計で何時間くらいで、
具体的にどれくらいの量の文章を、どういうふうに習ったの?

209 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/27(土) 20:31:35.82 ID:fyeYs/b6.net
日本で言う数学とか理科はどんくらい習うの

210 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 06:42:24.49 ID:5/rxGSWA.net
日本の高校生と学力や知性の差は感じた?

211 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 08:01:21.18 ID:BkW02iaq.net
黒人や白人、ヒスパニック相手に自慢のペニスを使いまくる機会は出来ましたか?

212 :777 :2016/02/28(日) 09:36:20.11 ID:mVqjc9/M.net
>>211
と英語コンプの素人童貞が申しております

213 :michiganger :2016/02/28(日) 15:25:11.03 ID:QVmdDq/J.net
>>208 シェークスピアは1ヶ月くらいしかやってない。英語の授業は毎日1時間だったから、30時間くらいってとこかな。やった量は少なかった。その代わり現代英語に一章分全訳とかしてた

214 :michigander :2016/02/28(日) 15:27:41.37 ID:QVmdDq/J.net
>>209 日本とあんまり変わらないかな。ただ、APクラスとIBクラスってのがあって、そこではかなりハイレベルなことやってるらしい。アメリカではそういうレベルべつのクラスは選択制だからハイレベルなクラスを取るのも簡単なクラスを取るのも自由。

215 :michigander :2016/02/28(日) 15:29:30.39 ID:QVmdDq/J.net
>>210 向こうは公立は高校受験とか無いから生徒のレベルもピンからキリまで。
学力の平均レベルは日本の方が全然高いと思うけど、トップ層はアメリカ人もすごいね。飛び級あるし。

216 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 15:31:03.58 ID:u2NmrEDM.net
Shakespeare を読もうと思ったら、Abbot っていう人が書いた Shakespeare 時代の
古い英語の文法書とか、Alexander Schmidt が作った分厚い Shakespeare Lexicon
を使わないといけないという気がするんだけど、向こうの高校生もそれを使ってたの?
それとも、そんな本は使わないで、一冊の薄い Shakespeare ガイドブックみたいなものに
載っていることだけを頼りにしてたっていう感じかな?

217 :michigander :2016/02/28(日) 22:28:39.95 ID:QVmdDq/J.net
>>216 特にそういう類のものは使わなかったかな。課題で訳してきたのを、クラス全体と先生と一緒に答え合わせする感じだったから、みんな多分ネットとか使って読んでたと思う。

218 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/28(日) 22:33:04.15 ID:y+zRfXjH.net
アメリカ人は計算が苦手って聞いたけど本当?
お釣りの計算よく間違えるとか

219 :michigander :2016/02/28(日) 23:34:49.17 ID:QVmdDq/J.net
>>218 暗算苦手な人はめっちゃ多いね。数学の授業で電卓使ってオッケーだからだと思う

220 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 09:30:59.04 ID:rx1QBM7y.net
>>217
ネットに現代語訳は腐るほど載っているから、Shakespeare の勉強をサボろうと思えば
いくらでもサボれるということになるね。中学から大学にかけて Shakespeare を
名目上は習っていることになっているけど、実際にはほとんど身に付けないで終わっている
人が多いんだろうね。

僕が Shakespeare を自力で2か月ほどかけて読んだという
話をすると、突っかかってくるネイティブがいたけど、そいつもたぶん Shakespeare
なんて適当に流してきたんだろう。

221 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 09:34:43.37 ID:rx1QBM7y.net
Shakespeare に限らず、現代に近い小説であっても、ネット上の情報や紙の本で、
作品の背景や解釈の仕方や現代語訳など、ありとあらゆる情報がすべて無料に
近い形で簡単に手に入るから、ほとんど何も身に付けないで卒業する人も多いんだろうね。
もちろん、>>1 さんみたいにきちんと勉強する人もいる。さらには、極貧家庭に育ったけど、
中学高校のときに Shakespeare を独学で丸暗記し続けるネイティブもいる。その人は、
後に有名作家になった。"Angela's Ashes" を書いた Frank McCourt という作家だ。

222 :名無しさん@英語勉強中:2016/02/29(月) 11:20:09.35 ID:Dg+Qw9zi.net
授業で電卓使っても良いなんて合理主義のアメリカらしいね

留学行く前はどの程度の英語力だったの?

223 :michigander :2016/02/29(月) 16:14:30.68 ID:/k6+Aweu.net
>>220 ネイティヴでもシェークスピアの原文読みたがる高校生はほんとに少ない。劇とか見ればストーリーは分かっちゃうし、何よりめんどくさいからね

224 :michigander :2016/02/29(月) 16:16:26.86 ID:/k6+Aweu.net
>>222 まあ合理的だよね。受験のシステムもアメリカの方が合理的かなと個人的には思う。
留学前のTOEICは460。わかんない問題多かったし時間も全然足りなかったから塗り絵してたみたいなもんだったw

225 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 04:08:09.29 ID:1y3K/rmg.net
>>222
どこが合理的なんだよw
単に生徒がアホすぎるから仕方なく電卓使って良いことにしてるだけ
日本の小学校でも似たようなことがあって問題になった。

226 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 04:19:55.33 ID:1y3K/rmg.net
それにしてもアメリカコンプ多いな〜。別に俺は白人が嫌いなわけじゃないが、白人コンプの日本人は日本の恥だと感じる。
ま、戦後の教育制度そのまんまだな。
上のほうのatsuってやつの動画見たが、浅はかすぎて笑うw
どうやったら「ペラペラに聞こえるか」だってさ。
しかも、「英語ができない人に、英語の発音がうまいと思わせるために」だよ。
あの動画見て何も感じないやつの知性と精神性を俺は疑う。
英検とかTOEIC受けるやつも「英語ができない人に、英語ができると思わせるために」試験受けてるだけだから。
本当に英語できるやつはTOEIC満点だろうが英検1級だろうが、そのことで相手を英語ができるやつと評価はしないからな。
できない人間同士の見栄の張り合いのためにあるようなもん。
こういう日本人の浅はかな精神性、つまりうわべだけ飾って他人からの評価を得ようとする幼稚さが、日本がグローバル化できない根本的な原因だよ。
一生バカやってろ、と思う。
ま、俺の言ってること理解できるやつはほとんどいないだろう。

227 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 05:13:37.34 ID:wBnEC8Va.net
日本人研究者が国際学会で発表した論文数を見ても、十分グローバル化に対応してるだろ

企業に関しては変に社会主義的体制が根本原因だと思う

228 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 11:43:22.79 ID:KwM4ue+2.net
>>226
オマエの脳内がコンプレックスの塊にしか見えないが?

229 :michigander :2016/03/04(金) 15:32:54.33 ID:MttxR77W.net
個人的には日本かなり世界で頑張ってると思うよ。
中国人?って聞かれて日本人だよって答えると扱い良くなったりってのが結構あった

230 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 18:15:08.71 ID:EHHqnV1L.net
ムカついた事とかあった?
文化とか習慣の違いとかで

231 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/04(金) 22:42:27.62 ID:1y3K/rmg.net
>>228
それはおまえがコンプレックスの塊だからだ。

232 :michigander :2016/03/04(金) 22:44:37.18 ID:MttxR77W.net
>>230 スペイン人とメキシコ人の留学生達がずっとお互いスペイン語で会話してたのに少しイラついてたかな。アメリカ人も陰でそれについて悪口言ってたと思う。
アメリカ人によって何か嫌な思いしたとかはあんまり無かったかな

233 :michigander :2016/03/04(金) 22:46:08.65 ID:MttxR77W.net
文化の違いかって言われると微妙だけど、アメリカは留学生とかメキシコからの移民とかすごい多いから、まあ許してw

234 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 09:55:17.38 ID:jy4pxWlF.net
ホストファミリーのお手伝いはどんあことやった?
女子はなれているけど日本男子はやりつけていないから評判が悪い。

235 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/05(土) 12:18:58.88 ID:JpG2jOiq.net
>>232
俺の行ったハイスクールだと中国人が中国語で話してたわ
西海岸だとメキシコ人よりも中国人やインド人が多かったけど、アジア系はどれくらい居た?

236 :michigander :2016/03/05(土) 12:45:01.20 ID:n0HToeUP.net
>>234 芝刈りとか落ち葉の掃除とか。落ち葉の掃除は、めちゃくちゃ強い風が出る機械で落ち葉を一箇所に集めるって仕事だったんだけど、かなり大変だった。

237 :michigander :2016/03/05(土) 12:46:43.86 ID:n0HToeUP.net
>>235 英語以外でずっと話されるとちょっともイラっとくるよねw 自分は中西部だったんだけど、アジア系は学年に5〜10人しかいなかった気がする。白人が90%くらいでめっちゃ多かった

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★