2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6月までにTOEIC800点台が欲しい

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/03(木) 02:48:19.76 ID:dt8PWUSS.net
大学3年生

現在のレベル
L340R260

持っている教材
公式問題集4、6
韓国製公式問題集1200
スコアが上がる600問
文法特急1、2
金フレ
新形式対応編問題集(日本語のETSのやつ)


アドバイスや助言頂けたら幸いです。

192 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/17(木) 04:05:19.25 ID:RAsblnW3.net
夕方に眠くなる場合は、分眠にしてしまう
黒柳徹子さんも、このタイプの睡眠習慣だ
正式には、分割睡眠という


分眠をものすごくフューチャーする記述を散見するが、分眠は、一気に長時間睡眠とること比べて、特に、良くもなければ悪くもない

夕方や、帰宅後に、顔だけ洗って3〜4時間ほどグッスリ寝る
この間に、レム睡眠と、ノンレム睡眠が2セット来て、英語学習に最適なタイプの、記憶を定着させる時間帯が使える

それから起きて活動し、夜中から朝にかけて、4時間眠る

照明が発明させる前は、むしろこの寝方の方が、デフォルトだったと言う学説もある
分眠体質の人が、それを知らず、夜中眠れないと悩んでいるというケースもある

夜中に改めて寝る時は、寝る前にホットミルクや、お白湯を飲んむと寝やすい

分割睡眠には、数種類のタイプがあるが、2回に分けて眠る人が多数派だ
これもまた、人間として自然な寝方の一つだ
自分自身は、分割睡眠体質なので、こんな時間に書き込みをしてるが、ちゃんと寝てる

193 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/17(木) 04:33:32.98 ID:RAsblnW3.net
睡眠の記憶には密接した関係がある

記憶関してのみフォーカスすると、通しで8時間眠らなければならない人達がいる
というのは、睡眠には、段階があるからだ

ノンレム睡眠には段階が4つある
これにレム睡眠を加えた5段階を繰り返す

睡眠の各段階で何が起きているかの研究は進んでいる
詳細は省くが、
暗記が記憶に定着するのは、最初の4時間

楽器演奏の指使いのテクニック
スポーツの技
創造的思考が必要な、数学、科学、作文
これの記憶に役立つ眠りの段階は後半の時間帯が一番長くなる
前半ではこの段階が短い
だから、理系の人や、演奏家、スポーツ選手は長時間睡眠を取る習慣を身につけた方がいい

194 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/17(木) 04:47:15.48 ID:RAsblnW3.net
元々分割睡眠だった人類が進化して、長時間睡眠を取るようになり
進化の過程で、睡眠に複数の段階ができたのではないか?
という考察がある

知識にたくさん触れて、記憶をどんどん取り込む幼少期から青年期にかけては、けっこう長時間眠れるものではないだろうか?
でも、歳をとると、経験値でものをこなせるから、長時間睡眠の必要性が減って、元々の分割睡眠になっていく
と、最近感じる事が多い
40歳以上の人に聴いてみたら、けっこう分割睡眠になってしまっていて、悩んでいる人が多い

特に、良くもなければ、悪くもないですと話して安心してもらっている

195 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/17(木) 04:52:57.64 ID:RAsblnW3.net
分割睡眠になった人は、暗記ものには大変いい生活習慣なので、良い面を効果的に使っていきたい

よく、脳は歳をとったら成長しないと言われていたが、それは否定されている
脳は、歳をとってからも成長するし、鍛えれば海馬の体積すら増える
ただ、鍛えなければ、もちろん萎縮していくので、年をとっても、興味があることに取り組んで、脳を活性化させよう

196 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/17(木) 05:20:05.65 ID:RAsblnW3.net
>>189
この人は、塾に通ってない
インプットは学校の勉強と本だけで済ませている

ほとんどの学習時間を、教科書を何回も読むというアウトプットに特化してしている
インプットを限定して、アウトプットを充分に行ったケースだ
スキマ時間を効果的に使い、学生生活も楽しん過ごしている様子が著作から伝わっている

前者の本は、7回読みの、視線の走らせ方を視覚的に説明したガイドブック

後者の本は、7回読みと、7回解きという問題集の使い方が詳しく文章で書かれている

文系で出せる最大の結果を、戦略的な学習方法で達成している
かなり自慢話が所々出てくるが、それだけの事を成し遂げているので、そこは感心しながらも読み飛ばす

彼女の編み出したテクニックは、誰でも使えて、効果はかなり期待できる

インプットを厳選して限定し、アウトプットを効果的に行った、素晴らしい実践例だ

197 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/17(木) 10:29:56.61 ID:Lp2qd/n8.net
すごいセオリーばかり語ってるが本人の実力は?

198 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/17(木) 10:43:43.95 ID:rW/nOmZq.net
前回誰かが聞いていたけどスルーされてたな。
TOEIC950、英検1級、TOEFL100レベルはあるでしょう。
じゃないといろいろありえんってなる。

199 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/18(金) 11:40:50.78 ID:UlhICZzA.net
自己啓発自体が目的になってしまっている典型

200 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/18(金) 17:17:31.42 ID:eydCj1EI.net
満足いく仕事できてたら受ける必要はどこにもないからな。
受けなくたって英語の勉強はいくらでもできる。

201 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/18(金) 20:21:14.84 ID:noQ67cSR.net
実力測った事ないのに実力ありますなんて、ここの住人をバカにしし過ぎだろ。
俺たちがなぜ語学検定の受験をしているか考えてみろよ。バカかお前は。

202 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/18(金) 20:49:36.09 ID:UlhICZzA.net
英語の勉強より日本語の勉強した方が良いんじゃない?

203 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/19(土) 05:47:49.07 ID:M80edysu.net
揚げ足取って本線を脱線させる人間は社会で相手されなくなるよ。
周りから無視されだしてるのに、論破したと勘違いしてるおバカさんでしょ?

204 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/19(土) 11:10:14.83 ID:tYHp0Ekk.net
人格否定するより実力を早く示しておくれよ

205 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/19(土) 13:31:24.69 ID:a8f1KKpp.net
1さんは勉強頑張ってる?

206 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/19(土) 13:55:34.86 ID:Ern7DjiV.net
オンライン英会話 比較辛口
検索....

207 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/19(土) 18:33:11.45 ID:bi8I51Dy.net ?2BP(1000)

>>188
ありがとう、同じくサプリは時間かかりますね。おっしゃる通りです。。

ちなみにあれやこれや手を出すなとありますが7回読む方法で敢えて出すなら、
やっぱり関先生のTOEICシリーズが良いですかね?

208 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/19(土) 22:04:24.50 ID:r6hbGVal.net
>>207
設定してるゴールが直近なら、時間がないと思う
しかし、なるべく早く取りたいけど、提出締め切りとか無いならば、関さんの著作をほぼ全部持ってる身としては、オススメだ
関さんのTOEICシリーズは、4月に新形式対応のリニューアル版が出るから、今は書店の店頭在庫か、古本を探さないと手に入らないよ

7回読みは、どんな本にでも応用できる
好きな科目なら7回読まなくても頭に入る

同じ内容を何回にも分けてインプットすると、忘れにくくなる
忘れたくない科目は、7回読みの要領で、定期的にサラサラ読むと楽に保持できる

209 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/19(土) 23:06:25.65 ID:sd7uL7aY.net
>>208
なぜ暫く沈黙していたのですか? 

210 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/19(土) 23:40:49.14 ID:bi8I51Dy.net ?2BP(1000)

>>208
TOEIC本のリニューアルってこのシリーズ?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4046002859/ref=mp_s_a_1_2?qid=1458398338&sr=1-2&pi=SY200_QL40&dpPl=1&dpID=416JKp1GTsL&ref=plSrch

そんな4月リニューアルなんて情報どこにあったんだろう…

211 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 00:55:56.84 ID:GqeAlrvO.net
先生ってのはね、教わる側がその先生をどれだけ信じられるかだから、
そのへんのホームレスでも先生になり得るんだよ。

だから教えてる人が仮にしょぼくても、教わる側がその人を信じて
言われた通りにやって成果が出ればそれは先生なんだよ。

212 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 01:30:48.07 ID:hpfsrDzY.net
>>210
4/13発売予定だ
Amazonだけで検索してもわからない
新刊情報は、丸善&Junkudo系のHontoと紀伊國屋系のKinoppyが強い
予約もできる

電子書籍は、
値段は、AmazonよりHontoの方が安い
リーダーは、割引率はやや劣るが、Kinoppyが秀逸だ

移行期の本は、必ず3つで情報を付き合わせる

2016年度に試験内容が変わる試験は、TOEIC、英検だけではなく、たくさんある

移行期は、旧版を敢えて購入するか、新版を購入するかは、目的によって変わる
新版が欲しければ、待つしか無いだろう

この板なら、TOEIC、英検は鉄板のシリーズが続々とリニューアルされる
昨年末くらいから、チェックしている

リニューアルされるシリーズの旧版のネット販売を、最初に見合わせるのは紀伊國屋だ
次が、Honto
Amazonはギリギリまで売る

どれが良いとか悪いとかではなく、社風とかを分析して使い分けている

213 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 02:27:18.30 ID:hpfsrDzY.net
電子書籍に関しては、Amazonでしか買えない洋書はたくさんある
Hontoは、定価が安いのではなく、ポイントバックキャンペーンのお得率が一番高い事が多い

再ダウンロードの縛りの変遷や、決済方法の多様性とかで、どれがいいがは個人差による

割引率が渋くても、紀伊國屋が再ダウンロード条件や、本棚機能とかが安定していたので、Kinoppyを使っている

電子書籍に関しては、国内のサービスはたくさんあって、途中でやめてしまった所もある
Amazonが日本での電子書籍を販売するときに、アメリカのアカウント使って洋書の電子書籍買ってた人にすごいトラブルが起こった
当時、Amazonの電子書籍は様子見していたので、被害を被った人達とAmazonが最終的にどう決着したかは知らない

国内電子書籍サービスでは、紀伊國屋と、丸善&JUNKUDOが、50対50の株式比率で合弁会社を作った
社長は、紀伊國屋で、紀伊國屋主導での電子書籍サービスの事業協力を模索している様子が伺える

214 :冴えない大学生:2016/03/20(日) 02:29:54.77 ID:gXSrHMfT.net
こんばんわ、お久しぶりです。

絶賛昼夜逆転生活中ですが、勉強だけは1日6時間くらいしています。
新公式のvol3と5を買いまして、二回回しました。
解き終わった問題に関しては、精読と精聴を混ぜつつ、vol6の暗唱を少しずつ進めてます。

来週の月〜金は精読と精聴をvol6〜3まで行いたいと思います。
また来週の土曜日、3/26はIPがあるのでそれに向けて単語を詰めてます。3/27は完全オフにしようかな、と思ってます。

215 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 02:47:39.05 ID:hpfsrDzY.net
紀伊國屋の決着サービスは、凸版印刷のプリペードカードシステムが導入されていて、独自進化を遂げてい?

丸善とジュンク堂は、両方とも大日本印刷の子会社になった
子会社化の経緯で、丸善が主導権をもっている
今年2月に丸善株式会社が株式会社雄松堂書店を吸収合併し、丸善雄松堂株式会社って社名になった
2015年2月に、丸善書店がジュンク堂書店を吸収合併し、株式会社丸善ジュンク堂書店に社名変更した
丸善雄松堂株式会社と、株式会社丸善ジュンク堂書店があるのか、一本化されたのかは調べてるところだ

国内最大手の本屋の事業統合と、業務提携、Amazonの直接仕入開始とか、ここ数年の変遷は激しい

しかし、テキストは、店頭で見比べながら吟味したいので、あえて本屋で買っている
Amazonでしか手に入らないもの以外は、国内企業のサービスを使っている
ヨドバシのネット販売は、けっこう頑張っている
ヨドバシの店頭で、店員にいろいろ教えてもらいながら、商品を吟味して、ヨドバシのネットで決済して配達させるってことも最近やってる

216 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 02:49:22.30 ID:hpfsrDzY.net
時々、完全休養を入れないと、バーンアウトしてしまう
モチベーションを維持するためにも、休養は大事だ

217 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 02:58:28.49 ID:hpfsrDzY.net
国内最大手の本屋の業務提携について訂正
紀伊國屋と大日本印刷で行われている

http://www.dnp.co.jp/news/10108681_2482.html

218 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 06:36:37.05 ID:6lIQGrXJ.net
最初に信用在りきで語るなんて>>211は働いた事のないニート。
アニメマンガの読みすぎだろ? オモシロ設定を本気にしてるのワロタw

社会で信用を築き上げるのに大変な努力が伴うこと事をわかっていない。
都合よく出没する猫野郎、1さん、インチキ暗唱坊主は同一人物確定。
ここは睡眠障害のキチガイ1人が自演芝居しているゴミスレ。
気持ち悪い。 シネ。

219 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 06:40:52.66 ID:i6h2Ea1z.net
誰あんた

220 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 06:43:54.85 ID:i6h2Ea1z.net
他にもいるよ
付き合ってたのは阪大生だし
サークルの先輩とは別人だよ
あんたはもてなかったの?今はいけてる感じ?
自分も会えばちやほやされるぐらい この見てくれで英語ペラペラだから

221 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 06:47:20.95 ID:i6h2Ea1z.net
名家はgood familyだよ
親が説明してるところ偶然聞いた人が数人いるよね
それで知ってるだけで肝心なものは何も知らないよ
なんか悪い噂をキチガイや妬みアンチが面白がって広めるけど
良い事実はことごとく踏みつぶされるんだよね
その中で名家のこと南野さんのところで赤メーテルとかお嬢様って書いてくれたの
松だよね 中山美穂のことも
有難う。気づかなかったけどサポートは有り難く思っています。

222 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 06:50:46.39 ID:i6h2Ea1z.net
TOEICとか退行もいいとこだよ げんなり
この秋冬だってプロ仕事の試験受かって実務もじゃんじゃんやってんのに

223 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 06:52:45.60 ID:i6h2Ea1z.net
政治家のパトロンは知ってたけど
地元で有名な名士だったとはな…

224 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 08:44:03.15 ID:9rMlaLqV.net
胡散臭いと思っていたがただのうんちく君だったね。

225 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 10:05:39.95 ID:OeVHp9ej.net
スレ開始数時間後に登場したうんちく君と息のあったやり取りで、
師弟関係を合っと言う間に築きあげる1。 
一方、1が目標にしてる800超スコアを吊るしてる人には
質問す問せずあっさりスルー。
え?って思ったよ。 なにが楽しくて自演やってんだかε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

226 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 02:57:39.98 ID:grJe4+Hr.net ?2BP(1000)

7回読み良いですね、家にあるビジネル書で試しましたがかなり理解度が高いです。

ちなみに解説さんの7回読みお勧めTOEIC本は何でしょうか?
関正生さんのTOEIC単語本も使えますかね?

227 :冴えない大学生:2016/03/21(月) 03:10:13.47 ID:rnJalWfu.net
こんばんわ。

今日は単語と聖聴と精読を行ってましたが、あんまり集中力が続きませんでした。

明日もこんな感じが続くと時間が勿体無いので、明日からカフェで勉強しようかな、と思いました。

家にいるとYouTube見たり、ネット記事読んだりで時間が奪われてしまうので、教材と電子辞書だけ持って行こうかなーなんて思ってます。

誘惑に負けない方法があればいいんですけど、自制心がもっとあればいいんですけどね、、、

228 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 08:16:24.21 ID:rHeKtwFk.net
>>226
知識の吸収には、関さんの著作は大変面白くていいですね、大西さんも大ファンです
素晴らしい教材にあれこれ接しているのは楽しい事ですが、どれだけ身についているかと言うと、手ごたえが薄い事が多かったですね
もっと効果的な方法が無いのか?
単語を覚える方法は、非効率なんじゃ無いのか?
それで、勉強法そのものを何とかできないかと、いろいろ調べて、一つづつ試してみました
すると、効果が実感できた方法に共通点がある事に気がついたんです
集中力を維持するために、こまめに休憩を入れている
使用教材を絞っている
何度も繰り返している
飽きたら、別の科目に切り替えたり、一つの方法だけを一気に続けない

ストレスフリーという単語もよく出てきたので、そこから、GTD、マインドマップを知り試してみました
さらに、全てを融合して、もっと効果的に、最短距離で、効果的にって考えていた時に、
最後に出会ったのが、脳科学を利用した勉強法でした

記憶と睡眠の深いつながり
海馬と新皮質の役割分担
忘れる事の重要性 、etc
得た情報を整理している過程で、
インプット過多で、アウトプット不足がわかったので、アウトプット用の教材を絞り込みました
TOEICのスコアを伸ばす、だけ、ならば、
英検2級、センター150、TOEIC600の基礎力があれば
公式、キクタン、英文法書
だけで、800は越えられるし、900も狙える

ゴールを短期設定していなければ、他の良著を読む時間は、とても楽しいですね
7回読みのおかげで、ロイヤルの通読ができるようになりました
青の方が網羅性が高いのですが、黄の方が読んでて楽しいので、黄ロイヤルを読んでます
大西さんの1億人も面白いのですが、7回読みは、文字情報の処理に特化しているので、黄ロイヤルに落ち着きました
黄ロイヤルをマスターできたって思うまでは、これを読み続けようと思います
大西さんは、しごとの基礎英語を見ながら、楽しく刺激を受けています

229 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 09:11:52.71 ID:rHeKtwFk.net
>>227
脳は記憶する時に、周辺情報と結びつけるので、記憶する環境が同じだと、思い出す時に、同じ状況でないと想起できなくなってしまう事がある
また、状況が同じだと、脳が飽きて記憶に定着する量が減っていく

気分転換に、場所を変えたり、視界に入る部屋の物を出し入れしたりしようと書いているのではなく、
記憶するためには、周辺情報を変えないければならない

周辺情報を変えるだけで、記憶出来るだけじゃなく、どんな状況でも想起できるようになって本番で力を発揮できる

図書館やカフェを積極的に利用しよう

また、勉強する事を、こまめに入れ替える事も、気分転換じゃなくて、こまめに入れ替えた方が、記憶に定着する

運動も、記憶の定着に効果が出ているので、家にこもるんじゃなく、ウォーキングしよう
ウォーキングする事を目的にするより、生活の中に取り込むと無理なくできる
リスニングしながら、歩道が確保されているような安全な道を、少し早歩きで、トータルで約一時間
一時間と書くと無理と思うだろうが
家から駅まで15分
駅から大学まで15分
ウォーキングできる環境を作る
これなら、ルートを確保できないかね?

230 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 09:21:27.90 ID:rHeKtwFk.net
公共施設を使うのが、一番リーズナブルだ
図書館
美術館
博物館
市民会館
都道府県庁舎
市町村庁舎

食堂が一般に解放されている所がたくさんある
最上階に食堂があったりすると、絶好のリーディング環境が確保できる

ノートを使ってガリガリ勉強する方法じゃないので、公式から、解説を外してCDを抜けば、持ち歩ける
適当なファイルをブックカバー代わりにすれば、資料を読んでるようにしか見えない

231 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 09:30:35.53 ID:rHeKtwFk.net
大学が始まったら、定期使えるだろうから、沿線の図書館事情は調べる価値はある

大学の図書館
学内で借りられる学習室
ラーニングコモンズ
アクティブラーニング
他の学部用の図書館

大学周辺の公共図書館

沿線の図書館

自宅の近くの図書館

自宅ある自治体の図書館は、当然利用できるが、自宅の周辺の自治体の図書館や、大学や勤務先の周辺の図書館も貸出も含めて利用できる事が多い
図書館の閲覧席を利用する時のマナーは、蔵書の英語関係の本を机で開いておくこと

232 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 10:27:45.07 ID:grJe4+Hr.net ?2BP(1000)

解説さん、ありがとうございます。
7回読みで黄ロイヤルを読もうかなと考え始めました。もう1つだけアドバイス頂きたいです。

公式問題集やキクタンの7回読みは可能なのでしょうか?
前出の山口真由さんの著書でも英語の読み方は触れられていないので気になりました。
可能であれば公式、黄ロイヤル、キクタン(残りは900のみ)に絞ろうかと考えています。

233 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 11:34:16.74 ID:rHeKtwFk.net
>>232
公式の解説の7回読みは、中長期のゴール設定ならありだと思います
スコア短期でアップするならば、解説の精読の方が頭には入ってきますね
目標に向かって、気分が盛り上がってますからアドレナリンがたくさん出てるので
記憶に定着する方法は、
感情を揺さぶる
ストーリー化する
回数をこなす
この3つです
好きなものは、スルスル頭に入って来ます
次に、解説を精読する事で、ストーリー化できたものは、けっこう記憶に残ります
一番の難関は、語彙増強ですが、自分自身が使っている方法は、著作権法ではグレーゾーンに当たるので、詳細はお披露目できません
著作権者には、ちゃんと対価をを支払った上で、便利な物をフル活用して暗記ツールに加工してしまいました
個人利用ですし、データは会得したら消していますし、親族にも渡してませんし

語彙増強に関しては、7回読みでは、ストーリー化されたものでなければ、強度が足りません
短期なら、手段を、選んではいられないので、大学受験の時に効果があった方法でゴリ押しで覚えるしかないので、手順は書きませんでした
中長期なら、関さんの

世界一わかりやすい英語の勉強法 - 関先生が教える

に書かれている、単語の暗記方法がけっこう効果的です
やり方も具体的に書かれています
確実性も高く、汎用性もあるので、一読の価値はあります


また、1分間英単語、シリーズの暗記方法も、効果的でした
方法論じゃない所は、いろいろな感想が出てくる箇所ですが、やり方は悪くない
やり直し英語の時に、語彙をサクッと確保するには、良い本です

しかし、発売されていない語彙のリストをどう確保するかが、問題点ですね
リスト作りだけで、膨大な時間をかけたので、単語帳を終えてから、この方法を応用するのは、趣味の世界になってしまいます

234 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 11:51:31.04 ID:grJe4+Hr.net ?2BP(1000)

>>233
ありがとうございます、7回読みはロイヤルのみに絞ります

つまりのところ、キクタンの本を購入して7回読みはストーリー性がないので覚えるのに不向きという事ですね

235 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 12:05:51.07 ID:rHeKtwFk.net
>>234
そうです

キクタンの例文を覚えるのも悪くはないんでしょうが、時間がかかります
関さんの方法で、一対一で覚える方が、短期間に、確実に語彙は増えます

キクタンの良いところは、アプリを併用できるところです
どの日本語と一対一で覚えるか、悩まなくてすみますし、脳科学で効果的と言われている、復習テストとしてとても有効です
自分で覚えてるって錯覚していることから解放されますし、複数の選択肢から、正解を選ぶというのは、とてもいい方法なんです

単語、熟語もTOEICをよく研究してあるので、安心して利用できます

語彙の選択の信頼性、TOEICに関しては、よく練らねたアプリが使える
総合的に、TOEICに関しては、キクタンをオススメします

236 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 12:10:36.19 ID:grJe4+Hr.net ?2BP(1000)

>>235
早速のご回答ありがとうございます
午後にでもロイヤルを購入しに行ってきます、一応一億人の〜も見て、自分に合うものにしようと思います

237 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 12:13:09.00 ID:rHeKtwFk.net
単語の語彙を一対一で固定化する事に不安があるかもしれませんが、TOEICならそれでスコアを取れますし、語彙のベースができます

英語は4技能をバランス良く勉強しないと、最終的には力が身につきませんが、TOEICで土台作って、英検にチャレンジすると、英語を身につけることができます
英検は、全然違う勉強法が必要になりますし、単語帳は旺文社を使う事になるので、一対一の単語の暗記を改めてする事になります
その過程で、同義語が蓄積されるので、長い英語を学習の過程で、その時に応じた実力をつけていけるから、問題ありません

238 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 12:18:57.28 ID:T3rFLs9p.net ?2BP(1000)

解説さん?横からすみません、今日から始めようと思うのですが、
あらためて公式の勉強法を教えてもらえないでしょうか?期間としては半年位を目処としています。

239 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 12:20:45.18 ID:rHeKtwFk.net
TOEICで語彙増強をしていると、黄ロイヤルを通読する時に、例文のほとんどの単語が読めるようになっている事に気づくはずです
黄ロイヤルの通読で、厳選された良文にたくさん触れるので、ここでもストーリー化された語彙増強が進みます

黄ロイヤルを7回読み終えた後に、
黄ロイヤルの中の問題を解いたり、英作文用と謳われている、専門文法問題集を解くと、解けるようになってる事に驚きます
専門問題集をボロボロになるくらい、何十回も解くと、文法に関しては悩むことはかなり無くなるでしょうね

240 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 12:31:07.93 ID:T3rFLs9p.net ?2BP(1000)

ありがとうございます
ロイヤルを買いに行く途中で気になって外から思い切ってお聞きしてみて良かったです

241 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 12:31:15.97 ID:rHeKtwFk.net
>>238
新形式はまだ分析してないので、仮のスケジュールですが

新形式から受験するならば、
公式5→新形式→公式6→公式4
がいいかと思います

練習テスト1を時間を計って解く
解説をサッと読みながら採点をして現状を把握する

一晩寝る

翌日から、解説を分析して、語彙、構文解釈での疑問点を消しながら、精読する、リスニング、リーディング、本文、問題文、解答の選択肢の全て

解説の疑問点を消すことができたら、アウトプットに入ります

自力でこれができるのは、英検2級、センター150、TOEIC600のいずれかをクリアしている必要があります

それが出来てなければ、基礎力をつける事前準備が必要です

242 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 13:42:36.36 ID:rHeKtwFk.net
基礎力があるのならば、
公式問題4点セットと別に用意するのは、
大学入試から10年以内なら、大学受験の時に使った英文法参考書
キクタン TOEIC 600
本とアプリの両方

英単語帳の本を暗記をする方法で、独自スタイルがないのならば

世界一わかりやすい英語の勉強法 - 関先生が教える
を参考に

英文法の読み方は
>>189を参考に

リスニングツールは、NHKが出している
iPhoneとAndroidのアプリ
語学プレーヤー
使い方は>>11を参考に

243 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 13:50:33.84 ID:rHeKtwFk.net
アウトプットは、まずはペースをつかむために、2日で1セットにトライ

1日目にやったアウトプットと、同じ内容を翌日、または翌々日にやる
これを3セットやったら、完全休養を1日とる

3週間続けられたら習慣化できる

244 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 14:02:56.36 ID:rHeKtwFk.net
アウトプットは、
リスニングを1.3〜1.4倍速で聴く
リスニングのパート3、パート4の質問が流れたら、解答を瞬間英作文する

リスニング後、解説を精読する
本文、問題文、選択肢、解説を全て注意深く読んで、疑問点を毎回解消する
解説を精読する事で、TOEIC独自のリズムと、語彙のストーリー化が進む
ストックフレーズが蓄積され、語彙が増強する
この手順を毎回、丁寧に行う

パート2のカードを作る
100均で、名刺カードを購入し、表に、問題、裏に解答を書いて、表を見ながら、解答を想起する
想起した後に、解答をみて、誤解を訂正していく

リーディングは、解答を、丁寧に精読する
本文、問題文、選択肢、解説を全て丁寧に読み、日本語訳、単語、熟語のリストを合わせて、毎回読む

定番のTOEICの語彙のかなりの部分が、ストーリー化され、楽に暗記をできていく

245 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 14:16:00.72 ID:rHeKtwFk.net
リスニングの本文への理解が完璧にできているにもかかわらず、聴こえてこないのなら

関正生の英語の発音・アクセントプラチナルール - 大学入試

日本人のための英語発音完全教本

特に、発音記号を一音一音見直す事は、英語の総合力アップに貢献するので、
完全教本で根本的に音声学的見地で学習する事には意義がある
中学英語で疎かにされているが、発音記号を見て、発音がわかるという事は、英語を母語としない大人の英語学習者には必要な技能だ
リスニングにも、スピーキングにも欠かせない
練習すれば身につく技能なので、チャレンジする価値は高い

246 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 14:29:07.66 ID:rHeKtwFk.net
基礎力補強が必要な場合
まずは、中学英語を固める

とっつきやすい物をがいい場合は、

中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。
A5判/ページ数 327p/高さ 21cm
商品コード 9784053033932

体系的なものがいい場合は、

学研パーフェクトコース問題集
中学英語 新装版
サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 26cm
商品コード 9784053044624

両方とも学研が出しているけど、難易度は全く違うので、書店で確認して好きな方を

247 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 14:46:07.64 ID:rHeKtwFk.net
実力を判断するには、英検が便利なので

英検協会が無料で公開している過去問サイト
http://www.eiken.or.jp/eiken/exam/

から、PDFで問題が公開されている
リスニングもデータが公開されている

合格点は、試験終了直後に公開されている
一定期間経つと非公開になるので、ググる

248 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 14:52:25.54 ID:rHeKtwFk.net
英検2級がクリアできない場合は、基礎力補強へ

英検2級がクリアできたなら、インプット開始

249 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 14:59:30.71 ID:rHeKtwFk.net
インプット→アウトプットをリーディングまで全てを、最低でも2巡できたら、次のインプットを追加ってペースで、徐々に、アウトプットする物を増やしていく

250 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 15:05:53.10 ID:rHeKtwFk.net
公式のアウトプットは、4種類

リスニング1.3倍速、パート3・4の解答瞬間英作文、リスニングの解答精読

リスニングパート3・4の暗唱

リスニングパート2のカード想起&暗記

リーディングセクションの精読

これを組み合わせて行う
一番時間がかかるのが、リーディングの精読
同じペースでは行わない、それぞれのペースで行う、当然進度はバラバラになる

リーディングセクションが2巡できたら、新しいインプットを追加する

251 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 15:08:28.25 ID:rHeKtwFk.net
修正、一番時間がかかるのは、3・4の暗唱
暗唱は、少しづつやればいい

新しいインプットの追加のきじゅんは、リーディングセクション2巡目以降

252 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 15:11:52.29 ID:rHeKtwFk.net
暗唱は、暗記4割、暗唱6割
暗記時間にかかった1.5倍の時間を暗唱にあてる
暗唱の目的は想起なので、実際に音として口に出さなくてもOK

人混みや、電車の中なら、マスクをして、発音せずに口を動かしながら、暗唱するのでも大丈夫

253 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 15:14:32.18 ID:rHeKtwFk.net
暗唱は、一度にやるのではなく、1日のうちに、2回や4回くらいに小分けしてやる
トータルで1日、20分を暗唱にあてる

1日1個でもいいし、複数でもいい

個数より、毎日暗唱の時間を作る事が大事

254 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 15:16:58.35 ID:rHeKtwFk.net
小分けにする事で、理解度はグッとアップする

時間を計って1回目のテストをする時以外は、基本的には、休憩をこまめに挟んで、勉強時間を分割する

255 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 15:35:11.06 ID:rHeKtwFk.net
小分けにする方法は、
精読、文法書通読等の、メインのアウトプットを
15〜25分、休憩5分、4回目の休憩は、15分〜30分
以下ループ
自分に最適なペースをいろいろ試してみつける

単語暗記は、
10分、休憩2〜3分
小まめに分けて時間を確保する

暗唱は、トータル20分を目標に分割してやる

これに、アプリをする時間をチョコチョコ挟む

256 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 15:43:59.89 ID:grJe4+Hr.net ?2BP(1000)

黄ロイヤル買ってきました、これは7回読みには歯ごたえありそうですね…、5回以降で止まらないように頑張ります
一億人の〜もかなり見やすく、色使いも鮮やかで良かったのですが、レイアウト的に7回読みには向いていないですね

最後に、関先生の世界一わかりやすい英語の勉強法〜で単語の覚え方とありましたが本屋にありませんでした。。
代わりに、世界一わかりやすい英単語の〜を読んだところ冒頭20ページくらいに3、4ポイントほどの覚え方が書いてありました、これって同じですかね
(リアリティ、派生はやらない、今覚えてる単語を駆使するなど)

257 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 15:45:13.98 ID:rHeKtwFk.net
アウトプットは、同じ内容を2日で組み合わせて行う
試験1週間前は、
1日目アウトプットA、2日目アウトプットA
3日目アウトプットB、4日目アウトプットB

試験1ヶ月前は、
第1週月曜アウトプットA、火曜アウトプットB、水曜アウトプットC、週の何処かで1日完全休養を入れる
第2週の同じ曜日に、同じアウトプットをやる
同じ曜日にアウトプットするのが目的ではなく、1週間以内に、アウトプットするのが目的
用事に合わせて、アウトプットスケジュールを調整する

258 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 15:50:13.79 ID:rHeKtwFk.net
>>256
ちがいます

英単語の授業は、英単語を覚えるコツが書いてあります

英語の勉強法は、英単語を覚えるスケジュールが書いてあります
量と頻度とプロセスと心構えが載ってます

259 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 15:51:09.06 ID:rHeKtwFk.net
詳しく書くと、英単語の授業の使い方を、英語の勉強法に書いてあるんです

260 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 15:57:17.40 ID:rHeKtwFk.net
試験が2ヶ月前でスケジュールを立てるときは、復習までの期間は1週間で計画するんですが、
試験が3ヶ月前なら、復習までの期間は2週間って感じで、あける間隔が変わっていきます

復習の間隔を空けるのは正直言って怖いですね

261 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 16:00:24.71 ID:rHeKtwFk.net
1年後だと、復習のペースは1ヶ月になります
しかし、黄ロイヤルを通読するという難事業に取り組むとき、3〜4回目のくらいから、スピードがガクンと落ちるます
その時に、この回を1ヶ月で終わらせればいいんだと思うと、なんとか続けられます

262 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 16:03:09.52 ID:rHeKtwFk.net
3日坊主を10回繰り返せば、1ヶ月勉強したことになる、という関さんの言葉を頼りに、止めては、戻り
投げ捨てては、テキストを引き戻し
古本屋に売り飛した後に、電子書籍で買い直し

行きつ戻りつ、気長に続けています

263 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 16:53:14.83 ID:ndIMMzrs.net
勉強スケジュールは、すべてアウトプットで、インプットは含まれてない
3ヶ月スケジュールの場合、やり方に慣れたり、インプットツールを揃えるのに、最低1ヶ月はかかる
アウトプットできる期間は長くて2ヶ月なので、1週間後に復習するペースでちょうどいい

264 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 17:04:26.85 ID:ndIMMzrs.net
Wikiを見てもらってもわかりますが、そもそも、TOEICは通産相が、TOEFL作ってるところに頼んで作ってもらった試験です
日本人が仕事で英語を使えるようにって目的です
それも、リスニングを勉強してもらうツールとして
なので、受験英語をベースに、語彙増強して、リスニング鍛えれば、スコアが取れるって仕掛けになってます

対して、文科相は、全部できる人材育成のバックアップとして英検を推し進めました

それで、二つ試験は、実は、両方とも日本人の英語力増強を目的としているのに、方向性が違っています
英語を勉強する時に、網羅的に全方位に向かって能力を伸ばす事が理想的でしょうが、
一歩引いて、それぞれの特性を分析して、効率よく活用しながら、ついでに英語力を伸ばすというスタンスも、一つの方法ではないでしょうか?

265 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 17:15:05.70 ID:ndIMMzrs.net
TOEICの一番の特徴は、リスニングとリーディングの英文の難易度が変わらないというものです
リスニングの暗唱や、カードチェックをする事が、リーディングのスコアをアップに直結します

また、知らない単語は聴こえてこないので、単語暗記は絶対に欠かせません

関さんのやり方を少し調整すると、ひと月でキクタン1冊クリアーできます
3ヶ月で、3冊暗記することは可能です

266 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 17:22:15.22 ID:ndIMMzrs.net
TOEICのリスニングのネイティヴは、独特の発音をするので、公式でリスニングを鍛える事が最短のリスニングアップ方法です

また、リーディングの精読を地道に続けることで、TOEICの独特の言い換えになれます
さまざまなトリックが、そのまま載っているので、特別な試験対策をしなくても、語彙のセンサーは高まります

充分なアフトプットを繰り返していれば、他のテキストに手をだす前に、目標を達成できているはずです
まずは、公式をやり尽くしましょう

267 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 17:37:40.32 ID:ndIMMzrs.net
スレ違いになりますが、英検だと事情は一変します
事実上の公式である旺文社のテキストを中心に対策することになりますが、キクタンのチャンツが役に経ってしまいます

TOEICの公式を除いた、日本の英語の教材のリスニングツールを聴き比べたことはありますか?
あったら気がつくはずです
ネイティヴが限られていることに

NHK、旺文社、アルク、ECC、etc

そして、英検のリスニング

あれ?同じ人だ?
って事で、大手のツールをけっこう活用できます

また、英検は実用って言ってるだけあって、全てのセクションの難易度を現実的に変えています
リスニングは、リーディングより簡単
ライティングは、リスニングより簡単
スピーキングは、語彙さえクリアーできれば、簡単な英文法で活用、単複、冠詞に注意を払えば、難しい言い回しは不要

NHKの語学番組を最大限に有効活用できます

268 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 17:52:18.59 ID:ndIMMzrs.net
TOEICで目標を達成したら、スコアがアップを目指すなら、そのまま継続
英検に移るのではなく、クールダウンする期間を1〜2ヶ月設けましょう
すぐに取り組むと、バーンアウトしてしまいます

クールダウンする期間に気分転換の英語学習として最適なのは、
NHKの、
エンジョイ シンプル イングリッシュ
英会話タイムトライアル
です
一見簡単に見えますが、中々奥が深い、素晴らしい教材です

269 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 17:53:31.77 ID:ndIMMzrs.net
訂正、
英検に移るなら、すぐに対策をはじめるのではなく、クールダウンをしましょう

270 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 17:58:41.42 ID:ndIMMzrs.net
エンジョイ シンプル イングリッシュを聴いた後に、英検のリスニングを聴いてみてください
ネイティヴかぶってる人が、チラホラいます

英会話タイムトライアルは、スピーキングの土台作りです

両方とも、ストリーミング放送が、オンエアの翌週に公開されているので、いつでも学習が開始できます
積み上げていくタイプのツールではないので、4月スタートにこだわる必要はありません

271 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 18:11:42.11 ID:ndIMMzrs.net
TOEICで、英文法、語彙、リスニングを鍛え
エンジョイ シンプル イングリッシュで、多読と多聴を行い
英会話タイムトライアルで、英語の瞬発力を鍛えてから、
初めて、ネイティヴの所に英会話を習いにいくのが、大人が英語を身につけるベストなコストパフォーマンスだと思います

ネイティヴとの英会話を楽しみながら、英検対策をすると、効率よく使える英語に昇華していきます

272 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 18:14:51.21 ID:ndIMMzrs.net
しかし、高校生以下は、4技能をバランスよく身につけるのが、最良に間違いはないので、その機会が与えられるのであれば、ゲットできるに越したことはありません

273 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 20:19:21.26 ID:fYKylA3F.net
病気だな

274 :冴えない大学生:2016/03/21(月) 20:35:35.28 ID:Gw2RW5Wm.net
こんばんわ。

今来たらめちゃくちゃスレ伸びてますね。

一緒に頑張りましょう(`・ω・´)

275 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 20:38:10.83 ID:ndIMMzrs.net
文章書くのが好きなので、本当に申し訳ない

お互い頑張りましょう

276 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 22:36:39.88 ID:q7F4JHoX.net
>>273
うん、かなり重症だよ。
自演の猫消し忘れワロタ。
全て自演かと思うと泣ける。

277 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 23:50:52.23 ID:BYFDlLL3.net
なんか最初の方
特効薬を思い出した!
とか言ってたじゃん?あれ面白い

278 :冴えない大学生:2016/03/22(火) 00:48:53.36 ID:Djt3HvHu.net
整精聴と精読してるんですが、自分の伸びを感じたくて、一回も解いてない模試を解きたいという欲にかられてきました

模試を買う場合、TOEICの難化傾向に対応した韓国版の公式問題集vol5などのETSの公式教材とTOEIC講師の究極の模試などどちらが宜しいでしょうか?

韓国版は解説がハングル語なので、解説には期待出来ない(リスニングはむしろスクリプトだけあればいいし、リーディングは読み込めば分かるし、公式の解説なんて丁寧じゃないので)ですが、ETSの教材じゃないと不安って場合はどちらがいいでしょうか?

どっちも買うべきですかね、、、教材などは親が負担してくるので投資はできますが、、、

279 :冴えない大学生:2016/03/22(火) 00:50:00.85 ID:Djt3HvHu.net
あろ、リスニングは本物のナレーターが担当してるってのも大きいかなと思います

280 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/22(火) 02:26:56.99 ID:HHSfAMAX.net
インプット、アウトプットに流用できるので、公式vol.3、公式vol.2、公式vol.1

公式プラクティス リスニング編
公式プラクティス リーディング編

281 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/22(火) 02:40:01.56 ID:HHSfAMAX.net
細かいニュアンスが掴めてるかどうかを検証できないと、自分自身がどれだけ理解できてるのか客観視できない
和訳は必要だよ

公式は、そのままアウトプットに使える

282 :冴えない大学生:2016/03/25(金) 15:47:53.08 ID:3sjS9xjW.net
こんにちは。

明日、IPがあるので、
久しぶりに公式6のテスト2のpart34をやって、少しpart5をやって、あとは1.5倍速で精聴して臨もうと思います。

最近結構単語がグダリ気味です、、、。

ということで進捗報告でした

283 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 16:43:24.66 ID:D/Op928Y.net
がんばれ

284 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 20:16:09.05 ID:p+ZODGty.net
>>282
ガンバレ

単語暗記で、暗記マスターというアプリを最近使いだした
今までで、一番単語を覚えられる
無料版をお試しあれ

285 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 23:53:57.73 ID:iZSHNAIm.net
1月に800超えたけど使った参考書は
公式問題集の3と6
TOEICテスト究極のゼミパート1、2
TOEICテスト究極の模試600問
新TOEICテストパート5特急400問ドリル
がんばれ

286 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/26(土) 00:41:16.40 ID:P+FZuUT8.net
何点超えるのに必要なテキストはコレ、みたいのよく見るけど
実際は大学受験等で仕込まれた基礎知識によってだいぶ左右されるよね

287 :冴えない大学生:2016/03/27(日) 15:04:26.55 ID:72b1Sux+.net
こんにちは

昨日IP受けてきました。

感想なんですが、
リスニング
part1 2問悩む問題があった
part2 わりかし聞き取れたと思う。過去の得点率的に25/30くらいは欲しい
part3-4 全体的に公開よりも優しめに感じた。先読みのリズムも特に崩れずに終えれたので結構取れたはず。3問くらい悩んだ。
リーディング
part5 品詞問題は結構イケたと思う。語彙問題がなかなか難しく、5問くらい勘で答えた。動詞の形(特に分詞)は自信がない30/40イケば良い方かな。
part6 あまり記憶に残ってない。
part7 DPの最後(196-200)が難しくて、そこで結構時間をロスしてしまった、多分10分くらい悩んだと思う。
自分は5→6→DP→SPの順番で解く派だが、DPの196-200は飛ばして最後に回せば良かった。
SPの最後の方で時間を気にしすぎて正確性があまり無かった様な気もする。結果的には30秒余りだったので結果オーライと言えば結果オーライだった。
5-6で貯めた時間の貯蓄を196-200で使ってしまったのが悔やまれる。

以上が感想です。

288 :冴えない大学生:2016/03/27(日) 15:05:53.26 ID:72b1Sux+.net
>>283
>>284
>>285

皆さんありがとうございました。
試験前に読んで、自分に落ち着いて解くように言い聞かせました。

289 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/28(月) 00:10:57.46 ID:7gAdItv0.net
お疲れ様でした
順調に実力がついているようだね

TOEICの公式を使って指導している教室を主宰している中村澄子さんの本

できる人のTOEIC勉強法

の電子書籍バージョンが、Amazon、紀伊國屋、丸善ジュンク堂の3社で同時にキャンペーンをしていて半額で買える
700円強、Amazonと紀伊國屋は140〜150のポイントつけてる
切り替え時期ならではのキャンペーンだね
各パート別のテクニックと、独学する場合の公式の使い方が書いてある
そろそろ、今までのやり方では、刺激が同じで辛くなってきていると思うので
参考になるかと

昨年の12月にでたばかりの現行TOEICの最新の分析だ
毎回TOEICを受検していて、著作も多く実績のある先生の公式の使い方を読むことで、安心して勉強に専念できると思う
不安を消すことで、勉強がさらに捗るよ

290 :冴えない大学生:2016/04/13(水) 03:25:48.48 ID:z5XxZoLf.net
こんばんわ、お久しぶりです。

289さんいらっしゃるでしょうか?

進捗状況を報告させて頂きます。
1月31日の公開は595でしたが、3月の公開では745のスコアを取ることができました。

あと、55点の壁は厚いように感じますがなんとしてでも5月もしくは来週のIPで800を超えたいと思います。

LとRの比率は、410と335とかなり差がありますが両方とも50前後の向上を目標に頑張っていきます。

745を取ったことでモチベーションがかなり増加したので、この勢いで800オーバーを目指します。

291 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/13(水) 19:34:37.85 ID:juvoQ1Y9.net
>>290
高得点獲得おめでとう
努力が実って良かった

リーディングのスコアは、単語と熟語を覚えるだけで伸びる
TOEICは、難しい文法力は要求されないので、600点を取れる実力があれば、語彙力を伸ばすだけで800は越えられる

1秒以内で答えられない単語と熟語の単語とカードを作ろう
すでに、かなりの語彙力がついているはずだから、3000語のうち6割はクリアできてるはずだ
残り4割の単語と熟語をカード化しよう

1200の単語と熟語を6つに分けて、200づつのデッキを5つ用意する
表に英語、裏に日本語
名刺大のカードが使いやすい
それをスキマ時間にチェックする
1日1デッキ、1週間に6日、休日1日

スタート時は200から、直ぐにわかったカードはデッキからはずす
デッキが無くなるまで何周もくりかえす
全てのデッキが無くなったら、200から再スタート
これを細切れに、時間を分けて、トータルで1日、2時間または、3周
最初は2時間で3周できないから、その時は1周以上できればOK

1日2時間以内に、3周できるようになったら、かかる時間はどんどん短くなる
辛いのは、デッキを作る時間と、最初の2週間だけだ
PCのスキルがあれば、Excelでデータ作って、Wordに差込印刷して両面印刷するって方法をとることができる。表と裏のデータの配置に一工夫いるので、その方法をイメージできないなら、手書きで作る方が速い、お好みでどうぞ
3週後には楽に回せるようになって、すごく語彙力がついている事を実感できる
6週間後には、全ての単語と熟語が、1秒で即答できるようになっている

キクタン3冊が即、判断できるようになったら、リーディングのスコアは100点はアップする、もちろんリスニングも伸びる
確実に実現できる現実的な目標になってる
あと少しだ、ガンバレ

292 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/15(金) 05:59:14.75 ID:vUl0Nfb/.net
リスニングが300点台半ばから伸びないのですが
何かいい対策ありますかね。

総レス数 344
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★