2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人工知能から学ぶ英語学習

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 07:49:20.44 ID:buo0m4HT.net
英語はAlphaGoと同じようなディープ・ラーニングが最適です。

154 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 21:51:57.75 ID:buo0m4HT.net
連続的な波動だから区分するすることは不能。
全体的な異音が無数に存在するだけだ。

その錯覚の音を区分するから、
ウダは30音、松沢は43音、音声学の牧野は45音、英国には44音の学派もある。
遠藤は51音だと勝手に言っているだけだ。

英語はディープ・ラーニングだ。

155 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 21:52:28.17 ID:buo0m4HT.net
>【住人のレス】
> 地方差は多少あれど、「音素」というのはある言語で言葉の意味の違いを作る最低限の
>音の区別。その限られた「音素」の中で無数の「異音」がある。

つまり連続的な波動であるから、物理的な音素を取り出すことはできない。
連続的な波動だから区分するすることは不能。
全体的な異音が無数に存在するだけだ。

住民=バカニートは10年前から何も学習できていない。
報酬がないから学習できないのではない。
学習する意欲がないから、何も学習できない。
それでも2chに書くことを止める事ができない。

156 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 21:53:12.97 ID:gI+LI7et.net
>>154
>連続的な波動だから区分するすることは不能。

区分不能なら会話が成立しないだろうが

どうして桜井は こんなにバカなんだ

157 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 21:53:58.36 ID:buo0m4HT.net
>住民=バカニートは10年前から何も学習できていない。
>報酬がないから学習できないのではない。

バカニートのニューラル・ネットワークはクラウド依存だからだ。

158 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 21:54:30.25 ID:buo0m4HT.net
人工知能から学ぶ「英語学習法」

茂木 健一郎がPRESIDENTでこう言っています。

今回は、英語の学習の仕方を、少し変わった視点から検討してみたいと思う。すなわち、
「人工知能から学ぶ英語学習法」である。
すでに、コンピュータが人間に追いつきつつあると見なされていたチェスや将棋に比べて、
囲碁は可能な打ち手の数が格段に多く、計算量が爆発的に多い。人工知能が人間に
追いつくのは、早くて10年先くらいのことではないかと予想されていた。
しかし、脳が実行する学習則を、地道に繰り返すことによって、人工知能は成功している。
そこには、何のマジックもない。
一方、人間は、学習法がわかっていても、それを徹底しないことが多い。画期的に新しい
学習法を考案する必要などない。ただ、基本を繰り返し、やればいいだけの話なのであるが。
たとえば、最近の人工知能は「達人」に学ぶ。囲碁の打ち方でも、自動車の運転の仕方でも、
達人と呼ばれる人たちが実際にどのような選択をし、行動をとるかを、ビッグデータで取り込み、解析する。

人間が英語を学ぶ際にも、同じ姿勢が必要である。ネーティブなどの、英語が達者な人の発音を
ひたすら聞く。そのことで上達するはずなのに、徹底してやることができない。
人工知能の学習において大切なことの1つは、実際の行動と正解の間の「誤差」を検出して、
それが小さくなるように修正することである。これを繰り返すことで、急速に正解率が高まっていく。
達人の英語のパターンの徹底的な反復学習と、誤差の修正。この、基本中の基本という
学習法に徹することによって、人間もまた、英語力を飛躍的に向上させることができるだろう。
そう、まるで、「人工知能」のように。
私が脳の研究を始めた24年前、まさか、人間が人工知能に学ぶ日が来るとは思わなかったが、
時代は変わった。

人工知能の「学習の基本」の誠実な繰り返しに学ぶべきだろう。英語習得に、マジックなどない。
敢えて言えば、繰り返しが魔法となるのだ。

159 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 21:55:03.42 ID:gI+LI7et.net
>>157
話をそらすなキチガイ

>>154
>連続的な波動だから区分するすることは不能。

区分不能なら会話が成立しないだろうが

どうして桜井は こんなにバカなんだ

160 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 21:55:25.10 ID:buo0m4HT.net
>連続的な波動だから区分するすることは不能。

音声は連続的に変化している波動だ。
その波動に境界はないから、音素を取り出すことはできない。
取り出せない音素を区分することは不能だ。

バカニートの言う事は全部ウソ。

161 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 21:55:59.80 ID:gI+LI7et.net
おっと 負け犬バカニート詐欺師、桜井恵三の遁走パターンが始まったぞ(大笑い)

162 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 21:57:55.98 ID:gI+LI7et.net
>>160
>その波動に境界はないから、音素を取り出すことはできない。

境界がなくとも特定の音を理解できるのが、該当言語話者なんだよ(笑)

163 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 22:08:25.36 ID:KR2zv8EP.net
>>160
>その波動に境界はないから、音素を取り出すことはできない。

ミクロで見ればそうかもしれないが、マクロでは、明らかな音声上の境界かある

言語学の門外漢、もしくは言語学を正しく理解していない馬鹿野郎の妄言

164 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 22:16:29.76 ID:KR2zv8EP.net
>>160
死んだ方が、いいくらいの馬鹿だな

165 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 22:21:55.26 ID:gI+LI7et.net
音声学どころかIT技術もまともに理解していない負け犬バカニート詐欺師、桜井恵三の実体がここに(大笑い)

166 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 22:22:32.87 ID:dXfABjPv.net
さっぱり売れなかったインチキ英語教材を無理矢理売りつけようとする71歳の気持ち悪い顔のバカニート詐欺師・桜井恵三が大量投稿するので気をつけてください。
バカニート詐欺師・桜井恵三は2ちゃんやISPから何度もアクセス禁止を食らっている悪質荒らしでもあります。
詳しくは「桜井恵三 荒らし」で検索してみてください。

最近は、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」を自分のインチキ英語教材に無理やりこじつけて宣伝しています。
賢明な方はおわかりでしょうが、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」と英語学習は関係ありません。

バカニート詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が出鱈目であることは、詐欺師・桜井恵三本人の発音を聞けば明らかです。
[※参考 詐欺師・桜井恵三の英語力:TOEIC 280点。 eavesdropをEveと聴き間違える。]

ネイティブスピーカーに
"he sounds as if he's chewing food while talking." 
(話している間、まるで食べ物をくちゃくちゃ噛んでいるように 聞こえる発音)
と酷評された
バカニート詐欺師・桜井恵三、渾身の発音です!★TOEIC280点

https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/makuake.mp3
https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/sakuraikeizo.mp3
https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

「らぶりぃーれいでぃいーずぅ」
「れっちゅるかぷだうおーどいんだでくしょのり」
www

特に一番最初の音声は爆笑ものです。
始まる前に、どんだけ息吸って溜めているの?w
「スッー(息吸う音) らぶりぃーれいでぃいーずぅ ……(中略)… せる(ふ)っ!」
www

自然な音声を聞いて身に付けた、‘不自然な’英語です。これだけでも詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が無意味だとわかります。

英語力も殆ど無い気持ち悪い顔のバカニート詐欺師の桜井恵三の英語は間違いだらけです。

167 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 22:23:02.26 ID:dXfABjPv.net
さっぱり売れなかったインチキ英語教材を無理矢理売りつけようとする71歳の気持ち悪い顔のバカニート詐欺師・桜井恵三が大量投稿するので気をつけてください。
バカニート詐欺師・桜井恵三は2ちゃんやISPから何度もアクセス禁止を食らっている悪質荒らしでもあります。
詳しくは「桜井恵三 荒らし」で検索してみてください。

最近は、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」を自分のインチキ英語教材に無理やりこじつけて宣伝しています。
賢明な方はおわかりでしょうが、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」と英語学習は関係ありません。

バカニート詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が出鱈目であることは、詐欺師・桜井恵三本人の発音を聞けば明らかです。
[※参考 詐欺師・桜井恵三の英語力:TOEIC 280点。 eavesdropをEveと聴き間違える。]

ネイティブスピーカーに
"he sounds as if he's chewing food while talking." 
(話している間、まるで食べ物をくちゃくちゃ噛んでいるように 聞こえる発音)
と酷評された
バカニート詐欺師・桜井恵三、渾身の発音です!★TOEIC280点

https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/makuake.mp3
https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/sakuraikeizo.mp3
https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

「らぶりぃーれいでぃいーずぅ」
「れっちゅるかぷだうおーどいんだでくしょのり」
www

特に一番最初の音声は爆笑ものです。
始まる前に、どんだけ息吸って溜めているの?w
「スッー(息吸う音) らぶりぃーれいでぃいーずぅ ……(中略)… せる(ふ)っ!」
www

自然な音声を聞いて身に付けた、‘不自然な’英語です。これだけでも詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が無意味だとわかります。

英語力も殆ど無い気持ち悪い顔のバカニート詐欺師の桜井恵三の英語は間違いだらけです。

168 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 22:23:34.81 ID:KR2zv8EP.net
こんな馬鹿に騙される情弱がいるのか?

169 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 22:27:52.30 ID:KR2zv8EP.net
馬鹿野郎さんは恥ずかしくて、もう出てこれなあよらしいっすね

170 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 23:04:01.10 ID:DTnw3aWj.net
ホラッチョ桜井恵三
ショーンS
www

171 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 23:26:15.53 ID:zIWtrT6H.net
ショーンKって人が今話題になってるけど
経歴詐称の起源は桜井だよな?w

172 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/20(日) 23:39:28.90 ID:Ro4fNMJF.net
晒しあげ

173 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 04:32:14.56 ID:1nLYW2Uz.net
>境界がなくとも特定の音を理解できるのが、該当言語話者なんだよ(笑)

ないものが聞こえる、つまりお化けだ、一般的には錯覚と言う。
物理的に存在しない音を聞いているのが音素だ。

174 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 04:37:25.39 ID:1nLYW2Uz.net
>ミクロで見ればそうかもしれないが、マクロでは、明らかな音声上の境界かある

知識も英語力も学習意慾もないものが、又ウソを言っている。

お前にトドメを刺してやる。

科学的な錯聴を聞かせる。

http://www.kecl.ntt.co.jp/IllusionForum/a/concatenatedVowels/ja/index.html

まずAの方は母音の音素を並べた音だ。
そしてBは連続的に変化させた切れ目のない母音だ。

不思議なことに連続的に変化されて母音の方が聞きやすい。
逆に切れ目をつけた母音は聞き難い。

マクロで境界があると言うのは真っ赤なウソだ。
マクロで境界がない音の方が錯覚の音素は認識しやすいのだ。

バカニートの言う事は全部ウソ。

175 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 04:40:02.22 ID:1nLYW2Uz.net
>言語学の門外漢、もしくは言語学を正しく理解していない馬鹿野郎の妄言

音声を科学的に研究するのは言語顎ではなく、聴覚音声学だ。
調音音声学は自然科学でもない。
本当の科学を知らない、インチキ音声学信者の悲劇だ。
音声学の権威の牧野武彦も音素とその実態の乖離に軽傷を鳴らしている。

バカニートの言う事は全部ウソ。

176 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 04:42:48.34 ID:1nLYW2Uz.net
>経歴詐称の起源は桜井だよな?w

サンディエゴ州立大学、経営学部(マーケティング課) 学士号
San Diego State University; Business Administration
1972年 BS (Bachelor of Science) 加州知事:ロナルド・レーガン(元米国大統領)

177 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 04:45:16.10 ID:1nLYW2Uz.net
>音声学どころかIT技術もまともに理解していない負け犬バカニート詐欺師、桜井恵三の実体がここに(大笑い)

このくそニート、音声の何が実体かもわからない。
それよりも音声を科学的に研究するのが言語学と言っている。
言語学と聴覚音声学の違いも分からんで、英語の音声を語る大馬鹿。

178 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 04:49:38.43 ID:1nLYW2Uz.net
>科学的な錯聴を聞かせる。

何も知らないばかが、知ったからぶりをして
マクロでは、明らかな音声上の境界かある なんて、ウソを並べる。


Aは、それぞれ別々に発声した日本語の5母音(「あ」「い」「う」「え」「お」)を100 msだけ取り出して、
つなぎ合わせたものです。とても人間が発声したものには聞こえませんね。ロボットの声か何かのように聞こえます。
「あいうえお」ではなく、別の言葉のように聞こえるかも知れません。Bは一続きで発声した「あいうえお」です。


:B 周波数成分のパターンを見ると、Aは母音ごとに特徴的なパターンがあり、切れ目もはっきりしています。
いわば活字のようです。一方Bは、周波数成分は連続的に変化しており、母音の切れ目もはっきりしません。
人間の調音器官(舌や唇など、言語音を発声するときに使われる器官)は滑らかにしか動けないので、
一続きに発声するとどうしてもBのようになります。
脳は、調音器官がどのように動くか(動けないか)を知っていて、Bのような音を正しく解読することができます。
しかしAのような音は、人間の調音器官では決して発声できないので、正しく聞こえなかったり、
不自然に聞こえたりするのです。

(『音のイリュージョン』 p.27-29)

179 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 04:54:06.76 ID:1nLYW2Uz.net
>馬鹿野郎さんは恥ずかしくて、もう出てこれなあよらしいっすね

俺にもっと書けと言う事か。
暇があればいくらでも付き合うわ!!

180 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 08:32:03.97 ID:SZKxTSNh.net
ホラッチョ桜井恵三
ショーンS
www

181 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 08:39:44.43 ID:0FL1ZR52.net
さっぱり売れなかったインチキ英語教材を無理矢理売りつけようとする71歳の気持ち悪い顔のバカニート詐欺師・桜井恵三が大量投稿するので気をつけてください。
バカニート詐欺師・桜井恵三は2ちゃんやISPから何度もアクセス禁止を食らっている悪質荒らしでもあります。
詳しくは「桜井恵三 荒らし」で検索してみてください。

最近は、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」を自分のインチキ英語教材に無理やりこじつけて宣伝しています。
賢明な方はおわかりでしょうが、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」と英語学習は関係ありません。

バカニート詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が出鱈目であることは、詐欺師・桜井恵三本人の発音を聞けば明らかです。
[※参考 詐欺師・桜井恵三の英語力:TOEIC 280点。 eavesdropをEveと聴き間違える。]

ネイティブスピーカーに
"he sounds as if he's chewing food while talking." 
(話している間、まるで食べ物をくちゃくちゃ噛んでいるように 聞こえる発音)
と酷評された
バカニート詐欺師・桜井恵三、渾身の発音です!★TOEIC280点

https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/makuake.mp3
https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/sakuraikeizo.mp3
https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

「らぶりぃーれいでぃいーずぅ」
「れっちゅるかぷだうおーどいんだでくしょのり」
www

特に一番最初の音声は爆笑ものです。
始まる前に、どんだけ息吸って溜めているの?w
「スッー(息吸う音) らぶりぃーれいでぃいーずぅ ……(中略)… せる(ふ)っ!」
www

自然な音声を聞いて身に付けた、‘不自然な’英語です。これだけでも詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が無意味だとわかります。

英語力も殆ど無い気持ち悪い顔のバカニート詐欺師の桜井恵三の英語は間違いだらけです。

182 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 08:41:32.62 ID:dyAHNttD.net
>>180
テラワロスwww

183 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 08:42:49.87 ID:119SqIrQ.net
一日待ってみたが相変わらず証拠は出ず

>グーグル、IBM、フェースブック、富士通の人工知能は
>全部が例外なく、ニューロチップを使ったニューラル・ネットワークを
>ハードウエアに使っている。

例外なくニューロチップを使ってるという証拠は
いつ出て来るんだ?
「全部が例外なく」とまで書いているんだから、
もちろん想像や予想以外に根拠があるんだよな?

沈黙は完全敗北だって自分で言っていたな
証拠を出せずにこの件について黙っているということは
嘘をついていたということになるな
ホラッチョ桜井

184 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 08:50:56.34 ID:5G9tgSXc.net
経歴詐称といえば、桜井恵三

185 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 08:55:40.26 ID:dyAHNttD.net
ホラッチョ桜井恵三
ショーンS
www

186 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 08:57:36.89 ID:119SqIrQ.net
経歴で生まれから書いているのに
IBSについてまったく触れずに隠しているからな
経歴詐称のホラッチョ桜井

187 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 08:59:43.40 ID:dyAHNttD.net
ホラッチョあげw

188 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 09:23:22.70 ID:HS7ReVly.net
>>173
>物理的に存在しない音を聞いているのが音素だ。

日本語でお願いします
ホラッチョ桜井さんwww

189 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 09:25:41.44 ID:HS7ReVly.net
>>178
>Bのような音を正しく解読することができます。

解読可能だってことは、ある音だと判断できる音の範囲ってものが存在するってことだ

どうして桜井は、こんなにバカなんだ

190 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 10:48:29.09 ID:5G9tgSXc.net
桜井ってホントバカだよなw

191 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 13:44:21.68 ID:VBX+m64d.net
ホラッチョあげw

192 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 14:32:50.29 ID:5G9tgSXc.net
ショーンKという人は純日本人、日本生まれ日本育ちなのにクォーターを演じてた。
英語の発音はネイティブに聞かせても、多少日本語訛りが入っているけど
ネイティブじゃないとは断言できないという凄いレベル まぁ、フリートーク聞いてみないと
英語力は分からんが。

この人が桜井並みの発音力だったら、一瞬で嘘とばれていただろうなw
あの気持ち悪い下手クソな発音w

193 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 14:43:49.75 ID:5VlqLaGM.net
ホラッチョあげ

194 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 17:39:27.36 ID:lgKeWLTH.net
ホラッチョ桜井age

195 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 18:50:03.63 ID:dyAHNttD.net
さっぱり売れなかったインチキ英語教材を無理矢理売りつけようとする71歳の気持ち悪い顔のバカニート詐欺師・桜井恵三が大量投稿するので気をつけてください。
バカニート詐欺師・桜井恵三は2ちゃんやISPから何度もアクセス禁止を食らっている悪質荒らしでもあります。
詳しくは「桜井恵三 荒らし」で検索してみてください。

最近は、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」を自分のインチキ英語教材に無理やりこじつけて宣伝しています。
賢明な方はおわかりでしょうが、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」と英語学習は関係ありません。

バカニート詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が出鱈目であることは、詐欺師・桜井恵三本人の発音を聞けば明らかです。
[※参考 詐欺師・桜井恵三の英語力:TOEIC 280点。 eavesdropをEveと聴き間違える。]

ネイティブスピーカーに
"he sounds as if he's chewing food while talking." 
(話している間、まるで食べ物をくちゃくちゃ噛んでいるように 聞こえる発音)
と酷評された
バカニート詐欺師・桜井恵三、渾身の発音です!★TOEIC280点

https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/makuake.mp3
https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/sakuraikeizo.mp3
https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

「らぶりぃーれいでぃいーずぅ」
「れっちゅるかぷだうおーどいんだでくしょのり」
www

特に一番最初の音声は爆笑ものです。
始まる前に、どんだけ息吸って溜めているの?w
「スッー(息吸う音) らぶりぃーれいでぃいーずぅ ……(中略)… せる(ふ)っ!」
www

自然な音声を聞いて身に付けた、‘不自然な’英語です。これだけでも詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が無意味だとわかります。

英語力も殆ど無い気持ち悪い顔のバカニート詐欺師の桜井恵三の英語は間違いだらけです。

196 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 19:42:41.66 ID:5G9tgSXc.net
今日は随分と早起きだったんだな 4時台に書き込むなんてw
で、おでかけか

197 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/21(月) 20:33:30.21 ID:dyAHNttD.net
ホラッチョあげ

198 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/22(火) 18:49:30.56 ID:8EBFB9OT.net
ホラッチョage

199 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/22(火) 18:51:21.25 ID:L6RvzVC6.net
昨日に引き続き、今日もバカ桜井は来てないな
さては、警察の取り調べか?w

200 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/22(火) 20:29:27.98 ID:fjmfDL9O.net
ホラッチョage

201 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/23(水) 09:04:37.33 ID:8MxLwDsI.net
バカ桜井勢い落ちているぞ(笑)

202 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/23(水) 14:52:50.91 ID:/ygTV8xC.net
連日の取り調べか?w

203 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/23(水) 17:31:00.01 ID:l04if3hW.net
どんどん覚えていっても記憶が無限に大きくなって使えなくなるのでは?

204 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/23(水) 18:57:54.88 ID:8MxLwDsI.net
ホラッチョ桜井

205 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/24(木) 12:44:00.75 ID:03nWVYnn.net
ホラッチョ逮捕かな

206 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/24(木) 19:52:35.54 ID:WsyCqxSV.net
>>199
いよいよ捕まったか!
ネガキャンの成果だな!

207 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 07:56:57.44 ID:pAljhtBo.net
>境界がなくとも特定の音を理解できるのが、該当言語話者なんだよ(笑)

ないものが聞こえる、つまりお化けだ、一般的には錯覚と言う。
物理的に存在しない音を聞いているのが音素だ。

208 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 07:57:27.75 ID:pAljhtBo.net
>ミクロで見ればそうかもしれないが、マクロでは、明らかな音声上の境界かある

知識も英語力も学習意慾もないものが、又ウソを言っている。

お前にトドメを刺してやる。

科学的な錯聴を聞かせる。

http://www.kecl.ntt.co.jp/IllusionForum/a/concatenatedVowels/ja/index.html

まずAの方は母音の音素を並べた音だ。
そしてBは連続的に変化させた切れ目のない母音だ。

不思議なことに連続的に変化されて母音の方が聞きやすい。
逆に切れ目をつけた母音は聞き難い。

マクロで境界があると言うのは真っ赤なウソだ。
マクロで境界がない音の方が錯覚の音素は認識しやすいのだ。

バカニートの言う事は全部ウソ。

209 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 08:03:26.87 ID:pAljhtBo.net
>ミクロで見ればそうかもしれないが、マクロでは、明らかな音声上の境界かある

このバカは物理の基本さえわからない。
ミクロでは境界のない音声が、マクロでも境界などあるはずはない。
連続的に変化する音声はミクロでもマクロでも連続的に変化する。
デジタルの0と1は連続的に変化する電流の流れの強さではなく、
オンとオフで離散したデータを処理している。

210 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 08:06:59.11 ID:pAljhtBo.net
>ネガキャンの成果だな!

ネガキャンとは科学的にも証明されない、ウソ羅列する事ではない。
こうやってだれでもわかるウソを並べているのは、
ネガキャンができない証拠だ。

211 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 08:07:28.31 ID:mTptA/IJ.net
なんだ もう警察から帰ってきたのか
がっかりさせるなよ バカ桜井

212 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 08:08:53.55 ID:mTptA/IJ.net
>>209
バカ桜井! お前は人類で最もバカなんだから
他人様に向かってバカと言ってはいけない
そろそろ自覚しろ 71歳児

213 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 08:29:26.82 ID:pAljhtBo.net
>がっかりさせるなよ バカ桜井

うれしい事を言うバカニート。
そんなに俺の事を思ってくれるのは
お前と三才の孫娘くらいなものだ。

214 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 08:30:03.13 ID:pAljhtBo.net
>科学的な錯聴を聞かせる。

何も知らないばかが、知ったからぶりをして
マクロでは、明らかな音声上の境界かある なんて、ウソを並べる。


Aは、それぞれ別々に発声した日本語の5母音(「あ」「い」「う」「え」「お」)を100 msだけ取り出して、
つなぎ合わせたものです。とても人間が発声したものには聞こえませんね。ロボットの声か何かのように聞こえます。
「あいうえお」ではなく、別の言葉のように聞こえるかも知れません。Bは一続きで発声した「あいうえお」です。


:B 周波数成分のパターンを見ると、Aは母音ごとに特徴的なパターンがあり、切れ目もはっきりしています。
いわば活字のようです。一方Bは、周波数成分は連続的に変化しており、母音の切れ目もはっきりしません。
人間の調音器官(舌や唇など、言語音を発声するときに使われる器官)は滑らかにしか動けないので、
一続きに発声するとどうしてもBのようになります。
脳は、調音器官がどのように動くか(動けないか)を知っていて、Bのような音を正しく解読することができます。
しかしAのような音は、人間の調音器官では決して発声できないので、正しく聞こえなかったり、
不自然に聞こえたりするのです。

(『音のイリュージョン』 p.27-29)

215 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 09:12:12.56 ID:pAljhtBo.net
一度ウソをついた人はそのウソを新たなウソでしか修正できない

by心理学科の学生

216 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 10:51:50.53 ID:pAljhtBo.net
>境界がなくとも特定の音を理解できるのが、該当言語話者なんだよ(笑)

ないものが聞こえる、つまりお化けだ、一般的には錯覚と言う。
物理的に存在しない音を聞いているのが音素だ。

217 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 10:52:16.13 ID:pAljhtBo.net
>ミクロで見ればそうかもしれないが、マクロでは、明らかな音声上の境界かある

知識も英語力も学習意慾もないものが、又ウソを言っている。

お前にトドメを刺してやる。

科学的な錯聴を聞かせる。

http://www.kecl.ntt.co.jp/IllusionForum/a/concatenatedVowels/ja/index.html

まずAの方は母音の音素を並べた音だ。
そしてBは連続的に変化させた切れ目のない母音だ。

不思議なことに連続的に変化されて母音の方が聞きやすい。
逆に切れ目をつけた母音は聞き難い。

マクロで境界があると言うのは真っ赤なウソだ。
マクロで境界がない音の方が錯覚の音素は認識しやすいのだ。

バカニートの言う事は全部ウソ。

218 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 11:09:28.50 ID:pAljhtBo.net
>【住人のレス】
> 地方差は多少あれど、「音素」というのはある言語で言葉の意味の違いを作る最低限の
>音の区別。その限られた「音素」の中で無数の「異音」がある。

つまり連続的な波動であるから、物理的な音素を取り出すことはできない。
連続的な波動だから区分するすることは不能。
全体的な異音が無数に存在するだけだ。

住民=バカニートは10年前から何も学習できていない。
報酬がないから学習できないのではない。
学習する意欲がないから、何も学習できない。
それでも2chに書くことを止める事ができない。

219 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 11:56:19.38 ID:47shBURd.net
さっぱり売れなかったインチキ英語教材を無理矢理売りつけようとする71歳の気持ち悪い顔のバカニート詐欺師・桜井恵三が大量投稿するので気をつけてください。
バカニート詐欺師・桜井恵三は2ちゃんやISPから何度もアクセス禁止を食らっている悪質荒らしでもあります。
詳しくは「桜井恵三 荒らし」で検索してみてください。

最近は、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」を自分のインチキ英語教材に無理やりこじつけて宣伝しています。
賢明な方はおわかりでしょうが、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」と英語学習は関係ありません。

バカニート詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が出鱈目であることは、詐欺師・桜井恵三本人の発音を聞けば明らかです。
[※参考 詐欺師・桜井恵三の英語力:TOEIC 280点。 eavesdropをEveと聴き間違える。]

ネイティブスピーカーに
"he sounds as if he's chewing food while talking." 
(話している間、まるで食べ物をくちゃくちゃ噛んでいるように 聞こえる発音)
と酷評された
バカニート詐欺師・桜井恵三、渾身の発音です!★TOEIC280点

https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/makuake.mp3
https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/sakuraikeizo.mp3
https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

「らぶりぃーれいでぃいーずぅ」
「れっちゅるかぷだうおーどいんだでくしょのり」
www

特に一番最初の音声は爆笑ものです。
始まる前に、どんだけ息吸って溜めているの?w
「スッー(息吸う音) らぶりぃーれいでぃいーずぅ ……(中略)… せる(ふ)っ!」
www

自然な音声を聞いて身に付けた、‘不自然な’英語です。これだけでも詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が無意味だとわかります。

英語力も殆ど無い気持ち悪い顔のバカニート詐欺師の桜井恵三の英語は間違いだらけです。

220 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 12:08:11.32 ID:pAljhtBo.net
何も知らないばかが、知ったからぶりをして
マクロでは、明らかな音声上の境界かある なんて、ウソを並べる。


Aは、それぞれ別々に発声した日本語の5母音(「あ」「い」「う」「え」「お」)を100 msだけ取り出して、
つなぎ合わせたものです。とても人間が発声したものには聞こえませんね。ロボットの声か何かのように聞こえます。
「あいうえお」ではなく、別の言葉のように聞こえるかも知れません。Bは一続きで発声した「あいうえお」です。


:B 周波数成分のパターンを見ると、Aは母音ごとに特徴的なパターンがあり、切れ目もはっきりしています。
いわば活字のようです。一方Bは、周波数成分は連続的に変化しており、母音の切れ目もはっきりしません。
人間の調音器官(舌や唇など、言語音を発声するときに使われる器官)は滑らかにしか動けないので、
一続きに発声するとどうしてもBのようになります。
脳は、調音器官がどのように動くか(動けないか)を知っていて、Bのような音を正しく解読することができます。
しかしAのような音は、人間の調音器官では決して発声できないので、正しく聞こえなかったり、
不自然に聞こえたりするのです。

(『音のイリュージョン』 p.27-29)

221 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 12:08:36.63 ID:pAljhtBo.net
>境界がなくとも特定の音を理解できるのが、該当言語話者なんだよ(笑)

ないものが聞こえる、つまりお化けだ、一般的には錯覚と言う。
物理的に存在しない音を聞いているのが音素だ。

222 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 12:09:21.37 ID:pAljhtBo.net
>【住人のレス】
> 地方差は多少あれど、「音素」というのはある言語で言葉の意味の違いを作る最低限の
>音の区別。その限られた「音素」の中で無数の「異音」がある。

その音素の区分はいくつあるのだ?
ウダは30音、松沢は43音、音声学の牧野は45音、英国には44音の学派もある。
遠藤は51音だと言っている。

なぜ区分が幾つも存在するのだ?

223 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 13:15:13.05 ID:47shBURd.net
さっぱり売れなかったインチキ英語教材を無理矢理売りつけようとする71歳の気持ち悪い顔のバカニート詐欺師・桜井恵三が大量投稿するので気をつけてください。
バカニート詐欺師・桜井恵三は2ちゃんやISPから何度もアクセス禁止を食らっている悪質荒らしでもあります。
詳しくは「桜井恵三 荒らし」で検索してみてください。

最近は、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」を自分のインチキ英語教材に無理やりこじつけて宣伝しています。
賢明な方はおわかりでしょうが、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」と英語学習は関係ありません。

バカニート詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が出鱈目であることは、詐欺師・桜井恵三本人の発音を聞けば明らかです。
[※参考 詐欺師・桜井恵三の英語力:TOEIC 280点。 eavesdropをEveと聴き間違える。]

ネイティブスピーカーに
"he sounds as if he's chewing food while talking." 
(話している間、まるで食べ物をくちゃくちゃ噛んでいるように 聞こえる発音)
と酷評された
バカニート詐欺師・桜井恵三、渾身の発音です!★TOEIC280点

https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/makuake.mp3
https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/sakuraikeizo.mp3
https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

「らぶりぃーれいでぃいーずぅ」
「れっちゅるかぷだうおーどいんだでくしょのり」
www

特に一番最初の音声は爆笑ものです。
始まる前に、どんだけ息吸って溜めているの?w
「スッー(息吸う音) らぶりぃーれいでぃいーずぅ ……(中略)… せる(ふ)っ!」
www

自然な音声を聞いて身に付けた、‘不自然な’英語です。これだけでも詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が無意味だとわかります。

英語力も殆ど無い気持ち悪い顔のバカニート詐欺師の桜井恵三の英語は間違いだらけです。

224 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 13:24:54.67 ID:6n/QpGpz.net
やっと出てきたか
話をそらして逃げてばかりの桜井恵三

>グーグル、IBM、フェースブック、富士通の人工知能は
>全部が例外なく、ニューロチップを使ったニューラル・ネットワークを
>ハードウエアに使っている。

例外なくニューロチップを使ってるという証拠は
いつ出て来るんだ?
「全部が例外なく」とまで書いているんだから、
もちろん想像や予想以外に根拠があるんだよな?

225 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 13:29:53.35 ID:lMNzdUJ+.net
>>207
>物理的に存在しない音を聞いているのが音素だ。

ホラッチョ桜井の珍説によると
物理音と物理的に存在しない音を同時に聞いてることになるぞ

どうして桜井は こんなにバカなんだ

226 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 13:33:28.52 ID:+HuT/Xqq.net
もうどうでもいいよ

227 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 13:44:06.08 ID:pAljhtBo.net
>物理音と物理的に存在しない音を同時に聞いてることになるぞ

このバカは音の感知と、音の認知の区別が分からない。
音を感知するのは鼓膜と聴覚野だ。
その音を認知するのが言語野だ。

錯聴では「アイウエオ」と聞こえたのは音の認知だ。
しかし、その物理音は連続的に変化しているに過ぎない。

人間は言語の物理音なんか聞けない。
物理音を感知して、それを記憶で認知するのが言語音の聞き取りだ。

音素と言うのは認知された音であり、錯覚の音だ。
物理音とは発音で調音すべき音だ。

228 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 13:46:21.59 ID:pAljhtBo.net
>音素と言うのは認知された音であり、錯覚の音だ。

発音では錯覚で認知された音素を調音するのではない。
物理音である音のストリームを調音して、錯覚で認知して音素があるように
聞きえるように調音すべきだ。

229 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 13:51:35.68 ID:lMNzdUJ+.net
>>228
>物理音である音のストリームを調音して、錯覚で認知して音素があるように
>聞きえるように調音すべきだ。

音素は必要だってことだな(笑)

230 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 13:52:45.97 ID:lMNzdUJ+.net
>>227
>人間は言語の物理音なんか聞けない。

では、お前が聞いている音声は何なんだ?

どうして桜井は こんなにバカなんだ

231 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:33:41.74 ID:pAljhtBo.net
>このバカは音の感知と、音の認知の区別が分からない。

舌には辛みを感じる味蕾は存在しない。
痛みを感じる痛点が感知しているだけだ。
その感知した味は認知に段階で辛みと感じている。
感知するセンサーで感じるものと、
それを脳で認知するものはまったく同じではない。

232 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:37:25.42 ID:pAljhtBo.net
>では、お前が聞いている音声は何なんだ?

このバカは何度言えばわかるのだ。
鼓膜と蝸牛で聞いている音は物理音だ。
錯聴の”あいうえお”で聞いた切れ目のない
連続的に変化する音のストリームだ。

しかし、認知の段階では連続で切れ目のない音でなく、
”あ、い、う、え、お”音があるように聞こえる。
それが錯覚の音だ。
東大の峯松氏は音素は学習した錯覚だ。

233 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:39:10.85 ID:pAljhtBo.net
>音素は必要だってことだな(笑)

このバカ餓鬼、話をそらすな。
俺は過去に音素が必要とか不必要とは言ったことはない。

俺の主張は音声には音素が並んでいない、音声は音のストリームだ。
その音のストリームを学習するのはディープ・ラーニングがベストだ。

234 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:42:25.33 ID:pAljhtBo.net
>感知するセンサーで感じるものと、
>それを脳で認知するものはまったく同じではない。

井戸の水は1年中、ほとんど同じだ。
しかし、同じ温度の水は冬は暖かく、夏は冷たく感じる。
温度センサーは同じ温度を感知しているのに、
冬は暖かく、夏は冷たく認知している。

235 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:43:16.75 ID:mTptA/IJ.net
桜井いわく、人間は物理音を聞けないし
錯覚である音素は存在しない

じゃ、俺たちが日頃聞いている言語音はなんなんだ? 
テレパシーだったのかwwww

236 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:43:49.34 ID:XDZqVupt.net
さっぱり売れなかったインチキ英語教材を無理矢理売りつけようとする71歳の気持ち悪い顔のバカニート詐欺師・桜井恵三が大量投稿するので気をつけてください。
バカニート詐欺師・桜井恵三は2ちゃんやISPから何度もアクセス禁止を食らっている悪質荒らしでもあります。
詳しくは「桜井恵三 荒らし」で検索してみてください。

最近は、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」を自分のインチキ英語教材に無理やりこじつけて宣伝しています。
賢明な方はおわかりでしょうが、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」と英語学習は関係ありません。

バカニート詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が出鱈目であることは、詐欺師・桜井恵三本人の発音を聞けば明らかです。
[※参考 詐欺師・桜井恵三の英語力:TOEIC 280点。 eavesdropをEveと聴き間違える。]

ネイティブスピーカーに
"he sounds as if he's chewing food while talking." 
(話している間、まるで食べ物をくちゃくちゃ噛んでいるように 聞こえる発音)
と酷評された
バカニート詐欺師・桜井恵三、渾身の発音です!★TOEIC280点

https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/makuake.mp3
https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/sakuraikeizo.mp3
https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

「らぶりぃーれいでぃいーずぅ」
「れっちゅるかぷだうおーどいんだでくしょのり」
www

特に一番最初の音声は爆笑ものです。
始まる前に、どんだけ息吸って溜めているの?w
「スッー(息吸う音) らぶりぃーれいでぃいーずぅ ……(中略)… せる(ふ)っ!」
www

自然な音声を聞いて身に付けた、‘不自然な’英語です。これだけでも詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が無意味だとわかります。

英語力も殆ど無い気持ち悪い顔のバカニート詐欺師の桜井恵三の英語は間違いだらけです。

237 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:44:40.08 ID:pAljhtBo.net
>もうどうでもいいよ

音素がある、音声の音は区別できると言っておきながら、
音素の存在が否定されるとどうでもよいと言い出す。
バカニートは負けを認知できない。
バカニートは敗けを感知もできない。
バカニートはディープ・ラーニングもできない、
その理由は脳が腐っているからだ。

238 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:46:08.44 ID:pAljhtBo.net
>桜井いわく、人間は物理音を聞けないし
>錯覚である音素は存在しない

人間は物理音を聞いて理解していない。
音声には音素は並んでいないからだ。

239 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:46:54.92 ID:+HuT/Xqq.net
勉強してきた量だけでも違いすぎる
比較にならない
能力も違う
比較にならない

あまりにもぶしつけではないか
厚かましいにもほどがある
大した努力も知識も経験もないくせにライバル意識とか
世間なめとんのか

240 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:48:51.32 ID:pAljhtBo.net
>人間は物理音を聞いて理解していない。
>音声には音素は並んでいないからだ。

犬は”バウワウ”と鳴くわけでも、”ワンワン”と鳴いている訳でもない。
連続的な音の変化を感知しているに過ぎない。

そのまったく同じ音を、
日本語文化の人間はワンワンと認知して、
英語文化の人間はバウワウと認知する。

241 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:49:54.24 ID:pAljhtBo.net
人工知能から学ぶ「英語学習法」

茂木 健一郎がPRESIDENTでこう言っています。

今回は、英語の学習の仕方を、少し変わった視点から検討してみたいと思う。すなわち、
「人工知能から学ぶ英語学習法」である。
すでに、コンピュータが人間に追いつきつつあると見なされていたチェスや将棋に比べて、
囲碁は可能な打ち手の数が格段に多く、計算量が爆発的に多い。人工知能が人間に
追いつくのは、早くて10年先くらいのことではないかと予想されていた。
しかし、脳が実行する学習則を、地道に繰り返すことによって、人工知能は成功している。
そこには、何のマジックもない。
一方、人間は、学習法がわかっていても、それを徹底しないことが多い。画期的に新しい
学習法を考案する必要などない。ただ、基本を繰り返し、やればいいだけの話なのであるが。
たとえば、最近の人工知能は「達人」に学ぶ。囲碁の打ち方でも、自動車の運転の仕方でも、
達人と呼ばれる人たちが実際にどのような選択をし、行動をとるかを、ビッグデータで取り込み、解析する。

人間が英語を学ぶ際にも、同じ姿勢が必要である。ネーティブなどの、英語が達者な人の発音を
ひたすら聞く。そのことで上達するはずなのに、徹底してやることができない。
人工知能の学習において大切なことの1つは、実際の行動と正解の間の「誤差」を検出して、
それが小さくなるように修正することである。これを繰り返すことで、急速に正解率が高まっていく。
達人の英語のパターンの徹底的な反復学習と、誤差の修正。この、基本中の基本という
学習法に徹することによって、人間もまた、英語力を飛躍的に向上させることができるだろう。
そう、まるで、「人工知能」のように。
私が脳の研究を始めた24年前、まさか、人間が人工知能に学ぶ日が来るとは思わなかったが、
時代は変わった。

人工知能の「学習の基本」の誠実な繰り返しに学ぶべきだろう。英語習得に、マジックなどない。
敢えて言えば、繰り返しが魔法となるのだ。

242 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:51:25.79 ID:pAljhtBo.net
グーグルの発表により桜井の理論が正しいことが証明された

2016年1月に米グーグルはNature誌で人工知能のAlphaGoが
囲碁のプロの棋士に勝ったと報道しました。
自ら囲碁をプレーをする事により人間以上の能力をだせるディープ・ラーニングの人工知能を
開発したと発表し、世界を驚かせました。

1997年にIBMのDeepBlueが当時のチェス世界チャンピオンを打ち負かした
手法は開発チームにチェスの名人が加わっていて、彼らがアルゴリズムを
プログラムに組み込みチェスの知識をただ実行したにだけでDeepBlueが 学習したわけではないのです。
AlphaGoはゼロから学習します。知覚的な経験を与えてやると、そこから直接
学びます。予期せぬ事柄に遭遇すると、そこから学習し適応します。
プログラムの設計者自身が解決法を知っている必要はありません。
このAlphaGoに囲碁の達人の指し手でトレーニングする、ニューラルネットワークにより
どの手を打つべきかを判断します。
囲碁の事前知識を教えなくても、人間のように繰り返し プレーすることで
勝つ方法を学習するのです。

言語の教育も文法や音素を教えるのはアルゴリズムを教える方法です。
常に新しいアルゴリズムは教えてもらう必要があります。
しかし、言語の基本は文法や音素のようなものでありません。
英語でも日本語でも多くの表現が存在するだけです。
子供が文法を知らなくても話す事ができるのは覚えるだけで話せるからです。
言語はAlphaGoがゼロから学んだようにAlphaGoのように繰り返しで覚える事ができます。
フィードバック得る強化学習なら自己教示学習が可能であり、
自己学習により、自ら能力を向上させることができます。
人間の脳はAlphaGoと違い報酬系が働いているので、学習意欲が高まり
またその知識とスキルが向上するのです。

243 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:54:01.97 ID:pAljhtBo.net
>桜井いわく、人間は物理音を聞けないし
>錯覚である音素は存在しない

犬は”バウワウ”と鳴くわけでも、”ワンワン”と鳴いている訳でもない。
連続的な音の変化を感知しているに過ぎない。

そのまったく同じ音を、
日本語文化の人間はワンワンと認知して、
英語文化の人間はバウワウと認知する。
学習した錯覚だ。

”ば、う、わ、ん、”と言う音素が存在するのではない。

244 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 14:56:25.05 ID:+HuT/Xqq.net
発音
777の圧勝

245 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 15:36:04.27 ID:mTptA/IJ.net
世界一バカだな桜井恵三はw

246 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 15:43:15.17 ID:+HuT/Xqq.net
777とエワって別人だよな?
なんかいつも割り込んできて困るよこの人

247 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 15:44:07.37 ID:mTptA/IJ.net
でも、無能さではダントツで桜井の一人勝ちだろうw

248 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 16:55:30.40 ID:pAljhtBo.net
>【住人のレス】
> 地方差は多少あれど、「音素」というのはある言語で言葉の意味の違いを作る最低限の
>音の区別。その限られた「音素」の中で無数の「異音」がある。

その音素の区分はいくつあるのだ?
ウダは30音、松沢は43音、音声学の牧野は45音、英国には44音の学派もある。
遠藤は51音だと言っている。

なぜ区分が幾つも存在するのだ?

249 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 16:56:48.87 ID:pAljhtBo.net
>【住人のレス】
> 地方差は多少あれど、「音素」というのはある言語で言葉の意味の違いを作る最低限の
>音の区別。その限られた「音素」の中で無数の「異音」がある。

つまり連続的な波動であるから、物理的な音素を取り出すことはできない。
連続的な波動だから区分するすることは不能。
全体的な異音が無数に存在するだけだ。

住民=バカニートは10年前から何も学習できていない。
報酬がないから学習できないのではない。
学習する意欲がないから、何も学習できない。
それでも2chに書くことを止める事ができない。

250 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 16:57:18.81 ID:pAljhtBo.net
>桜井いわく、人間は物理音を聞けないし
>錯覚である音素は存在しない

犬は”バウワウ”と鳴くわけでも、”ワンワン”と鳴いている訳でもない。
連続的な音の変化を感知しているに過ぎない。

そのまったく同じ音を、
日本語文化の人間はワンワンと認知して、
英語文化の人間はバウワウと認知する。
学習した錯覚だ。

”ば、う、わ、ん、”と言う音素が存在するのではない。

251 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 16:59:01.04 ID:6n/QpGpz.net
犬の声のワンワンだのバウワウだのは
人間が「認知した音」じゃねーよバカ
お前は擬音がどういうものかすらわからないのか

どうして桜井はこんなにバカなんだ

252 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 17:16:45.41 ID:mTptA/IJ.net
桜井ってどうしてこんなにアホなのw

253 :名無しさん@英語勉強中:2016/03/25(金) 18:20:21.41 ID:DhoChsbF.net
さっぱり売れなかったインチキ英語教材を無理矢理売りつけようとする71歳の気持ち悪い顔のバカニート詐欺師・桜井恵三が大量投稿するので気をつけてください。
バカニート詐欺師・桜井恵三は2ちゃんやISPから何度もアクセス禁止を食らっている悪質荒らしでもあります。
詳しくは「桜井恵三 荒らし」で検索してみてください。

最近は、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」を自分のインチキ英語教材に無理やりこじつけて宣伝しています。
賢明な方はおわかりでしょうが、コンピュータ用の技術である「ディープ・ラーニング」と英語学習は関係ありません。

バカニート詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が出鱈目であることは、詐欺師・桜井恵三本人の発音を聞けば明らかです。
[※参考 詐欺師・桜井恵三の英語力:TOEIC 280点。 eavesdropをEveと聴き間違える。]

ネイティブスピーカーに
"he sounds as if he's chewing food while talking." 
(話している間、まるで食べ物をくちゃくちゃ噛んでいるように 聞こえる発音)
と酷評された
バカニート詐欺師・桜井恵三、渾身の発音です!★TOEIC280点

https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/makuake.mp3
https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/sakuraikeizo.mp3
https://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

「らぶりぃーれいでぃいーずぅ」
「れっちゅるかぷだうおーどいんだでくしょのり」
www

特に一番最初の音声は爆笑ものです。
始まる前に、どんだけ息吸って溜めているの?w
「スッー(息吸う音) らぶりぃーれいでぃいーずぅ ……(中略)… せる(ふ)っ!」
www

自然な音声を聞いて身に付けた、‘不自然な’英語です。これだけでも詐欺師・桜井恵三のインチキ英語教材が無意味だとわかります。

英語力も殆ど無い気持ち悪い顔のバカニート詐欺師の桜井恵三の英語は間違いだらけです。

総レス数 806
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200