2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOEICクイズスレ

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/04/23(土) 18:34:00.37 ID:iWt+6XDD.net
TOEICクイズはこちらでどうぞ。

249 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 07:40:13.76 ID:2U5y/JaP.net
>>248
nor以下だけ倒置だな。

直訳だが、
コッペルオンラインは、リンク先の内容を推奨することもなければ、リンク先のサイトで生じたいかなる損害に責任を受け入れるものでもありません。

250 :Mr.QZ ◆WBRXcNtpf. :2016/05/12(木) 08:09:17.96 ID:8lfcE+ly.net
>>241の正解はCです
みなさんすごいですね

251 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 08:49:24.34 ID:L5u9jw0R.net
>>249
nor以下はSVでneither以下はVだから
並列構造になっていないけどいいの?
ってのが質問の本意

252 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 09:29:25.92 ID:7C7VGFp/.net
>>251
別に間違いではないでしょ。
感覚だがnor以下の方を強調したいがdoes acceptだと倒置っぽく見えないからnor does it acceptにしとくか、みたいな?

253 :Mr.QZ ◆WBRXcNtpf. :2016/05/12(木) 10:37:55.26 ID:k/Ebl6/9.net
Employees who use the regrigerater in the break room are ----- to discard any uneaten food at the end of each week.

A. mentioned
B. implied
C. reminded
D. spoken

254 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 11:43:50.06 ID:bDSzHLIg.net
>>251
S1+neigher+V1 nor+助動詞+S2+V2の構造。
norをはさんでどちらもSVで並列構造になっている。
例文 He can neither admit it nor (can he) deny it.

質問の問題文も例文も主語が一緒だから(S1=S2)、
nor以降の(助動詞+S2)を省略可能。
問題文の場合、かなりオフィシャルな内容なので、
重厚感じを出す為に省略されてないと思われ

255 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 12:12:32.85 ID:bDSzHLIg.net
>>254です。タイポの訂正
◎ S1+neither+V1 nor+助動詞+S2+V2の構造。
◎ 重厚感を出す為に省略されてないと思われ

256 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 12:17:49.86 ID:L5u9jw0R.net
>>254
neitherの直後の並列でなく
nor前後の観点なら並列ってことか
なるほどね

257 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 12:45:53.00 ID:fWDiYa0f.net
>>253
C

258 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 14:40:53.50 ID:Q4lAmV7g.net
>>247
それそれw解答不親切ですげー悩んだw
今でも20秒制限なら間違えそうww

259 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 16:05:33.77 ID:Ms+ZzUbm.net
>>247
正解なに?

260 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 16:09:24.98 ID:fWDiYa0f.net
それより>>253 だろw

261 :Mr.QZ ◆WBRXcNtpf. :2016/05/12(木) 16:26:10.36 ID:k/Ebl6/9.net
>>253の正解はCです。
能動態に直して直後に人を目的語に置けるのはCだけです

262 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 16:29:58.98 ID:Q4lAmV7g.net
>>259
何だと思う?

263 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 16:42:33.40 ID:5bOdx9EX.net
>>262
cじゃないの?

264 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 17:07:13.84 ID:Q4lAmV7g.net
詳しいことは家にかえってから…… w

265 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 18:23:51.06 ID:Ms+ZzUbm.net
>>262
繰り返し運ぶことを要求する
運ぶことを繰り返し要求する
日本語にするとどっちも正しいwとりあえずCで

266 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 18:46:29.19 ID:fWDiYa0f.net
名詞的動名詞ってやつか。名詞的動名詞なのに副詞で就職されてるってところが議論を呼びそうだな

267 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 18:52:25.74 ID:fhLciA2D.net
>>247
これは bじゃないの?

268 :Mr.QZ ◆WBRXcNtpf. :2016/05/12(木) 19:00:36.00 ID:k/Ebl6/9.net
BもCも通じるけど、TOEICの性質的にはCが正解だろうな
空欄が無くても成立しますのでっていうお得意の解説を添えてな

269 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 19:06:22.09 ID:fhLciA2D.net
>>268
語感的にはrepeatedを押したい
副詞だと、あの位置でもいいけど、動詞の前、もしくは文尾でよくないすか?

270 :Mr.QZ ◆WBRXcNtpf. :2016/05/12(木) 19:19:35.46 ID:k/Ebl6/9.net
>>269
たしかに口語的な語感だと動詞の前の入りそうな語順だな
まあ、没問なのは間違いない

271 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 19:29:57.36 ID:uXuVao5C.net
>>270
公式問題集の問題を没問にすんなw

272 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 19:45:22.45 ID:fhLciA2D.net
>>271
答は、なに?

273 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 19:45:30.87 ID:fhLciA2D.net
>>271
答は、なに?

274 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 19:47:57.27 ID:mVzt4Fs+.net
著作権とは何かね

275 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 20:57:15.30 ID:yTKSrALv.net
>>272
答えはrepeatedだよ 要はlftingが名詞扱いって事
目的語を取ってないから名詞化してる

276 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 21:03:36.31 ID:yTKSrALv.net
Most industry experts expect prices ------- relatively constant for
the next five years.
(A)remain
(B)to remain
(C)remaining
(D)remains

選ばなかった3つが何故入らないかも説明の事

277 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 21:06:04.42 ID:8lfcE+ly.net
>>275
liftingが名詞なのは誰でもわかる
repeatedlyが相応しくない理由は書かれてないの?

278 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 21:10:14.64 ID:8lfcE+ly.net
>>276
答えはA
expect that SVの文のthatが省略
that以降に動詞が無いので空欄には動詞が入る
Bは不定詞
Cは動名詞
Dは主語prices(複数形)と主述が呼応しない

279 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 21:16:17.87 ID:Q/2CjcIq.net
Dは明らかに不正解だけどABCはどれも正解に見えちゃう

280 :264:2016/05/12(木) 21:27:52.81 ID:MnjAgO4k.net
帰りました。
答えは(B) repeated です。やっていない方いましたら公式問題やりませうw

解説:動名詞 lifting を修飾する語を選ぶ。形容詞の(B) repeated が適切

281 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 21:28:10.58 ID:yTKSrALv.net
>>278
不正解。ちなみにこれはTEX1000に収録されているもの。

正解の選択肢 及び なぜAが答えにならないか がこの問題の核心部分

282 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 21:30:26.73 ID:yTKSrALv.net
>>280
これははっきりいって公式問題集の解説が酷すぎ。
動名詞の相手は通常副詞だけど正解は形容詞 そこの解説が無い。
「lifting repeated TOEIC」でググると困ってるページが山のようにヒットする

283 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 21:32:56.23 ID:Q/2CjcIq.net
>>281
thatはいつでも省略出来るわけじゃないからとか?
expect O to doという用法があった気がするからCはどうかな

284 :264:2016/05/12(木) 21:40:07.37 ID:MnjAgO4k.net
と、まあ不親切な解説に未だに驚きを隠せない。
この問題はあまり追いかけない方が良いとは思います。

私の解説は文責もなければ、責任も持ちません。以下了承ください。

repeatedly はなぜだめなのかというと、意味上「繰り返し求める」となるからと私は理解しております。
名詞を修飾する形容詞を持ってきましょうってことですかね。

285 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 21:47:53.05 ID:MnjAgO4k.net
the price じゃない!!!

286 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 21:51:57.05 ID:8lfcE+ly.net
そろそろ答え教えてくれ

287 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 22:00:23.29 ID:yTKSrALv.net
>>286
答えはC expect O to do

しかしAを切れなければ本番では2択止まり

というわけでちゃんと辞書を調べましょうという事で。

http://ejje.weblio.jp/content/expect

288 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 22:05:25.98 ID:H4/6unc4.net
>>287
will do なら正解でしょうか?

289 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 22:08:36.68 ID:8lfcE+ly.net
>>287
その用法は知ってたけど人しか取れないと勝手に解釈してしまった。物でもいいんだね。
勉強になります。良問ありがとう。

290 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 22:15:39.42 ID:yTKSrALv.net
>>288
そうそう。文法的にはthat省略でもあるだけに これを明確に知ってないと確実に正解できない

f〔+that〕〈きっと…だろうと〉思う,期待する 《★【用法】 節中は未来時制を用いる;

単語は難しくないけれど語法で引っ掛けるというTOEICらしい問題

291 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 22:20:07.51 ID:8lfcE+ly.net
でもweblioの例文にはこういうのあるぞ
【 I expect you are right about this.】
まあこれはイギリス式の口語みたいだからTOEICとはまた違うんかね

292 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 22:26:34.63 ID:yTKSrALv.net
Weblioのこの用法 ね 2《口語》 〔+(that)〕〈…と〉思う.
まぁ口語の文法はTOEICでは対象外って事で

293 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 22:30:09.73 ID:8lfcE+ly.net
>>292
そういうのがやっかいだよなぁ
みんながTOEICをマスターしてから、その後に口語を磨こうとする理由がわかる(同時だと混乱するから)

294 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 22:49:06.29 ID:fWDiYa0f.net
最初普通にCだと思って、>>278見てうわそういう考えがあったのかしまったやられた!と思ったら後から本当の出題者が出てきてやっぱり俺のが正解でやんのw
しかもこいつ「答えはA」みたいないかにも出題者に成りすましたような答え方しやがって紛らわしいし詩ね
どうしてCだと思わなかったのか不思議でしょうがないw
ちなみにAはwill remainなら正解になり得たってことだろ

295 :266:2016/05/12(木) 23:20:37.97 ID:fWDiYa0f.net
>>263>>265
あとおめーらがCって言うからてっきり公式の答え見たうえで言ってんのかと思ったら・・俺まで騙されて「副詞で就職されてるってところが議論を呼びそうだな」って恥ずかしいこと言っちゃタジャねーか!
やっぱbかよ!Cって変だと思ったわ
紛らわしいんだよてめーの推測なのか公式回答なのかちゃんとかけやぼけ!!!

296 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 23:27:57.55 ID:8lfcE+ly.net
修飾を就職って言っちゃう方が恥ずかしいよ

297 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 23:31:25.75 ID:85MtQQef.net
>>293
まあ990狙う訳じゃないからある程度は適当に行こうぜ♪

298 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/12(木) 23:34:55.54 ID:8lfcE+ly.net
>>297
お、いいこと言うね

299 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/13(金) 00:03:04.22 ID:o6A27HYh.net
>>281
また著作権侵害かよ

300 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/13(金) 00:05:39.07 ID:97Y+KMzN.net
>>247です。
大分盛り上がっていたのですね。 ちなみに俺からの解説です。

この文構造はSVOで、Oに当たるのは“lifting of packages”ですね。
句内の動名詞liftingは動詞としての性質を失い完全に名詞化しています。
名詞(名詞的動名詞)は形容詞でしか修飾されませんからrepeatedが正解になります。
知ってれば秒殺問題になりますね。

ちなみに、あの空所に副詞が動詞を修飾するために入る事はありません。
副詞の語順は、文頭・文末・動詞前です。

301 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/13(金) 00:41:06.78 ID:Pt4F5kx4.net
I was taught at school that if the object is long, an adverb may be placed between the verband the object. This sentence was used to exemplify the "rule".

I heard there the language of my childhood.

I have noticed countless times since those days that adverbs are sometimes placed in that position.

302 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/13(金) 00:44:33.14 ID:vIRta1uA.net
講師によっては副詞は割り込み上手だから文意が変化しなければ基本はどこに入れてもいいって言うよね

303 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/13(金) 00:54:44.52 ID:Pt4F5kx4.net
自分で張って思うけど基本を押さえればいいよね。。。
変に例外ばっか押さえちゃうから

I am expecting that it will rain soon.

これ見てもどこがひっかけだろとか思っちゃうんだよねw
地道にがんばってきましょう

304 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/13(金) 01:10:01.77 ID:vIRta1uA.net
thatは省ぶのか省かないのかどっちかにしてほしい

305 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/13(金) 01:16:49.18 ID:vuKrkC+L.net
>>302
文法特急でそんな解説あったな
でも実際のとこrepeatedly入れてもネイティブに通じそう

306 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/13(金) 01:50:25.34 ID:97Y+KMzN.net
>>302
それは俺も聞きた事がる。 ただ、文意が変わらなければってのが曲者。
文意は語順で決まるのが英語だからね。
例えば、形容詞を修飾する副詞のポジションだと形容詞と共にVとOの間に収まる。
結果、文頭文末動詞前の副詞の法則あわせて、確かにSVOの前後どこにでも入る。
でも、さっきの説明どうりすべて法則できまってる。
何処にでも入るけど、適当に入れる事が出来るってわけじゃない。 

307 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/13(金) 02:16:44.94 ID:97Y+KMzN.net
>>305
ネイティブには、気合でなんでも通じると思うよw
でも家での勉強フェーズで諦めちゃったら進歩がないよね。

どこまで目指してるのかわかんないけど、
簡単だから、今すぐ文法書で確認して1〜2週間でなれちゃいなよ。

308 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/14(土) 01:23:12.41 ID:STE5u3fo.net
>>300
突っかかる訳じゃないがこの問題を
品詞の位置で解くのは危険じゃないかな

副詞は目的語が長い場合動詞と目的語の間における場合もあるから

309 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/14(土) 04:47:06.23 ID:p6HgTkZ7.net
>>308
う〜ん、難しい質問ですね。すいません、よく解りません。

ofまでよんで形容詞だってわかりながら問題を読み終える。和訳はしないけど英語で意味取りは
してるので、副詞じゃ変だよねって読み終えると同時に確認できる感じですね。

でも多分、あなたが言ってる品詞の位置だけで、この問題を解いてないよ。 
俺の解説のキモは2段落目。例えば 、空所後がlifting packagesなら副詞を選んでるね。
まあそれでも品詞の位置で解いてるとは思うけど。。。

他にどう解くのかはわからんけど、自分が腑に落ちる解き方が1番だからあまり気にしないで

310 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/14(土) 12:05:21.54 ID:1LI4e/Wx.net
Shipping clerk can finish the job without ------ lifting packages.
(A) repeats
(B) repeated
(C) repeatedly
(D) will repeat

311 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/14(土) 12:42:53.96 ID:7tSl9/MT.net
c

312 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/14(土) 12:55:31.69 ID:2zWZugvn.net
c

313 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/14(土) 16:18:12.21 ID:QkhnAkrw.net
レモン

314 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/14(土) 17:32:36.30 ID:9manyCk9.net
ガールズ

315 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/14(土) 23:14:57.51 ID:NBnCmxXc.net
>>310
答え言えよ糞が

316 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/15(日) 13:10:05.95 ID:1+Z5QPLu.net
310ではないが、これって>>247の変形だよね・・・
lifting の後に of がないので、ここでは lifting は packages を目的語とする「動詞」の性格を帯びた「動名詞」。
したがって、動詞を修飾できるものとして副詞である repeatedly が適切。

もし、>>247のように lifting of packages となっていたら、「名詞」の性格を帯びた「動名詞」となるので、名詞を修飾
できる repeated が適切、となるのでは?

317 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 09:12:23.44 ID:fuBz+umw.net
>>310 は雲隠れか? 出題した以上、ちゃんとケジメつけろや、カス!

318 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 11:11:23.17 ID:+0QdUEa/.net
>>317
辞書で調べればわかるだろうに何興奮してんの

319 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 12:11:43.34 ID:TixQIfBL.net
確かに目くじらを立てるのもどうかと思うけど。。。

問題は出しっぱなし → 答えは自分で辞書や参考書で調べろ、というのも乱暴だよねw
               (自分で分かる人もいるけど、分からない人もいる)

タイミングよく出題者の310氏が正解の説明をすれば済むことなんだが。。。
(すでに>>316氏が説明しちゃってるけど、一言ほしいねw)

320 :Mr.QZ ◆BvcplLXSGo :2016/05/16(月) 13:16:59.43 ID:V5F97j5Z.net
明確なルールを設けよう

1.出題者は、出題後12時間以内に必ず分かりやすい解説を添えた解答をレスすること
2.回答者は、解説が納得いかなくても文句を言わない。それ以上は自分で調べること
3.一つのクイズの解説、解答が出るまで次の新しい出題は禁止。

こんな感じ?変更受け付けます

321 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 13:29:36.20 ID:mV6BN/MP.net
>>310はバカだから説明できねえんじゃねえの?
今さらノコノコ出てこれねえだろwww

322 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 15:09:19.04 ID:9NmMKAbU.net
ルールができる前に出題

John was sorry he was so late getting to the meeting, but his flight had a four-hour ____ in Singapore after making an emergency landing.

A. layabout
B. layoff
C. layup
D. layover

323 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 15:23:03.91 ID:H7cYNrdQ.net
layover 乗り継ぎってどっかで見たな。模試特急だったか

324 :Mr.QZ ◆BvcplLXSGo :2016/05/16(月) 15:33:27.72 ID:V5F97j5Z.net
D

325 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 15:49:00.96 ID:82uMh5Zi.net
正解はD

語彙問題。以下まとめて覚えよう。
A浮浪者
B一時解雇
C運行休止
D乗り継ぎ

326 :Mr.QZ ◆BvcplLXSGo :2016/05/16(月) 15:56:32.63 ID:V5F97j5Z.net
なんかCでも意味通りそうだな
知らなくて逆に良かった

327 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 15:57:09.89 ID:H7cYNrdQ.net
>>325
だからおまえさ、その「正解は〜」って口調やめろっつったろな?おい?
まるでおまえが出題者で、「さてこの問題の正解は〜」みたいな口調じゃねーかよまるで
紛らわしいんだよ!てめーはいつも!正解は〜じゃなくあくまで現段階でてめーの推測に杉ねーんだよボケしね!!

328 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 16:01:40.36 ID:B2Inz6Go.net
>>327
たまたまID変わっただけでおれが出題者だよ。文句ある?

329 :Mr.QZ ◆BvcplLXSGo :2016/05/16(月) 16:04:18.76 ID:V5F97j5Z.net
>>327
落ち着けw彼は出題者だw
まあ、名前にレス番つけてくれるとより親切なのはたしか

330 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 16:05:35.67 ID:B2Inz6Go.net
>>326
layupは特に船に用いるって書いてあるね。the new oxford American dictionaryより。

331 :Mr.QZ ◆BvcplLXSGo :2016/05/16(月) 16:11:48.17 ID:V5F97j5Z.net
>>330
なるほど、昔に海運の仕事してたけど聞いたことないな。ありがと

332 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 19:06:57.50 ID:4L1B9EgQ.net
>>327
出題者だ。しぬのはおまえだ。

333 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 19:54:57.55 ID:QmM0IxPM.net
>>320
イラネ

334 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 20:47:53.40 ID:YraA4K6L.net
出題

Many Americans do not object --- by thier first names even in the business world.

A. to have called
B. to call
C. to being called
D. to be called

335 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 20:53:13.84 ID:lug6mQ5f.net
>>322
このlateは副詞でgettingを修飾してるという解釈でいいの?

336 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 20:59:22.14 ID:lug6mQ5f.net
>>334
D

337 :Mr.QZ ◆BvcplLXSGo :2016/05/16(月) 21:10:23.83 ID:UYCCECOH.net
Dだね

338 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 21:13:12.20 ID:4L1B9EgQ.net
>>334
C

339 :334:2016/05/16(月) 21:36:40.65 ID:YraA4K6L.net
>>338
正解
Object to 名詞(動名詞)

340 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 21:42:25.94 ID:nsiKEG4M.net
>>334
Cでしょ。 object to doing 〜することに講義する。

341 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 21:43:21.42 ID:nsiKEG4M.net
ああ、間に合わなんだ

342 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 22:11:36.49 ID:lug6mQ5f.net
toの後ろは名詞か
なるほど

343 :Mr.QZ ◆BvcplLXSGo :2016/05/16(月) 22:17:44.60 ID:UYCCECOH.net
なるほどな

344 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 22:31:52.44 ID:YraA4K6L.net
出題

Apparently, the Agency's ______ and brightest determind that there was nothing anyone could do.

a) best
b) excellent
c) smartest
d) most inteligent

345 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 22:58:02.43 ID:lug6mQ5f.net
文法構造が分からん…

346 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 23:00:20.22 ID:0dawKL/j.net
a

347 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 23:24:40.21 ID:nsiKEG4M.net
a

熟語の問題

348 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/16(月) 23:32:51.12 ID:YraA4K6L.net
>>346
>>347
正解
best and brightest は最も善良かつ有能な人材という意味の慣用句

出題はコロンビア空中分解事故に関する評論家の発言

総レス数 729
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200