2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOEICクイズスレ

695 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95c6-fiY4):2016/12/04(日) 10:32:12.06 ID:Xl7HEMur0.net
>>692

   ∧,,∧   お見事、正解です。
  (。・-・)  ちょっと難しかったかもしれませんが、この板の方々はレベルが高いので、
 〜゚し-J゚   多少手応えのある問題の方が面白いかな?と考えた訳です・・・
       
ここでは、関係代名詞のwhichは前の文全体(Hogehoge Inc. has agreed on the conditions of
a merger with its competitor)を先行詞として指します。

「Hogehoge社はその競合相手との合併条件について合意した」
      ↓(このようなことは)
「10年前であれば、全く想像すらできなかったであろう。」

ということで、ブランクの部分には「like」が入ります。他の選択肢では、文意が通じません。
 ※ "like"には名詞的用法で「同類・同種類の人(もの・こと)」という意味があり、
   "the like(s) of 〜"で「〜のような人(もの・こと)」という用例があります。
(例) I have never seen the like of him. (私は彼の様な人を見たことがない)

<訳例>
Hogehoge社はライバル企業との合併条件について合意したが、このようなことは
もし10年前であれば、全く想像すらできなかったであろう。

総レス数 729
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200