2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30半ば男がこれから英語を学びたい

207 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b75b-Dmew):2016/10/04(火) 17:00:08.85 ID:14GtQhgz0.net
やっぱさ、俺らドキュんは文法や単語暗記から入るから挫折すんだと思うわけ
俺自身、これまで何度も英語の再学習と三日坊主を繰り返してきた
だからさすがに自分でも自分がドキュんだと自覚せざるを得ないわけ
そいで気づいたことは、
文法とか単語暗記とかはあくまでも頭のいい人たちの勉強法だってこと
悲しいかな、ドキュんが頭のいい人たちと同じ事やってもね
無駄、無駄、無駄、無駄、無ダ〜〜〜アぁぁぁ・・・なのね
これはもーね、自信をもってそう断言できる

そこで俺が思ったのは、
文法は取り敢えず先に置いといて、まずは音や英語そのものに慣れるとこから始めてみようってこと
そこで、
ためしに速単シリーズ中でも一番簡単な入門編とCDを始めてみました
現在のところ、約5分の4まで進んでます
今回は挫折することなく読み終われそうな手応えを感じてます

208 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4391-RPp1):2016/10/04(火) 20:00:38.94 ID:qJOjy8B60.net
単語の書き取りをしていても
頭が他の事考えてる
こんなことやってても意味がない
遊んでる方がマシだ

209 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4337-gCFm):2016/10/04(火) 21:39:18.33 ID:v+J2gYX90.net
>>208 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

210 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4391-RPp1):2016/10/05(水) 18:51:31.63 ID:eyQYMYqn0.net
あー、ストレス溜まりすぎ
なんかこうスカッとすることないかな

211 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 30af-MEJw):2016/10/06(木) 19:22:24.23 ID:iTBI+0L20.net
そろそろ文法にも取り掛かりましょうか
というわけで、
薄くてやさしい文法問題集「シグマ基本問題集英文法」を買ってきました
よーし、さっそくやったるで〜!!

ただし明日から

何故なら、いきなりやる気発揮すると脳がびっくりするからな
あわてない、あわてない、
一休み、一休み

212 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 30af-MEJw):2016/10/07(金) 14:05:47.47 ID:RhtsFcCZ0.net
シグマ問題集英文法は基本問題と応用問題の2段構成になっている
取り合えす、「不定詞の用法」「不定詞の重要構文」「原型不定詞」の項目をやってみた
もちろん基本問題しかやらんよ、だってドキュんだもん

感想は、まー頭の体操に丁度いいって感じ
しばらくはこいつと速単入門編をグルグル回していきますわい
目が回るまでなw

213 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3046-sTX3):2016/10/07(金) 23:01:24.41 ID:wwDvaMkt0.net
ホントにドキュンなんでしょうか? 
文法項目や問題集の構造を把握して、優先順位を決定してる。メタ認知もできてる。
かなり地頭良さそうですが、ご経験豊富な方なのですかね?

214 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-lsIp):2016/10/08(土) 05:14:10.28 ID:rkBkn4FB0.net
もしかしてドキュンスレと勘違いしてはいまいか

215 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b91-lsIp):2016/10/08(土) 08:08:28.01 ID:eyrwhqJA0.net
まず、ドキュンは自分をそうだとは言わない
自覚してるならドキュン行動に出ない

216 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3046-sTX3):2016/10/08(土) 08:28:32.59 ID:8abwEC290.net
なるほど確かに

217 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab37-XuUe):2016/10/10(月) 06:29:47.04 ID:ucFaWvTv0.net
>>213 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

218 :名無しさん@英語勉強中 (マグーロ 30af-MEJw):2016/10/10(月) 18:06:52.46 ID:lgP5PjbU01010.net
瞬間英作文のために「世界一覚えやすい中学英語の基本文例100」を購入
取り敢えず、100分の5までやってみた
例文は簡単すぎるけど、飽きっぽい自分にはこんくらいがいいのかも

これで現在取り組んでる本は3冊になった
文法「シグマ基本問題集英文法」
音読「速読英単語入門編」
瞬作「世界一覚えやすい中学英語の基本文例100」

これは自分でもちょっとハリキリすぎだと思う
これ以上は絶対に増やさないようにしよう
そしてとにかくこの3冊をやり抜こう

219 :名無しさん@英語勉強中 (マグーロ 6b91-lsIp):2016/10/10(月) 18:57:26.47 ID:6wo43Cre01010.net
手を広げすぎるのはよくないよね
カミさんと同じで一度こいつと決めたらよそに浮気しない方が良い
まあ俺単身だけどw

220 :名無しさん@英語勉強中 (マグーロ 3046-sTX3):2016/10/10(月) 20:12:02.55 ID:GkyfYPhV01010.net
>>218
1冊エースを決めておけ。 シンドい時でも、これだけはやるってやつ。
どうしても進める事はできない場合には、復習だけはやるなどと、マイ掟を決めとけ。

221 :名無しさん@英語勉強中 (マグーロ ab37-XuUe):2016/10/10(月) 20:57:50.03 ID:ucFaWvTv01010.net
>>220 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

222 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b91-lsIp):2016/10/12(水) 12:29:57.34 ID:+mDV47mt0.net
火水が休みだから一日中英語やろうと意気込んだけど
もうぐったり

223 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab37-XuUe):2016/10/12(水) 21:47:33.74 ID:t+BJ45uu0.net
>>222 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

224 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7af-f6LI):2016/10/15(土) 17:49:24.17 ID:TLbTawsa0.net
ようやく「中学英語の基本文例100」の中1の部を終えた
瞬間英作文をしていると、知識としては知っているはずの三単元のsや冠詞が結構ぬける
しかし瞬作をやってみて、文法の習得にはこの方法が一番実戦的だとわかった
ちまちまと文法問題集を解いていても実践力は身につかないなと依然からも漠然と感じていた
そこで「シグマ基本問題集英文法」は今日をもって一旦封印することとした

散歩がてらに寄った近所の書店で
「だいたいで楽しいフランス語入門」と「だいたいで楽しいドイツ語入門」をおやつ感覚で購入
“だいたいで楽しい”というナイスで適当なネーミングがキャッチーだ
“きっちり”ではなく“だいたい”、“苦しい”ではなく“楽しい”。
これこそ語学入門の要諦ではないか
これは英語勉強の合間の気分転換に丁度いいとピンときた

さっそく行きつけのサテンでトーストをコーヒーを食しながらドイツ語の3分の1、仏語の6分の1をやり終えた
やってみての感想としては、
前書きに、「これははじめて習う人向けの入門文法書です」とあるが
ぜんぜん違うと思う。知識ゼロのひとが理解するには説明が余りにも雑すぎて不親切だ
あくまでも学生時代に第二外語で囓ったような人の再学習の最初の一冊として、
あるいは入門書を一冊終えた初心者が知識の整理と定着のために使う2冊目として
真価を発揮すると思った

225 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7af-f6LI):2016/10/17(月) 20:21:39.52 ID:BMx9s1/r0.net
「速読英単語入門編」がやっと56分の52まで来た
ゴールまでもう一息だ。がんばろう

「中学文例100」の方は、今週いっぱい中1ステージを続けていくつもりだ
これと併行して「短文で覚える英単語1900」の中1ステージを瞬作していく事にした
この2冊を一学年ごとに瞬作していく事で、
中学レベルの文法と語彙と英作を一挙にいてもーたろーという算段だが

果たして思惑どおり行くかどうか・・・
己自身の飽きっぽさがカギだわなw

226 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2337-qVXR):2016/10/18(火) 21:59:03.58 ID:WfEIajl+0.net
>>225 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

227 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7af-f6LI):2016/10/19(水) 15:00:31.80 ID:WazJwlZk0.net
現在やってるのは、中学英語の文例100、短文で覚える単語1900、速単入門編の3冊だ
速単入門編は今日の昼休みについに読み終えた
中学英語の文例と短文単語は中1レベルをやってる最中だが
予定通り進めば、中1レベルも今夜で終わるだろう
明日からは中2レベルに突入する見込みだ

なんか知んねーけど、ここんとこ凄いヤル気が充溢している
ムリせず低レベルから始めたのが正解だった

これまでDUOとかフォレストとかに無闇に手を出しては挫折を繰り返してたけど
今から思えば、そういうところがドキュんだったんだろーな

228 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40af-5qFG):2016/10/20(木) 13:25:06.66 ID:jimvV8H50.net
昨日はUFO番組と深夜の京都彩り日記を見たのでまったく勉強できなかったw

229 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 953a-cctw):2016/10/20(木) 14:10:00.23 ID:KhY437EF0.net
ワイもスレ主さんと似た様な所からスタートして4年位やったトコ
最初はターゲット1900あたりから始めリスニングから何から手当たりしだいにやった
ペラペラはまだ先だけど「語学ってやれば出来るんだなぁ」と感じるまでになった
とにかく大事なのは毎日続く環境をつくることだと思うね

230 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df37-UYwu):2016/10/20(木) 21:30:00.87 ID:t+IzEduq0.net
>>229 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

231 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b138-K3Kh):2016/10/21(金) 06:44:33.05 ID:ZiGDxNNQ0.net
>ワイもスレ主さんと似た様な所からスタートして4年位やったトコ

それでも英語が話せないのは勉強方法の間違い。
ディープラーニングで英語を学べ、究極の英語学習だ。

232 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b138-K3Kh):2016/10/21(金) 06:46:59.47 ID:ZiGDxNNQ0.net
>しかし瞬作をやってみて、文法の習得にはこの方法が一番実戦的だとわかった

言語は文法等の用例を学ぶ用例基盤ではない。
多くの事例の集まりの、事例基盤だ。
だから幼児は文法を知らずに言葉を話す。

233 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b138-K3Kh):2016/10/21(金) 06:51:23.24 ID:ZiGDxNNQ0.net
>多くの事例の集まりの、事例基盤だ。

事例を覚える最高の方法はディープラーニングだ。
真似る事だ。

234 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df37-UYwu):2016/10/21(金) 07:10:28.67 ID:HALkVyWR0.net
>>233 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

235 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b138-K3Kh):2016/10/21(金) 22:30:45.44 ID:ZiGDxNNQ0.net
>クラッシェンがこの理論を思いついたのは、60年代に流行った教授法 comprehension approach
>に成果があったからである。白井は「聴覚優先教授法」の訳を当ててるように、四技能のうち
>とくにかくリスニングを(リーディングにあらず!)最優先される教授法である。

それは英語が事例基盤であり、事例の多くのは4次元の音のデータとして保存されているからだ。

236 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b138-K3Kh):2016/10/22(土) 10:09:42.72 ID:7KPEObLW0.net
>インプット仮説が間違ってるというソースを示してくれ。

脳へのインプットや脳からのアウトプットを語ってどうなるのだ。
ブラックボックスの脳の中でどうなっているかだ。
脳には多くの事例が記憶されているだけだ。
英語の運用能力はその自動化された事例の数に比例する。
その事例を学習する方法がディープラーニングだ。

237 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40af-5qFG):2016/10/22(土) 22:17:19.50 ID:eWBoOzXB0.net
速単入門編おわたのでリーディング&ボキャブラリーはじめた

238 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b138-K3Kh):2016/10/23(日) 06:39:26.81 ID:8RtTxndo0.net
>脳へのインプットや脳からのアウトプットを語ってどうなるのだ。
>ブラックボックスの脳の中でどうなっているかだ。

脳はベイジアンネットで動いており、
確率計算をして考えている。

インプットとかアウトプットとか脳への情報、脳からの情報を語るのは
もう時代遅れだ。
ディープラーニングをしたデータを脳は確率計算をして判断している。
第二言語習得論を語る老人はもう退場すべき時代に突入した。

239 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b138-K3Kh):2016/10/23(日) 06:53:04.26 ID:8RtTxndo0.net
>用例基盤モデルかそれとも俺のように事例基盤モデルか?

脳にはディープラーニングで長期記憶に記憶された事例が保存されている。
その事例をベイジアンネットの確率計算をして考え
学習と運用が継続される。

240 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b138-K3Kh):2016/10/23(日) 08:42:27.01 ID:8RtTxndo0.net
>桜井の意見なんぞ そもそも存在しないし

脳にはディープラーニングで長期記憶に記憶された事例が保存されている。
その事例をベイジアンネットの確率計算をして考え
学習と運用が継続される。

241 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b138-K3Kh):2016/10/23(日) 10:42:48.42 ID:8RtTxndo0.net
言語音は連続的に変化する音のストリームだ。
その音のストリームを脳はディープラーニングで長期記憶に記憶する。
その音の事例をベイジアンネットの確率計算をして考え
学習と運用が継続される。
言語は文法のようなルールや、音素が基本ではない。

242 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 364a-pAj0):2016/10/23(日) 23:10:48.02 ID:dFsmNnQP0.net
外人と交流出来るアプリでメールしまくる。大体うざがられるか笑われるけど、少数の暇人が相手してくれる。単語を調べ、文法を調べ時間かかっても返信。それで俺は30歳から仕事しながら4年でthis is a penぐらいしか分からないど素人からtoeic700とれるぐらいにはなれたよ。

243 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b138-K3Kh):2016/10/24(月) 13:37:55.88 ID:6FCLkGjZ0.net
>単語を調べ、文法を調べ時間かかっても返信。

英語(言語)は使い方を学ぶ用例基盤ではない。
多くの事例を学ぶ事例基盤であるから、文法と語彙で作り上げるのは効果的ではない。
ネイティブの文章を真似て、覚える事が大事だ。

244 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40af-IobB):2016/10/24(月) 18:52:50.76 ID:i0sxzse90.net
>読み書きは当然、最終目的は外国人と自然と話せるレベルになりたい。

音素をキーとしてアカシックレコードにアクセスせよ
コトバは音素とイマージュによるコムプレックスとしれ
その複合体が君の脳内で普遍文法のコードに載り、
君のアーキタイプによって脳内変換されて再言語化される。それが言語現象だ

245 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df37-UYwu):2016/10/24(月) 23:04:13.20 ID:Qnm2zHUg0.net
>>244 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

246 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8897-FwZz):2016/10/26(水) 13:48:02.86 ID:dy6YI2tb0.net
取り合えず今さっき、過去進行形の肯定文と否定文おわた
引き続き、過去進行形の疑問文やるっちゃ

247 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e797-4lKY):2016/10/27(木) 15:42:39.49 ID:C6Xk1kDk0.net
さっき中学の助動詞をさらっと復習した
30分後にまた復習して記憶に定着させるを

248 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e797-4lKY):2016/10/27(木) 16:49:25.50 ID:C6Xk1kDk0.net
よし、中学英語の基本文例31課から41課まで復習した

249 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d338-IfuI):2016/10/28(金) 06:39:29.54 ID:pNxRDAd70.net
>取り合えず今さっき、過去進行形の肯定文と否定文おわた
>引き続き、過去進行形の疑問文やるっちゃ

言語は文法のような用例基盤ではなく、
多くの事例の集積された事例基盤だ。

250 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e797-4lKY):2016/10/28(金) 10:11:17.28 ID:FHt08QJJ0.net
英語力(t)
= (語彙力 + 経験/10)x t + 文法力 x t^3

英語はまず文法だ。これができないといつまでたっても上達しない。
フィリピン留学を経験しても効果は1/10程度だ。
語彙力を高めればそこそこの効果はある。
しかし文法を身に着けると、英語理解の範囲が格段に広がる。したがって加速度に
さらに時間を掛けたぐらいのスピードで上達する。
まずは児童書(ハリポタレベル)がスラスラと読めるレベルに文法力を上げることだ。
そうすれば触れるものがすべて身についていく。

251 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d338-IfuI):2016/10/28(金) 11:18:31.80 ID:pNxRDAd70.net
>英語はまず文法だ。これができないといつまでたっても上達しない。

日本語も英語も文法を知らずにまなぶ。
それは言語が用法基盤ではなく、事例基盤だからだ。
これは臨界期後も変わる事はない。

252 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e797-4lKY):2016/10/28(金) 13:26:28.44 ID:FHt08QJJ0.net
>日本語も英語も文法を知らずにまなぶ。
それは言語が用法基盤ではなく、事例基盤だからだ。


英語力(t)
= (語彙力 + 経験/10)x t + 文法力 x t^3

多読して文法力を身に着けると時間の3乗に比例して英語力がUPする。
 バカはまず算数の勉強からはじめるべし

253 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d338-IfuI):2016/10/28(金) 13:39:42.99 ID:pNxRDAd70.net
>英語力(用法基盤モデル) = (語彙力 + 経験/10)x t + 文法力 x t^3

英語力(事例基盤モデル)=自動化された事例の数

254 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb37-Pb9U):2016/10/28(金) 19:53:22.41 ID:KhjrnzU70.net
>>253 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

255 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d338-IfuI):2016/10/29(土) 06:58:46.70 ID:rHg58EGq0.net
>ディープラーニングのポイントってなんなんだろうか。

最初からネイティブの発音や表現を真似、フィードバックで矯正する。
これは母語の場合に英語でも日本語でも幼児がやっている方法だ。
なるべく自然な表現から覚える方が効果的だ。
そしてなるべく、ネイティブの発音の特徴を真似る事だ。

256 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d338-IfuI):2016/10/30(日) 10:29:12.39 ID:nuavBXyJ0.net
ディープラーニングと英語学習の関係

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/skillup/15/093000004/102700029/

257 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb37-Pb9U):2016/10/30(日) 22:14:30.44 ID:p3iXNPDr0.net
>>255 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

258 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3538-e+Bk):2016/11/06(日) 17:56:16.93 ID:x2aFQwa20.net
>音読パッケージにあるようにリピーティング、音読、シャドーイングで同じ英文を100回読むことって、既にディープラーニングだと思うんだけど

繰り返す事がディープラーニングではない。
達人の真似をする事だ、発音、表現、使い方を真似るのだ。
そしてフィードバックを得て矯正と修正をする。
少しずつ特徴を学習することがディープラーニングだ。
勝手に作りだす瞬間英作は最悪の学習方法だ。

259 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b37-M0Uu):2016/11/08(火) 22:16:41.38 ID:an+/W4bm0.net
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

260 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b37-M0Uu):2016/11/08(火) 22:20:06.42 ID:an+/W4bm0.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

261 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab3a-zBwl):2016/11/11(金) 05:54:55.63 ID:Zi0Q0AcE0.net
よく見るコピペ

262 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b38-BK7R):2016/11/12(土) 07:39:28.91 ID:0/OWnmI30.net
>ディープランニングって人工知能らしいな。ニュースでやってた。
>音のストリームとは無関係だろう。

人間の脳の学習方法はディープラーニングだ。
その学習方法が優れているから、最新の多くの人工知能にも応用されている。
ディープラーニングとは達人を真似る方法だ。
言語音は音のストリームであり、その音のストリームをディープラーニングで学ぶ。

263 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b38-BK7R):2016/11/13(日) 10:19:33.21 ID:MMMZA/8u0.net
>実に厳格な「正統主義」、究極の「本物志向」の方と理解致しました。

脳の学習はディープラーニングです。
ディープラーニングとは基本的に達人を真似る事です。
つまり必然的に本物志向なのです。

264 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1391-teht):2016/11/16(水) 21:01:44.64 ID:9V6Up1X10.net
中学英語卒業して高校センターレベルへ到着
まああれだ
英語は暗記だな
ロジックもあるっちゃあるけど
覚えない事にははじまらない

265 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7738-AAsj):2016/11/18(金) 16:17:08.30 ID:/Mcy55Ca0.net
ディープラーニングのホンモノ指向の英語学習が日本の英語学習を変える。
言語は使い方を学ぶ用例基盤ではなく、事例の集まった事例基盤だ。
その事例を手続き記憶でまなぶ方法がディープラーニングだ。

266 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7738-AAsj):2016/11/19(土) 08:41:05.53 ID:F43iSu6w0.net
>ディープラーニングはもちろんはじめからネイティブの音声を真似る。

つまり音のストリームをディープラーニングで最適化を図り覚えると言う事だ。
その事例を脳が統計的な処理をする、これが脳科学的な英語学習だ。
俺が10年前に提唱した音のストリーム理論が科学として証明された。
グーグルもIMBもフェイスブックもディープラーニングの効果を認めている。

267 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f137-Xvat):2016/11/21(月) 22:17:56.40 ID:96jdM9HE0.net
>>1->>1000
>1.写真付き身分証明書を持参しない者
運転免許証は受験票をなくしたり、写真が剥がれたりしたときの安全ネットにすぎないが。
しかし、試験当日、試験会場で本人確認をするのには、常に、携帯する必要がある。
当然、財布の中の入れず、免許証等の専用ケースを100円ショップで買って、
別に纏めることが必要です。これができないゆとり世代がいるので、本人確認に時間がかかる。
>2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
筆記用具を貸してくれる会場もある(あまり期待しないように)
常に、貸してくれると思うな。どんな試験においても常に持参するものです。
これができないものは、受験資格は喪失しており、不合格確定です。

>4.試験監督等に無駄に抗議する者
問題や回答を声に出して読む者、独り言や鼻歌を言う者、息が荒い者、貧乏ゆすりをする者、
挙動不審者も追加な。併せて、試験監督の行動をチェックする暇があったら、
試験監督の指示に従って、合格答案を提出する姿勢のほうがいい。
試験監督の行動のチェックは一切禁止です。そのようなことでは、どんな試験でも不合格確定です。

>5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
>8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
>受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
日本国籍があるだけで日本語を理解できない者も追加で。
>>1->>1000は、全ての日本人と外国人受験生を対象にしており問題はありません。

つまり、現在のゆとり世代であって、おバカさんと呼ばれている者は、
無用なこと、例えば、試験監督の行動のチェック等をする者は不合格確定です。
>>1->>1000の冒頭に記載されていることは、全ての試験を対象にしています。
よって、全ての試験を受験する者は、それなりの、試験を受験する準備を事前にすることが必要です。
できなければ、生活保護を受給しましょう。これが最新の現実です。

268 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 433a-JTXq):2016/11/23(水) 16:50:29.95 ID:qYwpfYZS0.net
「完全英語漬け」の日々を何日も送ってごらんよ。

他の事をしながらではダメ!仕事は当然、休職する。学生なら、他の科目は一切やならい。
とにかく、寝ても覚めても英語しかやらない。当然、考える(心理学で言う「内言」)のも英語。
家族との接触も絶つ。とにかく英語!英語!苦しまなければダメみたい。

こうして自分の脳から日本語を一切排除するんだ。これはホントに苦しいことだよ!
頭がヘンになる。実際、顔つきも変わって来る。

と、ある日あるとき、突然パッと目の前が開けて、何もかも悟ったような感覚になるんだよ。
それまで聴き取れなかった英語がスラスラと耳に入って来るし、英字新聞も向こうから
活字が目に飛び込んで来るような感覚を覚える。これは素晴らしい感覚だよ!
オレ、自分が仏様になったんじゃないかと思ったもん。

具体的に「何がわかったのか?」と問われても、正直言って自分でもよくわからない。
でも、それによって英語の勉強の仕方というか方針というか、「あ、英語の勉強って、
こうやればいいんだ」みたいなのもわかった。

それに則ってやってみたら、TOEICのスコアもそれまで790点がやっとだったのが
一挙に900点を超えたのだから、間違ってはいないのだと思う。

by コピペ

269 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f137-Xvat):2016/11/23(水) 22:02:43.60 ID:4N7z/8Q50.net
>>267 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

270 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/26(土) 07:37:47.71 ID:2TQYDv5n0.net
>と、ある日あるとき、突然パッと目の前が開けて、何もかも悟ったような感覚になるんだよ。
>それまで聴き取れなかった英語がスラスラと耳に入って来るし、英字新聞も向こうから
>活字が目に飛び込んで来るような感覚を覚える。これは素晴らしい感覚だよ!

インチキ教材の説明と同じ。
そんな事ある訳がない。

271 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/26(土) 07:38:19.63 ID:2TQYDv5n0.net
>英語で自分の答えを出し、その後ネイティブの発音した正解を聞き
>フィードバックを得て達人と自分の違いを把握し矯正と修正をする

ディープラーニングとは自分で答えを出したり、でっち上げる事ではない。
基本が達人の発音や使いかた、表現を真似る事だ。
その真似た音をフィードバックを得て、矯正と修正をする。
瞬間英作とはまったく逆の発想だ。

272 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/30(水) 18:04:04.68 ID:glf//Z9C0.net
>ここにいる奴らは語学より先に言語学から学んだほうがいいな

まさに正論と言える。

日本の英語教育の問題は言語モデルをどう捉えるかにあります。
言語の捉え方には2つあり、それは文法等の使い方を教える用法基盤モデルと、多くの事例の
集まりであると考える、2006年にThe Linguistic Review誌で特集された事例基盤モデルです。

事例基盤モデルでは言語事例に文法のようなパターンが“内在している”とは考えません。
パターンは蓄積された無数の事例から“発見”されるものである、これは多くの事例が
ひとまず記憶されている事が前提となっております。

エマージェント文法でも、文法は実際の運用における言語経験の積み重ねの中で浮き上がってくる
パターン感覚の体系にすぎないと言っております。
日本の英語教育の最大の問題は言語を用例基盤と捉え、その文法のようなパターンが
「内在している」と考えるために、教師が生徒に教えることです。

英語が事例基盤であれば、生徒は自らネイティブの使う表現や発音を、反復練習をして
手続き記憶として長期記憶に保存して忘れないように覚える事が重要になります。
これが脳のディープラーニングの言語習得です。
脳は認識や翻訳ではこの記憶されたこの事例の集まりを統計的に並列分散処理しています。

273 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e738-IzwZ):2016/12/01(木) 09:15:14.35 ID:A1sRxzGq0.net
>受験や英検が目的ではなくて自然な英語を身に付けたいてなら
>問題集はやっぱGrammar in use シリーズの Basic あたりがベストになるかな

言語は文法を基盤とした用例基盤ではなく、事例を集めた事例基盤だ。
するつ自然な表現を自然な音で真似て覚えるのが最も効果的だ。
つまりディープラーニングが最も促進される方法だ。

274 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b491-NTgB):2016/12/04(日) 11:43:41.20 ID:SO1U9hEO0.net
単語・熟語がなかなか覚えられんorz

275 :名無しさん@英語勉強中 (プレステP 4f91-drn7):2016/12/12(月) 12:51:30.20 ID:ptsXNqgc01212.net
目標は高く持とう
簡易な翻訳で小遣い稼ぎできればいい
なんていう姿勢じゃいかん

276 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6737-EtRd):2016/12/12(月) 22:40:16.89 ID:aEPOxR320.net
>>275 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

277 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4f91-drn7):2016/12/14(水) 21:35:33.88 ID:4J4NCewb0.net
独立不定詞倒した
4,5日かかった
次は動名詞の慣用表現
こういうところは理屈じゃない、丸覚えだ

278 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a337-8BSU):2017/01/02(月) 07:58:24.12 ID:vfcp1iPz0.net
>>1->>1000
>1.写真付き身分証明書を持参しない者
運転免許証は受験票をなくしたり、写真が剥がれたりしたときの安全ネットにすぎないが。
しかし、試験当日、試験会場で本人確認をするのには、常に、携帯する必要がある。
当然、財布の中の入れず、免許証等の専用ケースを100円ショップで買って、
別に纏めることが必要です。これができないゆとり世代がいるので、本人確認に時間がかかる。
>2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
筆記用具を貸してくれる会場もある(あまり期待しないように)
常に、貸してくれると思うな。どんな試験においても常に持参するものです。
これができないものは、受験資格は喪失しており、不合格確定です。

>4.試験監督等に無駄に抗議する者
問題や回答を声に出して読む者、独り言や鼻歌を言う者、息が荒い者、貧乏ゆすりをする者、
挙動不審者も追加な。併せて、試験監督の行動をチェックする暇があったら、
試験監督の指示に従って、合格答案を提出する姿勢のほうがいい。
試験監督の行動のチェックは一切禁止です。そのようなことでは、どんな試験でも不合格確定です。

>5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
>8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
>受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
日本国籍があるだけで日本語を理解できない者も追加で。
>>1->>1000は、全ての日本人と外国人受験生を対象にしており問題はありません。

つまり、現在のゆとり世代であって、おバカさんと呼ばれている者は、
無用なこと、例えば、試験監督の行動のチェック等をする者は不合格確定です。
>>1->>1000の冒頭に記載されていることは、全ての試験を対象にしています。
よって、全ての試験を受験する者は、それなりの、試験を受験する準備を事前にすることが必要です。
できなければ、生活保護を受給しましょう。これが最新の現実です。

279 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3785-dstb):2017/01/02(月) 09:42:03.89 ID:+2c3MGsL0.net
>>17Weblio
レベルlevel5
推定語彙数2001〜2500語
称号努力家
Grade,hard worker
回答時間2分9秒
スコア22.3

これおかしいよ、自分は今中学英語やり直し最中だよ
しかも中学1年のも出来ないんだが
それとも挫折してとはいえ頭の中には多少は残ってたということ?
解答は、何となく意味はこれかな?程度の感覚で解答した
でも中学英語も出来ない

280 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM7f-4Doi):2017/01/02(月) 10:09:39.20 ID:h5FPrBR0M.net
>>279
似たようなレベルだが、もうちょい上も出るからそんなもんだよ
それでも一定期間続けて、何回かの平均取るようにすれば段々上がっていくのが分かるよ

281 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3785-dstb):2017/01/02(月) 11:39:04.18 ID:+2c3MGsL0.net
>>280
なるほど
使い方があるのだな

282 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca39-llBT):2017/01/02(月) 17:21:10.55 ID:04nRY7aa0.net
>twitterに移行して

わずかな間に、もう181人のディープラーニングのフォロアーがいる。

283 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca39-llBT):2017/01/02(月) 17:33:31.65 ID:04nRY7aa0.net
>脳の翻訳は文法解析ではなく、文例ベースだという事だ。

言語は文法のような用例基盤ではなく、事例を蓄積した事例基盤と言う事だ。
その脳の学習がディープラーニングであると言う事だ。

284 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a337-8BSU):2017/01/03(火) 06:49:35.17 ID:b3u50owp0.net
>>283 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

285 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a91-Eko0):2017/01/03(火) 19:24:07.64 ID:xj5m24RJ0.net
9-17時で机向かってたけど本当に集中できたのは午前中だけ
こんなんじゃ英語できるようになれんわー

286 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a337-8BSU):2017/01/04(水) 22:21:35.56 ID:9utjneIn0.net
>>285 交渉成立
あなたのご飯を見せて下さい。

287 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2337-zvpZ):2017/01/28(土) 06:52:05.03 ID:DEbH0US60.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

288 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 2337-zvpZ):2017/01/29(日) 22:00:36.80 ID:pR2g1n7N0NIKU.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

289 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3a39-IbQK):2017/02/15(水) 06:19:33.99 ID:l+TnGGT90.net
ディープラーニング・無料サポート会員募集

http://eigonohiroba.info/page-77/

290 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8537-PkiS):2017/02/16(木) 22:35:41.57 ID:2WA3Hcra0.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

291 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8339-dEGZ):2017/02/21(火) 07:45:32.86 ID:NtjZWbqG0.net
ディープラーニング・無料サポート会員募集


http://eigonohiroba.info/page-77/

292 :名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sxf1-0yGP):2017/03/25(土) 20:43:18.36 ID:L5tpNMqtx.net
ディープラーニング・無料サポート会員募集

293 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/09(水) 21:45:05.03 ID:mnLi1/qZ0.net
age

294 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/10(木) 01:26:54.00 ID:IJLqlMaa0.net
休みの度に海外へ独りで行く
日本に戻ったら、足りないところを薄い本でしつこいほど繰り返して補充し、また海外に…
そんな繰り返しで気がつけば話せるようになってます
立派で分厚い本は繰り返しができないからオススメしない
ダイレクトに効く冊子のほうが断然にいい

295 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/22(火) 01:29:07.79 ID:76m8/qlj0.net
>>6
他人にこき使われて安くて薄っぺらいカネしかもらえなくて
責任は無限大なのが勤め人だから、それだけ持っていたら
自分でやること考えるべきでしょ
出世も上司とのソリ次第だし、それを巧みに利用して同僚を蹴落とす技に長けた
リーマン2世、3世の泳ぎ上手固定種遺伝子が暗躍するし、勤め人ほど
割に合わない仕事はないわ

296 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/16(土) 13:44:37.73 ID:2ABpQmJ20.net
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

OIFO2

297 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 14:05:26.52 ID:ertUlMkXM.net
勉強サイトじゃよく見るけど、勉強時間つける意味なんてある?
せいぜい以前より勉強してる/してないが分かる程度じゃないの?
その時間をわずかでも勉強に当てたほうが良くない?

298 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 14:05:45.98 ID:ertUlMkXM.net
その時間をわずかでも勉強に当てたほうが良くない?

299 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 18:21:07.98 ID:05eSiT9J0.net
勉強することが習慣づけられている様であれば、
特段に必要はないんじゃないすかね

300 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/25(水) 17:34:06.66 ID:cScv2Sm90XMAS.net
泉悌二は地獄へ落ちたようだな

総レス数 300
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200