2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■後3年で通訳の仕事がほぼ消滅します■■■

1 :名無しさん@英語勉強中:2016/05/22(日) 18:00:37.82 ID:xPZzevXx.net
言葉の壁がなくなる…「イヤホン型」のウェアラブル翻訳機が登場!
http://irorio.jp/umishimaakira/20160517/321164/

676 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/26(金) 07:37:04.67 ID:4s1VEzY30.net
>>674
確率的勾配降下法。
適当な部分に疑似ランダム関数を入れれば局所解になりづらい。

677 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/27(土) 22:30:46.48 ID:UD/Ce6PU0.net
合ってなきゃ意味ねえよ。

678 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/28(日) 09:39:41.06 ID:zXamcYXK0.net
フェイスブックの新たな人工知能は、オンライン翻訳サーヴィスに革新を起こしうるか?
http://wired.jp/2017/05/27/facebook-speed-translations/

679 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/28(日) 12:26:59.69 ID:d46BsEDr0.net
後3年でも、後4年でもいいが、いっそのこと
「年数」じゃなく、「日数」で予言してくれよ。
実感が湧かん。

後1000日とか2000日とか、そして、
ついでに毎日カウントダウンしてくれ。
 

680 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/28(日) 13:21:23.42 ID:zXamcYXK0.net
>>679
囲碁AI、人間圧倒し「引退」 医療・エネに応用へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFG27H7B_X20C17A5EA2000/

近いぞ。

681 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/01(木) 12:27:18.67 ID:PPx5UKDG0.net
人工知能は、思った以上に早く「人間の仕事を奪う」かもしれない
http://wired.jp/2017/06/01/ais-already-taking-jobs/

682 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/03(土) 12:53:58.92 ID:KgiApBBO0.net
>>680
チェスと囲碁と将棋ではもはや人間はAIにはかなわないらしいが、
麻雀はどうなんだろ?

麻雀ゲームみたいにAI自身が洗牌するのではなくて、
他の3人のメンバーと同じように自分の配牌と場に晒された牌だけで判断する方法で
対戦した事例ってあるんだろうか?

683 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/03(土) 23:56:29.20 ID:LTSXi5600.net
>>682
不完全情報ゲームであるポーカーでもAIはプロ相手に2回も圧勝している。
これはプロ棋士に対して勝利したことよりも衝撃が大きい。
おそらくAIは雀士をも打ち負かすだろう。

684 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/04(日) 12:55:21.08 ID:Xv06hXF40.net
「正しいはしご」登り始めたAI アルファ碁の父語る
「脳の働き、再現できないものはない」
2017/6/4 2:30 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HE3_R00C17A6MM8000/

米グーグルの人工知能(AI)「アルファ碁」が世界最強のプロ棋士、
中国の柯潔(か・けつ)九段(19)との三番勝負で全勝した。
生みの親で同社グループのAIベンチャー、英ディープマインドの最高経営責任者(CEO)、
デミス・ハサビス氏(40)は日本経済新聞の取材に応じ、
AI研究の進捗について「正しいはしごを登り始めた」と手応えを示した。

【ハサビス氏の発言まとめ】
「このはしごはとても高く、何段あるかわからない。
ただ、AIの歴史は誤ったはしごに登っては下りるの繰り返しだった。
『正しいはしご』にたどり着いたのは、大きい」

「あらゆる企業が『AIを使っている』と吹聴するが、9割はその意味を理解せず、
マーケティング用語として使っている。まさにAIバブルだ」

「脳の働きは非常に複雑だがコンピューターで再現できないものはないというのが我々の現時点の見方だ」

「アルファ碁」の勝利は世間のAIに対する関心を一段と高めたが、手放しでは喜べないという。
AIは70年代と90年代の2度、「冬」を経験している。
いずれも期待先行で成果が伴わず失望を買ったためだ。
過剰な期待は修正されるとみるが、一方で「『正しいはしご』を登り始めた今回は過去のような『冬』は来ない」

685 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/04(日) 14:19:59.28 ID:2ZpXRxLWd.net
昨年の革新以降、Google翻訳の精度が恐ろしくあがってる。

翻訳の仕事は、本当に無くなるかもしれない。
通訳は、あと10年は大丈夫。

686 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/04(日) 15:02:57.81 ID:Xv06hXF40.net
逐次通訳で構わないならばAIに代替されるだろうねぇ。
とりたてて同時に拘る必要はない。
もともと通訳は逐次通訳が普通だった。

それと別次元の問題もある。
人間の脳とコンピュータが接続された場合、
わざわざ肉声で話す動作はロスになるね。
言葉というインターフェースは非合理化してしまう。

脳とAIを電極で接続、イーロン・マスク氏、新たなスタートアップを設立
http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/28/elon-musk_n_15652624.html

2017年6月1日(木)
脳とコンピューターつなぐ最新技術
https://www.nhk.or.jp/ohayou/biz/20170601/index.html

687 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/04(日) 15:10:12.74 ID:Xv06hXF40.net
>>685
>通訳は、あと10年は大丈夫。

脳科学の進化発展で短縮される可能性は十分あるよ。

デミス・ハサビス<「脳の働きは非常に複雑だがコンピューターで再現できないものはないというのが我々の現時点の見方だ」

脳から学べば汎用AIの実現は近い、開発を萎縮させない議論を
日本の第一人者が語る汎用AI研究の最前線
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/051800199/052500007/

BRAIN initiative(ブレイン・イニシアティブ)
http://iot-jp.com/iotsummary/iottech/%E6%8A%80%E8%A1%93%E4%B8%80%E8%88%AC/brain-initiative%EF%BC%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%EF%BC%89/.html

688 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/07(水) 12:22:20.20 ID:ZxEP3irQ0.net
IBMが5nmプロセスのチップ製造に成功、世界初のEUVリソグラフィ実用化へ
http://gigazine.net/news/20170606-ibm-5nm-chip/

AI革命は終わらない NVIDIAカンファレンスレポート
http://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2017/05/ainvidia_2.php

●頭打ちどころか、進化が加速した●

今年のGTCで最も驚いたのが、次世代GPUに関する発表だ。NVIDIAの次世代GPUには、210億のトランジスタが搭載されるという。
CPU100基分に相当するトランジスタ数だという。

処理能力は、前世代の5倍、その前の世代の15倍にも達し、「ムーアの法則で予測されている値の4倍を超える」(NVIDIAのCEO、ジェンスン・フアン氏)という。

ムーアの法則が頭打ちになるどころか、ムーアの法則を4倍以上加速させたことになる。

689 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/12(月) 23:54:56.98 ID:yXW9za700.net
先週ロンドンから帰ってきたばっかりで

ロンドンの有名なハロッズっていうデパートに行ってきたんだけど

その中のテレビコーナー見てきたんだけどLG全面推しだったよ

センターLGで次点でサムスン

日本のテレビはソニーとパナソニックしかなく数も少なく隅っこに追いやられていたな

東芝とシャープはどうなったんだよ

しかしLGのテレビはすげ〜な でかいし綺麗だしめちゃくちゃ薄い、

4角をつかんで引っ張るとグニャグニャ曲がるし

白人の店員が白人の客達に意気揚々と韓国製のLGのテレビを宣伝していたのが衝撃的だったよ

まあロンドンに限らずアメリカのホテルでも日本製のテレビはここ数年見たことが無いな

殆どLGかサムスンwwwwwww

日本はいつからこんなに落ちぶれたんだよ

コミュニケーション能力とかソリューションフォーカスなんかやってる場合じゃねえよ

690 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/14(水) 17:08:49.12 ID:94FSR+wT0.net
One of Europe's most influential investors gave a brutal example of how AI could wipe out white-collar jobs
http://www.businessinsider.com/fred-destin-artificial-intelligence-will-wipe-out-white-collar-jobs-2017-6

Fred Destin, former general partner at Accel and currently raising his own seed fund,
predicted that automation will wipe out up to 70% of white-collar roles, pointing to legal and insurance firms in particular.

691 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/15(木) 18:11:24.54 ID:IYAs0K/e0.net
技術的特異点の時代
In the age of technological singularity
http://www.deccanherald.com/content/615623/in-age-technological-singularity.html

Scientists feel that technological singularity can be achieved in the next 15 to 20 years.

カーツワイルは最新刊で特異点は2030年までに起こると書いてる。

692 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/15(木) 19:40:39.27 ID:IYAs0K/e0.net
Author and computer scientist Ray Kurzweil’s The Singularity is Near is a prominent example.

In his latest book, Ray predicts some of the technological advancements that lead to singularity.

He believes that the onset of singularity will occur by 2030.

693 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/17(土) 20:28:04.03 ID:luAPAupt0.net
An Artificial Intelligence Developed Its Own Non-Human Language
https://www.theatlantic.com/technology/archive/2017/06/artificial-intelligence-develops-its-own-non-human-language/530436/?utm_source=msn

When Facebook designed chatbots to negotiate with one another, the bots made up their own way of communicating.. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


694 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/19(月) 17:31:38.10 ID:XGldKj640.net
囲碁を卒業したディープマインド、汎用AIへ向けて動き出す
https://www.technologyreview.jp/s/44664/forget-alphago-deepmind-has-a-more-interesting-step-toward-general-ai/

5月の対局で囲碁からの引退を発表した人工知能「アルファ碁」。
開発元のディープマインドの研究者は、
学習の過程で、人間のような知恵を発揮するアルゴリズムをテストしている。

695 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/19(月) 23:24:59.74 ID:lH3yueNH0.net
宇宙戦艦ヤマトやな。
正直、英語勉強してきた自分達が悲しくなっちっゃうよね。それこそ、将棋を、やってきたプロ達のように。
まあ、あの業界は人を感動させるから、人工知能が最強ったって、成り立つんだけど、英語で食べてる人にとっちゃぁ、まぁ、確実にパイは小さくなるだろうな。全くもって何してくれてんねん。
だけどな。確実に三年とは言わんけど、十年スパンじゃ起こってる事象だよな。ちくしょう。

696 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/20(火) 07:54:04.99 ID:sY1mvkVV0.net
楽しんご、自宅地下室で手掛けるビジネスでガッポリ 月収「高級車1台分」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000149-spnannex-ent

最近の仕事について尋ねると、楽しんごは自宅地下室へスタッフを案内。
完全会員制のプライベートマッサージを行っているといい、全国7店舗で整体・マッサージ店を経営していると明かした。

自宅で行うプライベートマッサージは15分骨盤矯正1万800円、90分で5万4000円。
90分コースは整体師ら3人体制で1人を施術し、マッサージ後にはスパ入浴と、お手製の豪華料理のサービスも。
栄養満点の料理目的のリピーターもいるという。

現在の月収について質問すると「高級車1台分くらい」と告白。
出張マッサージも「40万円」で行っているといい、
「タレントさんを呼ぶみたいな感じですね。『ラブ注入!』もやります」とアピールした。



AI時代でもヒューマンタッチを伴う仕事は残ると言われている。
もはや文系高学歴など何の役にも立たず、「楽しんご」にさえ完敗だ。
かといって凡百の理系も決して安泰ではない。
文系も理系もカオスに突入したって訳だ。

697 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97bd-vNtM):2017/06/23(金) 01:42:24.47 ID:E9KdP4qy0.net
Computer chip mimics human brain, with light beams for neurons
http://www.sciencemag.org/news/2017/06/computer-chip-mimics-human-brain-light-beams-neurons

The researchers then tested their optical neural network on a real-world task: recognizing vowel sounds.

When trained on recordings of 90 people making four vowel sounds, old-school computers performed the task with relative ease:
A computer simulating a 16-neuron network was right 92% of the time. When the scientists tested the same data set on the new network,
they came surprisingly close, with a success rate of 77% (but of course faster and more efficiently), they report this month in Nature Photonics.

The researchers say they can improve performance with future adjustments.

698 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97bd-vNtM):2017/06/23(金) 01:43:20.96 ID:E9KdP4qy0.net
Such “optical neural networks” could make any application of so-called deep learning—from virtual assistants to language translators—many times faster and more efficient.

699 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97bd-vNtM):2017/06/23(金) 21:05:40.77 ID:E9KdP4qy0.net
万能AIへ一歩? 米グーグルが機械学習の新モデル
2017/6/23 6:30
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17921660R20C17A6000000/

「マルチモデル」と呼ばれるこのモデルは、翻訳や構文解析、音声認識、画像認識、物体検出など様々なタスクの訓練を受けた。
従来の訓練手法に比べて劇的に成果が向上したわけではないが、機械学習システムに複数のタスクの訓練を施すと、全体の性能が向上する可能性があることが示されている。

例えば、マルチモデルに全ての可能なタスクを訓練すると、1つのタスクだけを訓練した場合に比べ、機械翻訳や会話、構文分析の精度が向上した。

700 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97bd-vNtM):2017/06/25(日) 10:52:55.18 ID:VT7HNQq90.net
第151回 「続・シンギュラリティがやってくる」
http://www.bsfuji.tv/galileox/pub/151.html
2017年6月25日(日) 11:30〜12:00

毎週(日) 11:30〜12:00 ※隔週新作
2017年7月2日(日) 11:00〜11:30(再)

シンギュラリティ(技術的特異点)とは人工知能が人間の知能と融合し、
人間の生命と社会のあり方が大きく変わる時期を指す。
これはSFの話でなく、
指数関数的にバージョンアップしているAI開発、情報工学、
ナノテクノロジー、ロボット工学、遺伝子工学、エネルギー研究等によって、
早ければあと5年で、遅くとも40年以内には実現するという。
その時が来ると、
これまでの社会制度や倫理観、
生老病死に関するあらゆる価値観を変える必要が起こるかもしれない。
人間がAIや機械と融合する社会とはどのようなものなのか?
今年1月放送の「シンギュラリティ鼎談」に引き続き、
シンギュラリティに造詣の深い識者たちが語り合う。

701 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97bd-vNtM):2017/06/25(日) 10:53:12.75 ID:VT7HNQq90.net
人工知能 天使か悪魔か 2017
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170625
2017年6月25日(日)
午後9時00分〜9時49分

今年春、
将棋界の最高位・佐藤天彦名人と最強の人工知能が激突する電王戦2番勝負が行われた。
人工知能の前に、これまで屈してきたプロ棋士たち。
最後の牙城だった佐藤名人も完膚なきまでに叩きのめされた。
もはや人間など敵ではない。
人工知能は、モンスターのような進化を遂げている。
人間の知性を越える人工知能が、すでに現実社会に進出している。
名古屋のタクシー会社では、客がいる場所を指示する人工知能を導入、客の数を大きく伸ばした。
人工知能が、人間を評価するという事態も起こっている。
シンガポールのバス会社では、事故を起こす危険性の高い運転手を人工知能が見つけ出す。
アメリカでは、過去の膨大な裁判記録を学んだ人工知能が、
被告の再犯リスクを予測し、刑期の決定などに関わっている。
日本のある企業でも、
退職の予兆がある人を、人工知能が事前に察知するというシステムを導入した。
将棋界最高の頭脳・羽生善治が、電王戦2番勝負を読み解いていく。
思索は、将棋の盤面にとどまらない。
人間を上回る能力を持つ人工知能が社会に進出した今、
私たちは、その巨大な存在とどう向き合っていけばいいのだろうか。

702 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-KY6U):2017/06/27(火) 08:21:45.03 ID:JrSencvf0.net
人工知能と機械翻訳を盲信するんじゃなくてその限界を知った方がいい

「他言語を学ばなくてもいい日」は来ない。言語と機械翻訳を改めて考えてみる | 人間編
https://www.fuze.dj/2017/06/AI-lang-translation.html
「他言語を学ばなくてもいい日」は来ない。言語と機械翻訳を改めて考えてみる | アルゴリズム編
https://www.fuze.dj/2017/06/interpreter-ai-future-robot.html

703 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97bd-vNtM):2017/06/27(火) 21:59:33.37 ID:IjQ1Aq560.net
NHKスペシャル 人工知能 天使か悪魔か 170625
https://www.youtube.com/watch?v=fq8pRbgP_-A

704 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97bd-vNtM):2017/06/27(火) 22:13:04.22 ID:IjQ1Aq560.net
>>702
>その限界

んな「限界」などすぐに突破されてしまうだろうね。
アルファ碁が世界最強プロ棋士に圧勝したようなケースが
これから先、自然言語処理を含めて各分野で次々に発生するのだ。

>「他言語を学ばなくてもいい日」は来ない。

認知的不協和に過ぎない。
まさに個人的な願望を長々と書き連ねた駄文だわ。
そもそも書き手の意図を100%伝えるなんて同じ言語でも難しい。
非ネイティブは外国語を翻訳して理解している。
それで実務においても何ら問題ない。
人間の脳を模した汎用AIならば、
非ネイティブと同じように語学を習得できるだろう。

本格的な量子コンピュータである量子ゲート方式は5年以内に完成する。
量子シミュレーションが自然界の森羅万象をシミュレートするのだ。

705 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97bd-vNtM):2017/06/27(火) 22:17:06.54 ID:IjQ1Aq560.net
>「他言語を学ばなくてもいい日」は来ない。



「実際に空を飛ぶ機械が、数学者と機械工の協力と不断の努力によって発明されるまでには、百万年から一千万年かかるだろう。
−1903年、ニューヨーク・タイムズ(※ライト兄弟初飛行の数週間前に掲載)」

706 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97bd-vNtM):2017/06/27(火) 22:33:16.57 ID:IjQ1Aq560.net
ソフトバンクのビジョン・ファンド、量子コンピューター投資目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-42158265-bloom_st-bus_all

ソフトバンクグループの1000億ドル(約11兆円)規模の「ビジョン・ファンド」は、
グーグルやIBMなどの企業が現行のコンピューター処理技術の後継として研究を進めている量子コンピューター分野に投資する可能性を探っている。

707 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-adlw):2017/06/29(木) 10:53:47.05 ID:0WgAsZSH0.net
“皮肉”を見破る機械翻訳システム登場…自閉症患者などの会話理解を促す
https://roboteer-tokyo.com/archives/9433

708 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-adlw):2017/06/29(木) 10:56:08.50 ID:0WgAsZSH0.net
世界初 量子コンピューターの衝撃
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2017_0627.html

グーグルも人工知能などに応用するため自社で新たな量子コンピューターを開発していることを明らかにしたのです。
グーグル量子人工知能研究所のハルトムト・ネーヴェン博士は、「量子コンピューターを使えば、人工知能を劇的に進化させることができる。
将来は、量子コンピューターなしに人工知能は存在しえないだろう」と話していました。

709 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42bd-PA30):2017/06/30(金) 21:34:14.13 ID:btifcQwf0.net
いつかは機械翻訳は完成するんだろうけどそれは近い将来の話ではない
現時点で目の前にゴールテープが見えるところまで来ているなんてのは大間違いよ
いやそんなことはないと言うならきっと翻訳や通訳を実際にやった経験がないんだろう
もしくは機械翻訳についてあまりにも無知だということだ

710 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-adlw):2017/07/01(土) 03:08:43.07 ID:4VUUxyYb0.net
>>709
>それは近い将来の話ではない

「実際に空を飛ぶ機械が、数学者と機械工の協力と不断の努力によって発明されるまでには、
百万年から一千万年かかるだろう。
−1903年、ニューヨーク・タイムズ(※ライト兄弟初飛行の数週間前に掲載)」

アンタの言うそれは正常性バイアスに過ぎない。
これから先10年以内に翻訳通訳の自動化は必ず実現されます。
お前のような高慢ちきな語学屋風情のプライドなど早晩ズタズタにされるのだよ。

AIスパコン量子コンピュータの急激な進歩発展に無知蒙昧なのはアンタのほうだ。

2027年に答え合わせをやろう。
果たしてどちらの言い分が正しいかハッキリするだろう。
楽しみだね。

711 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-adlw):2017/07/01(土) 03:57:15.50 ID:4VUUxyYb0.net
「指数関数的」に発展するAI、閉塞打破の切り札に
https://jp.reuters.com/article/column-ai-idJPKBN19K2U6

712 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 86e2-CicO):2017/07/01(土) 04:54:53.02 ID:0r4aDpVK0.net
自動翻訳も充実するが英語を勉強する必要性はゼロになる事は無いだろう

だがAI各種技術により、英語を習得する効率そのものも今よりずっと高くなるんじゃないかなあ
今までなら3年掛かってたのが3ヶ月とか

713 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-adlw):2017/07/01(土) 05:51:14.41 ID:4VUUxyYb0.net
>>712
そういうことだ。
仰る通り、だからこそ語学力はコモディティ化してしまうのだよ。

714 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-adlw):2017/07/01(土) 06:18:43.78 ID:4VUUxyYb0.net
http://www.youtube.com/watch?v=yUYy1d3OqYY
ついにハワイでベーシックインカムを支持する法案が"満場一致で可決”される(動画

715 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-adlw):2017/07/01(土) 16:40:24.13 ID:4VUUxyYb0.net
https://arxiv.org/pdf/1705.08807.pdf

同リポートにおいては、まず以下のような言及がなされている。

・2024年までに、AIは進歩によって人間の持つ言語の翻訳能力を超える
・2027年までに、完全自動走行システムで人間がいなくても運転が出来るようになる
・2053年までに、外科医として働き出す。

716 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d5b-j7CS):2017/07/01(土) 22:28:46.04 ID:9F7pWGCd0.net
俺の会社は東芝より全然小さい会社で
3年前にアメリカの潰れた会社を買収したんだけど
年間44億円の売り上げしかないのに22億円で買収して
毎月大赤字の垂れ流し
俺の会社は創業100年で年商1000億にも満たないのに
2014年の時点で2020年までに年商2000億を目標に掲げたせいで
このザマですよ
そもそも俺の会社なんて国際感覚が全くなく
面倒な問題が発生すると知らんぷりをしたりとかもみ消したりとか
他人の手柄を横取りしたりとか、ゴマすりや根回しが得意な奴らが上に大勢いるという
典型的な日本人気質な会社だよ
こんなんでどうやってアメリカ人とやりあっていくんだよ
その潰れた会社は俺らの子会社なのに
実際は現地のアメリカ人従業員にすげ〜ナメられているらしい
結局2013年に就任したバカな社長が自分の功績や成績だけを気にして決断した所は
東芝と同じだよね
俺の会社は規模は小さいけど人事とは思えない

まあ俺も1部上場の正社員なんだけど
俺も含めてまともに仕事をしている正社員なんて殆どいない
どうでもいい会議の為のどうでもいい資料を朝から晩まで作っているフリをしてる
人件費の垂れ流しだよ

717 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-adlw):2017/07/04(火) 19:01:04.53 ID:5dt0x2ii0.net
2017年07月03日 13時00分00秒
人工知能(AI)が人間をどのように追い越してきたのか、
追い越そうとしているのかをグラフ化するとこんな感じ
http://gigazine.net/news/20170703-ai-progress-measurement/

翻訳能力について人工知能と人間を比較したグラフがこれ。
縦軸が機械翻訳の品質評価に使われるBLEUスコアの点数、横軸が年代で、
人間のスコアは50に設定されています。
2017年時点でも人工知能は人間の翻訳能力に届いていないものの、
徐々に正確性を増してきていることが見て取れます。

718 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-adlw):2017/07/05(水) 01:17:02.18 ID:hZ38lxsn0.net
脳のモデル化で、科学のプロセスを自動化する
〜高橋恒一・理化学研究所チームリーダー
http://top-researchers.com/?p=804

719 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-l5Vt):2017/07/06(木) 09:35:03.07 ID:40t7jaKm0.net
ハワイで「べーシック・インカム」の導入が本気で議論されている事情
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52201

720 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-l5Vt):2017/07/06(木) 09:52:30.23 ID:40t7jaKm0.net
量子コンピュータ実用化は目前、有識者が示す普及への道
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/062900267/070400003/?ST=spleaf

721 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-l5Vt):2017/07/06(木) 10:41:30.09 ID:40t7jaKm0.net
デジタルコンピュータは実行できる計算内容の自由度が高く複雑な問題が計算しやすい長所があった。
一方のアナログコンピュータは回路に信号を入力するだけで計算結果が得られ、
リアルタイムな処理がしやすいのがメリットだった。
複雑な計算がしやすいデジタルコンピュータの計算スピードが高速化したことで、
デジタルコンピュータの産業応用が進んだ。

つまり村上氏は、組み合わせ最適化問題など特定の問題が解ける量子コンピュータが先行して実用化した後に、
より幅広い問題を解くことができる汎用量子コンピュータが実現し、産業への応用が進むと想定しているわけだ。

722 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-l5Vt):2017/07/06(木) 13:13:56.80 ID:40t7jaKm0.net
AI性能のカギを握る量子コンピューター、日本は世界で勝負できるか -
http://newswitch.jp/p/9598

723 :名無しさん@英語勉強中 (012345 97cd-LS/x):2017/07/07(金) 01:23:45.02 ID:bJ0xDt7p0012345.net
学習データを大量に突っ込んで自動で特徴量を抽出できるようになっただけだろ
小脳や大脳新皮質、海馬で自己組織化や連想記憶モデルと異なってくるんだから、
AEやRBMだけじゃ人の学習過程を模倣できると思えないんだけど
翻訳でよく使われてるらしいLSTMなんてモデルとして一貫性がないし。
また、冬の時代に突入するとは思うけど、ハードや研究資金枯渇の心配はしなくて良いんだろうね

724 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97cd-LS/x):2017/07/07(金) 02:04:27.18 ID:bJ0xDt7p0.net
>>277
ヤマトの横乗りでもしてみろよ。荷物の積み方から伝票のルート組み、
在宅時間や再配達の予測、飛び込みの集荷物とドライバーの作業がすべて職人芸だから。
季節による荷物の変動、道路の工事、通りがけに荷受に会うようなイベントが起こるし、
留守の場合には軒先に置いたり、近所の娘の家に届けたりといったコンプライアンスに引っ掛かることもやる。
そして、業務委託に捌けない荷物だけ渡すようなことしても、時間内には配達が終わらないから
大量の学習データを突っ込むことで限定的な問題を解く機能として人間を超えた分野はあるかもしれないけど、
まだ、第2世代のトイプロブレムから抜けた気がしなくて、未学習の分野での総合的な判断や融通を効かせた評価なんてずっと後だわ
とはいえ、クラウドリソースを使わせたり、就職先に困るような工学博士には良いビジネスだと思う。

725 :名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 57bd-l5Vt):2017/07/07(金) 09:33:41.75 ID:9eSKERxv00707.net
Facebookのザッカーバーグ氏がベーシックインカムで持論「アラスカが良い教訓」
http://www.huffingtonpost.jp/2017/07/06/mark-zuckerberg-basic-income_n_17401982.html

726 :名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 57bd-l5Vt):2017/07/07(金) 09:40:03.20 ID:9eSKERxv00707.net
>>723-724
アンタ全般的にアップデートが遅れてる。

>学習データを大量に突っ込んで自動で特徴量を抽出できるようになっただけだろ

それは教師あり学習のAIな。
今では更に進んで教師なし学習までテクノロジーが進んでいる。

人工知能の注目トレンド「GAN:敵対的生成ネットワーク」とは
https://roboteer-tokyo.com/archives/8066

>また、冬の時代に突入するとは思うけど

今更そんな妄言をホザく奴はバカしか居ないw

727 :名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 57bd-l5Vt):2017/07/07(金) 09:45:16.38 ID:9eSKERxv00707.net
>小脳や大脳新皮質、海馬で自己組織化や連想記憶モデルと異なってくるんだから、
>AEやRBMだけじゃ人の学習過程を模倣できると思えないんだけど

脳のモデル化で、科学のプロセスを自動化する
〜高橋恒一・理化学研究所チームリーダー
http://top-researchers.com/?p=804  ← コレ読め。

>ヤマトの横乗りでもしてみろよ。荷物の積み方から伝票のルート組み、
>在宅時間や再配達の予測、飛び込みの集荷物とドライバーの作業がすべて職人芸だから。

組み合わせ最適化問題、セールスマン巡回問題の典型例じゃん。
それは量子コンピュータが解決する。

量子コンピュータ実用化は目前、有識者が示す普及への道
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/062900267/070400003/?ST=spleaf

AI性能のカギを握る量子コンピューター、日本は世界で勝負できるか -
http://newswitch.jp/p/9598

728 :名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 57bd-l5Vt):2017/07/07(金) 09:47:34.57 ID:9eSKERxv00707.net
脳のモデル化で、科学のプロセスを自動化する
〜高橋恒一・理化学研究所チームリーダー
http://top-researchers.com/?p=804

つまり、今後はデータだけに注目するのではなく、
適切なプラットフォームに着目し、構築することが決定的に大事になるでしょう。

ここまで述べてきたようなデータ取得、法則発見、仮説生成、そしてシミュレーションによる仮説検証、
という一連のサイクルの自動化の技術開発のプラットフォームとして、
いくつかの理由で生命科学研究が適していると考え、起点として取り組んでいます。

●↓↑・・・目指す方向性が、ほぼ同じ●

スパコンとAIエンジンの仮説検証サイクルの最強の科学技術基盤に
量子ニューラルネットワークによる組み合わせ最適化が加わり最強の“新”科学技術基盤に。
http://nambu7.wixsite.com/godoforum/cny
「AI・スパコン駆動科学」の、健康医療分野応用に向けた可能性
〜 スパコン、AIエンジン、量子ニューラルネットワークの活用〜
http://media.wix.com/ugd/32d401_0b424995c462415299d916cb63643c02.pdf

729 :名無しさん@英語勉強中 (タナボタ f7cd-LS/x):2017/07/07(金) 13:29:52.68 ID:DclwtPsv00707.net
>>727
それ、量子焼きなましだろ

730 :名無しさん@英語勉強中 (タナボタ f7cd-LS/x):2017/07/07(金) 13:36:55.25 ID:DclwtPsv00707.net
>>726
はぁ?GANって、あの統合失調症の視覚野みたいな気持ち悪い絵画を生成するモデルか?
教師なし学習の生成モデルなんてブームの始まりだした2010年頃にDBMが出来てただろ

731 :名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 57bd-bRlC):2017/07/07(金) 18:02:00.77 ID:9eSKERxv00707.net
>>729
本格的量子コンピュータ、量子ゲート方式を
数年以内に完成させるとIBMとグーグルとが今年コメントを出している。

>>730
>教師なし学習の生成モデルなんてブームの始まりだした2010年頃にDBMが出来てただろ

↑ アホw 2010年は今般のAIブーム以前だわ。

現在、HTMもあればRNもある。

深層学習の一種では
RNN、LSTM、CNNといったアプローチもある。

もはや冬の時代なんて来ないんだよ。
来るとすればお前の頭の中だけなwww

デミス・ハサビス<「『正しいはしご』を登り始めた今回は過去のような『冬』は来ない」

732 :名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 57bd-bRlC):2017/07/07(金) 18:06:01.69 ID:9eSKERxv00707.net
第3次AIブームは、2012年〜な。

>それ、量子焼きなましだろ

量子ANでも量子NNでも組み合わせ最適化問題を得意としている。

733 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-wTKu):2017/07/08(土) 20:05:55.11 ID:x/JtXvp80.net
https://www.facebook.com/jimi.iwami/posts/1819762481383935?pnref=story.unseen-section

2019年にはエクサスケールスパコン+1000倍高性能な人工知能エンジン+量子コンピュータの組み合わせによる
「最強の科学技術基盤」が完成すると齊藤元章さんが先日の講演会で明言していました。
人工知能により膨大なデータから人間では全く見えない特徴量を抽出し、数多くの仮説立案をさせる。
その仮説をエクサスケールスパコンと量子コンピュータで、
コンピュータの3次元空間で原子レベルのシュミレーションすることで、仮説検証できるようになります。
このシステムによりドラえもん=汎用人工知能開発は一気に進むと思います。
レイ・カーツワイルがゲノムの解析についてテクノロジーの指数関数的進化を説明していたように、
最初開発に非常に時間がかかる技術があるレベルまでくると、相転移が起こり進化が加速します。
多くの人は、科学者ですら、過去からの進化スピードでしか考えません。
だから予測を間違えるわけです。

734 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-wTKu):2017/07/08(土) 21:45:44.75 ID:x/JtXvp80.net
これは、「記号の接地問題」 が 解決 されたこと を 意味しており、
エージェント は、行動 と 結びついた 内発的な記号表現 として、
人間の言葉 である 英語 の 短文 を 学習していきます。
http://qiita.com/HirofumiYashima/items/9637d0a24fd661097c92

DeepMindが自然言語理解の2難題を解決した
http://mabonki0725.hatenablog.com/entry/2017/07/08/132740



ついにAIの自然言語処理でブレイクスルーが起きた。

735 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97cd-LS/x):2017/07/09(日) 21:25:14.26 ID:CLVx5QJx0.net
>>731
>RNN、LSTM、CNNといったアプローチもある。
それ、一貫性のある簡潔なアルゴリズムでは学習できないって言ってるようなものだろ

736 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97cd-LS/x):2017/07/10(月) 15:36:46.78 ID:DQ6cc6fL0.net
ttp://hyperparameter.space/blog/when-not-to-use-deep-learning/

737 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-wTKu):2017/07/10(月) 17:21:07.20 ID:XLGvFwOv0.net
>>735
残念〜w
ああだこうだ言っているうちにブレイクスルーが起きました。

これは、「記号の接地問題」 が 解決 されたこと を 意味しており、
エージェント は、行動 と 結びついた 内発的な記号表現 として、
人間の言葉 である 英語 の 短文 を 学習していきます。
http://qiita.com/HirofumiYashima/items/9637d0a24fd661097c92

DeepMindが自然言語理解の2難題を解決した
http://mabonki0725.hatenablog.com/entry/2017/07/08/132740

デミス・ハサビス氏(40)は日本経済新聞の取材に応じ、
AI研究の進捗について「正しいはしごを登り始めた」と手応えを示した。

彼の言葉を裏付けるように、さっそくブレイクスルーが起きたのだ。

738 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-wTKu):2017/07/10(月) 17:25:33.52 ID:XLGvFwOv0.net
今は学習方法を複数組み合わせたものが一般的になっている。
xxが優れているとかyyでは不可能といった感覚は古い。

次のブレークスルーは学習方法の自動採択だろう。
これが実現すれば後は勝手にAIが成果を出してゆく。

739 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97cd-LS/x):2017/07/10(月) 19:17:36.51 ID:DQ6cc6fL0.net
要するにgenericな学習アルゴリズムにはならなかっただろ
あれもう制御理論のブロック線図を見ている気になってくる

740 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-wTKu):2017/07/11(火) 13:22:27.97 ID:FuQqE6vh0.net
>>739
出来ない厨は白旗を掲げて無条件降伏だね。

741 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7cd-LS/x):2017/07/11(火) 13:27:57.26 ID:R8j7DijQ0.net
つーか、全脳アーキテクチャとか地底の学生でも思いつくわ

742 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-wTKu):2017/07/11(火) 20:18:55.46 ID:FuQqE6vh0.net
>>741
ヒント:コロンブスの卵

743 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-wTKu):2017/07/11(火) 20:19:40.24 ID:FuQqE6vh0.net
今後14年以内にエネルギーと食料は無料になる
http://ascii.jp/elem/000/001/512/1512630/

ワファ教授は驚くべき予想を披露してみせた。

「1990年代に日本に来たときには来日期間中の国際電話だけで、数1000ドルもの費用がかかった。
だが今回の来日では、無料で国際電話ができる」と前置きし、
「これと同じように、14年以内に無制限のエネルギーが誕生し、エネルギーが無償で提供されるようになる。
街には火力発電した電力はいらなくなる。
また食料も無料になり、デジタルドクターが登場することで医療も無料になる。
さらにデジタルを活用すれば、教育も無料になる」と予測する。

続けて「こうした動きは、産業に破壊をもたらす。
当然、日本にも影響を及ぼす。
テクノロジーの進歩と融合を考えれば、すべての業界は5〜10年で成長が止まり、
株価が暴落し、経営陣がクビになり、様々な悲劇が起こる」とする。

744 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-wTKu):2017/07/11(火) 20:21:01.32 ID:FuQqE6vh0.net
今後、すぐに起こる変化のひとつとして、自動運転をあげる。

「自動運転のクルマが、3年以内に登場するだろう。
そして5年後には東京の街中を自動運転のクルマが走っている。
さらに10年後には人がクルマを運転することはなくなる。
そうすれば、トヨタや日産はいまの市場の9割を失うことになる」とする。

続けて「これと同じように、デジタル通貨が出てくれば銀行マンが不要になり、
ロボットがモノを製造すれば、中国の製造業はなくなり、中国経済が低迷する」と指摘。
「日本における朗報は、
高齢化が進んでおり、ロボットが台頭することで生産性が向上するという点である」とも語った。

そして「日本の多くの企業はこうしたことが起こることを知らない。
米国の企業の経営者のほとんどもそうである。
SFやファンタジーのように感じている人たちばかりである」とし、
「スタートアップの企業が大手を食いはじめていることからもわかるように、
テクノロジーは産業を破壊し、世界を破壊することになる。
この破壊的な波は、毎年違ったレベルへとあがっており、力が増している。
いまあるAIはExcelのバージョン1.0のようなもので、まだまだ初期段階のものでしかない。
今後、バージョンがあがることで世の中を変えていくことになる。
だが、それに向けて準備を整えている企業は、日本企業の1%だけであり、残りの99%は気がついていない。
米国でも気がついている企業は1〜2%程度しかない」とする。

「破壊の波」が訪れていることは多くの経営者にとっての共通認識だろう。
だが、その波の大きさと、波が訪れる速度への予測は、人によって異なる。
ワファ教授が指摘するような「波」の大きさを感じている経営者は少ないのではないだろうか。

745 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srcb-WZhW):2017/07/11(火) 21:09:46.18 ID:oWtRs2y+r.net
ID:ocTpuVnn0
注意
こいつは明治大学理系、電通大のどちらかを卒業してるAI絶対主義者で各板で喧嘩を売りまくってます
学歴板や中央大学の運営板
ただのクソ野郎です

746 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-wTKu):2017/07/12(水) 00:25:07.17 ID:plD1PJHx0.net
>>745
正常性バイアスで目の曇ったバカ野郎はホントしつこいねw

747 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57bd-l5Vt):2017/07/12(水) 12:17:47.90 ID:plD1PJHx0.net
オワコン文系学部を都心回帰させれば人気回復できると妄想たくましくしている多摩の山猿クン。

残念でした。
時代潮流は既に変わっているのだ。
文系学部そのものが社会から必要とされません。

748 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 84bd-wbEN):2017/07/13(木) 01:08:10.72 ID:R4enqVko0.net
薬剤師の自動包装が始まったようです。

薬剤師利権がついに崩壊するぞ。商標特許は二年後から施行されるから二年後から薬剤師改革の始まりだ。

自動分包機がある薬剤師がついに始まった。

掘り出しモノ求人、入荷!☆年間休日120日!☆自動分包機あり!☆転勤無し!【真庭市】
https://r-yakuzaishi.net/premier/pref/33/15971.html

[商願2017-78866]
商標:[画像] (標準文字) /
出願人:CKD 株式会社 /
出願日:2017年6月14日 /
区分:7(薬品用自動包装機,その他の包装用機械器具)

いやあ、ロボット物流も医薬品から始まってますし、医療業界は最先端の大改革をされるのかもしれません。
外科医以外の医者はすでに高給をもらいすぎだという指摘がありますが、日本医師会が反対しています。
薬剤師利権がついに崩壊するのでしょうかねえ。普及には時間がかかるでしょうが、未来へ向かってるということでしょうか。

749 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 84bd-vGDW):2017/07/13(木) 13:06:39.38 ID:R4enqVko0.net
AIが雇用を変え、働き方を変え、社会を変える
“全人口の1割しか働かない未来”の幸福論とは(前編)
井上 智洋さん
(駒澤大学経済学部 准教授)
https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/1759/

750 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 84bd-vGDW):2017/07/13(木) 13:16:07.48 ID:R4enqVko0.net
マンパワーによる人海戦術のイメージが強い建設業でも
AI化ロボット化が進んでいる。

ロボット大活躍、70%省人化 清水建設がシステム
2017/7/12 14:40
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HAR_S7A710C1000000/

清水建設は12日、建築現場にロボットを一斉に投入して工事を進める建築システムを構築したと発表した。
自社で新規に開発した自律型ロボットを、資材の搬送・積み替え、鉄骨の溶接、天井仕上げの工程に用い、生産性向上などにつなげる。
各工程で必要な技能労働者を約7割減らすことができる。
2018年に実際の建築現場に適用する。

751 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 84bd-vGDW):2017/07/13(木) 14:23:35.66 ID:R4enqVko0.net
清水建設、4種のロボでビル工事−新生産システム構築
http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00435670
シミズ スマート サイトの概念図

重機でもAI化ロボット化が進展中。

【KOMATSU】スマートコンストラクション コンセプト映像
http://www.youtube.com/watch?v=hKIGKlmKBag

動画「実証 スマートコンストラクション。」
http://www.youtube.com/watch?v=_OM92vsuMOU

「3Days わたしたちの道路」 女性社員5人で道路工事にチャレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=x2Ssi4MBv4E

752 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 84bd-vGDW):2017/07/14(金) 15:15:41.83 ID:zuVdcBaf0.net
松尾匡vs井上智洋/対談企画 ”「ひとびと」のための経済、そしてベーシックインカム”
http://economicpolicy.jp/2017/07/13/892/

『ヘリコプターマネー』の著書で有名で、人工知能問題についてもたびたび言論活動を行なっておられる、今大注目の新進気鋭の経済学者、井上智洋駒沢大学准教授と、
私、本会共同代表松尾匡のトーク企画を、下記のとおりおおくります。
井上さんに、日銀緩和マネーとベーシックインカム、信用創造制度超克の関係について、じっくりお尋ねして、ご来場のみなさんといっしょに勉強したいと思っています。
ぜひご来場ください。

共催
ひとびとの経済政策研究会
ベーシックインカム勉強会関西
市民社会フォーラム

2017年8月27日(日)(13:15受付)13:45 -17:00

関西学院大学大阪梅田キャンパス
◆K.G.ハブスクエア大阪◆【利用教室】1004(10階・定員99名/先着順)
◆大阪市北区茶屋町19-19アプローズタワー◆TEL 06-6485-5611
http://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/access/index.html

753 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 84bd-vGDW):2017/07/15(土) 00:12:53.04 ID:uiv4sTc20.net
(DeepMind発)SCANモデル
〜物事を結び付けて考える想像力・創造力を持ち、
概念連関体系を組み上げることができる人工知能モデルの提案
http://qiita.com/HirofumiYashima/items/50eab3719eba0a6f9c58
DeepMindの人工知能がついに、人間が持つ想像力と創造力の領域に足を踏み入れた。

754 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 84bd-vGDW):2017/07/15(土) 16:41:53.34 ID:uiv4sTc20.net
【みらい翻訳、TOEIC900点以上の英作文能力を持つ深層学習による機械翻訳エンジンをNICTと共同開発】
https://iotnews.jp/archives/60776



AIにとっては和文英訳より英文和訳の方が難しいようだ。

2年前、みらい翻訳は2019年にTOEIC800点レベルの自動翻訳を目標にしたが
(和文英訳だけとはいえ)2年前倒しで800点どころか900点超えのレベルに達した。

755 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 84bd-vGDW):2017/07/17(月) 20:15:09.34 ID:SnbFRRdz0.net
AIが雇用を変え、働き方を変え、社会を変える
“全人口の1割しか働かない未来”の幸福論とは(前編)
井上 智洋さん
(駒澤大学経済学部 准教授)
https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/1759/

AIが雇用を変え、働き方を変え、社会を変える
“全人口の1割しか働かない未来”の幸福論とは(後編)
井上 智洋さん
(駒澤大学経済学部 准教授)
https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/1760/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


756 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aebd-Uf4x):2017/07/17(月) 22:11:02.83 ID:CiFOA3AF0.net
The future of translation is part human, part machine
https://theconversation.com/the-future-of-translation-is-part-human-part-machine-76253

Today, machine translation can create rough drafts of relatively simple language, and
research shows that correcting this draft is usually more efficient than translation from scratch by a human.
But machines do not now – and it is questionable whether they ever will be able to – replace a translator’s brain.

757 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 84bd-vGDW):2017/07/19(水) 18:32:06.86 ID:4lUHp2JG0.net
But machines do not now – and it is questionable whether they ever will be able to – replace a translator’s brain.



◆人工知能の開発体制◆
2013年にオバマ前大統領が脳研究プロジェクト「BRAIN initiative」を発表。
Brain initiativeにはGoogleが参加しており、Biで培った研究成果の一部がGoogleに送られ、汎用AI開発に応用される。
2014年に、GoogleはDeepMindを買収する。
と同時に、天才プログラマー且つ神経科学者である、デミスハサビス氏を雇用した。
AI開発の指揮を務めているのはレイ・カーツワイル氏である。
彼は「シンギュラリティ」という概念の提唱者である。
GoogleのAI研究所は、本社にあるGoogle Brainと、イギリスにあるDeepMind本社である。

ハサビス氏は「脳の働きは非常に複雑だがコンピューターで再現できないものはないというのが我々の現時点の見方だ」
と発言しており、汎用AI開発に日夜取り組んでいる。

カーツワイル氏は、大脳新皮質をシミュレーションさせる「Neocortex Simulator」の開発に取り組んでいる。

758 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 84bd-vGDW):2017/07/19(水) 18:33:41.93 ID:4lUHp2JG0.net
シンギュラリティを前提にしなければ、どんな努力も工夫も無駄になる
齋藤 和紀
http://www.gentosha.jp/articles/-/8306

今後5年で、3Dプリンターがすべての製造業に取って代わる?
齋藤 和紀
http://www.gentosha.jp/articles/-/8154

759 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e7bd-IHUY):2017/07/20(木) 19:41:17.83.net
人工知能を単なる「自動化の道具」だと勘違いしていないか
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1707/20/news011.html

新しいものを生み出すためには、古典(歴史)を理解した上で、流行を追い続けながら、何をまだ創れていないかを考える必要があると思います。
中でも「流行を追い続ける」のが難しい。なぜなら、私たちが学んだ内容は陳腐化していくからです。
しかも、そのスピードはITの発展に伴って劇的に早くなっています。
物事を創造するために、われわれは常に学び続けなければならないのでしょう。



テクノロジー進化のスピードが速すぎて、
どこかの時点で生身の人間の学習能力は追い付いてゆけなくなると思うのだけどね。

760 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e7bd-IHUY):2017/07/21(金) 02:57:13.01.net
2017-07-20 20年以内に病気も老化も克服できるって本当? 
「がんは5年後には怖くない病気」 濡木理教授 遺伝子工学 ゲノム編集
https://www.youtube.com/watch?v=-OtKpNlBWqg



朝の情報番組にもシンギュラリティという用語が紹介されるようになってきた。

761 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3bd-z7Ip):2017/07/28(金) 01:39:40.99 ID:Y2kDGXAQ0.net
都立中央図書館 ビジネスリーダー講演会
脱近現代 多様性のある世界のために
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/07/26/05.html

近い将来、AI(人工知能)が人間の能力を超える“シンギュラリティ”がやってくると言われています。
シンギュラリティをむかえた時、私たちの暮らし方や働き方はどのように変化するのでしょうか?
本講演では、シンギュラリティの後の世界で生き抜いていくためのスキルや考え方について、
メディアアーティストであり、筑波大学の学長補佐・助教でもある落合陽一氏にお話しいただきます。

1 日時

平成29年9月30日(土曜日) 午後2時00分から午後4時00分まで

2 会場

東京都立中央図書館 4階 多目的ホール ※別紙参照

3 参加費

無料

4 募集人数

100名(応募者多数の場合は抽選)

762 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f5b-vGvp):2017/07/28(金) 22:27:57.96 ID:AjD39rsx0.net
まあ俺の会社も一部上場の製造業だけど
朝から晩まで遊んでいても年収900万wwww
正社員なんか誰もまともな仕事なんかしてないし

それに引き替え製造現場にいる派遣の人は
地獄の12時間の2交代勤務を休み無く続けても年収300万
10年続けても給料上がらねえし

どう考えても異常だろ
他の日本の製造業もこんな感じだと思うよ
正社員は好待遇で絶対に給料は下がらないし
派遣の人は幾ら頑張っても低収入

まあ間違いなく俺らがさんざん見下してきた中国や韓国に
ボロ負けするだろうなwwwww

763 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ea1e-DwHR):2017/07/29(土) 07:17:09.35 ID:ZYLBEU1b0.net
既存の宗教が信じる「神」は、その存在を科学的に証明できないまま、
その「概念」だけは今も存在し、あたかも実体があるかのように信じられ、
広まっている。シンギュラリティも「概念」だけの存在で終わるかもしれない。

百歩譲って、「人間の脳の一部の機能」くらいは超える機械はできるだろう。
既に処理スピードや記憶容量、その他は超えているんだから。

第一、人間の脳だって、アリや蜂どころか、犬やイルカの脳より、
認識、識別、想像、創造、構成力・・・・・・・等々、特殊な機能は
遥かに優れているかもしれないが、感覚その他劣っている部分は
いくらでもある。

つまり動物の脳も人間の脳も、永久に発達途上で、万能ではない。
AIを含め、「万能の神」の類は、想像と期待の産物、永久に「概念」のままだろう。
いずれにせよ、人間が、コントロールできるものだ。

とは言え、
落合陽一教授は、異才、天才のレベルなので、全く違う世界が見えるのかも。

764 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ a3bd-z7Ip):2017/07/29(土) 12:12:33.29 ID:2YYajDSF0NIKU.net
>>762
いま日本はFTAやEPAをガンガン締結している。
今後モノやサービスの自由化は加速し、
外資がAIを武器に日本へ乗り込んでくるぞ。
結果的に、外資との競争のため日本企業もAIの社会実装を急がざるを得なくなる。

早晩、そういう正社員は派遣社員と同じ立場に零落するだろう。
正社員を飼う余力が企業から消え去るからね。

765 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ a3bd-z7Ip):2017/07/29(土) 12:20:32.29 ID:2YYajDSF0NIKU.net
>>763
アンチ・シンギュラリティの急先鋒、西垣通みたいな発想をしているな。

他方、落合陽一はシンギュラリタリアン。

少なくとも人間の脳と同程度の人工知能は開発される。
だって人間の脳自体が有機コンピュータだからね。
見本は既にある。
だからこそ、デミス・ハサビスは脳科学の解明を重視していて、
困難を伴うが汎用AI開発は可能であるとの見解を今年6月の日経インタビューで示している。

766 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 6abd-GszO):2017/07/29(土) 20:58:10.14 ID:/ylBCVkL0NIKU.net
>>764
そうやってやたらと恐怖感を煽るからトランプやルペンみたいなのが出てくるわけで

767 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ a3bd-z7Ip):2017/07/29(土) 21:21:55.73 ID:2YYajDSF0NIKU.net
>>766
恐怖か?
結果的にAIの社会実装が進展するのだから喜ばしい。

それで技術的失業が蔓延するならばBI支給すればいい。
仕事が無いのだから過労死ゼロ。
これぞ本当の働き方改革だよ。
いや、働かなくていい改革か。

768 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW ead5-a/Ox):2017/07/29(土) 21:55:21.47 ID:05NzrSXS0NIKU.net
最近の音声認識ソフトウェアは精度高くて驚いたわ。特に英語の認識率は異常。会議のときはソフト立ち上げて文字にして見るようになった。

ついでにその文字を翻訳ソフトに流してるけど、こちらはまだまだ。とはいえ、リアルタイム翻訳としては俺の力より遥かにまし。凄く助かってる。

769 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3bd-z7Ip):2017/07/30(日) 00:22:27.66 ID:N0XxJS2J0.net
>>768
AIの画像認識、音声認識は既に人間レベルを超えているからね。

770 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa22-mFJb):2017/07/30(日) 19:49:17.64 ID:piJVoUSIa.net
語学の勉強に時間割いても、3年はともかく遅くとも10年以内には無価値化しそうだよなあ
他のことに時間割いた方がいいんだろうか
それとも趣味の頭の体操と割りきるべきか

771 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ea1e-DwHR):2017/07/30(日) 22:26:07.59 ID:aQsPGsgu0.net
「働きたくないイタチと言葉がわかるロボット」川添愛(著)

日経か読売か忘れたが、書評で紹介されていた本。

機械が人の話す言葉を理解することは、画像認識や音声認識とはレベルが違う
ことを簡単な譬えや例で説明している。

このチャレンジは永久にイタチごっこになる予感、つまりAI万能やシンギュラリティは
幻想か? という話

772 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3bd-Lud7):2017/07/31(月) 02:25:00.95 ID:WmG0LJdC0.net
>>771
よくあるアンチ本だよ。
人間の脳機能を模したAIならば
人間と同様に自然言語処理は出来る。

773 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3bd-Lud7):2017/07/31(月) 02:29:11.68 ID:WmG0LJdC0.net
【 DeepMind CEO ハサビス氏 】汎用人工知能(AGI)実現 に 向けた AI業界 の 課題 について 語る
http://qiita.com/HirofumiYashima/items/383438c5fdc81f1b5d09

BRAIN initiative(ブレイン・イニシアティブ)
http://iot-jp.com/iotsummary/iottech/%E6%8A%80%E8%A1%93%E4%B8%80%E8%88%AC/brain-initiative%EF%BC%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%EF%BC%89/.html

脳から学べば汎用AIの実現は近い、開発を萎縮させない議論を
日本の第一人者が語る汎用AI研究の最前線
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/051800199/052500007/

774 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3bd-z7Ip):2017/07/31(月) 02:53:19.77 ID:WmG0LJdC0.net
いま現在、出来る派と出来ない厨との壮絶なバトルが繰り広げられている段階だ。
あと5〜10年で誰が正しいのかがハッキリする。

西垣通、新井紀子、安宅和人の出来ない厨三羽ガラスは大恥をかくだろう。
その時は自らの不明を恥じて彼らは言論活動を引退すべきですね。

775 :汎用量子コンピュータ完成も近づいている。 :2017/07/31(月) 23:21:54.87 ID:WmG0LJdC0.net
量子超越性、米IT大手が一番乗り競う
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/062900267/062900001/?n_cid=nbpitp_twbn_top

776 :名無しさん@英語勉強中 :2017/07/31(月) 23:23:25.38 ID:WmG0LJdC0.net
量子超越性、米IT大手が一番乗り競う (2/2)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/062900267/062900001/?P=2

グーグルの研究チームに参加するマルティニス教授は100量子ビット超の実現を目指す。
IBM Researchの研究グループも2016年8月に100量子ビット機が近い将来に実現するとの論文を発表している。
「近い将来」を5年以内と仮定すれば、2021年までには100量子ビットを実現できる。
計算能力は単純計算でスパコンの9000兆倍。人間の身長と比較すれば太陽系の半径にも相当し、超越性と言うにふさわしい飛躍だ。

量子の超越性を実証できるメドがたった背景には、技術上のブレークスルーがここ数年で相次いだことがある。
数十年にわたる基礎研究の積み重ねを経て、ようやく量子の超越性に手が届きそうな段階に行き着いた。

総レス数 1011
468 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★