2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■英文法書総合スレ Chapter32■

546 :538 (ワッチョイ d703-teht):2016/11/10(木) 09:51:42.11 ID:R1gIS7j/0.net
>>539
「英語の文型」は以前アマゾンでおすすめに出てきたことがあるのですが、
「講義」の下位互換だと勝手に思い込んでいました。
ただ、7割ほどはかぶっているとのことで、貧乏人の私はちょっと迷いますね。

Cobuildのやつは非常に細かい分類ですね。
ここまでくると細かすぎて逆に実用からは離れるかもしれません。
それでも大雑把すぎるよりは細かいほうがまだいいというのが私の個人的な印象です。
Cobuildはそのパターンで使われる動詞をもっと列挙してくれたら完璧に近かったですね。
それだけに絶版が惜しいです。
書籍の形で手に入れたかったです。

ただ、この分類はCobuildの英英辞典には受け継がれていそうですね。
英英辞典のなかではCobuildの動詞の表示が一番好きだったのを思い出しました。

貴重なリンクを張っていただきありがとうございました。

総レス数 1000
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200